みもざここなつさん
みもざここなつさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿53
ディオール / ディオールスキン ルージュ ブラッシュ(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン ルージュ ブラッシュ(旧)

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/8/3

6購入品

2021/9/6 15:53:04

BAL… スプリングさんにおすすめとあちこちで見て買ってみました。イエベ春に間違いない、淡くて可愛いピーチピンクと言う感じです。血色が良くなります。キラキララメで毛穴が逆に目立つ時もあるのが悩みですが、これは微細ラメで、毛穴が悪目立ちしないところが良いです。

ローズベゼ… サンクのトワルドゥジュイ、に合わせてBAさんにおすすめしてもらいました。
ローズ系メイクに合うカラーはあまり持ってないので追加。チークが主張しすぎず、落ち着いた感じになります。ローズみのピンクベージュ?みたいなカラーで合わせやすいです。メイクをブルベに振りたい時や、色白に見せたい時、お化粧を目立たせたくない場などに出番がありそうです。

いろいろなカラーや限定もあり、次々と欲しくなりますね。付属のブラシでなく、大きめのブラシでつけています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
CamelliaSinensisさん
CamelliaSinensisさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿93
dasique / シャドウパレット

dasique

シャドウパレット

[パウダーアイシャドウメイクアップキット・パレット]

容量・税込価格:8g・4,180円 / -・4,180円発売日:2020/12/4

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2024/3/20 11:25:33

購入品10種まとめてクチコミ。
8g/24M/無香/ミラー無し/外袋無し/ツール無し/韓国製/


【 ロマンチックブロッサム 】2024/spring ★5

桜がテーマのパレット。PC夏春向きです。企画セットで購入。
去年出たCLIOの#102 Cherish Springと比べると遥かに黄味が少ないので使いやすかった。
かなり淡い発色なので元々色白かベースを明るく作る必要があります。
このパレットにはカルミンが入っています。



____以前のクチコミ___



【 #02 Rose Petal ローズペタル 】★5

赤茶ピーチ系の仕上がり。ジャリジャリ系のラメはなく上品です。
ブルー系ラメも入っておりカラバリが多いのでお得感はあります。



【 #03 Nude Potion ヌードポーション 】★4

薄茶オレンジ系の仕上がり。
この色についてはマットの粉っぽさやグリッターのジャリジャリ感が気になりました。
ただ、マットは綺麗にぼかせてモチも良いです。
ラメグリッターは大中小の3種ありますが色は大体同じです。



【 #04 Pastel Dream パステルドリーム 】★5

青みピンク系の発色になるのかと思いきや綺麗な薄紅色の仕上がり。
自分の唇の色とぼぼ同じ色調に仕上がるので違和感がない。
ここまで自分の元の唇の色に合うパレットは初めてで驚いています。



【 #05 Sunset Muhly サンセットミューリー 】★5

マットの部分がCharlotteTilburyのPillowTalkにかなり似た色出しだったので
似た感じになるのかと思いきや、澄んだ淡いコーラルピンクの仕上がり。
CTは赤茶オレンジになってかなり不満だったけれど、こちら(05)は気に入ってしまった。
このパレットはラメが特に可愛いのですが、ラメがどこまでも伸びていきどこまでも散る。
※要フィックスミスト



【 #07 Milk Latte ミルクラテ 】★5

ミルキーなカフェラテカラーの淡いナチュラルシャドウ。
黄味はしっかりあり、暖かみのある優しい仕上がり。
マットカラーは肌に馴染むと発色が強くなるのでメイク時は物足りないくらいで丁度良いです。



【 #08 Flower Book フラワーブック 】★4

儚いソフトアプリコットローズ系の仕上がり。
ガワは紙製のブックタイプでしっかりした作りです。

ここのマットシャドウ、個人的にかなり好きな粉質です。
サラサラ過ぎずしっとり過ぎず厚塗りにもならずモッサリ感もなく重ねやすい。
肌に溶け込む「染まる」マット。色モチも良く、全然崩れません。
ラメは相変わらずバチバチに可愛いですが、ラメ飛びは激しいです。※要フィックスミスト


【 #09 Sweet Cereal スイートシリアル 】★5

マット2色以外は全部ラメ。全体的に温かみのある軽やかなラメ感・発色。
マットで陰影を作ったらとにかくラメだけ楽しんで!という感じのパレット。
手持ちのアイシャドウのトッパー用に買うのであればこちらが良いと思いました。
1色だけ顔のハイライトにも使える色があるので便利。。



【 #10 Autumn Breeze オータムブリーズ 】★5

日本限定特別企画セット(マスカラとリップ付きセット)を購入。

ビターなミュートベージュブラウン系の仕上がり。
ラメについてはだいぶ散りにくく改善された印象を受けました。


【 #11 Chocolate fudge チョコレートファッジ 】★5

ミラー&ティント付きのバレンタイン企画セット購入。

このパレットが今も一番人気のようで、オレンジブラウン寄りの発色をします。
リップは暖色系で合わせたほうが良いです。粉質も悪くはなく、ラメも散らなかった。
外箱も凝っていてアイデアの勝利を感じた。



______



デパコスの複雑な色出しが好きな方には物足りないと思います。
個人的にはこのレベルのアイシャドウの方が使いやすく若く見える。

質に納得出来て肌に合って年相応程度に若く見えれば
ブランドも製造国も値段も最早どうでもいいと悟り始めた今日この頃。 
値段が高ければ良い、というわけでもないのが化粧品の面白さかも。

  



 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
ゲラン / アプレロンデ オーデトワレ

ゲランゲランからのお知らせがあります

アプレロンデ オーデトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:100ml・16,060円 (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/1/21 19:26:47

ゲランのアプレロンデは、パウダリーな雰囲気をまとった紫色の美しい香りだ。1906年に天才調香師ジャック・ゲランが作ったこの静かな香りは、110年以上の時を経てなお、いまだにファンを増やしている。これまで数えきれないほどの香りがこの世界に生まれ、そして静かに消えていった。ではなぜアプレロンデは残り、今なお愛され続けているのだろうか?

その一番の理由は、人がこのオードトワレに、透明水彩画のような情景と美しい色彩の変化を感じて惹かれるからではないかと考える。

アプレロンデ、「驟雨(しゅうう)のあと」。にわか雨が通り過ぎた雨上がりといった意味だ。この香りは、つけた人自身が思い思いにその情景を感じ取れるような構成で作られている。ムンとする低気圧の気配。突然暗くなった空から降りだす夕立、そして雨が過ぎ去ったあと、次第に光に照らされていく庭園の草木や花々のみずみずしい様子。その姿を香りの移り変わりで表現している。

それは色彩の変化についても同様だ。低く垂れこめた暗灰色の雲。白ぬけした彼方の空。乾いた地面と窓枠をたたき、紫に煙る雨。濡れた草原に咲くスミレの紫、水滴をしたたらせる葉の緑。雨に揺れて花から拡散した黄色い花粉の雫。香りが五官を揺さぶるというのは、このような香りを言うのかも知れない。

そんなアプレロンデの香りは。

ボトルからスプレーすると、わずかな柑橘のあと、暗い甘さが広がり、一瞬、ほこりっぽいような匂いが漂う。これは、漢方薬の甘さを思わせるアニスの香りと、アイリスルートのパウダリーだ。そしてすぐ、その下からほんのりスパイシーな香りが出てくる。それはカーネーションノートを思わせるクローブの香りだ。火をつけるとパチパチとはじけ、甘くしびれる香りをくゆらせるクローブ入りタバコの香り。これらがふわふわと移り変わり、さながら曇り空と、湿度の高まった暗い部屋を思わせるトップ。

やがて10分ほどでクローブの気配は消え、下から顔をのぞかせてくるのは、紫色の花の香りだ。それは控えめでややメランコリックなスミレの香り。そして同じくらいの音量で主張しているのが、澱粉のような粉っぽい香り。埃っぽさはなくなり、次第にドライで温かみのあるパウダリーになってくるので、アイリスからヘリオトロピンにバトンが渡されたことを知る。ヘリオトロピンは、ややツンとしたアーモンドの雰囲気をもったパウダリー香だ。そこに、黄色い花粉のような甘苦しい香りが混じってくる。少し貼布剤風の清涼感(サリチル酸メチルの匂い)を伴っているので、ミモザの香りに似たカッシーの香りのようだ。カッシーの花は、ミモザ、バイオレット、そしてパウダリーな雰囲気を持ち合わせているという。アプレロンデの構成からすると、各香料をつなぐための重要な橋渡しをしているようだ。

ラストは、スミレの香りをほんのり残しつつ、黄色い花粉のような香りとパウダリーなヘリオトロピンのまま、消失していく。ヴァニラやベンゾインもクレジットされているようだが、かぎ分けられるほどではない。

オードトワレではあるが、全体に主張は弱めで、ミドルのバイオレット&アイリスが心地よく感じる時間は1〜2時間と短い。その儚さをどうとらえるかだ。ハンカチなどにスプレーすると、スミレの香りがきれいに出るので、バイオレットファンにはそんな使い方もおすすめだ。同じスミレの香りなら、アニック・グタールのラ・ヴィオレットの方がより強く主張するものの、香りじたいはシングルノートっぽく、変化の面白さは感じにくい。

アプレロンデは、穏やかで少しだけ感傷的な香りだ。四季を問わず、どんよりとした曇りの日、雨が降っているとき、雨上がりの静けさに包まれているときなどに、つい寄り添いたくなるような。思えば人生、そんなグレイな日の方が多いもの。どこかノスタルジーを感じさせるアプレロンデは、そんな日に似つかわしい香りだ。

通り雨が過ぎる。外へ出ると、ミストになった無数の水の粒が、庭の輪郭をぼかすように、そこかしこに漂っている。雲間から斜めに切り込んできたまばゆい日差しが、少しずつ灰色のベールをめくって真実の色彩を取り戻していく。光の玉をのせた緑の葉の間を歩き始める。可憐なスミレの紫。木々の枝からしたたる水滴。ゆるやかに雲が流れ、次第に光が満ちあふれていく。その刹那、輝き始めた空にそれを見つける。

光の屈折で空に浮かんだアルカンシェル。アプレロンデの虹の架け橋。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
それいけ!にゃんこ先生さん
それいけ!にゃんこ先生さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿577
ケイト / アイブロウブラシ

ケイト

アイブロウブラシ

[メイクブラシ]

容量・税込価格:1本入り・1,540円 (編集部調べ)発売日:2022/9/24

5購入品

2022/9/23 01:21:00

マツキヨのオンラインで購入しました。
毛丈、幅はアディクション の人気のパジャー毛のアイブロウブラシとほぼ一緒です。
厚みは、ケイトの方が薄いです。

幅広アイブロウブラシは、結構持ってますが、こちらは、厚みも薄いので、輪郭がさっと描きやすいです。
ただ、手持ちの合成毛のアイブロウブラシでは、コシが1番弱いかな…
だからこそ、いいのかもしれないけど。

ケイトのアイブロウパウダーとは相性良いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mknsanさん
mknsanさん
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4
THREE / ブロウンアウェイ ブラッシュデュオ

THREE

ブロウンアウェイ ブラッシュデュオ

[パウダーチークジェル・クリームチーク]

税込価格:4,180円発売日:2022/1/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/5/1 18:35:47

03番を購入しました。

練りチーク(ピンク)とパウダーチーク(薄めのオレンジ)がセットになっているのですが、重ねると血色を感じるコーラルピンクになり、とっても可愛いです。
練りチークの上からパウダーを塗る形なので、時間が経っても落ちにくいところも気に入ってます。

色味については、どちらをどの程度濃く塗るかによって変わってくるとは思いますが、パーソナルカラーがスプリングの方はお似合いになるのではないかと思いました。

私は元々クリニークのメロンポップが自分のベストチークだと思っていたのですが、こちらはそれと同じくらい気に入っています。

また、かなり小さいのでポーチの中でもかさばらないと思います。画像二枚目でイヤホンと一緒に写していますので、参考になれば幸いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

15件中 6〜10件表示

re:豆乳ぷりんさん
re:豆乳ぷりんさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

re:豆乳ぷりん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • ファッション
  • ショッピング
  • お酒
  • エステ・リラクサロン
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

年中保湿命です。男児二人の母です。 オルビスのパーソナルカラー診断ではブルベ冬ど真ん中(91%)でした。最近韓国コスメにハマっています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る