TOP > ありちゃん(●?●)?さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

15件中 1〜5件表示

Vira*さん
Vira*さん 認証済
  • 29歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿45件
ジルスチュアート / リップブロッサム (旧)

ジルスチュアート

リップブロッサム (旧)

[口紅]

税込価格:3,080円発売日:2014/1/10 (2017/1/13追加発売)

5購入品リピート

2016/9/7 04:55:08

2016.9.7 評価★6から★5に変更。

ボルドー系に挑戦したくて色味的に扱いやすそうな22を購入しに店舗に行きましたが21のblack cherryを購入しました。

black cherryといえばABCですよね?買うしかありません。
実物をみると結構濃い色だったのでボルドーの黒い感じ?になるのかなと不安でしたが21と22を試した所、21のがボルドー系に近いなと感じたのと意外と薄付きで使いやすそうだったので21を購入しました。

店舗でのタッチアップではリップブラシを使用してくれますが直でつけても濃過ぎずケバくなったりしないので良かったです。

リップブロッサムは扱いやすいお色味ばかりなので使いやすいしミラーがついているのでささっと直せるのでとても便利で手放せません。

評価を下げた理由は、やはり色の持ちが悪い…飲んだり食べたりしていないのに落ちます。
オイルル−ジュよりは持ちは良い方なので対策を考えて使っていこうと思います。


以前のクチコミ
-----------------------------------
夏(ブルベ)です、リップブロッサム12を購入しました。

私の唇の色は普段うっすーーいピンクで素のままだと血色悪いねとよく言われます。
個人的に鮮やかな色が苦手で口紅も苦手、使うならグロス派ですが此方の色は道重さゆみさんが使用しているのをブログで知り、つけている写真を見た感じだと口紅っぽく見えないなと思い試してみました。

12番は直で塗ると色が濃く出てしまったのでリップブラシでつけるのが好きです、そうすると口紅という感じはなくグロス程の艶感はありませんが素の唇の色を綺麗に見せてくれます、また此方を塗ってティッシュオフ→再度塗布をすると落ちにくくなる気がします。

艶感を出したい時は上からグロスがオススメ、普段使いにもとても良いです。
口紅が苦手な方にオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
玲−0さん
玲−0さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿213
ハーバー / 高品位「スクワラン」

ハーバー

高品位「スクワラン」

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:15ml・1,540円 / 30ml・2,750円 / 60ml・5,060円 / 120ml・9,350円発売日:1983/11/30

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/11/13 17:46:49

ドラッグストアでもらったサンプルの使い心地が気に入ったので、15mlのものをハーバーサロンにて1470円で購入しました。

あちこちの宣伝文句で、「1滴だけでよい」といいますが、サロンのBAさんに教えていただいた正式な使い方は、洗顔後、化粧水でたっぷり水分を入れ込んだら、オイル1滴を掌にたらし、この上からもう一度化粧水を掌に適量落とし、オイルと化粧水を掌の上で混ぜて、これを顔全体に押し込むように塗布していく、というものでした。

やっぱり、いくら伸びがよいからといって、1滴だけを顔全体に薄く延ばすのにはさすがに限界がありますよね…
量が多すぎると、逆に皮脂過多になってよくないとサンプルの使用方法に書いてあり、でも下手に薄く伸ばすことににこだわると摩擦が怖いなぁと思っていたので、いまいち使い方に不安があったのですが、ハーバーサロンでちゃんと専門のBAさんに使い方を聞けて良かったです。

この使い方だと、最後に混ぜる化粧水の量が多すぎなければ、掌からこぼすことなちゃんと混ざってくれるし、とろみのある化粧水みたいになって、とても使いやすいです。


ちなみに、化粧水は普段使っているもので代用OKだそうです。

私も、アルビオンのスキコンを使用中なので、Ignisの乳液→スキコン→オイル1滴とスキコン半プッシュを混ぜたもの(いつもの蓋として使う美容液代わり)という順序で使用していますが、全然問題ないです。

効果の方は、肌の弾力がよくなり、潤いが保たれてる!という印象を受けます。最後にオイルを混ぜた化粧水を蓋として使用すると、すーっと肌に浸みこんでいってくれて、その後も潤いを保ってくれています。ちゃんと蓋の役割をしてくれているようで、安心。

刺激も全く無くて、しみることもありません。

また、こちらを使用してから、ニキビが大分改善しました。
生理が始まっても普段ならとっくに大きいニキビが出来ている時期にもほとんど出来ず、今は治りかけのものが少しずつ薄くなっていっています。
ニキビ跡にも効いている様子…。

まだ使い切っていないので、正確なとこは分かりませんが、BAさんいわく、朝晩使用して15mlのもので2〜3カ月はもつとのこと。
とすると、コスパはとってもいいでしょうね…。

このまま冬でも対応できそうなら、リピート決定です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クチコミ追加↓

コスパいいし、気に入っていましたが、ここのところの急激な乾燥に肌が耐えきれず荒れてきてしまいました…(涙)

残念ながら、私の乾燥肌では冬には物足りなかったみたいで、しばらくお蔵入りとなりそうです。

春になったらもう一度戻りたいかな、と思います。
こちらの商品が悪いというより、冬の肌には足らなかっただけなので、評価は変えませんでした。

う〜ん…残念です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mmn5さん
mmn5さん 認証済
  • 27歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿3
エスティ ローダー / ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

エスティ ローダー

ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,370円発売日:- (2017/4/28追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2016/3/14 16:41:33


17ボーン使用。
カウンターで36をタッチアップしてもらい、その場では割と合っているように見えたものの駅の鏡で見たら濃い。。。

改めて62、17をタッチアップし、少し白めですが一番馴染んだ17を専用ポンプと一緒に購入しました。


プリマの皮脂崩れ防止下地と使用したところ、うまく伸びず、乾燥知らずの私でも口周りが乾燥し汚くなってしまいました。

なので今は鼻以外RMKのメイクアップベースを使用しています。

そしてそのまま塗るとどうしてもムラになってしまうので、保湿ジェルを少しだけ混ぜて使用しています。
パーツごとに指で広げ、専用のスポンジで軽く押さえるようにするとムラにならず綺麗に仕上がります。

暑いと少しテカリますがティッシュで押さえて終わりです。
何時間経っても汚く崩れてこないので気に入っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Eufemiaさん
Eufemiaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿21
キャンメイク / クリームチーク

キャンメイク

クリームチーク

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:638円発売日:2009/10/4 (2021/4/30追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/6/5 01:30:22

(画像あり)08、09、10使用。
安いのでたくさん集めたくなりますね♪
初めてのクリームチークですが、これは使いやすいです!!


★特徴★

・コンパクトでポーチに携帯しやすい大きさ
・指でさわると指紋がつくぐらいのテスクチャ
・思ったよりのびがよい。指でポンポンとたたいて、かるくのばすだけでOK
・発色がよく、見た目通りの色がでる
・持ちがよい。夕方まで同じほっぺ♪
・安くてコスパもよし

いままでマキアージュのパウダーチーク一色しかもっていなかったのですが、こちらを使ってみて、チークで顔の印象ってこんなに変わるんだ!ということを教えられました。


★お色について★(画像3参照)

【08】白ピンク。使い道多し。
ラメが多めで、発色はほんわかです。ナチュラルほっぺになれます!
色がつく、というより、ピンク色のラメをつける感じです。つけすぎるとギラギラに…。
しかし、これはハイライトとしても使えるかも!また、他のお色を浮かないようにぼかすのにちょうどよい色の薄さです。

【09】青みピンク。ドーリー♪
これぞドーリーピンクって感じの色。ひとめぼれしました。
ラメがほとんどありません。マットな感じで、悪く言えばベトっと色がつく。
付けすぎないのがポイントです。中心に色をおいて、ぼかすといいです。

【10】赤っぽいオレンジ。夕日色です。
勝手にサンセットオレンジと名付けました(笑)日焼けしたようなほっぺになれるので、夏にぴったりです。
ラメは08よりも少なく、09よりも多い。発色がすごくいいです!
これひとつで、顔がぱっと明るくなるので、他の部分に力を入れなくてもいいかも。
ただ、これもつけすぎ厳禁で、指で何か所かにポンポンと色を置き、うすくのばすとちょうどよくなります。


★オススメな使い方★
説明しにくいので、画像をつけました!私の顔で、ごめんなさい…><

1.宮崎あおいちゃん風♪ナチュラルチーク(画像2参照)
08のほんわか白ピンクは、ナチュラルメイクにぴったりだと思ったので、以前雑誌に載っていたあおいちゃんのメイクを参考にしてみました。
チークのポイントは「たれる」こと。
ほわんほわんと、円を描きながら、口元近くまでたらします。下のほうは薄めに。

2.くみっきー風♪ドーリーチーク(画像1参照)
くみっきーの本に載っていたテクを参考にしています。
09をほっぺの高い部分(笑った時に盛り上がるところ)にポンポンと置き、のばします。
さらにその中心に濃いめに色を重ねます。
浮くのがいやだな〜って人は、そのまわりを08でぼかすといいです♪

3.夏にぴったり♪日焼けチーク
10をほお骨のあたりからこめかみに向けてナナメにいれます。
何か所かに色をおいてから、まんべんなく伸ばすのがポイント。
かなり色づきがいいので、あまり広い範囲に入れず、一部分だけにしておきます。

4.チークをきれいにつける道具
指でうまく伸ばせないからクリームチークは苦手…という方。
角スポンジを使うと、きれいにつきますよ!


以上、参考にしていただけると嬉しいです(*^-^*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿311
エスティ ローダー / ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

エスティ ローダー

ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,370円発売日:- (2017/4/28追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2012/9/15 23:58:00

がんばれ、ダボーウエア!

「ほらほら!みんなが皆、ツヤ薄メイクを求めているワケじゃないんだよ!こーゆー、ファンデーションの需要もあるんだよっ!」

私は、カバー力のある、セミマットな仕上がりが好み。
なので、このファンデーションの人気ぶりを見ると、ムダに応援してしまいます。

崩れない
隠れる
お肌に負担

クチコミで、よく挙げられている特徴3つ。
まさにその通り。

ナチュラルで艶々な、流行ベースメイクへのアンチテーゼ。

隠すとこ隠して、お肌をワンランクアップさせた仕上がり。

「お肌きれいだねー」
「キレイにお化粧のってるわねー」

これをつけてたら、友人・知人から褒められました。
テープレコーダーを持っていけばよかった。

1.崩れない

ハイ。崩れません。
汗かいても、1日中炎天下を歩いていても。
毛穴落ちやテカリ、よれる心配ナシ。

化粧直しできない、パーティーや、スポーツシーンなどで大活躍。
私も、おでかけ専用に使っています。

先日、FUNKY MONKEY BABYSの野外ライブに行ってきました。

「俺たちは歌で、日本を一番元気にしてやるんだっっ!!」

「キャアアア!」(←歓声)

「オマエたちの、心の中にある不安や心配を消してやるからなぁぁ!!」

「キャアアア!」(←歓声)

オマエは、松岡修造かっ。

アツい!

年中、青春真っ只中の修造クサい、ファンキー加藤!

ノリノリな観客!

テレビで見たまま、ゴリラ顔のDJケミカル!

…えーと、何のコーナーだったかな、ここは?

つまり、残暑もキツい屋外で、ハイテンションな歌にあわせて騒ぎまくっても、化粧崩れなんぞ、どこ吹く風だったってこと。


2.カバー

カバーに優れているからといって、人間離れ、厚塗り、フケ顔等にはなりません。
毛穴、ニキビ、凹凸、色ムラ等が目立たなくなり、スベスベ肌に仕上がります。
コンシーラーなみのカバーで、肌悩みは全て肌色と均一化して隠れる。

が、稀に、赤みや、ほうれい線が少しあらわになることも。
そこは、お直し用パウダーか、パウダーファンデをササッとのせれば、元通り。

3.肌への負担

絶対、なにか肌に悪い成分入ってるだろ!
肌の細胞にイイことなさそ〜。
ふだん、成分に注目しない私でさえ、そう思ってしまいます。
これだけ鉄壁な顔になるには、それなりの代償が必要なのでしょうか?

まず、匂い。
新品のマジックペンの臭いを、凝縮させたような臭さ。
こんなモノを肌にぬるなんて、何かの罰ゲームかと思います。

そして、リキッドそのもの。
ゆるい、のびのいいテクスチャーのなんたる密着感!
もったりと、毛穴という毛穴が全てふさがれる感じ。
重い。
赤ちゃんなんかが間違って、これを顔につけようものなら、死にます、多分。
皮膚呼吸できないで。

14年ものロングセラーじゃないよアンタ。
その間、改善する余地なかったんかい!
殿堂入り実績の座にあぐらかいてないで〜!

「外資のコスメは、成分が悪いよ〜。ホント肌に悪いよ〜。国産のほうがいいよ〜。」

化粧品部門もある、化学品メーカー勤務の友人がよく口にする言葉を思い出しました。
くそー、米国人、色白だけど、肌は強そうだからな。

じゃあ、使うなよ!って?

これが恐ろしいことに、肌が慣れてきてしまうんですよ〜。
使い出した当初より、負担を感じないのです(マヒ?)。
肌荒れもしてないし。
臭いも、つけた直後はキツいけど、すぐ消えます。
肌への負担よりも、その完璧な仕上がりを私は選んでしまう・・・

あと、乾く前に手早く塗れ!と言いますよね?
そんなに急がないと乾くファンデーションなんて、聞いたことがないよ!

美容部員さんに、お試しぬりしてもらった時も、すわ乾く前に!と、スポンジと指で、勢いよくのばされ、その摩擦で顔がアタタタタ!
心の中のケンシロウが雄叫びを上げながら、仕上がった顔は、ムラムラ・・・(←欲求不満ではない)。

家で、自分の指で丁寧に伸ばし、気になるところは、優しく叩き込むように重ねづけしたら、キレイな陶器肌になりました。
そんなに慌てなくても、乾かないですよ。

あと、例のおすすめスポンジ。
買ったけど、別にこれじゃなくても、キレイに仕上がります。

容量は、一瓶で毎日使って、約半年分。

価格は、ファンモンのチケットとほぼ同額。
どちらも買って良かったわ〜。
(ファンデは後日、アウトレットで¥4000代で売っているの見ましたが・・・)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

15件中 1〜5件表示

ありちゃん(●?●)?さん
ありちゃん(●?●)?さん 認証済

ありちゃん(●?●)? さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・28歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る