2021/8/27 23:08:32
はじめてのセルフジェル。
サロン派でしたが 爪が疲れてきたと感じてジェルは何年もおやすみしていました。
ポリッシュのように使える
サンディングと未硬化ジェルの拭取り不要
UVライトは1本用でコンパクト→リムーバー以外コスメポーチにすべておさまる
他メーカーさんのキットに比べて価格も仕様も気軽すぎ かつ国産
私はキット+カラー2本のセットで初回購入しました。
梱包の冊子もサイト内の説明も 簡潔でわかりやすいです。
普通にポリッシュを塗る技術さえあれば大丈夫。
マットな色は塗りムラが出やすいのもポリッシュと同じですが
ジェルは硬化まではリペアしやすくてありがたい。
持ちについて、
利き手の右手は 塗り方の下手さもあわせて浮いたりはがれたりが早く
利き手でない左手は 3週間はキープできます。
いずれも爪からはみ出たまま硬化するとすぐにダメになります。
色出しはいずれも綺麗。
ベージュだけで何種類もあり ヌードカラー好きには至福。
ベージュとクリアはいくらかあるので 次はスモーキーカラー狙いです。
外すときは 表面をサンディング
→専用リムーバーを含ませたコットンをのせてアルミで巻いて10~15分
→オレンジスティックで押すとぽろり
サロンでもそうですが ジェルはオフ時の爪負担が大きいです。
右手は特に 浮いてきたタイミングで1本ずつ付け替えたりしがちですが
時々はインターバルを入れつつ楽しもうと思っています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2021/8/29 23:25:51
3日間サンプル使用なので評価はしません。
検討の末購入しないという結論ですが、とても良い商品と感じました。
リニュ前からの人気商品とのこと、納得です。
洗顔後に使うブースター美容液。
通常、洗顔後は植物オイル(精油混)を使用しているので 置換えフローとなりました。
その後、化粧水→乳液→サンケアローション→クリーム(夜は必須ではない)。
とろりとした液体、つけてすぐは肌にのっているだけが ハンドプッシュですんと入る感覚。
いつもはオイルを使っているので 重さは全く感じず。
3日では置換えによる変化は感じませんでしたが、不足もなかったです。
ブースターとして見た場合、私のフローでは乳液がブースタータイプなので2つもいらないという結論。(シスレー/エコロジカルコムパウンド使用;溺愛)
ブースターを、乳液をやめてこちらに変更するには効果検証足らず。
単価の単純比較ではエコロ206円/ml、こちら220円/ml。
1度の使用量まで比較はしていませんが 継続使用がモノを言うタイプなので一応算出。
現使用品を気に入っていてコストも低いとなれば 乗り換える必要はないですよね。
洗顔後アイテムとして、
私の肌は水分も油分も足りていないタイプの乾燥肌なので濡れた肌に植物オイルがあっています。水分が足りていないタイプの肌であれば こちらはとても頼りになるように思います。
百貨店のメンバーズサロンで声をかけられ、サロン内特設ブースでBAさんが直接肌に触れることなくメイクオフからクリームまで。そのうえでサンプルをいただいた次第ですが、カウンターで商品を試すことができない昨今、久しぶりの楽しい時間。初コスメデコルテでした。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:百貨店内プロモーション)
2021/4/2 00:27:52
久しぶりにチーク買いました。楽しい楽しい。
「ムースのように」という公式の表現から想像していたより硬いです。
肌につけるとさらり。クリームチークのようなヨレとは無縁、素晴らしい。
NARSの製品は指でも濃淡コントロールしやすいものが多いなかで
こちらは筆使用で血色プラスくらいぼかして使うのが綺麗です。
色によるのかもですが 強めの色出しは難しいと感じました。
545 TORCH
私の肌では血色オレンジ。
服や髪の色を選ばない万能色。
537 GASP
赤みを感じないブラウン。
ブラウンを日焼けチークとして使うの好きなのです。
モノトーンでまとめる時にあわせることが多いです。
ブラシはMAC188。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[眉マスカラ]
税込価格:3,520円発売日:2021/1/13
2021/2/5 22:42:25
05レッドブラウン
目元に赤みを入れるときにあわせたくて。
公式サイトで見る色と実際の色に差を感じませんでした。
髪色がベージュからブラウンの時に馴染みよく
ニュアンスプラスとして気に入っています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品