TOP > 逃魚さんのLikeしたクチコミ(年代順)

36件中 1〜5件表示

ぼやきコスメさん
ぼやきコスメさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿580
トム フォード ビューティ / アイ カラー クォード

トム フォード ビューティ

アイ カラー クォード

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8g・12,980円 / 10g・12,980円 / -・12,650円 / -・12,980円発売日:2013/2/27 (2024/7/5追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2020/4/6 00:25:43

(更新)
アラフォー・アラフィフ的新発見

眉下ハイライトはNARSやMACのものを使っていましたが、
ノンパールのアイボリーホワイトにしてみたら、、、イイ!


アラフィフにもなるとまぶたがくぼんできて眉骨が昔より目立ちます。。
だからパール入りのものはもうダメですね、遠目で見るとそこだけペカって見えます。
なんか怖い笑

手持ちのノンパールアイボリーはトム様のミンクミラージュの左上。

これを平筆でスススっと細く入れておくと
ハイライト効果はあるがペカらず安心安心。

人によると思いますが、
眉骨の下が欧米人のようにすぐ凹んで断崖になっているといいんだけど
骨の面も平たい族なので般若みたいに前に出て見えるんですよ
だから明るさは欲しいけど出っ張って見えたくはないんですよね

はい、アラフィフの独り言デスガ参考になれば。。。


****************************************

■ミンクミラージュ■

新5色から迷いに迷ってこちらに。

一言で言うとノーブル!
一見面白くなさそうですが
ニュートラルさに惚れました。
ココミラも以前欲しかったのですが
赤茶に傾いてるのがどうしても気になって。
そこへこれが出て一気に心持っていかれました。

これはやはり持っていたい定番の色味、
粉質はしっとりという感じは正直ありません。
ですが、ブレンドしやすいなめらかさ。
発色は強いです、つけ過ぎ注意!

私の手持ちがレオパードサンとサスピションなので
深みのあるトム様が欲しかったんですよね。
何ならスモーキーアイズも作れそうなブラック入ってるし。



**************************************************

(更新)レオパードサンの新しい付け方

ヴィセのイエローをベースに広い範囲にぼかします。
レオパードサンのオレンジをイエローより狭めに、
レッドを目頭と目尻に入れて立体感を出して、
ブラウンを目尻キワ入れ。

今、お気に入りの入れ方です!


**************************************************

※スウォッチは指で直付けして下半分はブレンド


■サスピション■

本日入手!
新色の中でコレ一択でした

イエロー肌にはホント馴染みが良くてたまりません


BAさんに教えてもらった使い方は、

左下を目頭よりアイホール、
右下を目尻よりアイホール、
右上を目頭から目尻まで馴染ませ、
左上を目頭くぼみ


時間がないときに右上を指でグリグリでもイケそうです。

4色全部シマリングサテンなので
マットなものをベースに広げてからつけると深みが出せますね。




■レオパードサン■

スキスキ大好き!

まぶたキャンバスが広くないので2色使いがメインです。

イエローとブラウンで縦割りグラデ
レッドとブラウンで縦割りグラデ
ブラウンとイエローで横割りグラデ
ブラウンとレッドで横割りグラデ

ラメは上のグラデに乗せる他、
他シャドウのときにもトッピングします

レッドは下まぶたに使うこともできるので色っぽオメメもイケます

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あっこ28さん
あっこ28さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿278
NARS / エアーマット ブラッシュ

NARS

エアーマット ブラッシュ

[ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:6g・4,070円発売日:2021/3/12

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2021/4/2 00:27:52

久しぶりにチーク買いました。楽しい楽しい。
「ムースのように」という公式の表現から想像していたより硬いです。
肌につけるとさらり。クリームチークのようなヨレとは無縁、素晴らしい。
NARSの製品は指でも濃淡コントロールしやすいものが多いなかで
こちらは筆使用で血色プラスくらいぼかして使うのが綺麗です。
色によるのかもですが 強めの色出しは難しいと感じました。

545 TORCH
私の肌では血色オレンジ。
服や髪の色を選ばない万能色。

537 GASP
赤みを感じないブラウン。
ブラウンを日焼けチークとして使うの好きなのです。
モノトーンでまとめる時にあわせることが多いです。

ブラシはMAC188。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あっこ28さん
あっこ28さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿278
GRANJE(グランジェ) / ジェルポリッシュセット(旧)

GRANJE(グランジェ)

ジェルポリッシュセット(旧)

[その他キットセット]

税込価格:15,400円 (生産終了)発売日:2014/7/1

6購入品

2021/8/27 23:08:32

はじめてのセルフジェル。
サロン派でしたが 爪が疲れてきたと感じてジェルは何年もおやすみしていました。

ポリッシュのように使える
サンディングと未硬化ジェルの拭取り不要
UVライトは1本用でコンパクト→リムーバー以外コスメポーチにすべておさまる
他メーカーさんのキットに比べて価格も仕様も気軽すぎ かつ国産
私はキット+カラー2本のセットで初回購入しました。
梱包の冊子もサイト内の説明も 簡潔でわかりやすいです。

普通にポリッシュを塗る技術さえあれば大丈夫。
マットな色は塗りムラが出やすいのもポリッシュと同じですが
ジェルは硬化まではリペアしやすくてありがたい。

持ちについて、
利き手の右手は 塗り方の下手さもあわせて浮いたりはがれたりが早く
利き手でない左手は 3週間はキープできます。
いずれも爪からはみ出たまま硬化するとすぐにダメになります。

色出しはいずれも綺麗。
ベージュだけで何種類もあり ヌードカラー好きには至福。
ベージュとクリアはいくらかあるので 次はスモーキーカラー狙いです。

外すときは 表面をサンディング
→専用リムーバーを含ませたコットンをのせてアルミで巻いて10~15分
→オレンジスティックで押すとぽろり

サロンでもそうですが ジェルはオフ時の爪負担が大きいです。
右手は特に 浮いてきたタイミングで1本ずつ付け替えたりしがちですが
時々はインターバルを入れつつ楽しもうと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぼやきコスメさん
ぼやきコスメさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿580
SUQQU(スック) / エクストラ プロテクター 50

SUQQU(スック)

エクストラ プロテクター 50

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:30g・6,600円 (生産終了)発売日:2019/4/5

4購入品

2020/5/10 17:49:11

日焼け止めは1番力を入れたいアイテムのアラフィフです。

このところの優勝は皮膚科で買える系のデルファーマ、しかしスック様も気になって購入してみました。



しっとり感高い
油っぽさナシ
軽い
白浮きナシ
(紫外線吸収剤不使用とのことで白浮きを心配していたのですがこのあたりの調整はさすがのデパコスだと思います)



やや固め
(ゆる伸びタイプではないので丁寧に伸ばす必要があります)


ポーラの日焼け止め(リニュ前)も使っていたので比較、

しっとり感の質が違う感じ。
あちらはクリー厶に日焼け止め機能がついてる感じなので油性感のしっとりで
スックは一見さっぱり→もっちり

なので選択はお好みかなと。


ネックはコスパ、、、
デイリー使いには厳しいです うぐぐぐ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぼやきコスメさん
ぼやきコスメさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿580
ボビイ ブラウン / リュクス アイシャドウ クォード

ボビイ ブラウン

リュクス アイシャドウ クォード

[パウダーアイシャドウメイクアップキット・パレット]

税込価格:8,800円 (生産終了)発売日:2020/11/13

7購入品

2020/11/14 16:32:40

☆7だけど今からもう買えないよね。。。


この情報が入ってきた時にいわゆるWKTK状態になりました

いつ出るの?
日本でも出るの?

よくあるのは海外で限定発売になってて日本で出ないパターンですよ

そしたら世界中のどこでもなく
我がニッポンからでたーーーーーー!!

瞬殺予想されるからでしょうか、
直前になってちょろっとこそっと告知されてました。


迷いなくゲット。


ー以上前置きー



まず色味のセレクトが誰得ワタシ得

・メルティングポイントよりヒートレイ派
・黄色い肌でも一度は使いたいムーンストーン
・一番似合うのにプロパーじゃないオーバーヒーテッド
・カモや紫のじゃなくて良かった締め色メタルローズ



アイシャドウ大好き芸人なんで色々使ってきましたけど
質感はボビィのリュクスが一番と思っています。


単品メタルローズはそろそろ崩れそうなぐらい愛用、
肌への馴染みが素晴らしく見た目と違って濃すぎない。
まぶたに乗せるとそんなにシマーは出ない肌質なのでベースに使ったり時短メイクに使用頻度高いアイテム。

ムーンストーンがずっと欲しかった理由は、、
某AのMが乗らない肌のため違うのが欲しかった。
指につくばっかりで全然まぶたに乗りません涙
店頭でムーンストーン触ったら同じような白系ラメだけどまぶたに乗るんですよねぇ

ヒートレイは結構オレンジに発色します。
この手のカラーいっぱいあるけど発色がきめ細かいのにザク感が続くのはこれを置いて他にない。

オーバーヒーテッド最高!
たっぷり付けで面で光らせてもクールだし、
ポンポン付けでも存在感あり、
目頭や下まぶたもいける
粉飛びしない安定感もいい


一個一個買うのは確かに勇気がいる
よってこれは買って大正解

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

36件中 1〜5件表示

逃魚さん
逃魚さん 25人以上のメンバーにフォローされています

逃魚 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

トラブルの少ない丈夫な肌ですが 乾燥も気になりつつあります。 基礎ものは 植物モノ中心ですが コスメ・ベジタリアンではありません。 続きをみる

  • メンバーメールを送る