TOP > Mr.ジェロニモさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

15件中 1〜5件表示

KROEさん
KROEさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿70
リンクルショット / リンクルショット メディカル セラム

リンクルショット

リンクルショット メディカル セラム

[美容液アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20g・14,850円発売日:2021/1/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2025/4/2 20:47:44

開発7年・申請8年という、プロジェクトX並のドラマを持つ日本初シワ改善美容液です。
最速でシワ改善できるコツと、節約が可能かも検証した口コミをしていきますね!

【 リンクルショットおじさんはズルい 】
ちょくちょくSNSで目にする檜谷さん。
(現在は研究から離れて知財・薬事センターの特許グループリーダーをされていらっしゃるようです)

あの左右のほうれい線の違いをババーンと広告に出すのはいかがなものか?
あれを目にしてしまうと、購入意欲を抑えるのが大変じゃないですか!?もう説得力がね、桁違い。

私は年単位でやせ我慢してたんですが、ついにグランドサイズを買ってしまいました!

【 使用感 】
・テクスチャー : 歯磨き粉
ねっちりしたクリームの中にザラザラしたものが入ってます。これがニールワン?
最初にケチケチして使ったら、粒子が擦れて「痛ーっ!」ってなりました。(笑)
肌に合わないのかと心配でしたが、適正量を使うと全く痛くなかったので一安心。
・匂い : 無し
・塗布後: 皮膜感あり
・化粧への影響:ヨレなし

【 使い方 】
・化粧水で潤った肌に使う
・他の美容液と併用する時は1番最後
 
【 経過 】
現在1.5ヶ月目。
花粉症のせいか停滞気味ですが、目元のちりめんジワは外側1/3が消えました。
後はもしやと思って塗ってたんですが、中顔面の涙型の毛穴が消えてきてます。やっぱりあれもシワの一種だったのかも?
※ナビジョンggと併用してます

【 効果 】
・改善までの期間は人による
シワが改善しやすいかどうかは、ポーラさんが研究してくれてます。ありがたい!

シワ改善が早い人 →キズの治りが早い人
シワ改善が遅い人 →キズの治りが遅い人
だそう。
後者なので絶望しかない‥

と思ったら、対策も2020年に発表されてました!

シワは「コンドロイチン硫酸」を増やせば早く良くなるそうです。
「油溶性アルニカエキス、油溶性カモミラエキス」で増やせるとの事。
それなら塗りたくらねばと、入ってる化粧品を血眼で探した所、ありました!

リンクルショット!!

発表から見てたからすぐに気づかなかったんですが、ちゃんとリニューアル後に配合されていました。

ニールワンはエラスターゼに取り憑いて酵素を出させないようにしてくれます。でも、シワ部分の凹みの修復機能はない。
自前の機能で補充してくから個人差が出るんですね。

ニールワン
   「ここは抑えてるから!今のうちに!」
私の細胞達
   「まーぼちぼちやりますわ」

て感じですかね。
いや、可及的速やかにやってくれぇぇぇ!!!

【 使い方のポイント 】
・朝晩塗らないと成分はほぼ無くなる
本職ではないので正確な所はわかりませんが、経皮浸透後のニールワンの分布については8時間以降は“角層から表皮でわずかにみられるのみ”らしいです。
(「ニールワン 血漿中濃度」で調べると、医薬品医療機器総合機構の審議報告書 のPDFが見れます。動物実験結果なので、苦手な方はスルー推奨です)

2016年に行われた薬事・食品衛生審議会の議事録では、藤田医科大学の教授が「朝晩(ニールワン入りクリームの使用)で臨床試験をしていてこの成績なので、1日1回塗るより2回塗らないとこれは効果が多分。1日塗っていたら落ちてしまうかもしれないので‥(以下略)」なんて話されてます。

【 薄ーく塗る弊害 】
前述のPDFを見ると、濃度によって効果がかなり違うようです。
濃度が低くてもゼラチナーゼ(※)に対する抑制(防御力)はそこまで成績が落ちてないんですが、コラゲナーゼに対しては1/2になっちゃってる!ひいっ!

※ エラスターゼさんが出す分解酵素たち ※
・MMP1 コラゲナーゼ
真皮コラーゲン繊維を壊して、線維芽細胞を増えにくくするやつ。
・MMP2 ゼラチナーゼ
角層にいて、基底膜を壊すやつ。基底膜結界が破られると真皮に侵入→深ーいシワ発生

【 結論 】
・ケチらず使え
・朝晩使い続けないと檜谷さんにはなれない

リンクルショット沼に踏み込んだら後戻り不可。適正量使って、リピートし続けるしか道はない険しき道のりなようです。

どうしても節約する場合は適正量を使いシワを改善させた後に、表情や重力圧が特にかかる時間帯に効くように朝のみ使用でも良いかもしれません。
‥私はもう魂を売り渡す所存であります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
psyokoyokoさん
psyokoyokoさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿815
FATUITE / ブライテスト ファーストエッセンスa

FATUITE

ブライテスト ファーストエッセンスa

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:120mL・8,910円発売日:2024/2/7

6購入品

2024/5/15 07:41:21

2024年上半期ベスコス
リニューアル後も話題のブースター


春になってからスキンケアの全アイテムをテクスチャーが軽めで且つ美白有効成分配合のものに切り替え、ブースターはExcellula ホワイトニングリンクルリペアやto/one ブライトニングブースターセラムを使用しています。
速効性があると話題のファチュイテも気になり使用してみました。
スプレータイプですが、少しトロミがあるので、手のひらにプッシュしてから塗布しています。
顔への浸透がめちゃめちゃ早いですね。
拭き取り(SK II)や化粧水(LANCOME クラリフィック デュアルエッセンスローションEX, KOSE 雪肌精 ブライトニングエッセンスローション)との相性も非常に良くてベタつきません。

Excellulaもナイアシンアミド配合なので、ハリやシワに効いていますが、同じくナイアシンアミド配合のファチュイテもハリは出ますね。
同じナイアシンアミドからすると、個人的には医薬部外品のExcellulaが優勢ですが、ファチュイテはコスパは良い方かなと思います。

肌がしっとり滑らかになる点からすると、アイクリームを筆頭にナイアシンアミドは比較的効果がわかり易いものではありますが、美白については、コチラを使う前から美白スキンケアに取り入れているアイテム(POLA,FAS, ALBION, episteme, cosdebaha, Dermafactoryなど)で効果が出ているので、ファチュイテの効果が分かりにくいところではあります。
でもナイアシンアミドを摂取するのとしないのとでは肌のハリが全然違ってくる様に思えます。
(これまで頼っていたDIORのカプチュールトータルルセラムやカプチュールトータルヒアルショットはただいまお休み中でも大丈夫なほど。)

〈美白有効成分〉
@メラニン産生の指令抑制
トラネキサム酸
カモミラET *花王
グリチルレチン酸ステアリルSW *KOSE
トラネキサム酸セチル塩酸塩 *CHANEL
→日常的に紫外線に当たっている人

Aメラニン産生抑制
ルシノール *POLA
4MSK *資生堂
エラグ酸 *LION
リノール酸S *SUNSTAR
ビタミンC誘導体
コウジ酸
アルブチン
プラセンタ
ハイドロキノン
→今気になるシミがある人

Bメラニンの受け渡しを防ぐ
ナイアシンアミド

Cメラニンの排出促進
デクスパンテノールW *POLA,オルビス
エナジーシグナルAMP *大塚製薬
→全体的なクスミが気になる人
→エイジングが進んでいる人

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えーあいせんたいさん
えーあいせんたいさん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿92
ディオール / ルージュ ディオール インク リップ ライナー

ディオール

ルージュ ディオール インク リップ ライナー

[口紅リップライナー]

税込価格:3,630円発売日:2018/9/7

4購入品

2018/10/6 03:39:43

ラッカースティックの877と一緒に、770を使用しています。
他の方も書いていますが、硬めのフェルト芯なので、ちょっと描きにくい。
口角は特に塗りにくいです。
ステインタイプなので、本当に落ちにくいです。
コンサート後、ラッカースティックは落ちてしまっていても、これは残っていて。
縁だけ残っているなんだかダサい感じに笑
BAさんが、これで塗りつぶしても大丈夫です、って仰っていたので、塗りつぶしてからラッカースティック塗ればもっといいかもと思いました。

立てておくべきなのか横にしておくべきなのかわかりませんが、立てておいておくと、塗った時の発色がとてつもなく悪い!
悪いどころか、色がつかないことも。
マキシマイザーや、リップクリームを塗った後も、使えません。
何故なら色がつかないから!!
なので、唇の調子が悪いのでリップ等で保湿してから、というのができません。
縁取りしてからマキシマイザーの後ラッカースティックだと、ラッカースティックの発色が悪くなるし、ラッカースティック後にマキシマイザーだと、せっかく塗った色が落ちてしまうし…なので、事前に万全の体制にしてある時でないと使えないかな、と感じました。

持ちの良さは良いので、芯がもう少し改良されて、塗った際の発色がよくなればリピートするかもです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ピコピコぴーなつさん
ピコピコぴーなつさん
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿21
メルヴィータ / ネクターブラン ウォーターオイル デュオ(旧)

メルヴィータ

ネクターブラン ウォーターオイル デュオ(旧)

[ブースター・導入液ゴマージュ・ピーリング]

税込価格:50ml・4,400円 (生産終了)発売日:2017/3/1

7購入品

2017/4/25 14:53:45

買うつもりはなかったけど、立ち寄ってサンプリングを試してみて左右の手の甲のキメの違いにびっくり。オイルは苦手だけどこの商品はサラサラの使用感です。一度は買わずにお店を出たけど近々人に会う予定があったのでお試し&期待を込めて購入。
毎朝晩3プッシュをしてたったの2日。
明らかに化粧ノリが違います!柔らかくなり、肌に自信が。この価格でこの効果なら続けていけます。おすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ももともちゃんさん
ももともちゃんさん 認証済
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクション

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

6購入品

2016/12/24 04:08:45

大好きで気づいたら17色も集めていました(;゜0゜)笑

長くなりますが似ている色同士を集めて画像順にレビューします。(自分用のメモも兼ねて←)

014 My Baby(P)大きすぎないラメと肌馴染みのいいベージュピンク。最初にアイホール全体に広げることが多いです。涙袋にも使えます。

079 Material Girl(P)紫がかったローズピンク。春メイクにぴったりな色です。

036 Sheer Dress(S)白みピンク。ほぼ色がつかずサラッとした粉質なので、次に入れる色の邪魔をせずベースに最適です。

078 Sakura Storm(P)大粒のラメが入った薄いピンク。まぶたの中央や涙袋にに入れるとキラキラして可愛いです。

099 Miss You More(P)大き目の多色ラメの入ったピンク。見た目より薄づきです。重ねると色が出るので使いやすいです。

031 Tiny Shell(P)オレンジ寄りのコーラルベージュ。シマー感がとても綺麗です。これ一つでも綺麗に仕上がります。

021 Love Affair(P)ピンク味のあるブラウン。ブラウンメイクのときはいつもこれを使っています。普段使いしやすい色です。

080 Cry Baby(P)グレイッシュピンク。角度によってはグレーやパープルっぽくも見える、流行りのくすみピンク。女性らしい目元に仕上がります。この絶妙な色加減が大好きで、出番が一番多いです。

085 Shanghai Breakfast(P)赤みの入ったココアブラウン。秋冬にぴったりの色です。色味がはっきりでるタイプです。021の締め色にぴったりです。

056 Brown Beach(M)マットな焦げ茶色。薄づきで重ねてつけると色が出ます。ノーズシャドウにも使えます。

081 Londlozi(M)マットな深みのあるローズブラウン。落ち着いた大人っぽい目元に仕上がります。

086 La Mamounia(M)マットな赤茶。レンガ色。発色がとても良く、赤みがありますがグラデーションにすると腫れぼったくなりません。締め色にもぴったりです。

067 Private Beach(P)大き目のラメが入ったベージュ。092とラメ感は似ていますが色が出るのはこちらです。単品使いでもベースとしても使えます。

068 Nostalgia(P)細かいシルバーのパールが入ったブラウン。とても上品で濡れたような質感の仕上がりになります。ブルベさんはよく合うと思います。

092 Mariage(P)大粒のラメが入ったゴールド。色味はほとんど出ません。ゴージャスなラメ感をプラスするにはもってこいのお色です。

108 Swan Song限定色のパステルブルーです。シルバーとブルーのパールがとても綺麗です。サラッとした粉質で、色味はあまり出ません。くすみを飛ばしてくれ、透明感が出るのでベースとして一番使っているお色です。

094 Shangri-La(ME)シマー感が綺麗なメタリックカラー。朱赤にもオレンジっぽくも見えます。一見使いにくそうですが上まぶたの目尻や下まぶたにポイント使いすると可愛いです。


以上17色のレビューでした。

写真はすべて分かりやすいように濃いめにつけております。

アディクションのアイシャドウは本当にたくさん色があるので、ついつい集めたくなってしまいます。これからまだまだ増えていく予感です(^^;笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

15件中 1〜5件表示

Mr.ジェロニモさん
Mr.ジェロニモさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Mr.ジェロニモ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る