























[ミスト状化粧水]
容量・税込価格:150ml・4,620円発売日:2017/4/1 (2018/4/1追加発売)
2025/4/12 19:32:36
乾燥を防ぐオイル入りミスト。
【 乾燥を防ぐはずなんだけど‥ 】
3番目に変性アルコールが入ってるせいか、顔がカピカピする。
匂いは本物の柚のようで爽やかで癒されます。
普段はアベンヌやメイクキープミストくらいしか使った事が無かったので、ミスト自体はかなり細かく感じました。
注意書き通り、15cmほど離してプッシュすれば化粧崩れは無かったです。
【 成分 】
海水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、変性アルコール、ミリスチン酸イソプロピル、フェノキシエタノール、ジカプリリルエーテル、水、スクワラン、EDTA-2Na、メチルパラベン、ホホバ種子油、リナロール、BG、シトラール、酢酸トコフェロール、イリス根エキス、トコフェロール、ヒマワリ種子油、チャ葉エキス、香料
オイル成分は、スクワラン・ホホバ・ひまわりが含まれているけど、海水とアルコールがメインみたいですね。ベタつきは全く無かったです。
なぜ海水なのか‥あまり良さがわからないままお蔵入りしそう。ミネラル?
【 結論 】
リピ無し
もう生産中止みたいなのでリピしたくてもできませんが、いまいちでした。
顔は痒くならなかったけど、乾燥を感じるミスト。成分はよく見て購入しないとダメですね。
ただ、香りはとてもフレッシュで爽やかでした。
気分転換にはとても良い香りだったので、ルームフレグランスにしようかな
[化粧下地]
容量・税込価格:30ml・5,830円発売日:2021/8/2
2025/4/12 19:13:55
肌負担ゼロ・ファンデの為の美容液下地。
【 特徴 】
・SPF50+、PA+++
紫外線吸収剤と紫外線散乱剤がしっかり配合されてる優秀下地。アネッサの後にこれを塗れば、一日塗り直ししなくてもいけるかも。
・酸化亜鉛、シリコン 配合なし
肌負担が全く違う。重めのクリームのような塗布感で、保湿力があるから潤いが続いて超乾燥肌でも心地よく過ごせます
・毛穴、色ムラをカバー
・シワ落ち無し
・黄ぐすみ防止
・ファンデのロングラスティング補助
・ファンデの色持ちUP
・フィット性が良く、ヨレやモロモロ皆無
使用感や日焼け止め効果などを加味すると、下地として使いやすいのは
NOV<ラロッシュポゼ<<<<<<<<<ルナソル<アスタリフト<SUQQU<<<クレド コレクチュール<DIOR グロウベェール<クレド ロングトゥニュ<本品<DIOR Snow
【 デメリット 】
・値段お高め
・完全な透明色では無い
カラレスは、ごくわずかにベージュ。
色の影響を完全に排除したい時は使い勝手が悪いかも。
くすみがちなオバべやオリーブアンダースキンは黄色に傾いた方が安定するので、単品使いならば影響ないレベルの色付き。ただし、さらに広範囲に青やら緑の下地を重ねる場合は、くすむ危険あり。
・スミレ モーヴ
ほんのりな色づき。発色は良い。紫の中でもピンクみが強く感じました
【 結論 】
リピートはあり。
日焼け止め効果も併せ持ちつつ、使用感も下地としては超優秀。他のブランド下地と比較しても、機能は同じレベルで値段は少し安いです。
肌疲れが全く無い所が一番のメリット。
色の影響を最小限にしたい時には良いかも。
アンリミテッド ルミマット セッティング ジェル イン パウダー
[プレストパウダー]
容量・税込価格:11g・11,000円発売日:2025/3/3
2025/4/12 16:10:19
たるみ顔を秒で整形!
“ツヤを消さない”機能を超えて、
光を操る機能搭載のリフトアップ パウダー。
ツヤ嫌い・盛り耐性無し・ハイライト嫌い族にこそ、試して欲しい。
【 特徴 】
・ツヤ
オイルやラメでギラギラテカテカさせるツヤじゃなくて、肌の内側から発光するタイプのツヤ。
・消えるパウダー
ファンデのツヤを消しません。
KOSEのクリスタライズドフィックスパウダーのような、目視では付けたか付けないか自分でもわからん系。
・保湿感
油分をふんだんに含んでます。粉で乾燥する感覚が皆無なので、肌感覚でも付けたか付けないかわからん系
・ソフトマット
‥たぶん。触った感じはサラッとしてます。ほぼ誤差の範囲
【 デメリット 】
・とてっっつもなく固い
NARS<<<<<宇宙<<<<クリニーク<<本品
「ケーキング現象かっ」と言うくらい固いです。落としたくらいじゃ割れなそう。
固いので有名なNARSやクリニークに超えて、もはや削れてるのかしら?と疑うレベルの固さ。
リスなどの柔らかいブラシは厳禁。
ヤギか人工毛のブラシで、ごりっごりに削れるやつにして下さい。手持ちの中では、フェリセラテノンが良かったです。
【 尖りすぎた名品 】
全顔に塗っても透明感が出て良いです。
しかし、
このお品の真価は、“目の下からこめかみ付近に使用した場合”にあります。
何?このめちゃくちゃニッチなメリット!!
デメリットも他に類を見ないくらいの特徴ですが、使用方法を絞りに絞ったメリットが常識破りすぎる。
よく製品化したね!
さすが、アーティストブランド!
前述の部位に重ねると、
顔の形が、変わる。
もちろん、メイク手法によるものです。
公式にも
“頬上や斜めラインへ塗布するメイクアップ手法による”
と書いてあります(笑)
塗っても色が変わったんだか、ツヤが増したんだか分かんないくらいなんですが、他人から見ると確実に頬が上がって見えるようになります。
塗るだけでリフトアップ完了。
しかも割と雑にやってもOK。
全顔に使って、該当部分にガツガツ重ね付けでもOKです。
シュウは“再現性”を大切にしてるそう。本品はまさに、誰でも手に入れられる究極の再現性を兼ね備えてます。
目の下のシワやクマも、毛穴もさり気なく飛ばしてくれます。
パウダーの下に仕込んだ、クレドのコレクチュールが派手すぎると感じる位のさり気なさ。むしろハイライトなんて、無くても良くなる究極の立体感を手に入れられます。
【 結論 】
リピート必須、なんだけど‥
一度買ったら永遠に無くなりそうもない。一度に使うのが本当にごくわずかなんでしょうね。
諭吉パウダーでありながらも、一生モノと言っても過言ではないコスパの良さ。
でも予備を買っとこうかなと思ってる私がいます(笑)
2025/4/12 15:23:37
ハイブランドに負けない個性!
圧倒的透明下地
【 特徴 】
・全く色が付かない!!
・超薄づき
・保湿感もある
・ヨレなし
【 デメリット 】
・毛穴カバーはイマイチ
・ファンデへの影響は無いが、発色をよくするような効果も特に感じない
保留点
・汗や夏日はどうなのかは不明
【 結論 】
保留
アットコスメで他のものを購入したら、オマケで試供品をいただきました。
圧倒的な透明さと薄づき加減は、ハイブランド下地と比べても遜色ないです。同じくトーンアップがほぼないクレドの下地よりも、さらに透明で皮膜感が無いのには感動しました。
夏に使えるならかなりコスパ良しなお品だと思ってます。
暑くなって購入してみたら、追記しますね。
[化粧下地]
容量・税込価格:11ml・5,060円発売日:2023/2/3
2025/4/12 14:08:37
乾燥しにくい絶妙な色補正コンシーラー。
【 特徴 】
・伸びの良さがありつつも、狙った場所に乗せられる
・ややくすんだ色みなので、使いやすい
(肌の色は実はクリアな色ではないので、補色もくすんだ色が使いやすいです)
・粉っぽくなく、毛穴落ちやヨレなし
・厚塗り感なし
・透明感を手軽に作れる
・ハイライト部分の下地としても使える
・スティックで簡単に乗せられる
【 デメリット 】
・値段お高め
・ハイカバーでは無い。ふんわり補正したい方向き
・目の下に使えるくらいの保湿感は無く、ひび割れる
【 結論 】
リピ無し
確かにすごく使いやすくて万人ウケしそうなお品ではありますが、これじゃなきゃダメって事も無さそう。
プチプラや韓国コスメが優秀過ぎるのもありますが、補正力を求める私としては物足りなかったです。
成分マニアの40代社畜です。 ・油分足りない乾燥肌。 ・1st.ブルベ夏、2nd.イエベ春、色白、赤み出がち。 最近になって、 服のように… 続きをみる