竹野内さん
竹野内さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿86
ディオール / サンク クルール

ディオールディオールからのお知らせがあります

サンク クルール

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/8/1

5購入品リピート

2015/3/9 18:40:36

☆036 スノーイリュージョン

新しくなったサンクで、初めて「欲しい!!」と思った色でした。
数年前に発売された、最後のイリディセント(買い逃してものすごく後悔した)に似た雰囲気を持っています。

とにかく5色全色が好みの色だったので、似合わなくても買おう!と実物を見て思ったほどです。

歳とともにパステルが似合わなくなるのですが、
「美STORY」(いや、普段は読みやしませんが、そんなもん)に、
「40代こそパステル!」みたいなことが書いてあったので、50代でも大丈夫かもな?と。

ピンク☆☆白く発光するので、ほとんどパール感だけみたいな薄いピンク。

シルバー☆☆ものすごい偏光ギラギラパール。つけすぎると、サイバーっぽくなり、しかも皺が目立つ。

水色☆☆これは結構発色がよくピンク味があるので、水色というよりラベンダー。

ラメ入りブラック☆☆多色ラメのせいもあり、黒というよりもチャコールグレー位の発色ですが、このパステルを〆るのにはちょうどよい濃さ。

ホワイト☆☆他の方も口コミされてますが、よく見ると確かにオフホワイトですね。シルクのような色合いと光沢です。うっとりするほどの柔らかい粉質。

眉下にホワイト、アイホールにシルバー、二重幅に水色、際に黒、下まぶたにピンク。
ネイビーのリキッドでラインを引いて仕上げてもらいました。

甘ーい色合いでありながら、〆色の黒が利いているので、ズバリ、「クールパステル」でした。
というか、私の場合何をつけても寒そうになってしまうのですけれど。。。
でも甘辛のバランスが絶妙で、とても気に入りました。

下まぶたにシルバーをもってくると、よりクールになるそうです。

でも、このちょっとサバになりすぎるシルバーが、自分的にはちょっと苦手。
ワイパー塗りをしないで、ちょんちょん置くようにのせると偏光が防げると教えて頂きましたが、まだまだ研究しないと難しいです。

今は他の方の口コミを参考に、アイホールにピンクをもってきてますが、これがなかなかしっくりきます。
水色とピンクはしっとりしたパール感なので、ぎらぎらせず、少し優しい印象になります。
ちなみにカウンターでは、ピンクを使う時は縦割りを推奨されました。

もちはもち、いいです。

パステルということで、白っぽくなりすぎるのを懸念してましたが、
白というよりは、全体的に「ラベンダー」な仕上がりになるので、落ち着いた印象にも見えます。
若くない方でも十分イケルと思いますよ^^

このパレットに関しては、☆5です。粉質もよくなった気がします。

  

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mappy★さん
mappy★さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 58歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿97
コフレドール / スキンイリュージョンプライマーUVn

コフレドール

スキンイリュージョンプライマーUVn

[化粧下地]

容量・税込価格:25ml・3,080円 (編集部調べ)発売日:2022/1/22

4購入品

2022/2/21 12:10:21

SPF50 PA+++ 25ML ピンクを購入しました。
コフレドールで人気の「スキンイリュージョンプライマー」から新色登場(グリーン、ラベンダー、ピンクの3色)で、塗った瞬間明るく毛穴がツルンとする微粒子のフラッシュカバー粉体が採用されています。
光を散乱することで、お顔の全方位が明るくツルンとした印象になります。均一な薄膜で毛穴の凹凸の細部までフィットし、崩れにくく綺麗な仕上がりが持続します。ヒアルロン酸、水溶性コラーゲンの保湿成分配合で、滑らかに伸び、ワントーン明るい肌に仕上げてくれ、ツヤ感も感じ、素肌がキレイと思える仕上がりです。
油分が少なくサラッとした使い心地で、綺麗に毛穴と色ムラをカバーしてくれ、ナチュラルメイク感、接近戦に強いベース下地だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kar_56_enさん
kar_56_enさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1081
ディオール / プレステージ マイクロ ユイル ド ローズ セラム

ディオールディオールからのお知らせがあります

プレステージ マイクロ ユイル ド ローズ セラム

[美容液]

容量・税込価格:15ml・17,600円 / 30ml・33,000円 / 50ml・45,100円 / 75ml・53,900円発売日:2020/9/25 (2022/9/2追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2021/9/19 06:21:01

リニューアル前からよくサンプル頂くので時々の贅沢ケアに使いつつ、中々現品購入の勇気が出ませんでしたが。去年のリニューアル時にリフトアップ効果も加わった&ラローションとのお得なコフレが発売されたのでついに現品購入しました。

とはいえ、相変わらずサンプル(リニューアル後のものも)も結構あり、他のブースター美容液のストックもまだあったので暫くはお蔵入り、、、最近やっと、ランコムのジェニフィックビックボトルとキールズのブースター美容液を使い切り、こちらのサンプルも使い果たしたのでついに現品解禁しました。

解禁前にディオールカウンターで、ユイルドローズセラムもお持ちですよね、いかがですか?と聞かれて(サンプルを)今日は贅沢するぞ!ていう日に時々使ってます、と言うと毎日続けて使った方が良いです、効果が全然違います。毎日使わないと逆に勿体ないですよと言われ。まぁ確かにその理屈もわからないではない、、、(でも高いよ)。

と言うわけで、現品開封してからは思い切って朝晩毎日使ってます。勿論すごく良いです。今日はフルコース!な日の夜はバームクレンジング、ルサヴォン、ゴマージュから始まり最後のル グラン マスクまでプレステージ三昧で貴族の贅沢(笑)に浸ります。当然ながらプレステージのローションとの相性は最高ですが、でも、この美容液ひとつ取り入れただけで普段のローションやクリームもプレステージに格上げされる感じアリ。まさに秘伝のたれ!使用感ですが、サンプルだとローズの粒々を手のひらで潰しながら広げる感じでしたが、現品だとポンプで出てくる段階で粒がほぼ消えるのでよりすんなり浸透します。

ところで新しく追加されたリフトアップ効果は?というと、、、効いている気がします。去年、コロナ禍で初めての長期マスク生活を経験して秋頃、急にマスクとった顔の下半身下垂問題に衝撃的に気がついて。マスクで顔の下半身隠れた状態が半年以上続いて素顔を見る時間が減ったからハタと気がついたのか(毎日見慣れている状態では気が付きにくかったという理屈)、マスクで隠れるし人と会って会話する機会もほぼ無くなり表情筋を使わなくなったから衰えたのか、単純に一気に加齢が進んだのか、それら全てか。とにかくヤバい!となり、そこからもうリストアップのキラーワードに片っ端から食らいつきあの手この手に必死になりました。(それでこれも現品買ってしまった)

なので、気にして色々ケアを頑張ってきた結果、もあるとは思いますが、現在去年の今頃戦慄が走ったような顔の下垂現象は危険域を脱しました。この美容液単品で、というよりそこに繋がるまでの積み重ねの結果ではありますが、でもやっぱり、この子使っているとキープ力高まっている気がするし、ストレスや疲労で生活サイクル乱れても浮腫んだり弛んだりしないし何となくいつもよりフェイスラインがピンっとなってる気がします。

ただ、、、日々目に見えて減っていくのがドキドキします(笑)。普段、中身の見えないボトルだと残量わかんないーってモヤモヤするのに、そして使い切る達成感が大好きなのに。リピするための出費を考えるとグングン減っていくのが怖くて仕方がない(笑)。

考えてみたら、サンプルは容量1ml。それで1回分ということになっています。てことは、50mlって朝晩使ったら25日分ってことに、、、!まぁ実際は、サンプルは1回で使い切るには結構贅沢な量。現品2-3プッシュ使用してますが多分3プッシュでもサンプル1個分より少し少なめなので、現実には1.5-2ヶ月って感じでしょうか。2ヶ月ごとに4万超えは、、、中々ハードです。

この美容液以外使えなくなったら財政難直行なので、使うときは毎日連続でしっかり使うけれど、年に1、2回のカンフル剤投与的な使い方かな。実はもうすでに30mlのストックは買ってあるんですけど(笑)。毎年お得なコフレが出るのでそのタイミングでリピする予定です。今年は30ml現品入りのコフレでした。公式オンラインではまだ在庫あります。あるいは最近は比較的(1度の出費として)買いやすい15mlサイズも出たみたいなので、そちらを集中トリートメント的に時々取り入れるのもアリかと思います。

とにかくスンバラしい最高峰と言っても良いブースター美容液ですが、友人にも気軽には勧められないのが難点です。苦笑。なので実力的には文句なく星7つですがお値段問題と、そこがネックで周囲に勧めづらいためこの星数に。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●イノ●さん
●イノ●さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿748
UNMIX / モイスチャーリップスティック グロウ

UNMIX

モイスチャーリップスティック グロウ

[口紅]

税込価格:3,960円発売日:2021/4/1 (2022/2/15追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/3/20 17:06:39

リキッドタイプの口紅みたいな濡れたようなツヤ。
だけども硬めに仕上げられているリップスティック。

トロトロと溶けるように滑って、唇にしっかりフィット。
軽い!
装着感が実に軽いです。

元の唇の色が透けるように発色。
一緒に購入したステインのレッドローズと同じ色味なのですが、わたしの唇ではステインのほうが赤味が強く出て、グロウのほうが少し青味ピンクが出てくる感じがあります。
なので、グロウのほうがよりナチュラル感があって、パープルのコントロールカラーやフェイスパウダーをベースメイクに使いたくなる感じ。
つまりは透明感です。

素唇の色味が薄めの方や、色白さんやブルベさんはもっとピンクっぽい感じになるのかなあ。
BAさんが手の甲に出してくれた色味も、webの画像や動画を見てもけっこう皆さんピンク味が出てる感じですね。。
わたしは、レッドカラーのリップを付けている、という感じにはなります。
それぞれの色味に出るんですなあ。

CHICCAメスメリックリップスティックの系統を感じたのはグロウのほうでした。
固形スティックなのに、驚くほどなめらかで、ひと塗りで濡れたようなツヤ、素の唇の色が活きる発色、血色、フィット感。
ラメは入ってないし、メスメリックのほうがこっくりテクスチャーかなあと思います。
さらにライトに、色が染み込む感触が増して、自由度が高い感じ。

小さめでシンプルなケースデザインとサイズも、身軽な感じがしてとても好きです。

塗り足してゆくと色味が濃くなってゆきますが、グロウは一度にたくさん塗ると輪郭から崩れやすくなります。
はじめから何往復もたっぷり塗ってその時はまんぞくですが、パッと鏡をみると輪郭がボヤッと滲んでいるので、朝は軽くひと塗りでと気を付けるようにしております。

グロウは、時間が経った時の色味も好き。
ツヤは居なくなって、くすんだ色味だけが残存している感じ。
サッと塗り足すとまた濡れたようなツヤと色味が足されて、水分量が上がった感じになってきもちいいですね。
保湿持続力も高いです。
そんな簡単にパッサパサ唇にはならないですねー。

ベース無しで、素の唇にダイレクトに塗ってもなめらかです。
個人的には、グロウのほうはベース無しで塗ったほうが色モチは良く感じるかなあ。
ベース塗り過ぎてるのかもw

ピュアな唇を演出したい時にはもってこい◎
これからリリースされる他のカラーも楽しみであります!
グロウのブラウンとか、ほしいなあ。

リップベースとステインはさらさらとした手触りのマットケース、グロウはつやつやツルツルとする仕上がりのケースです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みおmama姫さん
みおmama姫さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿132
m.m.m / スキンスムーザー

m.m.m

スキンスムーザー

[化粧下地]

容量・税込価格:8.5g・3,905円発売日:2018/2/28 (2022/4/15追加発売)

6購入品

2020/8/30 16:56:24

マスク生活で気づいたお気に入りのひとつ!


【m.m.m(ムー)】
スキンスムーザー

マーブルカラーがかわいい!

他にブルー、パープルのマーブル

◎香りはそれぞれのフローラル
・ピンク:ローズ
・ブルー:ウッディ
・パープル:ラベンダー


こちらのピンクマーブルはかなり以前に購入
マスク生活で優秀な役割に着目しました?

『塗るあぶらとり紙』の異名をもつお品!

くすみを飛ばし、皮脂を調整

マスクの中でもサラサラ感覚

※ 再発売された限定品には秋冬に備え保湿力アップの『ハチミツ』をプラスしているそう?嬉しいですね。

Tゾーンのメイク崩れなどお悩みの方には朗報ですから是非、お試しいただきたいお品です。


◎価格:3200円
◎容量:8.5g

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

10781件中 86〜90件表示

お嬢さママさん
お嬢さママさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

お嬢さママ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・64歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る