




























2016/2/11 23:32:43
初めてクリームシャドウを買ってみました!
これ、すごいですね!
二重の溝に入り込まず、ヨレず、くすまず!感動ものです(*^_^*)
色はPK224、OR313、VI730の三色☆
PK224は発色というよりは発光な感じでツヤを出してくれます。私は下地や下まぶたにのせて涙袋メイクに使おうと思ってます!
OR313はまぶたに乗せると目元を明るく見せてくれて春らしいナチュラルなオレンジに仕上げてくれます。結構ラメも入っていますが、そこはさすが資生堂さん!上品なラメでギラギラ感はそこまで感じません。
VI730はあまり見た事無い色で興味本位でタッチアップしていただきました。
つけてみると見た目ほど発色はきつくなく、とても大人っぽい目元になれました。
こちらは目の際にアイラインのように入れてもキレイに仕上がるとの事。休みの日にいろんなアイメイクを試すのが楽しみになりました(^-^)
写真はOR313、VI730です。ご参考までに☆
2019/1/29 16:58:02
新色824
新色824を、購入しました(^^)
ラメタイプではなく、サテンの様な艶があるタイプです。
色味は深いグリーン。カーキの色味にも似て使いやすいですが、黄みはあまりありませんのでブルベタイプにも使いやすいと思います。
このアイシャドウをつけると、
目がハッキリしてる!と言われました(^^)
ブラウンアイシャドウにちょっと飽きていたので、このアイシャドウで色味を加えて楽しみたいと思います。
写真はちょっと薄めにつけた感じと、
濃いめにつけた感じで撮ってみました。
808 LILAS D'OR
成田空港の免税店では早くから発売しておりましたので、1ヶ月程使用しています。
ベースに使用していますが、アイシャドウのもちが良くなる気がします。
仕事を一日して帰宅しても、目元は綺麗です。
ツヤ感という発色がピッタリの質感です。
ラメ感の可愛らしさは控えめで、
ピンクの色味が血色良く見せてくれ、ほのかな可愛らしさという感じです。
ピンクピンクした色ではありません。
毎日使用しておりますが、長持ちしそうです。
[口紅]
税込価格:3,520円 / 4,400円発売日:2015/4/24 (2015/10/30追加発売)
2016/2/19 21:25:44
5番 メロンポップ
パッケージの色は夕張メロンぽいオレンジの強めなコーラルですが、蓋をとってみるとパッケージからの想像よりもピンクっぽいです。
明るいコーラルで、はっきりとした色です。
写真はだいぶ薄く写ってしまいました。すいません。
柔らかくてとても塗りやすいし1度塗りでもしっかり発色します。
私は唇にほぼ色がなくて口紅はだいたい見たままの色になりますが、唇が赤っぽい人だとまた違うかもしれません。
ストローで何度か飲み物を飲んだりしていたら少し薄くなっていたので乾燥しない分、取れやすいかもしれません。
口紅が塗り直すタイミングが少ない人はファンデやコンシーラーで口紅の下地をきっちり作ってからつけた方がいいと思います。
かわいいものは好きだけど、見た目より使い心地重視なのでとてもお気に入り!
違う色も絶対ほしい!
[口紅]
税込価格:3,520円 / 4,400円発売日:2015/4/24 (2015/10/30追加発売)
2016/11/5 03:52:19
2015年の4月にヒルズでやっていたポップアップイベント「クリニーク ポップ ハッピー ラウンジ」で出会ってから、普段使いしてます。
このクチコミの使用した色の選択には「03 コーラル ポップ」とありますが、私が愛用している03の正式名称は「コーラ ポップ」です(汗)
既に多分どなたかが指摘されているかもしれませんが…。
どんなニュアンスにも化けてくれる上、ワントーンカラーメイクでもバッチリと引き締めてくれので、本当に重宝しています。
秋冬のトレンドカラーだそうで、今、欠品が出ているとBCさんから伺い、密かにガッツポーズしてます。
同じくクリニークのスーパーバームモイスチャライジンググロス「16 ブラックハニー」と相性抜群なので、揃えて購入すると良いかもです。
どんな年齢の方でも、ぐっとシックに秋冬モードを演出してくれると思います。
もちろん、オールシーズン使えます。
難点は、成分の優しいクリニークならではのお悩みで、すぐに取れてしまうこと。
でも、こまめにお化粧直しする習慣がついたり、唇が乾く前に潤いをオンできるので、それはそれで良いのかもしれないです。
自己紹介はまだ設定されていません