tora-kさん
tora-kさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿363
ファシオ / エアリーステイ ルージュ

ファシオ

エアリーステイ ルージュ

[口紅]

容量・税込価格:3.5g・1,540円発売日:2013/1/16

4購入品

2014/6/28 20:02:01

先日PK820を購入し、使用感は良かったのですが、色が物足りなかったため買い直しました。こんどはPK821にしてみましたが正解。ちょっと赤寄りのピンクで、しっかり発色し、満足しています。濃いな、と思うこともあり、先にPK820を塗ってからPK821を少し重ねるという使い方もしています。中間の色になって自分の肌にはこれが1番なじみます。
縦皺が目立つときがあるので、グロスかリップクリームも併用中。
本当はリップメイク、1本で済ませたいところなのですが、なかなかそれは難しい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
クジャコさん
クジャコさん 認証済
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿89件
NARS / ピュアラディアント ティンティッドモイスチャライザー SPF30 PA+++

NARS

ピュアラディアント ティンティッドモイスチャライザー SPF30 PA+++

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50ml・6,490円発売日:2012/3/9 (2021/4/16追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2014/6/15 11:43:55

ベースメイクが簡単に済ませられるアイテムが欲しくて購入しました。
SPF30PA+++と紫外線防御指数が高すぎないところも決め手のひとつでした。

ファンデーションで作り込んだ肌とはまた違う、水分をたたえたような透明感のある潤い肌に仕上がります。
ごくごく自然なやりすぎないツヤで(表現としてはおかしいですが)すんなりとした肌になる、というか。ナーズのこのナチュラルのさじ加減がすごく好きです。

瑞々しいかなりゆるめの乳液状で伸びがよく、指付けで簡単にむらなくつけることができます。
ピタッと肌に密着して粉っぽさはなく、時間経過で粉浮きすることもありません。
私の場合ほうれい線や目元のしわに少したまるので、塗ってしばらくたってから指で馴染ませています。

BBクリームなどベースメイクと紫外線防止をひとつで済ませるアイテムって不透明でカバー力が高いことが多く、立体感を出すように強弱をつけて塗ると紫外線防止効果が不安、かといって全体に均一に塗ると厚ぼったくのっぺりとした仕上がりになりがちですが、ティンティッドモイスチャライザーは薄づきなのでこのような問題がないのが嬉しい。

カバー力は低くぽっかり毛穴はまったく隠れません。小鼻の赤みやしみは透けますが、気になるところは重ねることでカバー力が調整できます。
叩き込むように重ねると汚くよれたりせず仕上がりの美しさが損なわれないので、化粧直しの時に上から重ねてしまっても私は大丈夫でした。
夏は汗でベースメイクがなくなりがちなのでお直しが簡単にできるのはありがたい。

普段の使い方はスキンケア後にこちらを塗ってから、ナーズのライトリフレクティングセッティングパウダールースを上からパフづけしています。
乾燥はまったく感じず、パウダー使用でも時間経過でテカリが気になるので私の場合完全に単品使用はできませんでした。
丁寧につくったベースメイクの方が仕上がりは美しいのですが、日焼け止め→化粧下地→ファンデーション→パウダーという手順をかなり短縮できて簡単きれいに仕上がるのであると便利。

色について。
私の肌は黄みが強く緑がかっていて顔に比べ首がワントーン暗いです。ファンデーションは標準色ぐらい。
ナーズのラディアントクリームコンパクトファンデーションだと#6305です。

口コミを読んで#2322 Alaskaで大丈夫だろう、とネットで購入したのですが、黄み赤みが強い上にトーンも暗くて単品使用が難しかったため#2333 Terre-Neuveを追加購入し、二色を混ぜて使っています。
これだと若干ピンクよりであるものの肌色に合った色が作れてます。
#2321はピンクトーンらしく一色で合う色は私の場合なかったと思うので、二色買って結果的には良かったと思ってます。
私はネットでぽちっとしてしまいましたが、彩度高めで色展開が微妙なのでタッチアップされてから購入されたほうが良いと思います。

  • ティンティッドモイスチャライザー
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
クジャコさん
クジャコさん 認証済
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿89件
NARS / デュオアイシャドー(旧)

NARS

デュオアイシャドー(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/6/1

5購入品

2014/6/14 21:12:53

#3050 Demon Lover

シマーブルーとマットパープルのデュオ

ブルーにはブルーパールにレッドの偏光パールでしょうか。
サテンのような滑らかな輝きで瞼がきれいに見えます。
ほんのり紫が入ったグレーっぽいブルーで、瞼にのせると水色にも見える。
このブルーがすっごくかわいくて気に入っています。

パープルは赤みよりの紫でこちらもグレイッシュというかちょーっとだけ白を入れたような色。

二色とも彩度を抑えた落ち着いた色味で、見た目で受ける印象よりは使いやすいです。
ブルーとパープルは別々に使ってもいいけど、組み合わせて使ったときの深みがすごい。
ピタッと馴染むし、目が大きく見える。良いです。

デーモンラヴァーはぎりぎりまでクールによせた可愛い色だと思います。ほんのり愛らしい目もとになる気がします。

  • 3050
  • 3050
  • 3050
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
TERIYAKI_GEISHA_GIRLさん
TERIYAKI_GEISHA_GIRLさん 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿15件
NARS / ラージャーザンライフ ロングウェアアイライナー

NARS

ラージャーザンライフ ロングウェアアイライナー

[ペンシルアイライナー]

税込価格:2,750円発売日:2011/8/12 (2014/2/14追加発売)

5購入品

2014/4/27 11:07:13

8056(ベージュ)と8051(ブラック)使用しています☆共にソフトな芯なのでとても書きやすい☆8051(ブラック)はライナーを書いた直度だと滲みやすいですが、少し時間が経つと滲まないです。ですが正直、使用感はかなりいいのですが、にじみをかんがえると他に、もっといい商品があるのではないかなぁ?と思います。

8056(ベージュ)はインラインを引く時、NYXのビックペンシル(ホワイト)を使用していたのですが、ギャルっぽくし上がってしまうので
年齢も年齢なので・・・(笑)
ベージュ使用し目の下にインラインに引いています。

これは本当に優秀☆☆派手にならずして
ナチュラルに白目を大きくみせる事ができるので本当におすすめです☆
こちらは是非リピートしたいと思います☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナイスボギーさん
ナイスボギーさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿973
キャンメイク / ラスティングマルチアイベース WP

キャンメイク

ラスティングマルチアイベース WP

[化粧下地]

税込価格:550円発売日:2013/9/4 (2022/9/30追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2014/4/25 19:08:30

乾季過ぎ〜 ☆5つに上げます。 持ち◎プチプラ優秀!

***↓2013年11月 《私の場合!乾季?》

色冴え効果♪素敵ですが、11月に入った途端(乾季)こちらを使うと妙に瞼が乾く?
(やや敏感肌よりではありますが、乾燥肌ではありません)
突っ張るんです。(某アイプチみたいな感じ?)一先ず、冬場はお休みです。(残念)
同社既存ベースのお世話になります。 (再度失礼致しました)

***↓2013年10月中旬 《同社アイシャドーベースSBと併用中!》

新製品!マルチの名があるのは、アイシャドーベース以外にも、眉・アイラインの
ベースにも使える多機能品とのこと。つまり、優れもの!って勝手に解釈。(笑)

皆様の口コミで(感謝)硬くて出し難いとありましたので、心して押してみました。
ホント!予想以上に硬かった!思わず、グーで押しちゃおうか?そのくらい。(笑)
チューブは巷品と変わらない極普通のプラのミニチューブ。中味が出難いだけです。
極少量を出したいための、困難さです。目元使いなので多く出ても無駄ですよね。
だから、尚更に力加減に戸惑いました。柔な女子アピール発言ではありません。(笑)
米1粒とか極少量をとにかく早く出したい。(朝時間は貴重)何か面倒になって(汗)
ドバッと出覚悟で(その時はその時?)ギュギュと力一杯押したら、申し訳程度に
ホンのちょびっと中味が顔を出しました。希望通りの米1粒程度!(やったね)
お初の方へ。押しの一手が吉!と申し上げておきます。(何卒ノークレームで!笑)
フタしたままチューブを少し揉んでから、押すと少しは楽です。(そうしてます)

一先ず冷静に、腕の内側で一晩パッチテスト。(大切な目元)翌朝、色変痒み出ず。
まっ、大丈夫だと判断し、早速♪使ってみました。

白い硬めなクリームです。伸ばせば透明になります。補正効果とかは皆無?(私感)
まだ、5回の使用ですが、適量の見極めと(肝)斑なく手早く馴染ませるコツとかは
会得してません。(私には難しい)ビギナーズラック?初日は、バッチリ◎でした。
お手並み拝見とばかりに、普段は滅多にしないキャットラインも施し(それもお蔵の
ペンシルです)半日は余裕でハネが消えずにビックリ!(転写悩みの一重瞼快挙!)
アイカラーは某ルミナイジングを使用しましたが、グラデも鮮明に終日綺麗でした。
(そちらは元々優秀!当然?)2日目も気をよくして(笑)キャットラインを施しましたが
普通に半消え滲み?(トホホ)半日持たずに早々に綿棒の出番!(惨敗)
仮にも1度は出来たので、量とか馴染ませ方(馴染ませ時間も?)が敗因でしょう。

3日目以降は、キャットラインはお休み。普通にアイシャドーだけです。
色飛び(抜け)し易い淡色はどうかな?と、既存キャンメアイシャドーベースでも
そこそこ色持ちがアップした某オルビスブルーで差を見ることにしました。
既存と違い(あちらはベージュ色)こちらは白無色なので、更に色が冴えるように
感じました。淡色系には、こちらの下地の方が良いかも?(現時点での私感)

再三ですが、量の匙加減が私には難しい!やらかした失敗!つけ過ぎたときですが
一重瞼が(元々純正一重)妙な二重瞼になり(少し突っ張っり感があり妙な線出現?)
朝から、速攻オフする羽目になり焦りました。

お手軽なのは、既存の方が簡単で楽!クスミ隠し効果も実感!(個人差有り?)
ハネラインにはこちらの圧勝!淡色にはチョイこちらに軍配!ただ適量厳守?

オフは、ポイントオフ用某エキスプレスで普段どおりの手順で落ちました。
試しに、米1粒分の量を、人差し指と親指でスリスリしてから、サッと石鹸で手洗い。
40度のお湯でしたが、サッと洗いでは、落ちきりませんでした。
こちら、ウォータープルーフと表記!(そういうこと?)

[01] フロスティクリア
タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、ポリエチレン、コメヌカロウ、トリメチルシロキシケイ酸、マイクロクリスタリンワックス、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)

使い始めて日が浅いですが、まずまず及第点!☆4つからスタートします。
既存ベースと併用しつつ(瞼は既存品・ライン部分はこちらとか)使う予定です。
そのうち、眉にも? 現状、某ケイトだけでも満足しているしな〜
チューブ!最後はやっぱハサミの出番?(笑)  (長文失礼致しました)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

83件中 56〜60件表示

k2togさん
k2togさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

k2tog さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ショッピング
  • 読書
  • インターネット
  • 料理
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

ご覧くださりありがとうございます。 正直率直なコメントを心がけています。 いまだにニキビ(ふきでもの)に悩まされる日々です。 最後にキレ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る