まだ何も投稿されていません
2016/1/26 23:39:38
「アイシャドウを塗るのは何の為?」そのひとつの疑問にひとつの答えを出し得るキッカのアイテムです。
目を大きく見せるために塗ると答えるのなら、このアイテムは要らないと思います。
伏し目にしたとき、まばたきしたとき、横顔を見せたときに人には見える、「まぶた」を美しく見せるために塗る、と答えるのなら、このアイテムは新しいメイクの方法を…すごくさりげなくて色味に依らない新しいメイクの方法を教えてくれる一品になりうる、と思います。ちょっと大げさですが。
実は去年、既にオレンジピンクやラベンダーカラーで当該製品が発売されたときに一度、「極薄の光のベールでアイホールをつくる」というコンセプトに惹かれて試しにいきました。でも、その時は正直なところ、手持ちにある淡い色合いのクリームアイシャドウと変わらないな…と思い、購入に至りませんでした。(十数年前に買ったピエヌの桜色クリームをはじめ、淡色パールでまぶたにツヤと色味を与えて立体感でメイクする…というのは、ずっとやってきた私の定番メイクだったので)
ですが今年の春の新色、ベビーブルーが意外なヒット。限定のアイシャドウ(リリー&ローズ。このクリーム下地を併せた使い方を含めて別途口コミ)とあわせて購入に至りました。
強めに指にとって甲に伸ばすとちゃんとピンク/オレンジ&ラメが見えた前作までと違い、今回のブルーは本当に色がほとんど付きません。ワセリンでも塗ったのかな、という程度のツヤが出るのみ。透明感がさらに増した、というBAさんの説明通り。
しかしながら、これをまぶたにつけると、瞳どころか顔全体の透明感が変わります。目を凝らしても、ケースの中の青色は全然まぶたに残っていないのに、瞬時に透明感に化けてくれるのです。
こういうのを、本当のお『化』粧というのではないでしょうか? そうそう、したかったのはこういうメイクなんだよ、と鏡に向かって納得してしまいました。
メイクは塗ったら顔の上になじんで、消えて欲しい。まぶたの立体感に、睫毛の影に、透明感のある頬の血色に、化けて欲しい。目の錯覚のように作用してほしい。美しい顔だけが、見えて欲しい。
『お洒落な○○風アイライン』も、『発色のいいアイシャドウ』も、『カワイイ色のチーク』も人の目に見えなくていいのです。あまり何も塗ってないように見えて顔がキレイに見え、そしてきちんとキレイにしているね、という感じが出たらそれが一番良いのだと思います。
色々と高発色、高感度のメイク情報やメイク製品が出ている中、自分の目指すメイクは何か、ということを、キッカの打ち出す色々な製品とその説明を読みながら再認識しています。
なにしろ使い道が使い道ですので色持ち云々を評価するのは難しいのですが、これを使った日は、目の錯覚としての肌の透明感は夕方になってもくすみにくいと思います。いい商品です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2012/1/15 20:22:24
「うるおい感と心地良さ」にひとめぼれならぬ・・ひと肌ぼれ☆
と言いたいのですが・・、実際は時間がたった肌にひと肌ぼれ♪
その実力が感じられます☆
クリスマスコフレを探していましたら・・、しばらくご無沙汰していた
ローラメルシエ【ベースメイク セレクトキット 2011ホリデー】
のオーラ(!?)を感じ選択しました♪
★昨年夏前から、順次新商品をタッチアップしていました。
ファンデ―ションと化粧下地の現品を選ぶことができて、
その2つの価格分で他の注目アイテム4点プラス、
オリジナルポーチが付いてくる・・
というお得感のあるものです・・☆
日数をかけてファデーションをタッチアップして選択したのが
こちらの【クリームスムース ファンデーション】です☆
お色は【ポーセリン アイボリー】です。
<色展開・・> 全6色
[ポーセリン アイボリー]・・・透き通るような陶器肌に仕上がる
[ブラッシュアイボリー] ・・・自然な肌に仕上がる
黄みと赤みのバランスのとれたニュートラル色
[ウォーム アイボリー] ・・・標準色、自然な肌に仕上がる
[サニーベージュ] ・・・健康的は肌に仕上がる
[ゴールデンベージュ]
[サンタンベージュ]
<色の特徴&サンプル色について・・>
この【クリームムース ファンデーション】のお色は、一見した
お色よりものばして肌になじんだ印象から、時間がたつと
さらに透明感・ツヤ感のある印象になるのですが・・。
それにしても・・、
私の印象では、標準色となっている【ウォーム アイボリー】は
今の日本人女性の肌の標準的なお色よりも少し暗めだと思います。
紫外線対策や美白化粧品の効果などで2〜3年前よりもトーンが
上がっているような・・。
ムック・サンプル配布もこのお色だけですと、気分もダウンし
正しい判断ができず・・せっかくの優秀なポイントに触れることが
出来ずに・・なんだか残念な思いがいたします。
サンプルのお色を2色用意しているブランドも多いですから
ぜひローラさんもそのようにしていただきたく思います・・☆
<その特徴・・>
★ネーミングのとおり、まずスムース!です!スムースにのびて
肌なじみもスムースです〜☆
★クリームファンデーションは、乾燥肌には向いているのは分かって
いても・・、リキッドよりも又はそれと同じくらい薄づきにして
透明感・ツヤ感を演出するのは難しそう・・というイメージが
ありました。
しかし、こちらは一見したところ普通のクリームファンデ―ションの
ようですが・・、時間とともに実力を発揮していきます☆
<感じたその魅力・・>
1.時間がたつと、コスメデコルテの新しいファンデーションのような
心地よいストレッチ感が・・☆
コスデコのは21,000円という高価格です!
2.薄づきなのに肌が守られているような頼もしさ、まるで
保湿クリームでメイクをしているかのような心地よさと安心感が
あります・・♪
なめらかさと同時にコクも感じられるので頼もしいですね〜!
3.これがよくわかったのは、メイクを落とした後の肌状態です・・☆
さすが、スキンケア成分をたっぷり配合しているだけのことは
ありますね・・♪
4.ホイップクリームのようになめらかにのびてくれます!
薄くつけてもキレイですが、気になるところに重ねてもよれないので
カバー力を自由自在にコントロールすることができます・・☆
時間があるときには、コンシーラーとこちらのファンデを使い・・
時間のないときには、ちょんちょんと気になるところを重ね付け
してカバーすることもできます☆
★透明感とツヤ感・輝きを演出してくれるのも魅力的ですが
ハリ・弾力のある肌へのスキンケア効果も!大きな魅力です・・♪
♪@BEAUTISTに【ベースメイク セレクトキット 2011 ホリデー】を
ポーチの画像も含み、一両日中にアップ予定です。
よろしければご訪問くださいませ・・♪
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2012/1/16 00:16:48
こちらお得感ありますね〜☆コフレ・キットの中でも、何種類もある
化粧下地とファンデ―ションの中から選ぶことができ
(現品)その価格でプラスアルファというのは・・、
ファンデを購入したい人には魅力的です☆
プラスアルファは・・、実際にはアイテム4点とオリジナルポーチが
ついていてトータル7点で(ポーチ含)まさに「ベースメイク
セレクトキット」!優秀ですね・・♪
ふだんファンデ―ションは、薄づき、艶肌、素肌を生かすナチュラル感を
重視して選んでいます☆
昨年秋に発売されたファンデ―ションのなかで選んだのが
クラランス【スキン イリュージョン ファンデ―ション】(口コミ済)。
肌負担のないミネラル成分のリキッドファンデは、素肌を生かして
つけた直後よりも2〜3時間位たった頃から、内側からのツヤ感が
増してくるので、お気に入りです!
<1>
肌づくりに定評のあるローラメルシエ☆以前から注目してタッチアップを
して選んだのは・・、
【クリーム スムース ファンデーション】(口コミ済)です。
お色は[ポーセリン アイボリー] 現品6,825円(税込)
クリームファンデですが、想像以上にとてもなめらかにのびて
心地よいストレッチ感があります・・。
あのコスメデコルテの高価格・新ファンデのようなストレッチ感のような・・、
そして薄くつけてもキレイで内側からの輝きがでてくるのも魅力!
気になるところを重ねてつけても、変によれたり汚くなることもないので
カバー力を求めている方にも◎ですね☆
<2>
乾燥が特に気になる肌質や季節には、2011年9月1日発売された
【ファンデ―ション プライマー ハイドレーティング】(口コミ済)
がピッタリです☆ 現品4,410円(税込)
★まさに乾燥肌のための下地で、しっとり感がありファンデの持ちが違ってきます。
★ノ〜マル〜ドライ肌用、また肌のキメを整えなめらかにしてくれる働きも。
<3>
【シルククリーム ファンデーション】(口コミ済)
色は選べないのですが・・:クリームアイボリー
ミニサイズ 14.7ml(換算してみると2,778円相当)
現品は35ml 6,615円(税込)
☆シルキーでツヤのある肌に仕上がるファンデです・・☆
<4>
【ルースセッティングパウダー インビジブル】(口コミ済)
2011年6月1日発売☆ 入っているのはこちらのミニサイズ
現品は4,935円(税込)
ネーミングのとおり、まさに「インビジブル」目に見えないほどの
きめ細かいパウダ―☆このシアーな仕上がりは、透明感とツヤ肌が
好きな私のお気に入りになっています・・☆
<5>
【ファンデ―ション ブラシ:ファンパウダーブラシ】(口コミ済)
2011年6月1日発売☆ 現品は2,940円(税込)
インビジブル専用の可愛らしいサイズになっていますが、使える
サイズなので嬉しいですね〜☆
ふんわりと肌にのせることができるので、やはりこのブラシ
いい仕事をしています☆
<6>
【ベイクドアイカラー】(口コミご参照)
ミニサイズ[ピンクペタル]
ソフトパールピンクの輝き♪ドライ/ウェットの2WAY使用が可能です。
アイシャドウやチークに上品に使えます♪
<7>
【オリジナルポーチ】
縦12.5cm X 横20.0cm
底は、6x13cmの楕円形にしっかり縫製されていて
ファスナー部分が大きく開くので、幅は楽々10cm位になります。
予想以上に出し入れがスムーズなので,ストレスを感じません☆
春・夏・秋・冬季節も問わない日常使いにピッタリ・・、このポーチもう一つ!って思っちゃうくらいです♪
表面は、肌触りが良く光沢のあるサテン地☆
カラーはやさしいピンクシャンパンゴールド♪
裏面も肌触りが良くて◎
上品な光沢のある濃茶の地に、白(ベージュ)抜き
【laura mercier】ロゴがオシャレ〜♪
縫製もしっかりしていて内ポケット(6x11cm)が
さりげなくついていてポイントが高い☆
ファスナー金具部分も魅力的!ファスナーキャッチ部分が2つなので、
開閉がとてもスムーズ!
【laura mercier】ロゴの刻印が両面に入っているのがキラリ☆として
アクセントとしてオシャレ♪
以上、ポーチを含むラッキーセブン!?7点レポ終了です☆感謝します☆
@BEAUTISTに画像アップしました☆よろしければどうぞご訪問下さいませ♪
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2009/7/20 11:37:30
ジュリーク大好きx
正直なところこちらには、ローズオイルを使い出したの時のような感激はありませんでした。
リンクルクリームとそっくりの花畑のようなこの香りも苦手な分野ですし。
ところがっっっ!
ふと気付いたのです!ホウレイセンにファンデの筋がないことを☆
弾力には一番勝っています。
残念なのはローズオイル並みのくすみ抜けや透明感を得られない事かな。
また栄養価が高いので、肌荒れや不調の時は適していません。
ローズやラベンダーと交互に、こちらは肌が良好な時(攻めのケアが出来る時)に使用しています。
香りは量が半分くらいになると、花の香りがほのかになり、草とゆうか土とゆうか別の香りが顔を出すようになってきて私的には使いやすくなります。
好きな人には寂しいかも。
・くすみ抜け
ローズ>ラベンダー>バランシング
・整肌
ローズ=ラベンダー>バランシング
・弾力
バランシングオイル>ローズ=ラベンダー
・肌荒れ
ラベンダー>ローズ>バランシング
・使い方
夜洗顔後、精製水ミストで肌を濡らした状態でオイルマッサージ。
週に1度ビガッサプレートを使ってマッサージ。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2009/8/22 23:36:35
※※追記クチコミ※※
こちらの良さがやっとわかったので、遅ればせながら評価しに来ました。
こちらを使い出した頃、先に使い出した私的No.1の美白美容液の効果に酔っていた為、こちらの効果が良くわからずにいたのです。
こちらを使わなくなって2週間…
ん?
薄くなったソバカスがまた濃くなって来たような…?
ちゃんと縁の下の力持ちになってくれていたのね。
慌ててリピしました!
オキニイリの美白美容液にこちらを2滴☆
最強の美白剤です♪
※※初回クチコミ※※
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
↓
脂溶性ビタミンC誘導体。
水溶性ビタミンC誘導体より経皮吸収が良い。
水溶性ビタミンCが角質層までしか浸透しないのに比べ、真皮まで浸透する。
還元作用にも優れ、
メラニン生成抑制作用、活性酸素生成抑制作用、コラーゲン促進作用等の効果がある。
〜・〜・〜・〜・〜
使い初めて2ヶ月近く。
かぶれも不調もなく
順調に使用出来ています。
ただ、本来の効果は全く実感出来ていません。
せっかちな私は
手応えの無さに止めたい気持ちもありますが、テトラヘキシルデカン酸アスコルビルの効果を調べるとやはり止められず…
効果を信じて
とりあえず1本をきちんと使い切ってみようと思います。
評価はその時にします。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品