TOP > れいゆ´・ω・`)さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

23件中 1〜5件表示

SpringFlower58さん
SpringFlower58さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿188
すっぴん / 美容純米酒「すっぴん」

すっぴん

美容純米酒「すっぴん」

[化粧水入浴剤]

容量・税込価格:200ml・547円発売日:-

6購入品リピート

2013/2/9 19:38:50

 以前から、体用では使っていましたが、顔に使用したい化粧水がなかなか見つからなくて、全くの候補圏外でしたが、ふと使ってみよっかな?で、まさに”灯台もと暗し”でした!

 古くから芸妓さんが白粉をつける前のプレローションとして日本酒をつけていたり、料亭の女将が残った日本酒を手肌につけてきたという歴史がある金沢の、福光屋さんの酒蔵の600本に及ぶ貯酒の中から、豊富に含まれるアミノ酸、ビタミン、ミネラル類などの美肌に最適の純米酒として選ばれた、香料や防腐剤一切不使用の国産米と、ミネラルたっぷりのお水だけで作られた「純米酒(清酒)」なので飲めちゃたりします。
 
 とは言え皮膚が薄いので、毛穴が引き締まりキメが細かくなると言われても、アルコールの刺激&肌の潤いまで揮発しないかが心配で、初めの2週間は「スエばあちゃんのヘチマ水」で肌を潤してから使用。それでもしみる感じがしましたが、その後は単独使用で問題なし(無理は厳禁)
 
 昨年9月からの使用で、殺菌効果か吹き出物などの肌トラブルがなくなりツヤも出てきました。
 とにかく超がつく乾燥肌なので、揮発しないように、まずは手にたっぷりとって顔にのせ、そのまま浸透するまで軽く手で顔を覆ったままハンドプッシュ。これを暑さの残る9月は3回、冬は4回繰り返してしっかり水分を与えます。
 1回目は「さっぱり」、2回目は「まだ潤わないな」、3回目は「しっとりしてきた」、4回目は「日本酒の糖質?がべたつく感じ」な感触に変わっていきます。
 ドモホルンリンクルのCMの頬から離した手が頬に吸い付くまさにあの感じになります。
 しっかり水分を与えてから、美容液→オイルで潤いを閉じこめます。
 
 日本酒の化粧水って、さっぱりさせたいなら1回付け、普通肌なら2回、乾燥が気になる時は3、4回と、肌状態やお好みで使い分けができそうです♪
 しかも、体調がすぐれなかったり朝忙しくて洗顔できはい時は、これをコットンにたっぷり含ませて優しく拭き取ると全顔さっぱりできるのも有難い♪

 日本酒の成分には、α-アルブチン&遊離リノール酸(美白)、コウジ酸(活性酸素の活動抑制&抗炎症作用)、フェルラ酸(ポリフェノールの一種で細胞の老化&色素沈着の予防)
 即効性というより、毎日栄養のあるものを摂取していく感覚でしょうか

 そして、乾燥が最も気になる1月末にインプレスのカウンターで肌診断を、これまた乾燥が気になる夕方にしたら水分量が65%で「問題なし」。55%以下が潤い不足だそう。
 二十歳で既に水分・油分潤い足りなさすぎと診断され続けていたのでビックリです。
 くすみ抜けも実感しています。

 数年前に雑誌で、CMでもお馴染みの某有名美容クリニック医院長が「米のとぎ汁は栄養豊富で化粧水として優れている」との記事を読み、ご自身の利益に繋がらないだろうにあえてこんな紹介もするんだ〜へぇ〜そうなの??と思いつつも、
 精米は酸化が気になるので、夕方に家庭用精米器で精米したての無農薬玄米のとぎ汁を器に少し残しておき、沈殿した濃い部分を、風呂上がりに全身に馴染ませると米の油分のお陰で年中乾燥してクリーム必需品だったのが、冬でもこれだけで結構すべすべで過ごせてビックリ!(顔は美容液&オイルも塗っていました)
 心配だった「におい」も家族や親しい人からも「大丈夫。臭わない」とのことでしたが、、酵素玄米を食すようになり朝に研ぎたてのとぎ汁が確保でいなくなったので化粧水を探していました。
 「お米系」から探し始め、「米発酵(日本酒)」・「麹系(SK−2とか)」、「米糠系」と続きましたが、米系はアルコールがない代わりに防腐剤が、米発酵の方がアミノ酸や栄養分が豊富だけどアルコールが気になるし、それをクリアしてもその他ポリマーや加水分解などの不要な添加物があったりで・・・。
 
 福光屋さんも、当初は偶然の産物である独自のアルコールを含まない米発酵液が配合された「アミノリセ」(ポリマーが気になりリピはなし)で注目していて、「すっぴん」の方はアルコールに抵抗がありスルーだったのですが、無添加で本命のおたまや「酒肌水」が残念ながらお肌に合わなくて困り果て、添加物よりアルコールの方がいいかとこちらを試してみたのですが、なんとまあ、充分過ぎではありませんか!
 弱酸性のこのお品に出会いプレ化粧水不要となり、ヘチマ水、米のとぎ汁(中性)は卒業です。

 40過ぎて何だか焦って、ゲランやら1万超えレベルの化粧水に首を突っ込みかけていた頃、3年後に200ml 473円の化粧水を愛用していようとは思いもよらなかったです(笑)
 まあ、そういう経験があったから納得して使えていると思いますが。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rih-rihさん
rih-rihさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿169
明色化粧品 / 明色 奥さま用アストリンゼン

明色化粧品

明色 奥さま用アストリンゼン

[化粧水]

容量・税込価格:170ml・770円発売日:-

6購入品

2011/11/3 16:04:49

いやぁ・・・無香料あたりまえ パラベンなぞ言語道断 アルコールフリーじゃなきゃ 肌は受け付けん!無添加じゃなきゃ 絶対ダメなんだぁ!!!
って 20数年 無添加コスメ道の自分 が・・・・・何やっとんだ!貴様 と もう一人の自分が 叫ぶのに・・・・・ぶははは 買ってしまった 禁断の奥様シリーズ

そもそも 今ここで話題の 明色スキンコンディショナーきっかけに 明色さんについて 色々ググってみたところ んもーーディープだわあ 70年の歴史 時の大平首相も入社したことのある 化粧品会社 一時は 吉永小百合さんや なんと 山崎千里さんも CMガールしてたっつー 今は経費削減でCMはやってないそうで・・・すよね ほんとに 誰がこんなの使ってんの?コーナー的な ドルックスやマダムジュジュやらの下段コーナーで鎮座してるイメージ・・・(あくまでイメージです)
それが なんか 急にアナーキーな気分になって いや、一番の決め手は 明色さんHPにのってた わたしたちずーっと明色です みたいなコーナーの おばあさまのインタビューで その方は 数十年 奥様シリーズしか使ってないわ って方で すげ肌つやつやな感じでw 『高い化粧水ちまちま使うより こういう安い化粧水を惜しみなく使った方が効果的』みたいな 発言に おおおお と 妙に納得 重みを感じmm
なかなか スキコンの方が見つからず とりあえず こっちを我慢できず買ってきましたわ すげー恥ずかしかった レジで。 後ろに並んでる女の人が この奥様と私の顔を交互に見てるのが わかった・・・
見た目 まじで 子供のころ使ってた お化粧セットに入ってた 化粧水のおもちゃ(中身は空気のやつね)のデザインを思い出させる サザエさんの鏡台にありそうな。。The化粧水 てな感じ レトロすぎ、 竹久夢二のイラスト入りシールが貼っついてたの はがして 奥様。。の文字隠すように 中央に貼ってます。 なんか 少しかわいくなった気がする

そもそもアストリンゼンてなんだ?
コトバンクには 肌をひきしめる化粧水 と。。

恐る恐る 水のような テクスチュアの化粧水を コットンにとって パッティング・・・すげえ 噂通りの 昭和香 これは。。。。前に 母親に連れてかれた 日本舞踊の発表会で 控室に行った時の おしろい臭炸裂のあの おばあさま軍団の香りぃぃ・・・頭痛くなり 退散した私。 バニラとか甘い系好きな私の好みとは 真逆な 人工的フラワリーパウダリー ぎゃああ 無理かもおお ってなったんだけど 恐い物見たさで 今度は 手に直接とって パッティング を3回繰り返すと もお部屋中 ばあさまスメル・・・しっかしですね
なんすか これ めちゃ肌に浸透 入ってくのがわかるー
3度重ねでも 中はもっちり表面さっぱり な 髪の毛が張り付くような べっとり缶はなくて ほんと 肌理が整いつつ 表面がさらっとしてる 不思議な 質感 アルコールが半端ないので しばらくすると パッティング効果も相まって カァァァっと顔が火照ったような感覚が来て 不安になりますが すぐ収まります そのあと どうも ミネラルオイルとかワセリンが 恐い私は 奥様クリームや乳液はまだ手が出せない 臆病ものなので 無難に DHCオリーブオイルで 蓋をして 就寝
香りは うっすら残りますが 気持ち悪くなるほどじゃなく 最近じゃ慣れてきて ばあさま・・とか 思わなくなってる 麻痺してんのかな 
で かれこれ 1週間 すっげぇ肌が調子いいんですよね
なにこれ 今まで なんだったんだ
て位 アルコール 香料 パラベン 大丈夫なんじゃね?とか 少し感化されてる 自分 
成分見ると カミツレ花エキス フユボダイジュ花エキス トウキンセンカ花エキス ヤグルマキク花エキス ローマカミツレ花エキス アロエフェロックス葉エキス ヒアルロン酸 
て LUSHも真っ青な 花エキスのオンパレードじゃんか
この フラワリー臭は 原材料から来てる分も多少はあるんじゃ・・・ならば 我慢すっか。

ほんとは クリームも一緒に できたら 肌色乳液でメイクもしたい 位に 奥様フルラインしてみてぇ野望に侵されてる今日この頃です

ただね ほんとに 扱い店舗なさすぎ
評価高い ホワイトシリーズとか 超気になるのにぃ

スキコンでも謳われてる バッファ効果 は ここの会社のお家芸なようで
YOU TUBE で 明色CMで検索したら 若き日の吉永小百合さまが この奥様シリーズのCMをされていて 自然派です みたいな紹介してて 驚愕なのですが 最後にサラっと バッファ効果の奥様シリーズで美肌を。。って ひええ 30年以上前から 売りにしとったんかい と 感動しますた。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
つみきみさん
つみきみさん
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
オバジ / アクティブベース クリアローション

オバジ

アクティブベース クリアローション

[化粧水]

容量・税込価格:150ml・3,850円発売日:2016/3/10

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/8/6 00:03:52

2本リピートしたので更新します。
荒れてる状態から正常にしてくれる機能はさすがです。長らく使うというよりなにかを治す、良くするというような積極的な化粧水を求めてる方はいいかもしれません。

肌断食を始めたり、だんだん肌の免疫があがってきたくらいからだんだんにおいがキツイな…と感じてしまいました( ; ; )
お肌が化粧水に慣れてしまった、というのもあるかと思います。どんどん強いものを求めていきそうで怖いし、なぜかかゆみ等刺激を感じる時もあるため、軽いケアに変えようと思います。体調や季節の変わり目だからかもしれませんが…
肌の内部の水分量は増加したため、また機会があれば使おうと思ってます!(ノ)^ω^(ヾ)


**************
▼以前の口コミ

私にとっては神コスメです。

毛穴対策がメインで販売されていますが、ニキビに大変効果がありました。毛穴が綺麗になってニキビに効いたということなのかもしれません。
合わない化粧水を使って見事にニキビだらけになり、薬局でテスターを使用した時に気になり、こちらを購入しました。ニキビができていましたが肌にもしみず、1週間でニキビを鎮静・肌を再生してくれました。
私は排卵後から生理前がニキビがひどくなりますが、オバジさんはどんなに肌が荒れてる時期でも安定したお肌にしてくれます。
ニキビは0にはなりませんが、ニキビのサイズが小さい上に2日で赤みが取れてしぼみます。
本当に感動してます(;_;)!

初めは値段が高いから悩みましたが、安物を買って失敗してを繰り返すより断然意味がある値段だと思っています。

テクスチャー:軽い
香り:フローラルのせっけんみたいな
浸透:すっとなじみます

トライアルセットが販売していないのが難点ではありますが、、薬局にテスターがあるので是非肌につけてみて実物を触ってから購入してみてください(^O^)

肌荒れがどうしたっておこる、
とお悩みの方も試してみてほしいです。

写真※無修正のため汚くて申し訳ありません。
左ニキビ発生時
右1ヶ月使用後

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ラドン斉藤さん
ラドン斉藤さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿1243
Fujiko(フジコ) / 眉ティントSVR

Fujiko(フジコ)

眉ティントSVR

[その他アイブロウ]

容量・税込価格:6g・1,408円発売日:2020/7/3 (2022/6/23追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/7/8 18:15:02

フジコ 眉ティント SVR01 ショコラブラウン アイブロウ 6g 1,408円
Amazonで購入しました。

美容系ユーチューバーさんがリニューアル前のこの商品を使用していたので参考に購入してみました。
私の髪の色はダーク系でレッド系なので01番と02番と迷いましたが、無難な01番のショコラブラウンを選択。

2020/7/7夜塗布。7/8朝に剥がしました。
筆先は薙刀型。眉尻の細い所まで塗りやすかったです。
(塗布した画像、見て下さい。笑えるから!おぼっちゃまくん?)←古い。

匂い、若干の刺激臭。髪の毛の染粉(←染粉って)を弱くした匂い。
目もちょっとシパシパする?
お酒で泥酔して寝る前だったから気にならなかったけど、過敏な人は気になりそう。かゆみ、痛みはありませんでした。

塗ってしばらくすると乾くのでそのまま就寝、翌朝眉尻からペリペリ剥がしました。
剥がすパックの様に簡単に剥がせます。若干の眉毛の抜けあり。しゃあない。

眉毛、染まってました!おもろ。眉毛の下の皮膚にも色が定着するので、毛量はあるものの、まばらで毛の生えてない箇所もあったのが元から毛のある顔に。近くで見ると「なんだか色がついてる人」と分かります。遠目から見たら分からないですよ。

これは、時短になりますね。メイク時はちょこっとペンシルで整えて、眉マスカラをササッと塗る程度で完成。

人によっては眉メイクしなくて済むかもしれません。汗、水、皮脂にも強く、こすっても消えないのでレジャーやプールでも助かりそう。

3日間定着するそうなので消えかかった来たらまた塗ります!今のところ肌に刺激があると言うわけでもないのでリピしたいです。
ユニークでおもろー!(古いぞ。)な商品でした。

下記は公式サイトより転載
【カラー展開3色】
01 ショコラブラウン:深みのある大人洗練ブラウン
02 モカブラウン  :ふんわりと女っぽい赤みブラウン
03 ライトブラウン :透明感が生まれる明るいブラウン

【商品特徴】
朝のメイクが楽になり、時短をサポート
長時間、眉メイクをキープしたい時
スポーツやライブなど、眉メイクが崩れてしまいそうな時
スッピンでも眉毛を整えておきたい時
地肌に色をつけることで、眉のトーンを軽く見せたい時

【成分】
01 ショコラブラウン
水、エタノール、BG、ジヒドロキシアセトン、ポリビニルアルコール、1,2−ヘキサンジオール、黄5、PVP、ポリソルベート80、塩化Na、フェノキシエタノール、香料、クエン酸、青1、赤227、チョウジエキス、リモネン、EDTA−2Na、リナロール、ヤマザクラ花エキス、モクレン花エキス、ハス花エキス、ダマスクバラ花エキス、シトラール
02 モカブラウン
水、エタノール、BG、ジヒドロキシアセトン、ポリビニルアルコール、1,2−ヘキサンジオール、黄5、PVP、ポリソルベート80、塩化Na、フェノキシエタノール、香料、赤227、青1、クエン酸、チョウジエキス、リモネン、EDTA−2Na、リナロール、ヤマザクラ花エキス、モクレン花エキス、ハス花エキス、ダマスクバラ花エキス、シトラール
03 ライトブラウン
水、エタノール、BG、ジヒドロキシアセトン、ポリビニルアルコール、1,2−ヘキサンジオール、黄5、PVP、ポリソルベート80、塩化Na、フェノキシエタノール、香料、クエン酸、青1、チョウジエキス、赤227、リモネン、EDTA−2Na、リナロール、ヤマザクラ花エキス、モクレン花エキス、ハス花エキス、ダマスクバラ花エキス、シトラール

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yuu_☆さん
yuu_☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿420
ペリカン石鹸 / ニキビを防ぐ 薬用石鹸 For Back

ペリカン石鹸

ニキビを防ぐ 薬用石鹸 For Back

[ボディ石鹸]

容量・税込価格:135g・550円発売日:2012年2月

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2018/9/19 07:19:18

10年以上繰り返す背中ニキビに悩んでいます。

こちらを使用して3ヶ月近く経ちます。
途中から背中洗いブラシ(毛が柔らかいもの)を併用して使ってます。

1ヶ月くらい経った頃から、明らかにニキビの出来る回数が減ってきてニキビ跡も目立たなくなってきました。今はかなりニキビ跡が減りニキビも減ってきました。

背中ニキビ用のクリームを使う前に、石鹸からの見直しも重要だと感じました!背中ニキビ用のクリームだけ使っているときは、なかなか改善されませんでした。。。

コスパもいいのでリピートしようと思っています!背中ニキビにお悩みの方は是非! 少しの背中ニキビやデコルテニキビだったら出来る事が無くなると思います。私もデコルテニキビは治りできなくなりました*

写真は使用2週間の頃と現在と書かれているのは1ヶ月頃の写真です。現在はもっと減っています*


追記
3ヶ月後の背中を追加しました*2017.12
1年後の背中追加しました 2018.9
少し画質が暗いですが(電球の影響)
たまにニキビが出来るくらいに落ち着きました!
最近はドンキでも売っているのでリピートしやすいです*

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

23件中 1〜5件表示

れいゆ´・ω・`)さん
れいゆ´・ω・`)さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

れいゆ´・ω・`) さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・28歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ダイエット
  • ファッション
  • インターネット
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

肌をすこしでも綺麗に見せたいです。 プチプラ多めです 続きをみる

  • メンバーメールを送る