32件中 26〜30件表示

はるぶぅ227さん
はるぶぅ227さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿172
太陽のアロエ社 / ヒアルロン酸原液

太陽のアロエ社

ヒアルロン酸原液

[その他スキンケア]

容量・税込価格:10ml・550円 / 80ml・4,180円発売日:- (2023/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2012/7/12 14:55:19

手作り化粧水の材料です。


乾燥肌の私の基本レシピ。

精製水  100ml
グリセリン  5ml
ヒアルロン酸 5ml
アロマオイル 1〜2滴

で作ってます。
夏場はヒアルロン酸は3mlくらいでもOK

ヒアルロン酸をいれることで保湿効果がグンとあがります☆
とろみのある化粧水になりお肌モチモチ。
コットンパック、気持ちいいです!
お肌トラブル減りました!


ネットでしか購入できないのが・・☆ー1

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Nazuさん
Nazuさん 認証済
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿8
ジョンソンベビー / ジョンソン ベビーパウダー

ジョンソンベビー

ジョンソン ベビーパウダー

[その他スキンケアデオドラント・制汗剤]

容量・税込価格:100g / 140g (オープン価格)発売日:1959年

6購入品

2013/11/11 04:56:53

追記

最近はお肌がきれいになってきたので、日焼けどめにこれを乗せる程度でも十分かな?って感じです(他の人から見たら手抜きベースメイクと見られてそうですが)
夏場はさすがに下記のクリーム混ぜまぜベースメイクはやってません!
かわりに肘膝の内側にできる汗疹にはたいてました。サラッとしてて気持ちよかったなー。ベビーパウダーは私の中で一年中ヒットしてます。

ーーーーーーー
2013/1/27のクチコミ

私はスキンケア後にニベアクリームと日焼け止めを小豆大ずつ、粉末状のミネラルファンデ二色を適量、とベビーパウダーを少量手のひらで混ぜてクリームファンデのようにして使用してます。

仕上がりはツヤ肌で、1ヶ月続けた感想は一日中テカリにくく崩れにくい、です。

仕上げとお化粧直しにはパール系のルースを使いますが、こちらを前述のクリームに混ぜてキラ肌を楽しむ日もあります。

ただ自分はズボラなので、だらしない朝だとBBクリームとベビーパウダーひとつまみを混ぜるだけという日もありますが…効果は上と同じくらいだったので…まあいっか。

ほかの用途としては夜のスキンケア後にパタパタはたいたり、毛穴ケア翌日のメイクしたくないときにも軽〜くパタパタします。
それから洗顔に混ぜたり、乳精と混ぜてパックにしたり、夏は汗疹ケアでお世話になり…アレやコレやに使うようになったのは最近ですが、コスパよし便利さよしで手放せないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
cotonagaさん
cotonagaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿441
ニベア / クリーミィ ボディミルク

ニベアニベアからのお知らせがあります

クリーミィ ボディミルク

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/9/12

6購入品リピート

2012/12/15 18:41:36

青缶のニベアと比べ、非常に伸びがよく塗りやすいです。また、とってもしっとり潤うので乾燥肌の方にオススメ!お風呂上りにこれを塗ると、翌朝の肌の調子が抜群に良いです♪
メイク落としにも活用できると聞いたのでクレンジング代わりにも使用しています。肌に優しくメイクも落とせていいことづくめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sanochan0401さん
sanochan0401さん
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿51
ケラスターゼ / RE バン ド フォルス N

ケラスターゼ

RE バン ド フォルス N

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:250ml・3,960円発売日:2009/3/4

5

2012/3/13 03:44:53

この商品が合う方は
軟毛〜普通毛の方
細い毛の方
ダメージが気になる方
はりこしがない方
ですね。
髪が多くてはりこしがあって
広がる人には合わないと思います。
むしろゴワゴワすると思います。

使い方は洗って泡のある状態で
2〜3分時間をおいた方が、
より栄養成分が中に入ってくれます★
説明書にも書いてます。

洗い上がりはそこまでしっとりしません。
どっちかとゆうとさらさらです。
はりこしがない人はしっとりでは
トップがペタっとなるので
こちらが合うと思います!

私は軟毛細毛なので合うので
ジョンマスターと気分によって
使いわけてますd(^_^o)

使用した商品
  • 現品
にゅーにさん
にゅーにさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿421
天使の美肌工房(天使の美肌化粧品) / 天使の美肌水

天使の美肌工房(天使の美肌化粧品)

天使の美肌水

[化粧水ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:310ml・748円発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2011/6/19 10:22:30

≪しっとり≫
天使の美肌第2段!!
以前は≪超しっとり≫についての口コミでした

天使の美肌水のいいところは
☆防腐剤フリー
☆アルコールフリー
☆合成界面活性剤フリー
☆ポリマーフリー

なんと素晴らしい!!(´▽`)b

で す が !!
尿素配合というマイナス点。

尿素について色々と調べてみましたところ、プラス面とマイナス面の両方を発見しました。詳しくは≪超しっとり≫のほうに記載してあります

私には天使ちゃんは合わないのね、と悟りました
≪超しっとり≫は、弟にプレゼント
その後@コスメの口コミで「天使の美肌水に含まれる尿素は微量なため、肌への悪影響は低い」と拝見し、単純なわたくしは「な〜るへそ!!(´ω`)爆」と、なるほど納得した次第です

しかし、プレゼントした後で、「返せよ!!(`ω´)」なんて言えず。
しぶしぶ、≪しっとり≫を購入に踏み切りました!

弟の≪超しっとり≫とわたくしの≪しっとり≫の比較で口コミに参ります
前置きがいつも以上に長い!!失礼しました;

☆保湿力☆
≪超しっとり≫
ヒアルロン酸配合なので、潤い感はあります。でも、トロミがないので、重い感じの保湿ではなく、あくまでもサラッとです。もっちりする程の保湿力を求める方には、物足りないことでしょう。
≪しっとり≫
ヒアルロン酸が配合されていません。使用感は、まさにシャバシャバ系。
夏場はこの「お水」感覚が嬉しいです♪
そこそこ保湿されます。ヒアルロン酸配合の超しっとりと比較して、ややサッパリという感じです。が、そこまで大差ない使用感!

☆テクスチャ☆
≪超しっとり≫≪しっとり≫ともに、お水感覚。
ヒアルロン酸配合・無配合で違いはありません♪

☆成分・刺激☆
もともとが、シンプル成分なので、これで刺激を感じる方は、いないのでは?
≪超しっとり≫
・水、尿素、グリセリン、ヒアルロン酸
≪しっとり≫
・水、尿素、グリセリン

合成界面活性剤フリーなので、浸透力はいいとはいえません。
そもそも、活性剤とは、浸透を良くするための成分です。
イメージすると、肌表面に穴をあけて、化粧水を肌の奥に入れる。これは、かなり乱暴なイメージです。ホントにイメージなので、実際に穴なんてものは空きませんのでご安心を。
ただ、そのように無理にお肌に浸透させることで、肌がダメージを受けるんですよ。

少しくらい浸透が悪くたって、肌が傷つくよりは断然良い!
なので、最近は活性剤フリーがマイブームです(どーでもいい)

まだ天使の美肌を使い始めて、間もないので、使用を続けて肌の調子を後々追記していきます(´ω`)ノ~

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

32件中 26〜30件表示

ちび**さん
ちび**さん 認証済

ちび** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ショッピング
  • お酒
  • エクササイズ
  • お笑い
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

最近スキンケア怠ってます(._.;) 続きをみる

  • メンバーメールを送る