32件中 16〜20件表示

namipenamichiさん
namipenamichiさん
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿45
HAHONICO(ハホニコ) / ラメ4 シャンプー

HAHONICO(ハホニコ)

ラメ4 シャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:-発売日:-

7

2012/9/4 14:11:52

美容院に勧められて、購入。ものすごくいいです。今まで、インフェノム、ディーセスノイなど美容院のシャンプーを使ってきましたが、今までのシャンプーのなかで一番いいです。

プラス: 髪がさらさらになる。トリートメントがいらないほどさらさらです。他の商品はシャンプーを付けたあとはさらさらだけど、乾かすとそれが半減してしまうけど、これはさらさらが持続します。

ダメージヘアーが改善された。私の髪は腰まで長く、矯正をかけてるので、かなりのダメージ。他の美容院シャンプーでも、改善されませんでした。でも、このシャンプーは一回使っただけど、髪がツヤツヤしてます。

ぱさつきがなくなった。これも、このシャンプーが初めてです。

マイナス: あまり泡立たない。そのせいで、沢山使わなくてはいけません。

髪が重くなる。何故か髪が重く感じます。

シャンプー成分を調べたら、2個しか有害物質が入ってませんでした。これは、他のシャンプーに比べたらすばらしいと思います。リピしたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
アコメンさん
アコメンさん
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿30
ちふれ / ウォッシャブル コールド クリーム

ちふれ

ウォッシャブル コールド クリーム

[クレンジングクリームマッサージ料]

容量・税込価格:300g(詰替)・715円 / 300g・825円発売日:1995年

ショッピングサイトへ

6購入品

2012/10/4 13:49:26

今まではグレープシードオイルに無印の敏感肌用クレンジングオイルを
少量混ぜて使用していました。
お湯で洗い流せるし、皮脂を取りすぎることも無いのでこの方法が
気に入ってたのですが、鼻の角栓は改善されないので思い切って
角質培養に挑むことに。

メイクは普段通りのものを使用しているので、角質や皮脂を取りすぎず
なおかつコスパの良いクレンジングを探していたら、こちらの評判が
良かったので取りあえず購入。
コールドクリームを使うのは初めてだったので、適量が分からず
いろいろと試行錯誤していましたが、ようやく使いこなせてきました。

今まで、クレンジングは湯船に浸かって行っていましたが、湿度が問題のようで
なかなか油化しませんでした。
そのため、お風呂でのクレンジングを止めて、帰宅したら先に速攻で
化粧を落とすことにしました。
大さじ1杯ほどを両手に伸ばし、人肌に温めてハンドプレスしながら優しく
塗り広げます。
たまにクルクルとマッサージしながら5分ほど馴染ませていると、
顔の縁の方から重たい感触が徐々になくなっていき、最終的にスルスルと
軽くなります。
リキッドファンデからマジョマジョのラッシュエキスパンダー、ウォーター
プルーフのアイライナーも問題無くするんと落ちました。

洗い流すと適度にしっとりとして、必要な皮脂はきちんと残っているような
感触。
角質培養も順調で、泡洗顔後にしっかりと保湿を続けていると、そのうち
白く膨らんだ角栓がポロっポロっと勝手に抜け落ちています。

この量、この価格で、この効果は素晴らしいです。
評価が高いのも納得しました。角質培養中はしばらく続けていきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
cali-girlさん
cali-girlさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿691
MARTINA GEBHARDT (マルティナ) / ローズクレンジングミルク

MARTINA GEBHARDT (マルティナ)

ローズクレンジングミルク

[ミルククレンジング]

税込価格:4,950円発売日:2010/10/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2013/9/27 10:40:03

何度かリピートしています。

アイメイクのみ先にキャリアオイルで浮かせてからこちらで全体をクレンジングします。

ファンデはMMUなのですが、問題はコンシーラー代わりに使用している24Hコスメのスティックカバーファンデ。両頬にのみグリグリと塗ってるのですが、この部分だけがクレンジングしても残っています。

なので今まではその後石鹸洗顔していましたが、むしろ石鹸だけで綺麗に落ちるので、W洗顔の必要がないという事に気付き、現在は石鹸洗顔のみです。

出番が無くなってしまったので、今は朝の洗顔時に使用、お湯のみの洗顔と交互にしています。

でも使用感が好きなので常にストックはキープしておいきたい所です!
が、旧指定成分のセタノールが最近気になっているので次回のリピは見送りかな〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
cali-girlさん
cali-girlさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿691
Dr.Jart+ / ナリシングビューティーバームブラックレーベル

Dr.Jart+

ナリシングビューティーバームブラックレーベル

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50ml・3,740円発売日:2012/9/20

7購入品リピート

2013/2/15 13:47:33

これは衝撃!!

今までかなりのBBクリーム試してきましたが、カバー力、伸び、保湿力、全てにおいて1番です。

シルバーとピンクも使ってみたけど、シルバーはブラックよりもっとこっくりした感じでカバー力も少し上。色はグレーがかっていてブラックより白めです。ピンクはシャイニーがかっていて薄付きだけど透明感出る感じ。

私はシルバーのが好みですが、白め〜標準色の人はブラックが使いやすいかと思います。

BBクリームでこれ以上の物に出会った事がないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナツミ☆アキさん
ナツミ☆アキさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿146
ちふれ / ウォッシャブル コールド クリーム

ちふれ

ウォッシャブル コールド クリーム

[クレンジングクリームマッサージ料]

容量・税込価格:300g(詰替)・715円 / 300g・825円発売日:1995年

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2012/12/14 03:12:02

マッサージ専用として使用しています(*^^*)
敏感肌でも安心して使えて、容量もたっぷりで、おまけに詰め替えもあって経済的!!
スチーマーを浴びながら週1回マッサージしています(o^^o)
無香料なので、私は自分好みのマッサージクリームにして使うのがお決まりです(*^^*)

☆コールドクリーム
☆チューンメーカーの蒟蒻スクラブ(必ずふやかしたものをクリームに混ぜてね♪)
☆好きな精油1〜2滴(その時の気分や効能でお好みを(*^o^*)私は、ゼラニウムとラベンダーが定番です)
全部混ぜ合わせてオリジナルマッサージクリームの完成(*^^)v
蒟蒻スクラブで角質除去&マッサージで血行促進☆
そしてアロマでリラックス&リフレッシュ☆

マッサージ後の肌はモッチモチでツルツルです!(^^)!

安いので惜しみなく使えて、肌に刺激もなく使用出来るので、他にもプラセンタエキスやハチミツ等、肌状態をみて色々混ぜて使えるのも好きな理由です(^_^)v

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

32件中 16〜20件表示

ちび**さん
ちび**さん 認証済

ちび** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 料理
  • ショッピング
  • ブログ
  • ダイエット
  • Twitter

もっとみる

自己紹介

最近スキンケア怠ってます(._.;) 続きをみる

  • メンバーメールを送る