


































[ヘアケア美容家電]
税込価格:22,000円発売日:2019/10/16
2023/2/13 22:04:28
滑りが良いし、軽いし、使いやすいです。ヘアビューロンも持っていますが、そちらより軽いです。
ストレートアイロンが欲しくてどれにしようか悩んでる時美容師さんに、「リファとヘアビューロンとラディアントどれが良いですか?」と聞いたら、「リファ=ヘアビューロン2D=ラディアント。ヘアビューロンは数字が上がれば上がるほど良い」と言っていました。ただ、ヘアビューロンは数字が上がれば上がるほど値段も上がるので笑、リファにしました。
アットコスメでは3つの中でリファしか取り扱いがないので、ポイント還元も考えたら、こちらが1番コスパは良いかと思います!
[ヘアケア美容家電]
容量・税込価格:320g・22,000円発売日:-
2021/12/10 07:49:39
これ、すごいです。
今まで7000円くらいのものを使っていましたが、
全然違います。
同ブランドの家庭用の絹女と迷いましたが、
壊れやすいという口コミをちらほら見たので
業務用のこちらにしました。
☆長所
@温度上昇がものすごく早い。
さすが業務用。
160℃に20秒くらいで到達します。
モニターに今何℃か表示されるところも
いいなと思いました。
A130℃から220℃まで、10℃刻みで設定可能。
130℃はハイダメージ毛に
160℃は縮毛矯正に
180℃は健康な髪に
180℃以上は髪が太くてなかなか
ストレートにならない場合
とどこかで見ました。
Bシルクプレート
水蒸気爆発が起こらないので、髪のダメージも
軽減されます。
C 挟みやすい
先端ギリギリまでプレートがついていて、
髪を掬いやすいです。
しっかり挟めて隙間もありません。
特に毛量多めの人(私)におすすめ!
D自動電源オフ
切ったか心配になることがあるので、
これもありがたい。
30分で自動的に切れます。
Eコードが長い
業務用なので、3.5mあります。
これは家庭で使うにはなくてもいいかな。
☆短所
@可愛くない
可愛くないです。
家で使うからいいけど(´・ω・`)
絹女と同じ、白があったらなあ。。
Aスタンドがほしい
立ち上がりが早く、美容院では置くことを
想定されていないからか、
テーブルの上で安定しません。
何か対策を考えます。
こんな感じです。
なによりシルクプレートで髪の水分がほとんど奪われないところが良い!
パサつかないのがすごいです。
コテも欲しいなと思いました(^o^)
[パウダーチーク]
容量・税込価格:6g・3,850円 / 6g・4,180円発売日:2018/9/19 (2023/1/1追加発売)
2022/12/28 23:03:45
肌馴染みのいいピンクベージュで、質感もマットめなので主張しすぎない程よい血色感を出してくれます。イエベ春なのですが、目元をオレンジ系にしてもピンク系にしてもベージュ系にしても合うので使いやすいです。
自己紹介はまだ設定されていません