TOP > *みそ*さんのLikeしたクチコミ(おすすめ度順)

33件中 1〜5件表示

BanananMyuさん
BanananMyuさん
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿15
M・A・C / リップスティック

M・A・C

リップスティック

[口紅]

税込価格:3,960円 / 4,180円 / 4,510円発売日:- (2024/4/15追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2012/11/10 16:02:27

M.A.Cのリップが大好きで集めています。
手持ちのリップをご紹介します
画像2の右から

【サンジェルマン】アンプリファイド
少し青みが入ったピンクです。発色そのままでるので単品使いはなかなか難しいかも。お人形さんの唇に近い…

【ピンクパールポップ】クリームシーン
ネオンピンク。クリームシーンなので直塗りしてもきつくならないです。
ツヤもあり使いやすい色です

【ピンクヌーボー】サテン
少し暗めのピンク。サンジェルマンよりは使いやすいかもしれないです。
直塗りより、混ぜたり指でポンポンとつけると自然に。

【ビバグラム ニッキー】サテン
このまま発色。明るいピンクでかわいい色です。ニッキー好きなので買いましたが直塗りは化粧選びますねwピンクヌーボーみたいに指でたたいてつけたりしてます。

【トキシックテール】サテン
限定だったやつです。イーブルクイーン。サテンなのでこのまま発色。
赤と橙の間くらいの色。おもちゃみたいな色が気に入って購入。指でたたくとほんのり色づいて顔が明るくなります。すっぴんメイクにこれがお気に入り☆なくならないよう大事に使ってますw

【ラスタリング】ラスター
すっごくセクシーなピンクです。直塗りでいけます。まぁ、派手にはなりますがw

【リッカブル】クリームシーン
クリームシーンですがけっこうこのまま発色します。もともとキツメの顔のせいかこれをつけると昔のヤンキーみたいになっちゃいますwなのでピンクリップの中ではあまり使うことはないかも…かわいい色なので気に入ってはいるんですけどね☆

【ハートレス】アンプリファイド
これも限定品。個人的にクルエラが好きだから買ったみたいなものですw
直塗りはできないのでこれもたたいて塗ってます。

【ディープリーアドアード】マット
マリリンモンローの限定品リップです。唯一買えたリップ。でも欲しかった色なので満足してます。マットなのでクチビルがモロにこの色に染まりますwでも他の赤リップより落ち着いた色なので実は使いやすい。ヤンキー顔になりがちな赤リップもこれなら悪役ヒーローで落ち着く感じwクール系ロック系な方にお勧めの赤リップですね☆

次は追加でベージュ系です。画像1の左から

【コーラルブリス】クリームシーン
お気に入りです☆コーラルピンクでうす付きなので使いやすいです☆これはリピすると思います♪

【ヒュー】グレーズ
もう定番の色ですよね。最近では単品でつけるというより、私は絵の具でいう白の役目としてこれを使っています。つまり、他の濃い色を薄める役として。

【シス】サテン
こちらも定番の色。ベージュリップが流行った時に買いました。M.A.Cリップにハマるきっかけになった一本でもあります。すごく使いやすいのでお気入り。サテンなのでこのまま発色します。コンシーラー代わりに使う人もいるみたいで使える一本ですね☆

【モカ】サテン
EMODAメイクで使われていたので購入。ピーチがかったブラウンでけっこう使いやすいです。シスと混ぜて使ってます☆

【ラビッシング】クリームシーン
コーラルピーチです。クリームシーンなので直塗りできれいに発色してくれます。コーラルブリスの濃い版て感じでこちらも気に入ってます。

【シャンハイスパイス】クリ−ムシーン
かなり使いやすい色です☆リップ本体では濃い色に見えますが公式サイトなどで見るとピンキッシュブラウンと書いてあって落ち着いたきれいな色だったりします。店舗でつけるまでは全く興味ない色でしたが今ではお気に入りです。

【ファンファーレ】クリームシーン
こちらもきれいなピンクです。公式ではイエローピンクとのこと。少し強めの発色ですがリッカブルなどよりは直塗りもできるし全然普段使いできる色なので使えます。

【ジャパニーズメープル】クリームシーン
一番のお気に入りです。ヒューに近いかも。うっすいピンクベージュって感じで直塗りでグリグリしてます。かばんに入れて持ち歩くくらい気に入ってますwこれはリピします♪

【クリームカップ】クリームシーン
これもシスと同時期に買ってM.A.Cリップにハマったきっかけの一本。本当に使いやすいです。

【ピーチストック】サテン
これも定番ですよね。ピンクベージュなのでこれを買ってからはシスよりこっちの方が出番多い気がしますw

【ココナッティ】フロスト
変わった色が欲しくて買いました。ゴールドが入ったブラウンで直塗りするとまぁヒ゛ヨンセみたいなゴージャスなリップになりますwグロス合わせたりすれば少し柔らかくなるし、ベージュ系のリップと混ぜるとより使いやすい色になります☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
+笹世+さん
+笹世+さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿534
キャンメイク / パーフェクトスタイリストアイズ(旧)

キャンメイク

パーフェクトスタイリストアイズ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/4/2

7購入品

2012/6/8 01:45:56

【01スウィートピンク】
゜.:。+゜大人も使える濡れツヤピンク.:。+゜

キャンメシャドウはパーフェクトブラウンアイズが一番粉質がいいな〜と思っていたのですが全然違います。コチラはさらに微粒子でしっとりふわふわ♪
発色も凄く良いです!チップで付ければみたまま発色、ブラシや指でつければしっとりツヤ瞼に♪付け方次第で思い通りに発色&質感もコントロール可能です。

・左上ベース:白ピンクベージュ
一見、よくある只のベージュっぽい色ですが微粒子ピンクパールがピンクニュアンスを加えてくれる色です。凄く細かいパールなのでギラギラしない、指にとって瞼全体ややオーバー気味に付けると、ピンクの光で瞼全体のクスミを飛ばしながらツヤ瞼にしてくれる!下瞼には付属のチップで全体〜クマの部分までけっこうしっかり目に入れると万年茶クマが一気に飛ばせます!!
微細なピンクパールが下瞼もふっくらハリがあるように見せてくれる☆魔法の粉☆

・左下アクセント1:ピンク
大粒のパールが入っていながらもシットリしているミルキーなピンク色。
どこかで見覚えがあるな…とおもったらパウダーチークスPW20ロリポにそっくり!
ベース色の後に瞼全体に指でワイプするように馴染ませます。
大粒&微細パール配合で薄く付けてもかなりツヤ瞼になれます。
色で見せるピンクではなくツヤで魅せる色のようで、チップで濃く入れるよりもブラシや指で軽く入れた方がさりげないオトナ可愛い濡れツヤピンクを表現出来ます。

※私が黄色っぽい肌(コーセーBO305)の所為でもあるのかもしれないけど
チップで濃い目に入れるとイチゴミルクの飴みたいな感じに子供っぽくなっちゃう


・右上アクセント2:ライトブラウン
薄茶の中に微細なピンクパールと赤パールも入っていて茶色だけど赤ピンクっぽくも見える色。ブラシでうすく付けると赤ピンク系のツヤを放つベージュに発色します。大粒パールが無いので仕事or学校にもOKだとおもいます。
これメインで使うと昔ピエヌ時代の資生堂が出してたRD系みたいなグラデができます。ベージュブラウンだけど不思議とオンナっぽい色。

左下ラインカラー:焦げ茶
見たまま発色!これも赤ピンク系パールが入ったブラウン。
下の写真は下瞼ラインはこの色のみで済ませてます。細チップでしっかり目にいれればライン要らずな万能カラー!上瞼の二重幅にチップでしっかり入れればかなりの目ヂカラEYESが完成します。

真ん中:ラメカラー
透明ベースな大粒パールと小さめラメ。うっすらピンクがかってみえるけどうすく伸ばすと色は殆ど出ません。下層で作ったグラデの邪魔にならないので色が出ない方がありがたい!
シルバー系のラメで薄くのばすと煌めきと濡れツヤ、指で厚めに瞼中央に置くと立体感が出ます。
ギラギラしないので下品にならないですよ!


粉質はどれも微粒子でふんわり&しっとり。
質感を楽しむためにチップで付けるよりも指でつける方が多いかも!
この質感をしっちゃったら他のシャドウがパサパサに感じるくらい粉質イイ!!
アイベース使ってるとガッツリ発色するし粉飛びもなく綺麗なグラデが1日中持ちます。

参考までにアイメイク写真載せます。
裏に使い方が書いてあるけど全く無視して5色全部使ってます!
照明が反射して白ピンクっぽくなってますが実際はもっと肌馴染み良かったです。

パケも可愛いし意外と付属鏡もつかえる。
指、ブラシがメインでチップはあまり出番ないけど良く粉を含んでくれる。
値段、粉質もケチの付けようが無いので☆7個!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yuchunmunaさん
yuchunmunaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿15
M・A・C / スモール アイシャドウ

M・A・C

スモール アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,300円発売日:1998年4月 (2019/10/4追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2012/3/10 17:09:12

前回初めて購入してあまりにも気に入ったので追加購入しました!
パレットに入れたかったのでレフィルで買いました。

1枚目の写真が今回作ったパレットになります!
左上から順番にお色を書いていきます。

RETRO SPECK
TEMPTING
SATIN TAUPE
SWISS CHOCOLATE
MULCH
TWINKS
GLEAM
HUNEY LUST
BLACK TIED


youtubeなどを見て人気色を調べて買ったので
どれも間違いのないお色でした!

特に気に入ったのがSATIN TAUPE!
基本的にはブラウンなのですが、
ちょっとグレーのようなパープルのような
なかなかないようなお色です!
程良く光沢感もあり大人っぽい目になれると思います。
とってもオススメの一品です!


---------------------------------------------------------------------


前回の口コミ


以前からずっと気になっていて最近やっと購入。
もっと早く買えばよかったー><という心境です。
買ったお色は

CARBON・TEMPTING・MULCH・RETRO-SPECK・SOBA

初めてなので人気色を5つ買ってみました!
どれもハズレなしのかなり優秀品。
ラメがギラギラしてなくてすごく上品なのに感動。

特に気に入ったのはSOBAとMULCH
SOBAはアイブロー・ノーズシャドウにぴったりのお色すぎるし
MULCHは赤みのあるブラウンで、めちゃくちゃ好みのお色。締め色にぴったりなのです!


本当今まで買っていたシャドウはなんだったのか・・
1色でこの値段は高いなと思っていましたが
コスパ、発色・もちの良さを考えたら妥当だなと思いました!


私は海外通販で買っているので1500円程です♪
既に他の色を追加で注文しちゃいました。
破産しない程度に集めていきたいと思います 笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
L_ribonさん
L_ribonさん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿63
シャネル / ヴェルニ(旧)

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ヴェルニ(旧)

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002/1/25

ショッピングサイトへ

7購入品

2012/1/16 15:43:03

ヴェルニが大好きで、廃番、限定含めたくさん持っています。
中には使わないものもありますが、ネイルはシャネルが一番だと思っています。

特に気に入っていいるもの。

【525 QUARTZ(クオーツ)】※画像3左
ブロンズ、ブラウン、シルバー、トープ、ピンクも感じられて、何とも例えがたい不思議な色合い。
でもなぜか肌にとても馴染みます。微細なラメが上品でとても綺麗です。
実際に塗るとラメは目立ちませんが、太陽光ではチラチラと輝き、とても綺麗です。
洗練された大人の女性のイメージ。塗るとパールによるムラが気になります。

【531 PERIDOT(ペリド)】※画像3右
玉虫色。ボトルでみるとグリーン、ゴールド、カーキが絡み合う複雑で深い色合いですが、爪に塗るとゴールドが主張し、角度によりグリーンがかって見えます。ボトルごしから眺めているだけでもうっとりします。個性的でとてもお洒落な色です。

【495 MICA ROSE(ミカローズ)】※画像2左
青みがかったミルキーピンク。イチゴミルクのキャンディーを想像する可愛い色合いです。
肌の色は色白で、どちらかというと黄みよりですが、以外と浮いて見えないです。

【471 MING(ミン)】※画像2左から2番目
ミカローズよりも肌なじみがいいです。一見どこにもありそうな色合いに思いましたが、塗ってみるととても可愛いです。トーンが落ち着いていて、大人可愛い派手すぎないピンクです。

【521 ROSE CACHE(ローズカシェ)】※画像1左
ピンクベージュ。明度の高いピンクベージュではなく、トーンを落とした若干モーヴがかったとても肌なじみの良い落ち着いた色合い。
お洒落で洗練された雰囲気になります。
ほとんど分からないくらいの超微細のピンクのラメがとても綺麗。ムラになりにくく、塗り易いです。

【491 ROSE CONFIDENTIEL(ローズコンフィダンシエル)】※画像1右
なんとも例えがたい色。煉瓦のような深みがあり、ブラウンの温かみのあるダークローズ。
♯521が上品で可憐なローズカラーなら、こちらはかっこいい大人のローズカラーといった感じ。黒などのシックなファッションとよく合います。こちらもムラになりにくいです。

とにかくシャネルのヴェルニは置いておくだけでも素敵ですが、さすがシャネルと思う、お洒落で洗練されたカラーも大好きです。
液がどろどろにならず、乾きが速いのも特徴です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まくなるこさん
まくなるこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿304
コスメデコルテ / マジー デコ シャドウ ブリリアンス II

コスメデコルテ

マジー デコ シャドウ ブリリアンス II

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/8/21

7購入品リピート

2012/9/11 14:34:16

あれからDC037を購入して今でもお気に入りに使用しています。
こちらは全色使うというよりも右下・右上・左上・〆色で普段使い、右下・左下・左上・〆色で濃い目のメイクという風に使っています。
とてもホリが深くなり、秋冬によく使います。

そして今回廃盤になるとのことを聞き、DC041も購入しました。
こちらは薄付きですが、右下のキラキラベージュ・右上のパール薄ピンク・左上のわりとマット目のベージュがどれもアイホール・下まぶたに使えるのでその日の気分で使い分けです。
左下のブラウンは薄めのカッパーブラウンですが、こちらを二重より少し広めにぼかして〆色を目じりに持ってきてブラウンのアイライナーをすると、くどくならずに目がぱっちりします。

私が一番好きだったアイシャドーでした。
なのでもうすぐなくなりそうなDC031をもうひとつ買いました。

シャドウブリリアンスの新色が出るたびにわくわくし、コンパクトを空けるたびに香りに癒されパケに気分が上がり、本当に大好きな商品でした。

流行もあるのでしょうが、こんなに好きになれる商品はもうないだろうな。

この間、ルナソルを購入しました。
これからはルナソルかな?




----------------以前のクチコミ
DC 031

溺愛シャドウです。

特に右上のピンクがツボ!
アイベースの後、右下を眉下に、右上をアイホールにのせて、真ん中のボルドー味のあるチョコレートブラウンを締め色に上下目尻に付けて、普段メイクは完成です。

左下のピンクがメインのときはアイベースの後、右下のホワイトをアイホール全体に付けてから二重幅に左下ピンクをのせて、真ん中ブラウンを指で上まぶた目尻側に少しぼかすと、綺麗です。

左上のサーモンピンクは指でアイホールに広げ、真ん中ブラウンをチップで上まぶたキワにライン状に引くと、ナチュラルメイクになります。

下まぶたには、気分で右下ホワイトを細く入れてます。
さらに黒目の下に左下ピンクを置くと、色っぽいメイクになりす。

大切に使っていますが、少し底が見えてきました。
ラメもパールも濃すぎず、大人が使えるピンクシャドウです。

リピ確定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

33件中 1〜5件表示

*みそ*さん
*みそ*さん 5人以上のメンバーにフォローされています

*みそ* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 料理
  • お酒
  • ネイル
  • ファッション
  • 読書

もっとみる

自己紹介

初めまして★何歳になっても綺麗な女性でいたい!大好きなひとから「可愛くなったね」、お洒落友達から「いつもと違うじゃん?」って言われたら嬉しいですもんね… 続きをみる

  • メンバーメールを送る