TOP > けやきジェンヌさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
南国主婦さん
南国主婦さん 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿118件
レノア / レノアハピネス ナチュラルフレグランス プレミアムフローラル&ざくろの香り(旧)

レノア

レノアハピネス ナチュラルフレグランス プレミアムフローラル&ざくろの香り(旧)

[その他]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/17

2購入品

2018/3/31 01:22:25

テスターが好みの香り+パッケージのデザインがボタニカルっぽくて素敵だったので購入してみました。
けど‥撃沈。衣類が乾燥したらいつものレノア臭。同じレノアでもオードリュクスシリーズはとても好みなんですけどねー残念。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
noharanoharaさん
noharanoharaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿325
クナイプ / クナイプビオ オイル ローズ

クナイプクナイプからのお知らせがあります

クナイプビオ オイル ローズ

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルボディマッサージ]

容量・税込価格:20ml・550円 / 100ml・1,980円発売日:2016/9/7 (2020/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2018/3/26 15:35:59

このオイル人気ですね。いわゆる薔薇の香りではないけれど、ほんのり素朴なフロールラルの良い香りのするオイルで、使用感、肌なじみがとてもよく、人気なのもうなずける感じ。

ミニサイズを購入し使ってみたのですが、液だれがひどい。使っている間はずっと下に皿を敷いて使用しました。小さい事ですが、容器が使いづらいと、だんだん億劫になって来る。なのでリピートはないです。オイルに対する評価は★6レベル。容器が本当に嫌いだったので、今回は評価なしです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょここあ:さん
ちょここあ:さん
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿9
MISSHA(ミシャ) / セブンデイズ アイブロウティント

MISSHA(ミシャ)

セブンデイズ アイブロウティント

[その他アイブロウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/12/1

2購入品

2016/12/21 14:08:56

結構眉毛がないので(笑)
毎日のメイクが楽になったり
すっぴんでも外に出やすくなったらいいなと思って買ってみました。
ティント流行ってるし。

意外と1回の洗顔で落ちちゃうんですね(つд⊂)
期待していただけにショックです。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
KonradHenkelさん
KonradHenkelさん 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿11
ディオール / ミス ディオール ブルーミング ブーケ オードゥトワレ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ミス ディオール ブルーミング ブーケ オードゥトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30ml・9,240円 / 50ml・14,520円 / 100ml・20,350円発売日:2008/7/25 (2023/2/3追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2015/3/30 01:50:19

最近、ナタリー・ポートマンを起用したCM(同じディオール社のジャドールとは、まったくタイプの違う)が流れているディオール社のミス・ディオール ブルーミングブーケです。

この香水にはミス・ディオール シェリー ブルーミングブーケという前身がありました。どうやら、ミス・ディオール シェリーのリボンのついたボトルとピンク色は良いが、香りが西欧寄りすぎてアジアでの受けが悪かったため、アジアマーケット向けに作られた香水だったそうです。

シェリー版のブルーミングブーケは嗅いだ事がないので、何とも言えませんが、このブルーミングブーケを嗅ぐ限り、私は幸か不幸かマーケティング戦略にぴたりとあてはまっています。
ミス・ディオール シェリー オードパルファムはストロベリー的な甘さがしつこくてあまり好みではなく、ブルーミングブーケの方が素直に良い香りだなぁと思ったからです。

トップはマンダリンとマグノリアのようなホワイトフローラルの香りがして、とても優しい印象を受けます。少しブドウの様な甘さ(マンダリンもブドウもアントラニル酸メチルという香気成分がキーとなっている)と、メロンのような甘さが感じられ、キャンディー(プラダ社の香水ではなく飴の方)の様な感じもします。

ミドルからピオニーの甘さが出てきますが、この幾らか生臭いともいえるピオニーの香りがこのトワレの特徴なので、ここを好きになるか嫌いになるかが、合うか合わないかの判断ポイントになるかと思います。

ラストは、しだいにホワイトムスクと混ざり合ってクリーミーな甘さになっていきます。

香りはマーケティングに基づいて作られたであろう、ここ数年の流行の軽やかでクセの少ないフルーティフローラルブーケ(ランバン ミー ローなんかもこの系統)を踏襲しているので、ピオニーの香りさえ気に入れば、選んでみても良いかもしれません。

しかし、いわゆる香水らしさという点での、香りのリッチさなどはあまりなく、ボディミスト的といえなくもないです。

とはいえ、このボトルのかわいさ(30mlは小さくてとても愛らしい)、ネーミングの良さ(ミセス・ディオールだったら…)、そしてディオールという絶対的なネームバリュー(カワイイ顔したハイブランド)を考慮すると、持っていて損はしないと思います。

特に初めてフレグランスを買うという人には上記のポイントにプラスして、香りが強すぎず、清潔感もあるのでオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
KonradHenkelさん
KonradHenkelさん 認証済
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿11
セルジュ・ルタンス / ニュイドゥセロファン(Nuit de cellophane)

セルジュ・ルタンス

ニュイドゥセロファン(Nuit de cellophane)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・14,300円 / 100ml・22,000円発売日:-

評価しない購入品

2016/12/5 01:22:25

伊勢丹でムエットの残り香を嗅いで、あぁなんていい香りだろうと思い購入しました。

トップノートはシトラスとグリーンのやや青みを帯びたキラキラした香りと、完熟したフルーツから漂うネクターのような甘さが交錯するように香るのですが、なんともトイレタリー(特にシャンプーやコンディショナー)風で、親しみやすくはありますが高級フレグランスの香りっぽくはありません。

花としてはフリージアやジャスミン系に感じられます。

ミドルノートは、ややグリーンノートが抜けて、ミックスジュースのような甘い香りが広がります。

セルジュ・ルタンスにはジャスミン系の香りでA la nuitがあり、あちらはジャスミンティーの香り付けに使用されるジャスミン・サンバックの香りが強めですが、このNuit de Cellophaneは香料の採られるジャスミンとして一般的なジャスミン・グランディフローラムの香料ではなく、花そのものの雰囲気を再現したようなやわらかい甘さが感じられます。

どちらもムスクを含めベースノートが少ないため、底からの香りの押し上げがありません。

大抵のフレグランスは、つけて数時間後でも、ふと動いた瞬間にベースのウッディやムスク、バニラなどが香る楽しさがあるのですが、Nuit de Cellophaneはフェードアウトしてしまい、あまり自分では立ち昇るベースの香りを感じることが出来ないのです。

ムエットでは残り香を感じられるのですが、いい香りなのに残念です。

ただこの特性を活かして仕事の日など、あまり香りを目立たせたくないシーンで使えます。
(仮に多少強く香っても、シャンプー系の香りなので誤魔化しも効きますし)

オフィシャルの説明に金木犀と書いてありますが、あまり金木犀の香りには感じません。
天然の金木犀香料をしっかり感じられるフレグランスをお求めの方にはディファレントカンパニーのI miss violetをおすすめします。

私的にNuit de Cellophaneの心地よいフルーティフローラルな香りは、オフタイムのリラックスフレグランスという位置づけになっています。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品

7件中 1〜5件表示

けやきジェンヌさん
けやきジェンヌさん

けやきジェンヌ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る