

























2023/3/22 10:12:49
なんだ、このカバー力!
みずみずしくて薄付きなのに、カバー力はコンシーラーいらず級なことにびっくりしました。
使う量と仕上がりのカバー感が、いい意味で一致してない(笑)
何度も重ね付けしなくていいので肌も軽いし、厚塗り感もなし。
とっても自然。
シミそばかすの多い私には、とっても便利です。
選んだカラーは「00303」。
ピンクベースの明るいベージュで、桃のようなふんわりとまろみのある仕上がりです。
また、見た目はソフトマット(サラサラ)なのに、肌感的にはツヤ系(しっとり)なのも凄い!
ここにも、いい意味でのギャップが♪
フィット感も高いので、フェイスパウダーを使わなくても長時間綺麗をキープ出来てる気がします。
年齢的にツヤ命だったのですが、NARSのこのファンデーションに限っては別物!
とっても満足です。
2024/3/11 11:18:33
星6→3
そもそも土俵が違うかもしれませんが艶系リキッドの中では1番固いテクスチャでCHANELロージードロップスと同じ感じで指でポンポンと乗せていったのですが、欲張って毛穴ゾーンに載せてしまうと時間経過で下のファンデごとごっそり持って行かれてしまいました。
NARSのリキッドチークの時にも経験したのですが直接塗って指でポンポンすると下のベースメイク全て持っていかれるので手の甲に出してパフで乗せていく使い方に変えていこうと思います。
でもロージードロップスを超えるものはないかも。と思いました。
/
艶系下地をたくさん持っているのでスルーしようかと迷いましたがやはり可愛さに勝てませんでした。
ラメが控えめそうでチークに使えそうなピンクをチョイスしました。
パーリーは他の人がおっしゃるよう大粒のラメで少し大人肌にて難しいと感じました。
似たようなものを集めましたがどれも別物でした。
この三つの中では1番こっくりとしておりNARSのリキッドチークよりも硬いテクスチャです。
手で伸ばすとまた剥げるかと思い一旦手の甲に出してスポンジでトントン広げました。
チークとしては少し弱かったので普通のチークの上から重ねて使いました。
ぷりーんと張った肌が仕上がりました。
この中で1番艶がでてうまく使えばチークだけとしても使えそうです。
艶が1番出るのはCHANELのロージードロップです。
内側からじゅんわり出るお色気みたいなものはこれが1番です。
デコルテはお顔全体に塗るとパーンと張ったようなお肌になるのでそれもお気に入りです。
写真ではグロウマキシマイザーを使用しております。
2024/3/3 01:35:41
3/1発売のツヤと透明感、立体感も思いのままに。光の雫を閉じ込めたようなリキッド ハイライター。
全色試したところ、
1番狙いだった#パーリーは公式などの画像のキレイなパール感は何処へ?というくらいデカいラメラメで即却下。期待していただけにショック。。しかもラメが中々落ちませんでした( ; ; )
しかもこの白は非常に毛穴目立たせると思いますからのせる位置は要注意。
#ピーチーはイエベにはくすみがちになったのでパス。
#ゴールドは非常にキレイだったのですが、手持ちのDiorルミナイザーの限定色♯001ゴールデンクルーズに似ていたのでやめ、#ピンクもルミナイザーの♯02ピンクグロウに似ていたのですが、ルミナイザーよりピンクみが少し増していたので、コチラに決めました。
程よい血色感と青味により過ぎていないピンク、このカラーは使いやすいです。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:15g・5,500円 / 15g・7,700円発売日:2023/9/21
2024/1/19 00:38:50
SUQQUの新ルースパウダーを毎日使っていますが、色味に少し飽きたのとマスクによるメイク崩れが気になったので、またTHREEに戻ろうかと思っていました。
リニューアルしたコスメデコルテも気になっており、タッチアップしてもらいましたが乾燥肌の私にはチクチクして乾燥を感じ諦めました。保湿効果がアップしたとのことでしたが…
そしてもう一つ気になっていたブランド、復活したインウイ。
いいです!高いカバー力や特徴ある肌効果があるというのではなく、自然な、そしてメークが引き立つような肌に整えてくれます。
つけ心地もしっとりでさらさら。
ちょうどマスカラのテスターも入ってきたということで、試させてもらいました。
コームタイプでこっくりとした液でした。
発売日はまだ先ですが、早く使ってみたいです。
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/5
2023/6/30 17:41:17
ゲランのメテオリットを、愛用しています。携帯できるトラベルサイズが出たということで、初ジバンシーです。
粒子がとても細かくて、サラサラ。すごく綺麗な肌、だけど粉っぽくない仕上がりになると思います。パウダーをつけすぎるとシワっぽくなりますが、それもなく、しっとりさらりと仕上がるのがすごく良いです。
#1はいい意味ですごく肌が白く仕上がります。#2は肌が明るく仕上がります。#1と#2を迷った挙句、結局両方買いました。二つ重ねてつけてもいい感じです。
ゲランのコロコロもテンションが上がりますが、ジバンシーの方が仕上がりが自然でパッと透き通るように明るくなるように思います。(ゲランはゲランで発光するようなツヤ感が出るので良いのですが)
ただ、当たり前ですがパフが小さいからつけるのはちょっとしんどいかな。まぁトラベル用なので一長一短とかな、と思い、はマイナスにはしませんでした。私はブラシでつけています。パフにロゴ通りにお粉がのるのが可愛すぎて毎度パフに取りたくなる衝動に駆られます。笑
美容&コスメ大好きです 色々試したい症候群なので購入したり テスター試したりして検証しています♪ 使用したコスメの自分なりの 感想を書いていき… 続きをみる