TOP > みをつくしさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

3件中 1〜3件表示

Saiさん
Saiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿514
資生堂 / ファンデーションブラシ 131

資生堂

ファンデーションブラシ 131

[メイクブラシ]

税込価格:1,980円発売日:2010/8/21

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2011/3/4 12:05:38

【厚塗り知らずで毛穴が消せる!ナチュラルメイクに有って損なし。ケース無しが勿体無い△】

@cosmeの高評価を閲覧させて頂きずーっと気になっていて、私の素肌の最大の悩み

【思春期に出来たニキビ跡=頑固な頬の凹クレーター毛穴】

これはお悩みの方、多いと思うんです、年齢と共に目立ってくるんですよ〜(号泣)けれど「ベースメイクは出来るだけナチュラル感を」という欲張りで、今まで必要な部分だけコンシーラーとリキッドorクリームor固形ファンデをのせてスポンジで外側にぼかす、という感じで仕上げてきたのですが、最近になって「頬の凹を隠すにしても重たいし崩れるとみっともないんだよなぁ・・・」夜の崩れ具合を見ては「しょぼーん」と。

でもパウダーファンデは、もう何年も使っていないし、パウダーじゃあこの馬鹿みたいに立派な凹み毛穴は隠せない!別メーカーの美容部員さんに「このブラシどうかな?」と伺ったら「うーん?」と言われ(他社製品なら当たり前かw)でも「ブラシの先端で毛穴を埋める作業」は実際にミラコレを使用する時に自分は毎日やっていることなので、やはり試したいなぁと。

たまたま近所のデパートで資生堂カウンターに行った際、本当に偶然にもメイクアップイベントが始まったばかりで、正にコチラのブラシを使ってパウダーで仕上げているところを拝見して「すごい!でも自分でも上手に出来るかなぁ?」と。

一通りイベントが終わったら資生堂の男性のBCさんがお声をかけて下さり、素肌悩みとブラシ欲しいけど自分で上手に使えるか自信が無い旨を伝え、「ではお顔半分を私が仕上げますので、半分をお客様ご自身で仕上げてみましょう!」とw。いや、ブラシを実際に購入して説明書を読んで使うのも勿論良いのでしょうけれど、やっぱプロの方に実際に教えて頂けるほうが安心!なので「是非!」とお願いして。ブラシは筒状で少し傾斜のあるハンコのような毛先です。(この形状の時点で個人的には毛穴消せそうだ!とテンション上昇w)

以下、資生堂BCさんが教えて下さったやり方をそのまんま載せます。
1:ブラシにパウダーファンデ(おしろいでもOK)を毛先にクルクル3回転ほど含ませてから、手の甲で軽くトントンして量を微調整し、毛先を素肌に垂直に当ててキュっと感じる強さでポンポンと。カバーしたい部分(私の場合は頬の毛穴)を中心に、柔かいハンコを押す要領でのせてゆきます。正しく「毛穴に毛先でパウダーを埋める」感触で。
2:そして鼻や口周りなどの筋肉動作のある部分はブラシをやや強く押して滑らせるようにします。
3:その他の部分(私が重要視していない部分)は「新しくファンデをブラシに含ませることは一切せずに」顔の中心部分から外側に向かってブラシでササーっと払う。

それだけ!?なのです。笑。このポンポン具合とか鼻周りの仕上げ方とか(要するに力加減)が、やはり教えて貰わないと自信無かったのですよ!w(情けない;)半分BCさんに仕上げて貰い、半分を同じ要領で自分で仕上げました。

結論:【顔全体が軽くてナチュラル感バッチリで毛穴カバーの鉄壁ベース肌、完成】

本当に感動致しました!もうBCさんに何度「ありがとうございます!」を連呼したことかw。来月30歳の加齢一直線の自分がパウダリーで軽く美しい仕上がりのベース肌になれるなんて…、感無量です!もう文句なしに購入致しました!そして何度も「ありがとうございました」とw

その後、更にビックリしたのは自宅に帰ってからでして。BCさんと共に仕上げて数時間、脂取り紙&ミスト等お直し全くせず、お風呂場の鏡で顔をチラっと観て「適度なツヤの健康的な肌」が!後に他のメーカーパウダリー使用でも、全く違う【鉄壁肌】完成w。一番ビックリしたのは前途のミラコレで使用したとき!エクセレント!結局おしろい用に2本目も購入。来月30歳の凹みオバ肌なのに、たったコチラ1本を使用するだけで、パウダリーでナチュラルなのに表面フラットなベース肌になれて、「肌への自信を取り戻せた」ので文句なし☆7つです!ちなみに自分は持ち歩き用ポーチに入れていますが、使用後にティッシュオフしているのでそんなに汚れてません。(週末にはブラシクリーナー使ってます)
けれど折角良いツールなので「専用ケースがあったほうが絶対良い」ですよ!資生堂さん!

拙い長文スミマセン;

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リエたんさん
リエたんさん
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿31件
マジョリカ マジョルカ / シャドーカスタマイズ

マジョリカ マジョルカ

シャドーカスタマイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1g・550円発売日:2004/1/21 (2022/4/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2011/3/24 01:23:01

シャドーカスタマイズを久々に購入!

数年前、【GD822 ゴールデン】を購入したのですが、
似合わず友達にあげました。

【BE121 恋の達人】はアイシャドウの下地用に使っていました。
くすみ隠しに凄く良かったです♪

今回購入したのは、
【PK421 貴婦人】と【BE286 ゴージャス姉妹】です(=´ω`)ノ

【PK421 貴婦人】
ピンクのアイシャドウ欲しくなり購入!
ライン的に使う事が多いです。
オリーヴ色のアイシャドウの時、これで下瞼に軽くライン引いてみたのですが合いました!

【BE286 ゴージャス姉妹】
見た目はベージュなのですが、瞼につけたらピンクっぽくなります。
でもキラキラ綺麗な色で気に入りました!
暖色系のアイシャドウの時、これを下瞼に塗るとウルっとして可愛いです。

☆下の画像のメイク方法☆
ゴージャス姉妹をアイホールに。
(下地にはジルのジェリーアイカラーNの02番使用。)
下瞼にも同じ様に塗る。
貴婦人を下瞼の中央にちょこんと載せる。

貴婦人は、アイラインみたいに使う事もありますが、
最近は上記のやり方ばかりです(*´∀`)

画像1*マスカラ有り
画像2*マスカラ無し
画像3*シャドーカスタマイズ【PK421 貴婦人】と【BE286 ゴージャス姉妹】

  • 2011-03-24 01:08:18
  • 2011-03-24 01:08:18
  • 2011-03-24 01:08:18
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ジミー・ペイジさん
ジミー・ペイジさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿116
マジョリカ マジョルカ / シャドーカスタマイズ

マジョリカ マジョルカ

シャドーカスタマイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1g・550円発売日:2004/1/21 (2022/4/21追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2011/8/12 18:41:13

WT963“光る樹液”使用。どんなアイシャドウパレットにも付け加えられるような、ハイライト的に使える色が欲しくて、化粧品専門店で定価(¥525)で購入。内容量1g。

単色、安価、タールフリーを条件に、@コスメと「タール系色素を使っていない化粧品まとめ」から探したところ、こちらが目に留まりました。
WT920“白いばら”と迷い、手の甲にテスターして比べてみたところ、
・発色……光る樹液(どちらも「白」だが光る樹液の方が強い)
・もち……光る樹液(帰宅まで手の甲に残る。白いばらはすぐ飛んでしまった)
・上品さ……白いばら(輝きが細かく、ちらちらした感じ)
ということで、白いばらに惹かれつつ、もちのよさを重視して光る樹液にしました。

白いばらのもちがよければそちらを買っていたと思います。光る樹液はつやつやぎらぎらしすぎで、塗りすぎるとウルトラマンみたいになります。
最初はその加減がわからず、とにかく目頭を「く」の字に囲んで下まぶたにラインを引いていたら、友人に「な、なんかいつもとメイク違うけどどうしたの?」なんて言われてしまいましたorz
それからは、細いチップに少量とって、下まぶたにちょんちょんと置きながらライン状になるようにぼかしています。
同じ友人の「あ、今日は良いんじゃない」という言葉に安心したものです…

一度加減を覚えれば使いやすく、もちもまぁまぁ良いし(若干の粉飛びはありますが、夜まで色は残っています)、目を明るく見せる効果もあると(自分では)思うので、気に入りました。
一回に少ししか使わないのでまだまだ減りませんが、底が見える頃にはきっと別なものが気になっていそうなのでリピートはしないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

3件中 1〜3件表示

みをつくしさん
みをつくしさん

みをつくし さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 読書
  • インターネット
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

乾燥肌寄りの混合肌です。冬はかっさかさ。鼻の周囲は油田。 ファンデーションがどうにも苦手で、ファンデ無しで外を歩けるようになるのが夢。 いいコ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る