14件中 11〜14件表示

ちゃかちゃんさん
ちゃかちゃんさん
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿116
スプリングハート / スプリングハート アイラッシュ

スプリングハート

スプリングハート アイラッシュ

[つけまつげ]

税込価格:418円発売日:2005/7/21 (2009/4/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2011/5/18 15:49:42

09使用☆

つけまつげを色々試しているうちに
前は絶対に手に取らなかったくらい
結構ボリュームのあるこちらに落ち着きました。

クロスなので見た目的には
不自然な仕上がりになってしまいそうですが
実際つけてみると目ヂカラはあるけど不自然になりません。

そしてこれの気に入っている点は
もともとのまつ毛が下がり気味でもきちんと上に向かって
ついてくれるところ。
もちろんビューラー無しで。

ラインも引かず、マスカラもなし、
濃いめのブラウンシャドウにこれをつけるだけで
アイメイク完成でかなり楽ちんです。

以前はジェルでラインを描いてその上に付けていましたが
シャドウだけの方がよりまつ毛が強調されて
目が美しく見えるような気がしています。

500円〜1000円の商品が多い中
安いし近所のマツキヨに売っているし、
その上私は10日〜2週間くらい使えてしまっています。
丈夫なところもお気に入り。

他にいいのを見つけるまでリピすると思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひぺさん
ひぺさん
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿168件
AERO MOUSSE(エアロムース) / ミネラル ファンデーション

AERO MOUSSE(エアロムース)

ミネラル ファンデーション

[日焼け止め・UVケア(顔用)その他ファンデーション化粧下地]

容量・税込価格:20g・5,060円発売日:2011/2/1

評価しない

2011/6/20 23:15:22

 * 代理人の使用感想 *


(50代後半・普通肌)

伸びは悪いけど、アレルギー反応もなく、サラッとしており、脂浮きもあまり無いらしいです。
化粧水の後、化粧下地として使っているそうです。
その上からいつものパウダリーファンデで抑えていると言ってました。

恐らく、評価をするならば☆4つというところでしょうか?
価格が高いのと、どこでも入手しずらそうなので、リピは無いと思います。
また、価格以外にスパチュラ使いが使い難そうでした。
他の方も仰っているとおり、スパチュラのセット場所がないので持ち運びも不便そうでしたし…

見た目は、
いつもの化粧より厚塗り感がなく、脂浮きが普段より抑えられているように見えました。
あと、シリカのおかげでしょうか、艶感がありますね。

また、何かコメントがあればクチコミさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<ひぺの成分チェック!>

まず、初めに成分に目を通したところ、これは成分の半分以上が合成ポリマー(ざっと言えばビニール)で出来ております。こんなに合成ポリマーを入れなくてもと思えるほど…多量ですね。
合成ポリマーがたっぷり入っているので、
他の方がクチコミされている様に油膜感やべったりする、ウォータープルーフである等は、当たり前だろうと思います。


表示では、SPF20と記載されておりまして、肌の上で化学反応を起こし紫外線をエネルギー放出へと変わる際に肌に負担があるとされている紫外線吸収剤(メトキシケイヒ酸エチルヘキシル)と紫外線を散乱させる紫外線散乱剤(酸化チタンと酸化亜鉛)で構成されております。2方法を入れることでも相乗効果はないはずですが、私が作るなら肌に負担のかかる「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル」は、入れません。


ちなみに私の評価は「☆0」のまま変わりません。


-------------------------------------
【成分と毒性】
シクロペンタシロキサン■合成ポリマー、シリコーン
ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン■
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル■紫外線吸収剤
ジメチコンコポリマー■
ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)■
クロスポリマー■
(ジメチコン/ビニルジメチコン)■
クロスポリマー■
ラウロイルリシン■皮膚コンディショニング剤※潤沢剤、仕上げ化粧品用粉体、アミノ酸で水に易溶、界面活性剤に近い。石けん・乳液にも使用される

★ホホバ種子油
★シア脂
★カカオ脂
★トコフェロール(+/−)
★☆酸化チタン
★☆酸化鉄
★☆酸化亜鉛
★☆酸化ジルコニウム ←白色顔料
★☆水酸化Al ←恐らく酸化チタン、酸化亜鉛の酸化力を抑える為のコーティング剤だろうと思います。これは素晴らしい、よく出来てます。
★マイカ
★シリカ ←パール顔料が入っているので、ほんのりツヤ感となります。

メチコン■合成ポリマー、水溶性
ジメチコン■合成ポリマー、シリコーン
(ジメチコン/メチコン)コポリマー
---------------------------------

合成ポリマー・・・■
皮脂の代わりに合成樹脂を使えば、皮膚の環境破壊。
水溶性ポリマーや合成界面活性剤によって皮膚の水分が 増加すればバリア機能も低下。
皮膚表層の常在菌にも悪影響の恐れ。



【色】 ライトオークル
【UV対策】 SPF20
【価格】 4830円
【容量】 20g
【付属品】 スパチュラ1つ

使用した商品
  • 現品
ベスミルさん
ベスミルさん
  • 53歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿5件
シャンティクチュール / クリスタルブラン UVプロテクト

シャンティクチュール

クリスタルブラン UVプロテクト

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2010/8/30 09:44:35

顔用日焼け止めが無くなりかけたのでテレビ通販で購入してみました。

エステティシャンの友人から、高くてもSPF26くらいまでのが顔面には負担が少ないと聞いていたので迷いませんでした。

伸びがよく、白浮きせず、潤いもあり 肌に乗せたときにしっとり感もあるので
とても気に入ってます。


日焼け止め特有の息苦しさもなく 汗をかいてもかゆくならず 大満足してます。


まだ暑い日が続いているので、フルメイクをしたくない時などは

この日焼け止めの上にルーセントパウダーを乗せ ささっとポイントメイクで
終わらせていますが、人前に出ても十分に対応できています。

とにかく 重宝しています。買ってよかった〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
レイチェル ワイン / ミネラルファンデーション

レイチェル ワイン

ミネラルファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:3,300円発売日:2010/3/1

ショッピングサイトへ

4

2012/2/6 11:52:18

(2012年2月6日一部改訂)
サンプル使用です。MMUにしてはカバー力があり比較的ナチュラルな仕上がり。私には粉っぽく不自然に感じられましたが、一般的なメイクに慣れている人には使いやすいと思います(ちなみに、私はカバー力は求めていません。すっぴんOKを目指して肌を整える主義)。

MMUには珍しく(笑)、容器がかわいらしいのが嬉しいですね。付け方の動画では、アメリカのコケージアン(白人)であるレイチェルさんが流暢な日本語で解説されています。

ただ、しばしば送られてくる漫画入りのDMが、個人的にはちょっと迷惑です。私はブラシよりパフが好きなので、その点も少しマイナスに(ブラシで顔に何度も撫でつけるよりパフで軽くつけるほうが、肌への刺激=摩擦が少ないし、粉吸引の心配も無い)。


ここで、いろいろ試したMMUの特徴を備忘録的にまとめておこうと思います。
・「店頭○」=日本でも店頭で試せる。
・*=同ブランドの他商品もなかなかよい。
・「カバー力」について特に書いていないものでもソフトフォーカス効果は大抵はあります。

・オンリーミネラル(ブラシ 店頭○)*:マット。色展開がすばらしい。変色と粉の出具合の調整の難しさが気になる。やや高い。

・etvos ディアミネラル(ブラシ 店頭○)*:マット。シアーのほうも大して艶っぽくはならない。変色はオンリーミネラルよりはまし。プレストタイプのほうはカバー力も持ちも比較的よい。やや高い。

・トゥヴェール(ブラシ)*:マット。「艶あり」と書いてあるものも大して艶は出ない(旧製品)。コスパよし。

・ビューティフル・スキン(パフ):ややマット。プライマーとフィニッシングベールをきちんと使うとキレイに仕上がるが、面倒。サンプルに使用方法解説DVDが付いてくる。

・ミネラル・ハンドレッド(ブラシ 店頭○):マット。カバー力がすばらしい。変色ほとんど無し。ナノ粒子らしいのが心配。粉が飛び散りやすい。やや高い。

・レイチェル・ワイン(ブラシ):マット〜ややマット。カバー力がすばらしい。仕上がりキレイ。変色ほとんど無し。アクセントパウダーで艶が少し出るが、面倒。容器がかわいい。国産。やや高い。

・ベアミネラル(ブラシ 最近店頭○に):艶肌。カバー力あり。下地を付けないとキレイにならないので面倒。やたら高い。

・Satin Matte Foundation (ブラシ alima 最近店頭○に):やや艶。カバー力あり。やや高い。

・UNE(パフ 店頭○)*:ヘルシーグロウミネラルパウダーはセミマット〜やや艶。下地無しでもOK。容器がおしゃれ。変色ほとんど無し。最初粉っぽいがすぐなじむ。少し高い。

・ハイム ミネラルパウダー(パフ 店頭○)*:使用感は上に似ていて、きれいで上品に仕上がる。安い。

・チャンティックマニス(パフ 店頭○):やや艶〜艶。下地無しでもOK。変色ほとんど無し。純国産。いつもより明るめの色を選ぶとよい。お手頃価格。マニスのコンシ―ラーを使うとカバー力UP。 大好きです♪

・Lily Lolo(ブラシ 店頭○):セミマット〜やや艶。変色ほとんど無し。説明より1つ明るめの色を選ぶとよい。コスパよし。SPFとPAがわからない…

・サラヴィオ(ブラシ・パフ):セミマット〜やや艶。変色ほとんど無し。カバー力なかなか。少し乾燥する? やや高い。

・エリザベス(パフ 店頭○):セミマット〜やや艶。変色ほとんど無し。カバー力まあまあ。少し乾燥する? 激安。

・ジュベリアコスメディカルズ(パフ)*:セミマット。エンブラス(パウダー)とプライマリア(プレスト)あり。カバー力あり。変色無し。少し粉っぽいが時間が経てばなじむ。コスパよし。

・24hファンデーション(パフ 店頭○):セミマット。カバー力あり。少し乾燥する。高すぎ&パケのド派手チープ感が気になる。

・ナノーチェ スキンケアパクト(パフ 店頭○):セミマット〜やや艶(チャンティック〜のほうが仕上がり自然)。プレストで持ち運び便利。


というわけで、入手しやすさ&仕上がりを基準にすると、以下が私のおすすめです。

超薄化粧の艶肌・パフ好き → チャンティックマニス (次点UNEヘルシーグロウ〜、ハイム)  *カバー力ほぼ無し…だがそこがイイ!

セミマット好きでカバー力そこそこ重視→ Lily Lolo(ブラシ)、ナノーチェ(パフ) (次点エリザベス、etvos=特にプレスト)

マット好きでカバー力重視 → レイチェルワイン(ブラシ)か24h(パフ)、ジュベリア(パフ) *ケミファンデからの移行にはこのへんから

使用した商品
  • サンプル・テスター

14件中 11〜14件表示

89tyumuさん
89tyumuさん 認証済

89tyumu さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・65歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ドライブ
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

乾燥に弱い敏感肌です。幼小期にアレルギーはありましたが中年期以降、ちょっとしたことで乾燥性の皮膚炎をおこしやすくなり、40代後半からスキンケアという分… 続きをみる

  • メンバーメールを送る