37件中 6〜10件表示

若作り。さん
若作り。さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿381
muice / スポットメンテパウダー

muice

スポットメンテパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:3.8g・1,045円発売日:2023/7/28 (2025/1/24追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/11/20 08:52:08

#ミュアイス #スポットメンテパウダー color:ビハダピンク・ソコアゲベージュ #クマメンテパウダー color:ベージュ
手に取った時は結構キラキラしてるなと思いましたが、実際に塗布してみると、あまりパールは目立たず、マットなハイライトに見えます。
私の肌の色とクマの濃さだと、ビハダピンクでは明るすぎて、少し浮いてしまいました。
まず青クマにオレンジ系コンシーラーを乗せて、その上から薄くスポットメンテパウダーのソコアゲベージュを重ねたところ、かなりクマがカバーできたと思います!
色で隠すのではなく、ハイライト効果で目元を明るくして、クマをぼかしてくれる感じがします。
商品自体は良いものなのですが、私はかなりの乾燥肌なので、量の調節を間違うと、目元がパサついて見えてしまいました。
本当に控えめに、ブラシでフワッと撫でる程度の少量で良さそうです。
先日購入したクマメンテパウダーにスポットメンテパウダーを重ねると良いと聞いて、実際やってみたんですが、やはり私の潤いの少ない目元だと粉っぽくなってしまい、シワが目立ちました。
年齢的な要因もあると思いますが、私のような乾燥肌の方なら、パウダーはどちらか一方だけの使用の方が良いかな?と思いました。
スポメンとクマメンのベージュを比べると、色のカバー力自体はクマメンが上ですが、スポメンの方がより自然で明るい仕上がりに感じました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
muice
ベースメイク
フェイスパウダー
プレストパウダー
関連ワード

-

キラキラdaysさん
キラキラdaysさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿97
キャンメイク / シティライトアイズ

キャンメイク

シティライトアイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1g・638円発売日:2023/3/31

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/11/9 19:18:23

プチプラとは思えない上質のラメで、キラキラ&艶々好きさんにはとてもオススメです!指で取るとしっとりしていて、粉飛びすることもなく、1回でしっかり発色し、1日とれないので文句のつけようがない商品。

上質なラメなので艶感がある為、人から見たら、高いアイシャドウを使っているんだろうな?と錯覚されること間違いなし。

私は1番気に入っているアイシャドウがあるのですが、ラメ感が足りないので重ね付けのラメ足しとして使っています。

01 ラセットブラウン
深みもしっかりあるこっくりとしたブラウン。ブラウン系のアイシャドウに足すと映えますが、見た目より少し暗く仕上がるのが残念。そのままの色だったら可愛いのですが。。もったいないのでもう少し研究してみます。

02 スフィンクスアンバー
元のアイシャドウの色を問わず幅広く使え、瞼に馴染むカラー。まさに万能です。迷ったらまずはこれかなと思います。シルバー系の白っぽいラメは、ラメだけ白く浮いて悪目立ち状態になることがあるので注意です。(生産終了した05のムーンダイヤモンドがまさにそれなのですが…)スフィンクスアンバーは肌に馴染みながらキラキラ艶々に見せてくれるのでそんな心配もなくめっちゃ可愛いです!
こちらは01とは逆で見た目より明るく発色します。


どちらもイエベ向きのカラーかなと思いますが02は万能なのでブルベさんでもいけます。
私はキラ足しとして使いますが、これをメインとして使うのは、はっきりとした二重の人や、目に自信がある人には似合うと思います。
人を選ぶと思うのでメインとして使うのは慎重にした方が良さそう。
「キラ足し専用」で使うのが個人的にはオススメです。

アイシャドウが合わなくて瞼が酷くかぶれた経験がありますが、これは大丈夫でした。

目元の印象ってすごく大事。
毎朝一手間、スッと塗るのを足すだけで1日中うっとりするほどのメイクが完成するので、購入して満足する人多いと思います。02推しです!
プチプラでこれはすごい。カラーさえ間違わなければ、買って損はない商品です。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
はちみつカシス☆ミさん
はちみつカシス☆ミさん
  • 17歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿21
ピエヌ / アイカラー セレクト

ピエヌ

アイカラー セレクト

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,100円発売日:2004/1/21

5購入品

2005/10/20 13:39:24

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆
【BE100*七色のラメが素敵なベージュです】

…ピエヌ撤退…。
ピエヌ商品は二つしか持っていませんが、
その二つがとっても気に入っていたので、非常に残念です。

母にプレゼントとして貰いました++(覚x覚)++
「パールが砕いた氷みたいに光って綺麗だよ♪」
とは母の弁。

まったく持ってその通り!
本当にパールが綺麗なアイシャドウです。

色付きはシアーで、
どのカラーのアイメイクにしても邪魔をしないんじゃないかな…と思うほど(・x・*)
瞼に乗せると本当にパールが綺麗で…

ブラシでは粉飛びしてしまうので
私は指先で塗っていますが、
その指先に残ったパールを見ても
「こりゃキレイだ!」
と毎回思うほどです(笑)
今まで使ったアイシャドウの中でも
ダントツに気に入っています。

この商品
「氷姫」というペットネーム(?)があるのですね。
母が言った「氷みたい」という表現は
あながち大袈裟でもなかったんだなぁ…なんて。
(実際、本当にそんな感じです)
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
aquarioさん
aquarioさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿301
ダイソー / おそうじ用 クエン酸

ダイソー

おそうじ用 クエン酸

[その他]

容量・税込価格:200g・110円発売日:-

5購入品

2024/1/22 12:01:23

使い所が少ないのですが、実はどうしても落とせないわと諦めた時の救世主がこれだったりします。
クエン酸は酸性なのでアルカリ汚れに効くのです。

アルカリ汚れとは
・カルキ
・水垢
・石鹸カス
・尿石

汚れはphで変わってきます。
酸性→中性→アルカリ性
1ph→7ph→8ph以上

中性洗剤を中心にして、酸性素材とアルカリ性素材でコントロールしていくことを覚えると洗剤コーナーはすごく小さくできるんですよね。

・酸性素材=クエン酸
・中性洗剤=食器洗い洗剤(ヤシノミ洗剤)
・アルカリ性素材=酸素系漂白剤
私はこれだけを持っていて使う場所に応じて調合してます。

市販の殆どの洗剤がphのコントロールとこれらに近い素材の混ぜ合わせです。
んで、アルカリ性の物を溶かす時に使うのがph値が低いクエン酸。
酸性素材の中では安全なのです。レモン水とほぼ同じ。
更に強い酸は硫酸でサンポールという商品がありますが、これはかなり危険。
ちなみに胃液は硫酸並みの酸性だそうです!
吐き戻しは超危険。

主にお風呂の白いカルキに効くのがこれなんです。
真っ白な鏡はカルキが堆積して白くなっているので、良くダイヤモンドパッドなどでこするんですが、こすっても落としきれない。
クエン酸を洗剤と混ぜてからブラシで塗り、しばらく放置。
反応に時間がかかるので、ひどい時は数時間放置。
そのあとシャワーで洗い流してからダイヤモンドパッドで削ると、真っ白いカルキが落ちます。

それとセスキ、重曹、酸素系漂白剤などのアルカリ洗剤を使った後はクエン酸で中和させます。
でないと、強アルカリが残って素材を傷めてしまう。

家の掃除には以下の洗剤を作って通常使ってます。
水 400ml
食器洗い洗剤 20ml
クエン酸 小さじ1
アロマ 2滴くらい

シュシュっと吹きかけてこすり落とす、よくあるスプレー洗剤。
なんでクエン酸入れるかというと水回りの水垢防止のため。
クエン酸は入れすぎると溶け切らずにつまりの原因になるのでせいぜいこのくらいにしておいたほうが良いのです。

水垢が更に気になる時はクエン酸を直接スポンジに振りかけph値を下げます。

お洗濯でのセスキ洗いでリンスとしても使ってましたが、どうもゴムが弱くなってクエン酸が行きわたり切らない感じなのでセスキの使用量を減らし、お洗濯でのクエン酸リンスはやめることにしました。

***************

コスメとしても使いますが、ほんとに少量しか使わない。

●ヘアスプレー
クエン酸には、ダメージを受けた髪を細胞レベルで修復したり肌の潤いを守る効果もあるらしい。
・精製水  200ml
・クエン酸 耳かき1
・植物性のグリセリン 小さじ1

●ピーリング
ピーリング効果があるので、クエン酸溶かした水で顔を洗うだけでピーリングできるそうです。
水10:クエン酸1
上記の割合でピーリング水を作り、気になるところに添付、数分放置。
その後水で洗い流す。
私はもう乾燥が気になるお年頃なのでやらないですが。

★5なのは、使うのに知識が必要だから。
phの知識あれば別に面倒なことはないんですが。
なんでもかんでもそれだけでいいのかって言う人には勧められない。
使い道が狭すぎるんですよね。
そういう人には中性洗剤のウタマロクリーナーをお勧めします。

水垢はどうしたら落とせるのよ…と悩んだとき始めてクエン酸を使うと感激します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
primoさん
primoさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿183
WHOMEE / コントロールカラーライナー

WHOMEE

コントロールカラーライナー

[ペンシルアイライナージェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:1,430円発売日:2021/2/22

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/2/22 10:23:27

WEB先行販売でfoggymoon goldとdusty lavender(ともにWEB限定)を購入。
まだfoggymoon goldしか使っていないので、そちらのみの感想で。

まずはパッケージ裏にある通り、下まぶたのキワにライン使い、
上まぶたには薄く伸ばす方法で使いました。

ほんのりダークトーンの落ち着いたゴールドが、光の筋だけを残すようにきらめいて最高。
絶妙な抜け感でありながら、目元にさりげない存在感が出る。
これ一本だけで十分いい感じに作れる。
マスク生活が長くなってから、肌もポイントメイクもあっさり仕上げたくて、
そんな気分にぴったり添います。

リニューアル前のカラーは4本持っていて(キラキラピンク、キラキラオレンジ、
サクラ2、ブラウンパール)そちらも愛用しているのですが、
このfoggymoon goldは今までにないクールな色出し。買って良かった。

あと以前のモデルには付いていた反対側のチップ、今回なくなりましたね。
使ってなかったから、簡素化されて良かったと思いました。
\1500→\1300とお安くなったのはその分かな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

37件中 6〜10件表示

魂のいちばんおいしいところさん
魂のいちばんおいしいところさん 50人以上のメンバーにフォローされています

魂のいちばんおいしいところ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

気づけば十年以上、クチコミしていないんですね。 その間に「成分考慮派」→「完全ミネラル派」→「成分重視派」と揺れ動いたり、 3年かけて念願の脱… 続きをみる

  • メンバーメールを送る