868件中 11〜15件表示

AgentPさん
AgentPさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿241
セザンヌ / UVウルトラフィットベースN

セザンヌ

UVウルトラフィットベースN

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/9/23

7購入品リピート

2018/3/25 14:10:19

気に入りました。しばらく他には興味が湧かないかもしれません(笑)

(現在ブルー3本目)気に入った点を挙げていきます☆
1:赤みを消してくれる。
2:透明感が出る。
3:艶が出る。(テカりとはまた違う)
4:"元々肌がきれいな人"になれる。
5:乳液を塗ってるみたい。圧迫感がなくてつけ心地が最高。
6:塗る前よりも後の方が、肌が潤ってる。
7:クレンジング後の肌でも調子が良い(=負担が軽いと感じる)
8:SPF(は50無くても良い派なので)36とキツ過ぎない処方なこと。
9:紫外線吸収剤不使用
10:良心的過ぎます735円(´;ω;`)

ランキングを見てると数千円する下地がいーっぱいある中で
まさかの30gで三桁…安すぎて不安にもなりましたが(笑)

高い物だとケチケチ使って結果的に日焼けしちゃうタイプなので私はこれを愛用していくと思います。

 BBやCCなどの肌色クリームが流行る中、逆を行ってみた経緯はコチラ↓
 目の下で鼻の両サイド と眉間 に赤みがあってコンプレックスです。
 赤みとニキビ跡を見せたくない。
 でも塗りたくって 悪化させたら意味がない…(エテュセで痛い目に遭いました)
 何か良い方法は無いかと思ってた頃に
 雑誌で"悩み別下地選び"というページがありまして、
 そこでカラーコントロール下地という便利な物の存在を知りました。

 @cosmeで調べて、プチプラなmediaとセザンヌで迷った末に
 mediaは固めだという理由で
 消去法でセザンヌを選んだのですが、こっちにして良かったです(*^^*)

最近ピーチも購入しました。
まだ日が浅いので評価は控えますが、既にいい感じ。
こりゃ肌色クリームには当分戻れないな(*_*)
[2014/11/1 01:38:45]


[02 ピーチ]
"色ムラ肌向け つやパール"ということで。
悪目立ち(顔がギラついたり)はしませんが、よく見ると確かにパール。
ただ、色ムラに対する補正(トーンアップなど)は特に感じられませんでした。

"艶というより光沢"ですね。

この下地を塗ってからCANMAKEのマシュマロを軽く重ねると
いい感じに光沢がフォーカスされ、バランスがとれて綺麗な肌に見えます(^.^)

ただ、思っていた艶(お風呂上がりのあの感じ)とは違ったのでリピートはないかな。
700円の下地に求めるなって話ですけどね(^^;
ブルーかピーチだったら私はブルーの方が好みです。
が。
圧迫感のないつけ心地も
肌への負担が軽いところも
乳液みたいな潤いも
十分なUVカット効果も
素晴らしいのに変わりはありません(*^^*)これからも使い続けます☆[20150905]


[20160924 追記します]
正直、こんなにリピートするとは思ってませんでした(笑)今6本目です。

なんかね(´・ω・`)

カバー力は殆ど無いし、
パケは地味だし、
季節によっては少しテカるかもしれない。

だけど★7。

(話が逸れますが、
相性の悪い下地を使うと、鼻のぷつぷつとか頬の皮むけとかが浮かび上がってきてしまうんです。その上からお気に入りのBBやパウダーを重ねても、土台が出来てないと仕上がりが汚い。塗らない方がマシ!ってくらい汚くなってしまうのが悩みでした。)

ですが、この下地だと
ぷつぷつも皮むけも目立たない。ってかほぼ見えない。
これは地味にすごいことです。

色は付かないのに(何故だかわかんないけど)肌が綺麗に見えるんです。
光を味方につけてるんでしょうか(´・ω・`)
他社で似たような商品を探したけどこれを越えるものはありませんでした。

沢山のLike、ありがとうございます。
(しないでほしいけど)廃盤になるまでずっと!お世話になると思います。
この価格でこのクオリティ。ありがとうセザンヌ。


[20180325]
初購入から ほぼ一途に使い続けて丸5年、なんだかんだで10本目です。

クチコミで★6とか7をつけても(良い商品なんだけど)自然消滅しちゃって
現在は使ってない…っていうケースがよくあるんですが、これは違います。
今現在もポーチには必ず入ってるし、ストックもあります(笑)

最近は日焼け止め部門でランクインするようになって3色展開にもなって。出世したなぁ…
愛用者としては時代がやっと追いついた…的な(笑)

弱点を挙げるなら2層式に比べると崩れやすいです。
でもNARSのパウダーで去年の夏も乗り切れたしアイテム次第でなんとでもなります。
おすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ヲタのおよめさん
ヲタのおよめさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿254
養命酒製造 / 薬用養命酒 (医薬品)

養命酒製造

薬用養命酒 (医薬品)

[その他]

容量・税込価格:700ml・1,841円 / 1000ml・2,613円発売日:-

7購入品リピート

2011/12/11 21:02:28

★このクチコミのコンセプトは『養命酒を片手に生活と体質を改善!』です★

短時間で熟睡したい時に。
『酔いを冷ましてから寝る』のがポイントです。内臓に負担がかかりません。
ホットミルクに入れるとカルアミルク風で美味しいです。さらに
5本指靴下+メンズの靴下やフリースの部屋履き+レッグウォーマー
を重ねばきして寝ると朝自然に目が覚めます。

それでも駄目な方、大丈夫です。まだまだ手が有ります。
●食事はすべて控えめ、よく噛んで
●明るい時間は動く
●15時以降はカフェインをとらない、昼寝しない
●夕食は少なめを寝る2〜3時間前に、消化しきってから寝る
●夕食はたんぱく質と野菜中心で消化の良い物、できれば魚・豆・乳製品も
●飲酒時も酔いを冷ましてから寝る
●寝る1時間前には部屋を薄暗くし、TV・パソコン・携帯を見ない
●お風呂に入り、身体を少し冷ましてから寝る(歯磨きしながら足湯でもOK)
●ストレッチをして寝る(下半身・股関節だけでもOK)
●1.5時間の倍数で寝る
●22時〜AM2時は熟睡(21時前にお布団に入れるとベスト)
各種本を調べて試し、実際に自然に早朝に目が覚めるようになった事です。
できるものからやってみて下さい。
私も15時間睡眠の頃がありましたが、今は4〜6時間眠れば大丈夫になりました。
(ただたまに腰痛が……腹筋背筋不足ですね。もっと歩きます)

女の人ってみんな忙しい訳で。それでも趣味もお仕事もお洒落も楽しみたい。
起き上がる事もできず時間が消えていくのは本当に寂しかったです。
すっきり起きられると、気持ちも前向きになれました。
楽しい事は何だって攻めの姿勢です!
1人でも多くの方に、綺麗な朝焼けを見て良い気持ちになって頂けたら、と思います。


□ うまくいかない方向けの追記 □

[昼食後に眠くなる!]
・昼食を控えめに
・カフェインを含む飲み物
・お昼寝(30分以内&15時より前に)
・身体を動かす用事を持ってくる
・立って作業(集中できます&腰痛予防)
・上半身を薄着に+下半身を暖める
これで乗り切れます。その夜はぐっすり眠れるはずです。

[フラフラする]
食事の量が減る分、栄養バランスを重視して下さい。
朝食はしっかり、おやつにナッツ・チーズ・小魚・ドライフルーツがおすすめです。
食事直後の緑茶やコーヒーも貧血になります。間を空けるか、はと麦茶などに。
(カフェインが食事の鉄分を排出するんだそうです)

[夜やる事が多くて早く寝られない]
思い切って朝に回すのも手です!
朝ならネットはどこも軽く、甘いおやつを食べても太りません。
それが楽しみで起きられます。
お勤めの方は1時間早朝出勤はいかがでしょうか。
渋滞知らず、電車は座って本を読み放題、社内のネットは高速、朝のカフェで一息。
残業1時間以上のお釣りが来ます。
勉強、絵を描く、文章を書くなど細かい作業も一部か全部を朝に回すと集中できます。
人との会話も、感情のたかぶる夜ではなく、朝なら穏やかです。

[参考にした本]
藤本憲幸さんの短時間睡眠本に渇を入れて頂きました。
ただし熱血ド根性本です……漫画で例えると「覚悟のススメ」。
覚悟完了したい方はどうぞ。
他、生活習慣関係は金子由紀子さんのシンプルライフ本・横森里香さんの地味めし本。

[最後に、養命酒が気になる方へ]
鬱などで辛い状況の方も多いと思います。
私もそうでした。
長期間の通院でお金は消え、睡眠薬では寝坊、目が覚める薬では副作用。
結局、養命酒+生活改善が一番でした。
よくわからない身体の不調には、よくわからない漢方が効くんだそうで。
1本飲み切るまでに生活改善、養命酒はそんな目標にぴったりでした。

睡眠を大事にすると、自信が芽生え、ストレスに強くなります。
さらに五感を動かすと鬱は大きく改善に向かいます。

甘い物が欲しい時は果物を食べて下さい。柑橘類が効きました。
好きな音楽を聞いて下さい。綺麗な写真集を見て下さい。図書館で借りたって良いんです。
買ったままのとっておきのコスメを使って下さい。
良い香りの物を、お肌がふかふかになる物を。
私もほとんど何も手元に無かった頃、ニベアクリームやHEM社のMOON香の香りに毎晩癒されました。

好きな物に触れる時間を忘れないで下さい。
好きでもない物に振り回されないで下さい。
テレビもネットも、見て楽しくなる物だけ見れば十分なんです。

本当に好きな物を手に入れましょう。
全力で睡眠しましょう。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
マニス / チャンティックマニス ミネラルパウダーファンデーション

マニス

チャンティックマニス ミネラルパウダーファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:1,980円発売日:2010/11/18

7購入品リピート

2011/12/5 10:59:21

(2011年12月5日改訂)

MMUは国内外いろいろ試してみましたが、私にはこれが一番ぴったりでした(私が試したMMUの比較一覧についてはレイチェルワインの口コミに書いておきました)。

*要約:カバー力、色補正、ほぼゼロ、です。すっぴんより少しきれいに見える程度のナチュラルな艶肌が好みの人にはおススメです。しみや毛穴を隠すようなメイクが好きな方は、がっかりすることでしょう。カバー力を求める方は、マニスの下地やコンシ―ラーとの併用がよいようです。(ちなみに、私はファンデにカバー力も色補正も求めていません。紫外線防止効果とソフトフォーカス効果が多少あれば、OK。ポイントメイク以外はすっぴんでも見るに耐えうる程度に肌の状態を保つことが重要、というスタンス)

重ね塗りするよりも、ルースパウダーのように薄付けするときれいに仕上がります。色は一段明るいものを選びましょう! 粉がちょっと出にくいので、パフを入れてフタをした状態で逆さにして、パフに粉が付いてからフタを開けて使うといいです。粉が飛び散りません。フタを下にして置いておくと、パフに粉が付いている状態になるので、使う時に便利です。最初ドバッと出ても、軽くなでるときれいに均一につきます。粉の出方が気になる人は、少々面倒ですが、他の容器・シフターに入れ替えて使うとよいでしょう。PA++で日焼け止め効果もまずまず*

年末年始、数カ月ぶりに会った友人たちに肌と自然なファンデ使いを立て続けにほめられました。こんなに外見をほめられたのは私史上初かも(笑)。新年会後そのままPLAZAに行き、みんなでこれを買いました。

01(明るめの肌色)を購入(今は00=明るい肌色使用中)。この新製品、ものすごく良いです! オリジナルの自然な艶肌仕上がりはそのままに、使い心地がアップしています。オキシ塩化ビスマス不使用になったので、さらに低刺激。大きさも手ごろ。やわらかいパフでさっとひとなですれば、私のような化粧下手でもキレイに仕上がります。

今はこの品のおかげで日焼け止めだけでOKなほどに肌の調子が良くなりましたが、やっぱりこれをつけると顔全体が輝く感じがする…

以下、新旧製品に共通する特徴を箇条書きにします(*=新製品でさらに良くなっている点、▲=気になる点)

・ナチュラルな艶肌になる(サイバー光り無し!)*
・成分安全&国内産 *(シリカは地殻=土の主成分でツヤ出しに用いられます。一時期発癌性が取り沙汰されましたが、安全ということで決着がついた模様)
・変色しない(しっかりたっぷりつけると、人によっては変色するかも)
・ナノ粒子ではなく、パフ付けOK(粒子を吸い込まない。パフがやわらか)
・普通の下地や日焼け止めの上につけてもOK(下地無しでもOK。下地をつける場合は、乾いてからつけるとよい)
・くずれない(自然に無くなる)
・カバー力は無いがソフトフォーカス効果あり(ただし、ブラシで付けるとカバー力のあるマットな仕上がりになるとか)
・粉の出方がちょうどよい(▲新製品は少し粉が粗いので調整難しいかも。でも付けると粗さは気にならない…)
・乾燥しない、粉っぽくない(新製品はさらにしっとり)*
・大きさが手ごろ
・コスパが良い *(普通MMUは2.5〜4.5gで2600円〜3000円。これは5g1800円)
・少し明るめの色を選ぶとよい
・石鹸洗顔で落ちる
・店頭で気軽に試せる
・プライマーやフィニッシングパウダーが必要無い
・特別のテクニックが無くてもキレイに仕上がる
・酸化チタンはコーティング済

もうちょっと安全面と使いやすさを前面に出して宣伝したらいいんじゃないでしょうか。それから、置いている店を増やしてもらいたい(今はPLAZAとアメリカンファーマシーと通販が主)。nexansさん、頑張れ!

全成分:マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセル、トコフェロール、アッケシソウエキス、シリカ、酸化鉄

*追記:トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルは界面活性剤のうち最も安全性が高い非イオン性合成界面活性剤なので「毒性無し」と判断している人も多いようです。一応、準合成界面活性剤不使用商品という扱いにしておきます。

*酸化チタンについて:メーカーさんに問い合わせてみました。大丈夫、コーティングしているそうですよ! 酸化チタンには活性酸素を発生させやすいアナタース型とさせにくいルチル型があり、当製品はルチル型(大抵の化粧品はこれ)。さらに、当商品はシリカで表面をコーティングしているので活性酸素を発生させにくく、かつ紫外線防止効果があるつくりになっている、とのことでした。ますます安心♪ 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
y&k.tecさん
y&k.tecさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2
カバーマーク / フローレス フィット

カバーマーク

フローレス フィット

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:1セット・7,700円 / ケース・2,200円 / レフィル・5,500円発売日:2011/9/16 (2019/2/22追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2019/7/19 17:26:23

両頬に、かなり濃いシミが沢山あります。
全体のくすみ、たるみも気になります。

1、下地‥ちふれメーキャップベース クリームUV
※全体になじませます。

2、毛穴の気になる小鼻横の両頬‥マキアージュフラットチェンジベース
※爪先でバームを取り、頬の上でクルクル擦り込む

3、マーシュフィールド SC クリームファンデN
※コントロールカラーは使わず、指に取ったファンデーションを一旦手の甲でクルクルと柔らかくし、ポンポンと指先で叩き込んでシミを隠していきます。
塗った部分と塗っていない部分の境目は、綺麗な指でポンポンとなじませる。
コツは、隠したい仕上がりの80パーセントぐらいに押さえておく事。
できるだけ、顔の外側はファンデを塗らず、自然な肌質を残す。

4、カバーマークフローレンスフィットFR20
※一度濡らして固く絞ったパフ(私はセリアの3Dパフを使用)で、まずはマーシュフィールド を塗っていない部分から薄く伸ばして首元までなじませる。
もう一度スポンジに取り、ポンポンと叩くように気になる部分のシミを消すように乗せていく。

5、ダイソークリームチーク コーラル
※別のスポンジで、軽くトントンと乗せていく。
できるだけ自然に見えるように、気持ち広めに。

6、無印良品プレストパウダーRKN
※全体的に軽いタッチでポンポンと乗せる感じ。

7、黒子の上に乗ったファンデーションは、綿棒で取りましょう。そうするだけで、かなりナチュラルな仕上がりな見えます。
それでも消えないシミの上に、新たに作り黒子を書き足すと言う技で、どうしても消えないシミはカバーしてます。


私は、みんなからよく肌が綺麗だと言われますが、こうして作っています。

すっぴんの肌は、写真見ていただければわかるように、すごく汚いです。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ハレルヤ。さん
ハレルヤ。さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿84
アベンヌ / アベンヌ ウオーター

アベンヌ

アベンヌ ウオーター

[ミスト状化粧水]

容量・税込価格:50g・770円 / 150g・1,650円 / 300g・2,420円 (編集部調べ)発売日:2010/9/21

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2011/7/13 19:09:53

重度の顔面アトピーと慢性蕁麻疹で20年近く飲み薬と塗り薬(ステロイド、プロトピック併用)にすがる日々。

お医者も もう症状すら見ず 処方箋書いておしまい。

ステロイドの副作用も経験した。

プロトピックは安全と言われ使い続けたが これだけ長期に使い続け これはもう たぶん薬依存症になってると思い 薬を一切やめてみた。

そりゃ ひどい有り様でした。顔面パンパンに腫れ ク゛ス゛ク゛ス゛ シ゛クシ゛ク リンパ液だらけ。象の肌みたいに厚みが出て コ゛ワコ゛ワ。言葉には言い尽くせない症状に 仕事もやめざるを得なく。

でも薬使わなかった。

水だけの洗顔のみを繰り返した。

長い苦しみ乗り越え 今も化粧水やら使うと 肌が酷いことになってしまうので 固形石鹸とアベンヌウォーターのみのお手入れしてたら まず 頬の毛穴が20代の頃から大きく開きっぱなしで 夏ミカンみたいな肌だったのが 毛穴が見えなくなった。

肌が白くモチモチになった。

ちなみにコラーゲンやらヒアルロン酸やらのたぐいも服用してない。

ほんと年齢に抵抗すること何にもしてない。

娘にも「オハ゛サンなのに何でシミもシワもないの?」と不思議がられ 初めて行った美容院で 実年齢言ったら仰天された。

未だに 基礎化粧品 なんにも使えない。
使うとブツブツカユカユガサガサのまっかっか。

アンチエイジングの化粧品使いたいけど 使えないから アベンヌウォーターのみで我慢。

女に生まれたのに 基礎化粧品使えないのはつまらない。

でも 実感したのは なにもしない方が肌は絶対キレイになる。

なにもしなければ 肌が基礎化粧品に甘えず自力で頑張ろうとしてくれるんだというのが よくわかった。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

868件中 11〜15件表示

さやこ1515さん
さやこ1515さん 25人以上のメンバーにフォローされています

さやこ1515 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 読書
  • お酒
  • インターネット
  • エクササイズ
  • 料理

もっとみる

自己紹介

3年越しの炎症系赤ら顔が回復しだし、いろんなコスメを使えるのが楽しくなってきました。 「赤みが引く」との口コミ商品をすがる思いで、どんなにお金を… 続きをみる

  • メンバーメールを送る