gorogonさん
gorogonさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿292
尊馬油 / ソンバーユ 液状特製

尊馬油

ソンバーユ 液状特製

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:55ml (オープン価格)発売日:1988年11月中旬

7購入品リピート

2013/2/18 12:49:52

追記します

適当に使ったのに・・・

クレンジング後にこれを塗ってみました。
何でか?クレンジングでやさーーーしくメイクを落しているので少し不安に。クレンジングを洗い流して髪の毛を洗い一度顔をタオルドライしてこれを100円玉くらいの量を出して(やや多めに)顔に載せてクレンジングをするみたいに優しくマッサージ(しつこくしない)っで、湯船に浸かり歯磨きして体を洗い出る寸前に洗顔します。これを付けていると油分だから泡がへたる!って思ったんですが全くへたりませんでした☆☆☆不思議!!
洗い流してから冷水で肌を引き締めて出ます。
これをするようになって洗顔後すぐに化粧をつけなくても肌がしとーーーーっとしています。っでね、体も潤っています。
これは自分でわかる実感でしたが、友人とかに『肌荒れ治って肌綺麗になった』と。ママには『何したの?』『何使ってるの?』って聞かれ

思い当たることはこれと化粧水を付けるときにコットンでつけ優しくパッティングしてること。今までは手で付けてたんですがこれをするようになってから肌が半端なくしっとりして開いてしまった毛穴がなくなり肌荒れが嘘のように治りました。いったい10月からの肌荒れはなんだったの?
今の季節は花粉症・黄砂で肌荒れが再発しそうですが、何時もなら外に出て帰ると肌が花粉や黄砂で傷つけられ炎症を起こしてお家にご帰還資するのですが、キメが戻った為か今の所大丈夫です。
後、花粉や黄砂がついている状態の肌でクレンジングをすると肌に傷を与えるので炎症の原因にもなると聞いたので、クレンジング前にぬるま湯で洗い流し→タオルドライ→クレンジング→これ→洗顔→スキンケアにしています。
超敏感肌かつ超乾燥肌の最悪肌の維持は大変ですが、試行錯誤してその時にあったやり方やスキンケアを探して使っています。

是非、同じ悩みを持たれいてるかたは試してみて下さい。


クレンジングと季節のせいで肌荒れが・・・
友達にこれいいよ!と勧められて購入。
私はこれを洗顔後につけて蒸しタオルをして再度洗顔して洗い流して使っています。
ガサガサしていたお肌が
そうすると肌がしっとりして肌が柔らかくなるんです。
毛穴が詰まってきたと思ったら、大量に手に取り優しくクルクルするとポロっと取れます。これをやる時は岩盤浴に入って毛穴が全開になった時にしています。っで、きちんと超冷たい冷水を顔にかけて毛穴を締めています。

後はスキンケアの始めにブースターとして使ったり最後に蓋として使ったりしています。

この油は目に入れても安全だし、口に入れても安全だから肌が超敏感な私でも使えます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
大島弓子さん
大島弓子さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿32
尊馬油 / ソンバーユ 無香料

尊馬油

ソンバーユ 無香料

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

6購入品リピート

2013/1/31 22:06:29

※追記※
しばらく馬油をおやすみしていて、
二週間前に再開したのですが…
なんと!
したまつげから太くて長い毛がぶわっと生えてきましたw
顔の産毛は特に変わらないのに!!
マスカラ塗るとしたまつげぶわっ!!で怖いです(´;ω;`)

最近は精製水で顔をふき取るのがマイブームなのですが
馬油+精製水+ニベアがかなりいい感じ★
最近はこればかりです…
馬油+精製水でスキンケア終わらせてたんですが
さすがに乾燥しました…
スキンケアの蓋って大事ですね…
馬油は蓋じゃなくて、化粧水や美容液の
ブースターなんだな、と実感したわたしです。



馬油!!
だいすきなスキンケアです
これだけ塗って寝る日もありますw
オールインワンですよこれは

うちのおばあちゃんは
馬油とオパールのコンボで
異常な色白美肌を保ってます
シミないし、しわもほとんどない


オパールで顔をふき取る

顔中に馬油を塗りたくってる
だけなのに…

わたしは馬油を、主にボディ用として使ってます
手軽に買えるし、
使い方無限大ですよね

主な使い方として、
顔と体中に塗りたくっての半身浴するという
オイルパック!!
おすすめです★

ずっと使ってると、黒ずみとれますよーーー
わたしの頑固な
おしりの黒ずみが消えたのですから!!
肌、ふわふわになります
くすみ抜けもすごすぎて
真っ白でこわいくらいですw
でも、油ぎっとぎとでマツエク取れやすくなるので、
目の周り避けてくださいね(´;ω;`)


シミそばかすにも効果あるんですよね
新陳代謝を高めてターンオーバーを促進するとか…
でこに使うとニキビさんができるので
お風呂上りに頬と目の下にだけぬりぬりしてます


獣くさいし!(`´)
なんか指突っ込むと不衛生かもーー
とか思ってみてね
離れたけど結局使ってる
スパチュラ@無印を使えばいいし
香りはまあ…
デート前につかわなければいいし

おすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆★☆princesa☆★☆さん
☆★☆princesa☆★☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿646
エクセル / デュアル アイシャドウ

エクセル

デュアル アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/11/26

4購入品

2013/1/6 00:15:35

噂の恋コスメ、ピンミラを購入。

以前から気になっていたのは
アクアブルーとプラムピンクなんですが。

購入時の気分が“キラキラきゅんきゅん♪”だったので(笑)

一見どぎついピンクなので躊躇しましたが、
手の甲にのせてみると意外と普通。
プラムピンクだとより落ち着いた感じになります。

思っていたより粉質はしっとりしていて、
キラキラ具合も程良いです。
時間が経ってもヨレたりすることもありませんでした。

肝心の締め色のピンクは、瞼にのせるとパープル寄りに発色しました。
これは個人差がありそうなので、試すことをオススメします。

付属のチップはすぐに捨てるつもりでしたが、
試しに使ってみると結構好みの感触!
ただでさえ小さいチップなのに、
大きな手のわたしには本当に扱いづらいんですけど
結局捨てずに置いています。

恋コスメ効果はわかりません。
一人でちょっと出かける時に2〜3回使っただけなので。
友人からの評価すら不明^^;

会社置き用にプラムピンクを買おうかな〜と検討中です。

プリプラコスメ、侮るなかれ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
NsMさん
NsMさん
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿22
アルビオン / アルビオン ハーバルオイル ゴールド

アルビオンアルビオンからのお知らせがあります

アルビオン ハーバルオイル ゴールド

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/10/18

7購入品

2012/10/26 16:17:52

乾燥肌の方におススメです!とBAさんに勧められサンプルをもらって、オイル美容に興味が湧いて発売当日に現品購入。
香りが上品です。今ではもう手放せない!使うとなんだか疲れが癒されます。
オイルなのに軽くスッと伸びてしっとり潤う。1回につき2〜3滴で良いというので驚き。
たまに多めに使ってリッチな気分になってます♪
乳液のあとの、化粧水の前に使用していますが、化粧水の入りが良くなったように感じてます。
乳液→化粧水→美容液だと頼りない感じがありましたが、もうこれで乾燥も怖くない!
しかも髪やボディに、どこでも使用できる万能オイルでもあります。
この先もずっとずっとリピしたいオイルです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪わたしはマチコ〜さん
♪わたしはマチコ〜さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿186
伯方塩業 / 伯方の塩

伯方塩業

伯方の塩

[食品]

税込価格:-発売日:-

5購入品リピート

2012/10/21 21:26:47

塩浴をはじめて1週間を過ぎました。
はじめは物足りなさと髪のべたつきに、続けられるのか不安でしたが。

石鹸やシャンプーは使いません。
最初は洗面器に半分くらいのお湯と塩を適当に入れたものに頭をつっこんで洗い、少し濃度を薄めたもので体と顔を優しく洗っていました。

3日目くらいからは、ペットボトルに塩を入れてから水を注いで底に溶けきれない塩が沈んでいる状態になっている”飽和食塩水”を使うようにしました。

5日目頃からは、この飽和食塩水で顔と体を洗い、頭はシャーベット状にした塩で優しくなでるようにしてそのまま湯船でしばらく放置。。

汗をどっぷりかいたところで、ぬるめのお湯で入念に流し、
その後水をかぶります。(塩浴では、でてきた皮脂を固めるため必須のようです。。)

顔はくすみが取れて、化粧水を塗らなくてもしっとり。
3日目くらいから、入浴直後におでこや頬に赤い虫さされのようなできもの?ができ焦りましたが、30分もすれば引いていました。

今までケミシャンプーや化粧品の頻度が多かった人は、この塩浴をすると頭の毛穴から皮脂が大量にでてきたり、急に肌荒れがひどくなることもあるそう。

ここ数年は石鹸で洗髪したり、極力メイクをしなかったりしてきたので自分は皮脂もそれほど気にならず、肌状態も良好です。

あっ、やっぱり食べ物なども影響してるんでしょうけどね。
(添加物てんこもりの外食や加工品漬けだと特に毒素がでてしまうかも)

塩浴をはじめて、シャンプーを使ってきた時よりも頭皮の臭いが全く気にならなくなりました。
たとえば、一日の終わりに指の腹で頭皮をこすって(笑)においをかいでも(・・・)何のにおいもない。無臭に近いです。
だからなのか、通りすがりの人のケミシャンプーの香料+頭皮臭がくさくてたまらないこの頃。。。

このままいけば、化粧品がいらない肌になれるかもしれないですが。。
コスメ好きなので、全く使わないとなるとそれも寂しくなるかもなぁ。

とりあえず、長期戦のデトックスして体すっきりさせてみよーー。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

22件中 6〜10件表示

めんたん♪さん
めんたん♪さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

めんたん♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • スポーツ観戦
  • お笑い
  • 音楽鑑賞
  • テレビ
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

もっぱら見る専門になってしまいましたが、最近クチコミを書くのが楽しくなってきたので、いろいろ載せています♪ ビューティストのランキングに入ったことが… 続きをみる

  • メンバーメールを送る