りほくさん
りほくさん
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿13
アルビオン / スーパー UV カット インテンシブ デイクリーム

アルビオン

スーパー UV カット インテンシブ デイクリーム

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50g・11,000円発売日:2019/2/18

7購入品

2020/3/15 17:46:23

今季発売の日焼け止め、BAを筆頭にかなり良さそうなものが出ているため正直このタイミングでこちらを買うのは悩みました...結果、買って大正解でした!

これまではSPF50が入っているランコムの下地で日焼け止めは完結させてしまっていました。が、やはり日焼け止めは単体で使用した方がよいとの美容皮膚科の先生からの助言を受け、日差しが強くなる3月前から色々と探していました。

使用して本当に感動したのは、ほぼ美容液の感触なこと。あの日焼け止め特有のキシキシした感触・嫌な匂いは全くなく、また白浮きすることもありません。
かなりの乾燥肌のため、朝は
ブースター→乳液→化粧水→美容液→クリームと
がっつり塗っていますが、美容液かクリームを工程から省いてもよいかもしれません。
それ位、美容液感がすごいです。

こちらを買うか迷ってる皆さまは、恐らく新発売したBAの日焼け止めと迷われる方が多いと思います。BAのサンプルも使用しましたが、感触の違いは、こちらの方が水々しく肌に馴染みやすいこと。若干心配になる位、水々しいです。
BAのテクスチャーは少しこってり硬めでした。
値段もあまり変わらず好みの問題かなと思うため、どちらもサンプルを貰って試してみるとよいかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すなあすさん
すなあすさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿117
ノブ / III バリアコンセントレイト(旧)

ノブ

III バリアコンセントレイト(旧)

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/9/8

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/3/24 21:28:44

とっても好き、ノブ。
千鳥のノブも大好き。

守ってやるよと言わんばかりのクリーム。
洗顔後すぐ塗ってます。
もう本当に心強いよノブ。
皮剥けなくなったし、肌が穏やかになって、わたしの気持ちも穏やかになりました。
ノブ最高。
世界中のノブがいい人に見えてきた。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
tin♪さん
tin♪さん 認証済
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿76
アベンヌ / アベンヌ ウオーター

アベンヌ

アベンヌ ウオーター

[ミスト状化粧水]

容量・税込価格:50g・770円 / 150g・1,650円 / 300g・2,420円 (編集部調べ)発売日:2010/9/21

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2018/12/12 19:28:12

ドンキホーテで安く売っていたので購入しました。

とても使いやすいです
朝起きてすぐに 顔に水分補給したいので
サッと顔全体にかけて使っています。

このタイミングでしか使わないので効果などは
わかりませんが 肌トラブルなどはなく使えています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Qiss*さん
Qiss*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿285
トゥヴェール / レチノショット 0.1(旧)

トゥヴェール

レチノショット 0.1(旧)

[フェイスクリーム]

税込価格:30g・3,300円 (生産終了)発売日:2021/9/20

7購入品

2022/4/26 20:33:47

なるほどレチノールってこういうことなのか。
効果がわかった!安全に使えてる!
あと洗顔の時のお湯の温度に注意。

元々皮膚科で「アダパレン」を塗ってました。
アダパレンは基軸はビタミンAと全く一緒。やってる事も効果もおんなじだけど成分が違うというブツ。
トレチノインは美容の範囲なので高いわけですが、アダパレンはニキビ治療の薬なので処方箋内なのです。

アダパレンは効果が結構強くて、一ヶ月もすれば副反応はなくなるよ☆という話でしたが、私は永遠に副反応が取れず。
諦めて辞めた経緯があります。

そして初めてのレチノールのこちら。
…基軸は同じだし…まあいきなりレチノショットでいいか…
…でも厳密には成分が違うし、アダパレン超痛かったし…使うのは慎重にいくか…

みたいな感じで始めました。
指示通り、おでこから!
そして翌日紫外線に当たるかも、みたいな日は避けながら使いました。

初日のおでこはぜーーんぜん問題なし!

2日後におでこ+オレンジ毛穴とかが出やすい頬の真ん中に。

この数日後に頬にピリピリ。かゆみが。
気づかぬ間に痒いなぁ、みたいな感じだったのですが、あーこれがA反応か、副反応来てるなって感じ。
問題なのは副反応が「遅れて」来るから、油断して連用するとやばかったと思う。

このピリピリに超ビビって次からかなり間隔を開けて使いました。

このA反応ってのは実は発現がかなり遅い事がありまして。
初日に問題なかった!→連続で使い続けてみよう!→3日後くらいに憤死
とかがあるので(アダパレンの時やりました)、
怖い方は一度塗ったら数日様子を見るのをオススメします。メソッドの通りだね。

そんなこんなでビクビク試していき、今は全顔、まぶたにも塗ってますが特に問題はないです。

紫外線対策はしっかり。
生理などの敏感な日は避ける。
肌の様子はきちんと確認を続ける。
あと手とか他の場所に塗らない…(私はスキンケア後に手に無意識に伸ばしちゃって手が荒れちゃいました。荒れたというかA反応ですね)
あと温かいお湯での洗顔するとスキンケアのときに死ぬ笑

塗って効果がバッチリ出た日は翌朝顔がつるーん!
毛穴なども目立たない感じです。
個人的には翌日に効果が出てて、長続きする感じはないかな。

たまたま具合が悪く洗顔が2日出来なかった事があったのですが、
そしたら普段は出ないポロポロが大量に出てました。
これが猛烈な代謝…!

でもこのポロポロ気をつけないと、うっかりしっかり剥がすと肌がめっちゃ痛くなる場合あるから気をつけてね。


以下レチノールについてのぼやき(´ー`)無視シテモイイヨ!

レチノールは不思議ですね。
アダパレンもですが、細胞の質を変化させていく成分です。
下にある細胞を変化させていき、その細胞が上に上がる頃に効果が出ます!て成分です。
だから副反応も塗った直後ではなかったりする。

効果が深く独特なんです。
質自体を変えるので。

トレチノインもレチノールも同じだけど、妊婦さん、授乳中、妊活中の方は気をつけて運用なさってね。
外用だからもちろん安全性は高い方だけど、トレチノイン・レチノール=ビタミンAは元々催奇性があるものなので…ね。
細胞を変質させちゃうので。
赤ちゃんの指が増えても減ってもやだもんね。
使用も顔だけ。身体はダメ。

この商品だからとかじゃなくてトレチノイン・レチノール全般でな!!


後おさえとくことは
油溶性だから油分と一緒や後に、がいいかもね!にんじんと一緒だね!
一ヶ月ほどでもレチノールの成分10%減した(でかい)という資料も見たから使用はさっさと!

……副反応が落ち着く=安全なのに効果がある!…とはいいきれないらしい、たんに作用が落ち着いてんだってさ…。。笑
(伝達物質の作用が落ち着いてくるとのこと)
良くある「数ヶ月使ったら数ヶ月あける」みたいな使い方のがいいのかねぇ…。

あとwithハイドロキノンするとすげー効いた。
ホクロとかめっちゃ薄くなりました。

この商品自体は今安心して運用できてるし、効果も感じるので助かってます!3ヶ月で使い切れねぇよ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hatahata♪さん
hatahata♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2023
ウエラ / ウエラトーン ツープラスワン クリームタイプ(旧)

ウエラ

ウエラトーン ツープラスワン クリームタイプ(旧)

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/9/13

5購入品リピート

2014/1/14 11:42:48

哀しいかな、ちらほら白髪が出てきました。もう歳ですね。

美容院の白髪染めは暗めで、あまり色が選べないよと
お友達から聞きました。
そのお友達にすすめてもらったのがこれです。

髪が長いので2箱買いました。お色は7番のナチュラルブラウンです。
あまり明るくなりすぎても不安なので、8じゃなくて7に。
(1週間くらいたつと、見本の毛よりもずいぶん明るくなるそうです/お友達談)

2種類のクリームを混ぜて、そこにオイルの美容液を混ぜて…って、すごく硬い!!
パウンドケーキのタネを混ぜているみたい!
(常温バターと砂糖を混ぜている時のよう)

こんなに毛染めクリームって硬かったっけ!?と、思いつつ混ぜていると
どうにか混ざりました。

ここからが大変!
クリームが硬くて髪に伸ばせない!

どうしても一か所についてからが伸びなくてムラになってしまいます。
最後は付属のブラシで塗ることをあきらめて、やけになって手で揉みこんでしまいました。

生え際とか耳の横とか、うなじとか見えない部分は手指の感覚だけが頼り!?
アップにすることも多いので、白髪がもし見えたら嫌だなって部分は指で念入りに。

2箱使ったおかげで、足らないってことにもならず
かなり!
乱暴な塗り方だったと思うんだけど、最終的に綺麗にクリーム剤が行き渡りました。

そのままラップ巻いて、30分くらいスマホしながら放置。

思ったより匂いがきつくなかったので良かったです。
ただ、おばあちゃんが美容院から帰ってきたときの匂いがするw

その後、洗い流してシャンプーして。
トリートメントは、これまたお友達にすすめられた、ウエラの同シリーズの集中ケアのやつを。
(これがココナッツくさくて驚きました)

めちゃくちゃな塗り方をしたので
「すごくムラになってメッシュ状態だったらどうしよう」と不安だったけど
すごくきれいに均一に色が入っててビックリ!!!
白髪がどこにあるか全然わからないし、髪をあちこちかきあげてみても綺麗!

あと、カラーしたとは思えないほど手触りがトゥルントゥルン♪
しなやかで柔らかくてツヤツヤ!

これはお友達が言うように「美容院なんて行く気にならなくなる」っていうのも納得!

最初は「ちょっと暗かったかな」と思ったけど、1週間たつと明るくなってきて、
2週間もすると、かなり明るくなりました。外で自分の髪を見た日には腰抜かします。
室内だとマシなんですけどね。
見本の色と全然違う〜!
3週間すると、かなりの茶髪。ここで、ちょっと後悔。
染めた直後はあれだけど、3週間でかなり退色するんですね。

ただ、白髪とおぼしきところは、少し金色になってきたもののまだまだ色が抜けません。
もちは、とても良いと思います。

3週間たっても余裕でした。

けど、4週目に「さすがに髪がキンキンすぎる…」
と、白髪がどうこう以前に明るさが気になって染め直しました。

染めないで長くキープするなら、暗めの色(5番〜6番)のがおすすめ。

3週間か4週間くらいで染め直すのなら6番かな。

明るいのが好きな人なら、7や8はかなり明るくなります。
見本や染めた直後で判断するとヤバイかも。
(ちょっとうるさい職場なら、8はヤバイと思う。7は微妙)

今は6番台を使ってます。
1か月に1回染めています。

あと、シャンプーなんですけど、エッセンシャル(オレンジ)と相性がよくて
ツヤが長くキープできる気がしました。
ココナッツくさい例のトリートメントも、1:1でエッセンシャルのコンディショナーと混ぜてつけると、
エッセンシャルの匂いにかき消されてセーフ(笑)

途中で、地肌をスッキリ洗ってやろうとノンシリコンのラッシュのシャンプーを使ったら
思いっきり退色&ツヤ減退。猛省しました。

参考になれば幸いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

112件中 41〜45件表示

Saoyuさん
Saoyuさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Saoyu さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る