LOVE&JOYさん
LOVE&JOYさん
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿255件
尊馬油 / ソンバーユ 無香料

尊馬油

ソンバーユ 無香料

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

5購入品リピート

2011/10/18 13:19:40

今年の冬、ほんの少量(米粒2・3粒)を化粧水の前につけてるだけなのですが、毛穴が消えていきました。

一時的にターンオーバーが乱れて肌がボソボソしたり、敏感になりすぎたりしましたが、今は落ち着きました。

体に使っても肌が柔らかくなります。体には意外と即効性があります。
(コテのやけどに塗っておくとすぐ治ります)

使い続けると感動はなくなりますが、さらに使い続けて来年はスキンケアを頑張りたいです。

ちなみに今年はヘアケアを頑張りました笑

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

みなさんの口コミをみて、口コミしたくなっちゃいました。

効果1:手あれ
今洗いすぎが原因で手荒れしている子どもが多いそうです。
そんな甥っ子にこれ塗ってあげたら、3日くらいでかさかさだった手がふっくら復活してました。

効果2:まつげ
使っている間は、まつげがいつの間にか増えてきます。油なのでまつげにはりやつやも出ます。

効果3:ターンオーバー
お肌のターンオーバーがはやまり、肌(顔・ボディ)がやわらかくなります。
私の場合は表面の角質ケアもしないと、つけすぎると顔ニキビができます。

つけすぎるとギトギトでイヤになってしまうので、様子を見ながら少量づつ
つけていきます。

そしてまたいろんな口コミをみて、また欲しくなってきました。

今度買っていろんな使い方で使ったら、また口コミしに来ます。

夏は北海道でもどろどろになってしまうので、扱いやすい冬に使うことがおおいです。

ちなみにピンクのラベルの縦長の容器は容器のみのリニューアル前のもので、品質や中身には変わりがないそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ともとも3さん
ともとも3さん
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿10
クレ・ド・ポー ボーテ / クレームデマキアント

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

クレームデマキアント

[クレンジングクリーム]

容量・税込価格:125g・6,930円発売日:2016/9/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/10/3 20:28:32

鼻の毛穴の黒ずみが気になっていたところ、BAさんに進められて購入しました。

クレドポーボーテのベースメイクで相性も良く、綺麗に落ちますし、直ぐにオイル状に変化して、マッサージもしやすいです。

気になっていた毛穴の汚れも、綺麗になってきたのにはビックリです!
色素沈着系かなとほぼ諦めていたんですが、このメイク落としでじっくり鼻回りをくるくる優しく撫でるように洗顔。使用を始めて1週間ほどですが、黒ずみが目立たなくなってきました。

よくある、洗顔直後だけ綺麗になって、時間が立つとやっぱり黒ずみが...ということにもならず、本当に驚いています。

メイク落としなのにお値段がするので、時期を選んでリピートしていきたいと思います。

洗い落とす場合、滑り感が落ちにくいので、好き嫌いがあるかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*momococo*さん
*momococo*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿108
エトヴォス / モイストバリアクリーム

エトヴォス

モイストバリアクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30g・3,960円発売日:2017/1/25

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/6/10 18:09:13

しっとりが続く、大好きなクリーム!
乾燥肌で困っていたので、エトヴォスのモイスチャライジングシリーズを
勧められ購入してみました。
結果、スキンケアに欠かせないクリームに。

これまで、乾燥による肌アレ、キメの乱れなどが気になって、
デパコスからプチプラまでいろいろ使ってきましたが、
こんなにお手頃で、そして安心して使える成分で、
肌が落ち着くなんて、と驚きのアイテムでした。

私の中では、このクリームは、蓋をするイメージで、
エトヴォスのモイスチャライジングローション+セラム+こちら、
というライン使いはもちろん、
他社のローション+美容液+こちらでも、
夜肌に蓋をして、ローションと美容液の効き目を良くしてくれるような
そんな印象をもっています。

いいクリームって価格じゃないんだ、
と思わせてくれた逸品でした。
もちろん、ハイランクのデパコスラインも効果があるもの多いですが。。

エアコン、冷房などでインナードライが気になる季節、
こちらで保湿ケアを続けていきたいと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ももももこも子さん
ももももこも子さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿368
サンホワイト / サンホワイトP-1

サンホワイト

サンホワイトP-1

[フェイスオイル・バームリップケア・リップクリームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:3g・オープン価格 / 50g・オープン価格 / 400g・オープン価格発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2012/11/20 10:20:20

大活躍の時期になり、改めて追記編集しました。

肌・ボディの荒れに困っている方にオススメです。

こちらは医薬部外品表示は無く、成分:ワセリン、商品名の下には
[化粧油]とあります。
白色ワセリンに始まり、プロペト(ワセリンを更に精製したもの)から
サンホワイトP-1と使用しています。

白色ワセリンは練りが固いので冬場は特に伸ばしづらく、プロペト
に移行し(これは病院の処方箋がいるかと)伸ばしやすさに、しばらく
使用していましたが、サンホワイトは薬局でそのまま購入出来る事も
あり、プロペトと共に現在使用中です。サンホワイトは高品質の白色
ワセリンと聞いたのですが、プロペトの一般商用版にあたるのかな?と。
(プロペトより、サンホワイトの方が精製度が高いとのクチコミも多々
ありますが、鈍いものでイマイチ違いがわからず…)

テクスチャーの柔らかさ(伸び)は
プロペト≧サンホワイト>白色ワセリン位な感じかなと。
ほんと、ちょっとした違いですが…

基本どれも付けるとペトぺト&テリテリになりますね。
ただ、色々な塗り薬やクリームの基剤になるワセリンの精製版です
ので、低刺激で治ったばかりの傷がチリチリ痛んだりした時も
使用出来るので重宝しております。
副作用については特に記載が無い様ですが、付けてそのまま陽に
当たるのは、日焼け(油焼け?)の点で良くない様ですね。

ちなみに油焼けというのは「油のせいで皮膚が日焼けする」というわけ
ではなく「質の良くない油が酸化して皮膚に悪影響を及ぼす」のが油焼け
と聞いた気がするのですが、日焼け目的のサンオイルみたいな商品も
世の中にはあるので、どちらなのでしょうね?質が良いなら高精製の
こちら(サンホワイト)では油焼けしないのでは?と思ったり…

小児科で子供が出して貰った時(プロペトですが)、皮膚の荒れに
ついて「馬油とかも良いですかね〜?」みたいに伺ったら、まあ
その先生の意見になりますが「本当に馬油のみの成分で、厳選を
重ねたものもあるからなんとも言えない所もあるけど、馬油で接触
皮膚炎起こしてる症例も結構あるんですよ」と言われまして、その後
も大人しくプロペト&サンホワイト使いしています。

また、ある時↑の先生に「乾燥で荒れてるなら水分系のクリームやミルク
タイプのものの方が馴染みも良いし、潤うかな〜と思ったりするのです
が、やはりプロペトの方が良いですか?」と質問したみた所、先生いわく
「既に荒れている状態なら、その荒れをそれ以上酷くしない様にカバー
(コーティング的な)して、摩擦の刺激も含め、あらゆる刺激から守る方
が潤す作業より先(先というか、優先というか)カバーする事で潤いも
後からついてくる」というニュアンスの事をおっしゃっていました。

小児科で出される軟膏やクリームの類には、プロペトを基剤にしている
ものも多いし、乾燥の季節に入ってからは、プロペトそのものをわしわし
と全身に塗りたくっているワセリン様々な我が家です。
ただ、顔に塗る分にはこちらのサンホワイトP-1の方がプロペトより薄く
伸ばせるというか、馴染みが良いのか、見た目のテリテリ感が早めに
薄れる気がします(だからといって効果が弱いとかでは無い様です)

確かに、オイル・バームには色んな種類のものがありますが、余分な作用
をせず、単純にガッチリガードケア製品として使用する分には適している
商品かなと思います。

馬油ばっちりな方もいらっしゃるでしょうし、敏感肌さんでもワセリン
関係がダメな方もいらっしゃるでしょうから、この辺りが化粧品と同じく
難しいかなと思います。
私は大荒れしない限り、普通に化粧品のケアをしていて、こちらやプロペト
は専ら、子供達使用で出番が多いです。

荒れて荒れて困った時の一つの選択肢にこちらは良いかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chikabambiさん
chikabambiさん
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿2
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ DS クリアリーブライト エッセンス

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ DS クリアリーブライト エッセンス

[美容液]

容量・税込価格:30ml・9,460円 / 50ml・12,980円 / 100ml・21,780円発売日:2012/3/30 (2023/10/27追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/4/3 11:46:55

LDKで美白美容液、1位に選ばれ、使用者全員に効果があったと書かれていたので、購入してみました。

海外限定100mlサイズ、3月10日から3週間、毎朝晩使用しました。
写真は上が3週間前、下が3週間後です(どちらもノーファンデです)。
夜は、1スポイト分をパナソニックのイオンエフェクターで導入しています。

まだ3週間しか使用していませんが、くすみ、シミ、毛穴、全てに効果が出ているように思います!

私は、元々シミが薄く、フォトフェイシャルやレザーなどに反応しにくい厄介なタイプの肌質です。
更に、産後と敏感肌も加わり、半年前まで酷い状態でした。

4?5ヶ月位、アンチエイジング系の化粧品(ドモホルンリンクル等)を色々と試して、やっとここまで回復しました。

この美容液は、群を抜いて私に合っていると思います。
※ちなみにドモホルンリンクルの美白美容液は、くすみには効きましたが、この美容液ほどシミは薄くなりませんでした。

まだ4分の3くらいは残っているので、リピートは考え中ですが、コスパは抜群だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

112件中 36〜40件表示

Saoyuさん
Saoyuさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Saoyu さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る