TOP > ゆつつき-さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

2件中 1〜2件表示

♪太陽♪さん
♪太陽♪さん
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿56
コスメデコルテ / ザ リキッドファンデーション

コスメデコルテ

ザ リキッドファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・5,500円発売日:2018/8/21

7購入品

2019/2/8 20:51:56

色選びでかなり苦労しました!
サンプルで試していたので商品は良いのは分かっていたのですが、いざ購入する時には色選びに1週間費やしました。

いつもコスメデコルテさんでは301を使用していましたが、夕方の黄くすみが若干気になるので351を試そうか、ワントーン上げて300にするか…。
301、351、300の3つでかなり悩みました。

付けた瞬間は正直全部同じです。
かなり薄付きなのでそうなるのかなと。
300だけちょっと白いかなぁ…くらい。

まず301について。
特に夕方の黄くすみも気にならず、まずまずという感じ。朝のツヤが夜まで持続して感動しました。いつもはお昼に軽くパウダーはたきますが、全くメイク直し必要無しです。夜まで崩れません。
お店の方も301が一番よく出ている色だと仰ってました。

次に351について。
つけた瞬間は血色がよく見えて一番好きかもしれません。ただ、時間が経つにつれてピンクというよりはオレンジ色に感じてしまい、さらに夕方の顔色が赤黒い(極端な表現ですが)と思ってしまい、最初に候補からなくなりました。
私の頬が元々血色が良いというのも原因かもしれません。青白くて血色が欲しい方には向いてるかも。

最後に300について。
ワンプッシュ出すとかなーり白く感じます。とても水々しいファンデーションなので、1/5プッシュくらいで十分です。左記の分量を顔にのばすと白さは感じません。そして夕方の顔色が一番良かったのはこの色です。

1日中綺麗が続いたのは300だったので、結局300を購入しました。
夏になってデコルテが焼けると顔が浮くかな…という心配もあったのですが、今の状態でベストは300でした!
夏に購入していたら301になっていたかもしれません。
今年はデコルテを焼かないように気をつけたいです。
300は自分でも地肌がかなり白いと思っている方向けかと思います。
少しでも焼けると首と顔の色差が出てしまうリスクはあると思います。
301が一番出てるのは納得です。

自然なツヤが出て、薄付き、化粧直し無しで夜まで崩れない(但し付けすぎないこと)、化粧落とした後も肌がプルプル。
すごく良いファンデーションに出会えたと思います!

お粉の新色00番と併用しているため、より一層ツヤと透明感のあるお肌になれます。

青クマが目立ち、ニキビができることもあるのですが、ツヤを出すことでコンシーラーなしでもお悩みが目立たなくなります。逆にコンシーラーを使うとツヤ感が減って勿体無いかなぁ…という感じです。

カバー力を求めない方にはおすすめの商品です!でも付けすぎたら汚く崩れるみたいなので、少量というのがポイントかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かずおいーめいさん
かずおいーめいさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿404
オルビス / リフトブライトエッセンス

オルビス

リフトブライトエッセンス

[美容液]

容量・税込価格:35ml・4,620円発売日:2011/1/1

ショッピングサイトへ

5

2016/5/18 10:01:23

コスパを考えると★5をつけてもいいかなと。

同じレチノール系のビーグレンの美容液(去年発売されたばかりの「QuSomeレチノA」)よりも期待できそう。

少なくとも名前にある「リフト(ハリ)」の方には効果がありそうだなと感じました。
(「ブライト」は美白のことかしら? だとしたら、美白系にはあまり効果なさそうな気がします)

35mlの美容液で一万円をこえるものが多い中、こちらの税込4536円はお手頃。

今までは、安田成美さんでお馴染みの「ソフィーナ リフトプロフェッショナル」のハリ美容液(40ml 税抜5500円)が一定以上のレベルを維持している中では一番お手頃かなと思っていましたが、こちらはそれより取り入れやすい価格ですね。

顔しか手入れしていない人で、首にふかーいシワやたるみが……という方をたまに見かけますが、こちらでしたら首にも躊躇なくたっぷり与えられます。

顔にはもう少しレベルの高い美容液を、こちらは首(とアゴ下のたるみやすい部分)専用に、なんて使い方もアリだなと考えました。

今はレギュラーで一万円ほどの原液系美容液を使っているのですが、やっぱり少しためらっちゃうんですよね、首全体に広げるとなると……量をケチってみたりとか(^^;) 
こういうのはケチったらいけないことは分かっているんだけど〜

もちろん、効能の違う美容液を顔に2本使い、というのもアリですね。
(その場合の順番は、油分の多そうなこちらを後に回した方が良いですよ〜)


※写真は風呂あがりにこちらをつけた後の肌(勿論すっぴんです)

ある一定レベル以上の質の良い美容液や乳液を塗布した後によく見られるツヤと潤いリングが出ました。ベタつきはあまりありません。

(シリコン、私は特に気になりませんでした。何でもかんでもオーガニック物がいいという訳ではありませんしね。体内に入れて吸収される野菜なんかは無農薬の方がいいだろうけれど……)

おやじっぽく首にバスタオル巻いたままですみません。笑

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:オルビス)

2件中 1〜2件表示

ゆつつき-さん
ゆつつき-さん

ゆつつき- さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る