TOP > マスオさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

3件中 1〜3件表示

ケイティ87さん
ケイティ87さん
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿21
KANEBO / カネボウ ヴェイル オブ デイ

KANEBOKANEBOからのお知らせがあります

カネボウ ヴェイル オブ デイ

[美容液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:40g・5,500円 / 60g・6,600円発売日:2022/3/4 (2024/12/20追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2024/1/22 22:04:08

話題なだけに、期待しすぎたのかな・・・。

スキンケアの最後にUVケアのできる美容液を探していたので、雑誌や口コミで高評価のこちらを即購入してみました。

俗に言う日焼け止めクリームとは違い、柔らかいテクスチャーで、美容液という感じです。
重たく無いのでその後のメイクに響くことはないかと思います。
うっすらピンク色ですが、お肌のトーンが上がるなどそこまではありません。

化粧崩れしにくくなるかと言われれば、そうでもなく。
乾燥が気にならなくなったかといわれてもピンと来ず。
そうなるとわざわざこちらを取り入れる理由があまりわからなかったです。
焼けたく無いなら、日焼け止めや日焼け止め効果のある下地を取り入れるので、お化粧しない日用にはいいのかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yuko-noko@さん
yuko-noko@さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿271
エクセル / シームレストーン ブラッシュ

エクセル

シームレストーン ブラッシュ

[パウダーチーク]

税込価格:1,650円発売日:2023/3/14 (2024/12/3追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/3/18 19:30:41

これまで何となくチークはデパコスに拘っていたのですが、これは色やデザインが見た瞬間から好みだったので予約購入してみました。

SB02 シスター:淡い白ピンク
SB03 ミモレット:白ベースの明るいオレンジ
SB04 トースト:ベージュ
購入です。
SB01のシーショアはSUQQUの瑞泡やアディクションのニュアンサーと用途が被りそうなので見送りました。

どの色も明度は高いものの彩度低めの比較的肌馴染みの良い落ち着いたカラー。
そして発売前の商材写真ではマットなのかなと思っていたのですが、実際肌に乗せて見ると僅かながらもパールが入っていてツヤ感が出るのも共通しています。
写真3枚目は似ているかなと思いローラメルシエと比べてみたものなのですが、ローラは完全マットなのに対しエクセルはパールによってふんわりと明るく発色しているのが分かります。
故に発色はかなり控えめ。
一発でガツンと色が出るタイプではないので失敗し難くどなたでも扱いやすいと思います。
個人的にも今はチークは控えめに入れたい気分なので本当に丁度良い発色具合です。
とは言えしっかり発色させたければ何度か重ねればOK。
あまりパール感の強いチークは毛穴が悪目立ちしてしまい苦手なのですが、これは本当に僅かなのでツヤが程良く感じられて、かつ毛穴も目立たない絶妙なバランスだと思います。

個人的にはシスターもミモレットも春らしくて好きなのですが、トーストが程良いベージュ感でチークにもシェーディングにもなり最も出番が多いです。
赤過ぎず暗すぎず絶妙なベージュでありそうで無かったカラーなのでイチオシ。

粉質はしっとりしていて粉感も無くデパコスと比較しても遜色ないのではないでしょうか。
エクセルはスキニーリッチアイズと言い、本当にデパコスクラスの粉質とパール感及び発色のものが多くてプチプラの中ではチェックが欠かせない大好きなブランドです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
junomoon(*・o・)♪さん
junomoon(*・o・)♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿124
KISO / ハイドロクリーム SHQ10(安定型ハイドロキノン10%配合)

KISO

ハイドロクリーム SHQ10(安定型ハイドロキノン10%配合)

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:6g・2,526円発売日:2017/4/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2020/2/16 15:14:14

ハイドロキノン濃度10%を勘違いされてる方、多くないですか?

他の口コミをみて、ん?と思う方がちらほら。。。

ハイドロキノンの様な効果や副作用が強く出やすい成分を詳しく知らべもせず使ってる方が多くて不安になります。

ハイドロキノンを使用した商品には、純ハイドロキノンを使用しているものと安定型ハイドロキノンを使用しているものがあります。

簡単に書くと、安定型ハイドロキノンとは、不安定(劣化しやすい)な純ハイドロキノンを安定させ安心して使用できる様に、各社の技術を元に純ハイドロキノンと他の成分を合わせて作ったものになります。

要するに、《純》と《安定型》では同じ10%表記でもハイドロキノンの配合率が全く違うのです。

《純》はもちろんそのまま10%ですが、《安定型》はその3分の1ほどしか使用されていません。

つまり数字的に言うと、一例として《安定型》10%と《純》3%のハイドロキノン量は近しいという事です。

他の口コミで、『以前は5%で効果が出なくてこちらは10%だから期待できる』とか、『ハイドロキノン初めてなのに10%をいきなり使ったから肌荒れした』とか、おそらく理解しないまま使ってる方が多いのかなと思いました。

私は学生時代に日焼け対策を疎かにした為、紫外線の影響が年齢を重ねる度に強く出てきて、とても悩んでいます。

シミを無くしたい、でも副作用が怖い。

だからこそ、正しく理解して使用して欲しいのです。

自分の大切なお肌に使うものです。

理解するという事は、自分を大切にする事と同じです。

正しく使って1人でも悩みから解放されます様に。



ここからは商品に対しての口コミです。

とても小さいチューブですぐ無くなってしまうのではと心配しましたが、4ヶ月間ほぼ毎晩顔のシミ数カ所に使っていますがまだ残っています。

シミについてですが、全体的に薄っすらぼやけてきた様に思います。

敏感肌ですが、肌荒れはしませんでした。

効果を出す為に根気がいるので、飽き性やマメで無い方には向かない商品でしょう。

来秋買うかは検討中です。


長い文章を最後まで読んで下さった方、ありがとうございます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

3件中 1〜3件表示

マスオさん
マスオさん

マスオ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • エクササイズ
  • 旅行
  • お酒
  • ファッション
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

みなさんのクチコミ参考に、 自分にピッタリなものを見つけたいです。 若返りは無理だけど、せめて現状維持したい・・・ 続きをみる

  • メンバーメールを送る