






















2022/12/22 10:47:51
夏からずっとリピートしています。
使い始めてから確実に
お肌の調子が良くなりました!嬉しい!
キメが整ってきたせいか、
お肌にツヤが出て柔らかくなってきました。
気になっている鼻の黒ずみ毛穴も頬の開き毛穴も
日に日に改善されている気がします。
普段のスキンケアに取り入れやすく、
水のようなテクスチャーも使い心地も好きです。
ただ、詰め替えが無いため
瓶を捨てる作業がやや面倒&勿体なく感じます..
コスパも良くはないので星6にさせていただきます。
ニキビや毛穴が気になるタイプですが、
安心して使えているので
同じような悩み、肌質の方におすすめしたいです。
これからもリピートしたいと思います◎
2023/1/9 19:46:00
#2022ルーキーベスコス
#日本版CICA
ウワサのシカコスメを探していた際に見つけまして元々少量版を購入。クオリティーファーストは間違いないですね!
気に入りリピートしました。
質感、使用法:
少しトロミのある液に浸かっており、ポップアップ式で取り出します。
何と言っても特徴的なのは敏感肌用だけあり刺激はないのに「スーッ」としていく清涼感や鎮静感+保湿感の両立。べったりじゃなく、後にサラッと爽快になりそうな感触。
日本版CICAシートマスク解釈ってこういう事かなと。ナイアシンアミドやセラミドも配合されているのが嬉しい。
肌荒れ時も問題ないし、ニキビできてる時にも使います。
とりあえず洗顔後はコレしといたら…みたいなのありますね。
その後は乳液やクリームで蓋をしておいたら良いと思います。化粧水の置き換え感で。
CICAシートマスクはやっぱり韓国コスメの勢いが凄いし、その評判が圧倒的ななか、よく作ってくれました。
私はこれが良いです!リピートさせてもらいます。
2022/10/27 00:21:53
安くてちょっと気になったで購入したらまさかのすごーく良かったです!!
細身のコームブラシで奥二重にもつきにくく、キレイにセパレートしながらビューラーで上げた睫毛をしっかりキープ。ボリュームは出ませんが、これだけでもカールキープによって睫毛が正面から見えるからちゃんと存在感でます。
暑い夏でも余裕でパンダ目になりませんでした。
アンニュイな雰囲気にしたくてブラウンにしたので、優しい色味が気に入ってますが、黒も購入したいと思います。
ちなみにお湯落ちではないのでクレンジングはしっかりするのがオススメですが、FANCLのマイクレでたいした苦労はせずに落とせる感じです。
この値段でこの品質…セザンヌおそるべし。
[化粧水]
容量・税込価格:400ml・1,320円発売日:2016/5/9
2020/11/28 05:37:24
アラフォーになり、肌のクスミやシミなどが気になり始め、美白にここ4年ぐらい美白ケアを取り入れています。
化粧水はロート製薬のメラノCC、肌ラボの白潤プレミアムの美白ラインを使ってみましたが、コスパと成分でこちらを中心に使い続けています。
基本的には洗顔後に肌を弱酸性に戻すためにプレとしてハトムギ化粧水をたっぷりつけたあとにALLNA ORGANIC(オルナ オーガニック)のフェイスマスク(シート)を張って10分、シートを剥がしたらこちらの商品をコットンにたっぷり含ませて顔全体に馴染ませてからバッティングします。
メラノCCよりなじみやすくサラッとしているのにモッチリとした保湿性があり、肌ラボよりも潤いがあります。
オルナオーガニックのシートの効果もありますがこの化粧水を毎日たっぷり使うようになってから肌が明るくなり、クスミも良くなって来たようです。
オルナオーガニックのシートをつかわないときは、ダイソーの圧縮フェイスシート二枚重ねにこちらを含ませて10分放置。液だれしてくるので私はダイソーのシリコンマスクを被せています。
某雑誌で紫外線対策には朝イチのビタミンC入りの化粧水が良いと書いてあったのでそれにも善いかなと思っています。保湿成分もヒアルロン酸、豆乳発酵液、植物プラセンタ、コラーゲンなどなど入っていて乾燥知らずです。
扱っているところが少ないようですが幸い近くの専門店に同シリーズの美容液も置いてあり、キャンペーンで割り引きになっているので買いだめしてあります❗
自己紹介はまだ設定されていません