やすみこMYMさん
やすみこMYMさん
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿200件
WATOSA(ワトゥサ) / リップグロス

WATOSA(ワトゥサ)

リップグロス

[リップグロス]

税込価格:3,080円 (生産終了)発売日:2006/9/7

7購入品リピート

2008/9/19 21:15:46

#261ガーリー・#262プレヒトリックトレーシスを最初に購入しました。

今まで2000円前後のグロスを何となく目的もなくリップの仕上げに使っていましたが、ワトゥサのグロスには心をわしづかみ☆。.:*:・’゜★。.:*:・’゜☆
潤い・艶・質感・パール・小さなラメのきらめきに心を奪われてしまいました。

その後#264ココナッツモーブ・#272セクシーピンク・#266ミスバタフライを追加。

微妙にパール・小さなラメの色輝き方が違い楽しくなります。つけた最初は派手に感じるパールでも30分もすると上品になじんで素敵なぷるぷる唇に・・・・・・
また同じリップでも違うグロスをのせると表情が変わり嬉しさ倍増!グロスの上にグロスを重ねてもかわります。
プルプル唇が心地よくグレープフルーツの香りに癒され、仕事中何度もつけるので減りが早く、スパチュラにとって唇にのせているので時間が無いときは困ってしまうのが嬉しい悩みでしょうか。

#261ガーリー 白ぽいパールです。清楚な装いに。

#262プレヒストリックトレーシス 偏光パールで繊細な色の変化が楽しめます。下地のリップの色をおとなしくするとオフィスでも使用可能。

#264ココナッツモーブ ややサーモンピンク色の小さなラメ。唇にのせるときらきらと華やかにになりますが、しばらくするとなじんで上品な華やかさになります。唇中央にポイント的に使用することが多いでしょうか。

#266ミスバタフライ 青みが゛かった小さな小さなラメ(大きめでは決してありません)。30分もすればなじみミステリアスな唇に。

#272セクシーピンク 偏光パール入りの青めピンク。ワトゥサのピンク。落ち着いたピンク系のリップでラインをひいてこれをのせるとちょうど良い感じに。仕事で忙しいとき、唇にのせると元気がわいてきます。また#264ココナッツモーブを唇中央に重ねるとますます活力がわいてきます。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
やすみこMYMさん
やすみこMYMさん
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿200件
ディオール / ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/7/27

7購入品

2010/3/16 23:16:21

この1年リップケアに力を入れてきましたが、
こちらを使用してみて、もっと早く使っておけばよかったと後悔しきり。

トウガラシ果実エキスが入っているためか、
塗ってしばらくするとスーハーと唇の血行がよくなり唇がプックリします。

ヘレナのコラゲニストプロXフィルが地道に唇をフックラさせてくれるのに対して、こちらは即効性を感じました。

ヘレナを自宅・職場用に2本揃えていますが、
こちらはいつも持ち歩きたいお品です。


こちらは一応<リップグロス>なんですね。
容量が6mlですのですぐなくなってしまいそう・・・・・

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
やすみこMYMさん
やすみこMYMさん
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿200件
ボーソー油脂 / オーガニックアルガン油

ボーソー油脂

オーガニックアルガン油

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:-発売日:-

6リピート

2009/1/6 18:29:21

2009/1/6追記です。

☆5個から☆6個へ変更します。

アルガンドールのアルガンオイルと使い比べてみました。

潤い重視であればアルガンドール、弾力(モチモチプックリ)重視であればボーソー油脂オーガニックアルガンオイル・ナイアードアルガンクリームだと思います。

産地や精製方法の違いによって同じアルガンオイルでも個性が出てくるのかしら?

こちらの弾力アップ効果も大変捨てがたく生協でさっそく3本注文しました。



<下記2008/12/23>
生協で何本リピートしていることか・・・・・・・

今年アルガンオイルが注目されるようになり生協のパンフレットに掲載されなくなり少し心細くなっていました。

お安いお値段にもかかわらず(20ml 1300円弱くらい)、ナイアードのアルガンクリームと負けず劣らず良いお仕事をしてくれます。

たっぷりのアルガンオイルでマッサージ(私は肌が薄いのでハンドプレス)した翌朝はプリプリモチモチの肌で明らかに違いが実感できます。

夫もアルガンオイルを使うようになって明らかにしっとりプックリとお肌が変わってきたと言っていました。


生協のパンフに最近掲載されないのでとうとうアルガンドールのアルガンオイルをネットで注文しました。

使い心地や効果は☆6〜7個ですが、アルガンドールのものと使い比べたいので控えめに☆5個とさせてもらいます。

使用した商品
  • 現品
やすみこMYMさん
やすみこMYMさん
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿200件
デクレオール / アロマエッセンス アンジェリーク ナイトバーム

デクレオール

アロマエッセンス アンジェリーク ナイトバーム

[フェイスクリームフェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:30ml・13,200円発売日:-

6購入品

2008/11/25 21:38:05

最初は余りに漢方薬的香りに驚きました。
ねとねと黄色のバームです。

アンジェリークって西洋当帰(トウキ)のことだそうです。(漢方薬に当帰芍薬散というのがあります)

アンジェリークは万能薬とされ、日本の当帰芍薬散は妊娠中にも服用できる婦人の保健薬ですね。

ほかローズマリー・ゼラニウム・カモミールがふくまれています。

香りやテクスチャーはともかく就寝前に目の周りを中心に小豆粒の半分くらいを肌になじませると翌朝までしっとりプックリするのにはびっくり!

この乾燥の激しい時期に入り、就寝前のアンジェリークナイトバームは欠かせないものになりました。

保湿的にはアンジェリークオイルよりバームのほうがよりしっとりします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
やすみこMYMさん
やすみこMYMさん
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿200件
デクレオール / アロマエッセンス No.5 オリエンタルローズ

デクレオール

アロマエッセンス No.5 オリエンタルローズ

[美容液フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:15ml・9,570円発売日:-

6購入品

2009/4/19 11:04:52

今年の花粉症の時期に使用。

夜、肌に赤みがでていたのでたっぷりこのオイルを使用したら翌日は完全に沈静しておりました。

軽い花粉症の肌荒れ程度であればこれで十分だと思います。

十日ほど前、休日スッピンでいましたら、花粉が肌に付着したらしく顔に赤いぶつぶつと熱を持ちました。

ここまでくるとこのオイルでは手に負えず、生活の木のカレデュラオイルとチューンメーカーズのカミツレエキスで1日半がかりでに炎症を完全に沈静化させました。


紫外線や花粉の気になる季節に落ち着いた状態を保つオイルとしてはこの時期欠かせないオイルだと思います。

香りは#2のネロリに良く似ていますが、配合されているオイルが異なり、肌にさらに優しく処方されているようです。


【成 分】  
Essential Oils of Roman Camomile, Neroli, Damask Rose, Petit Grain : 2.9%
Blackcurrant Seed Oil : 3% 
 
  
  

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

335件中 101〜105件表示

hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています

hanamarucosme さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 食べ歩き
  • 旅行
  • 音楽鑑賞
  • お笑い
  • 読書

もっとみる

自己紹介

もともと「ポイントメイク以外はほぼすっぴんな超薄化粧」が好み。ジュベリアと日本美容薬草のローション類で角質層が正常化され、最近はMMU無しでも恥ずかし… 続きをみる

  • メンバーメールを送る