TOP > ☆miia☆さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
sarah_krallさん
sarah_krallさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿779
エテュセ / バカンスネールカラー

エテュセ

バカンスネールカラー

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品リピート

2012/4/27 17:19:02

12色セット、新改良されたトップコート、おまけでトート付きの
セットもの(¥4,021-税込)を購入しました。

価格は、1色¥252-(税込)。
初めて購入したのは2007年前後だったと思うのですが
その頃に比べると20-30円くらい値上がりしています。

このシリーズの良さは、
・2mlと少量で使いきりやすい
・買いやすい価格
・トルエンフリー
・意外に発色がよい
・乾きが早め

持ちは、単体での具合は分かりませんが
ベース/トップコートを合わせているため問題はありません。

ハケは、平筆。
やわらかめの筆ですが、毛量はしっかりとあり
足の親指のような面積が広い場合も塗りやすかったです。
小さなボトルにしてはよくできていると思います。

ボトルデザインは、おそらくこれまでと同じ円柱型。
サイドからはもちろんですが、真上から見ても色が認識できます。


■1_プーケットの夕日 ★★★★★
ピーチピンクベースに、ピンクの偏光パール。
12色のなかでは唯一のスキンカラー。
偏光であるものの、黄味の強さがあるので
ぱっと見た感じ『肌色』という感覚になります。

■2_バリ島の大自然 ★★★★★★
ミルキーなミントグリーンに、シルバーパール。
肌色を選ぶグリーンですが、くすみがなく明るい発色。

■3_パラオのミルキーウェイ ★★★★
純白。パール/ラメなしのクリームタイプ。
一度塗りで透け感のないカバー力。
アートが得意な方なら、他の色とこの色を上手く活用できそうです。
鮮やかな色彩でクリームタイプが好きな方なら
この『3』から『8』まではおすすめです。

■4_モルディブの青空 ★★★★
シアン。パール/ラメなしのクリームタイプ。
こちらも一度塗りで透け感のない発色の良さ。

■5_リオデジャネイロのカーニバル ★★★★
イエロー。パール/ラメなしのクリームタイプ。
純粋な黄色でクセがありません。

■6_セイシェルの夕暮れ ★★★★★
オレンジ。パール/ラメなしのクリームタイプ。
こちらも、イエロー同様にいわゆるオレンジという感覚です。

■7_バハマのサンドビーチ ★★★★★
マゼンタ。パール/ラメなしのクリームタイプ。
OPI/2012オランダコレクションのH59に近い色。
こちらの方が若干青味控えめという感じです。

■8_ハワイのハイビスカス ★★★★★★
コーラルレッド。パール/ラメなしのクリームタイプ。
かわいらしさのあるキュートなレッドです。
OPI/2012オランダコレクションのH61に近い色。
こちらの方が若干黄味が強めという感じです。

■9_マイアミのネオン ★★★★
クリアピンクベースに、ホログラムの微粒サイズと六角形の2種類のラメ入り。
ザラッとした感じに見えますが、塗ると意外と凹凸のないグリッター。

■10_ゴールドコーストの海岸 ★★★★
クリアイエローベースに、ホログラムの微粒サイズと六角形の2種類のラメ入り。
『9』と同じテクスチャーのグリッタータイプ。
ただし、こちらの方が発色が強めです。

■11_ドバイの砂漠 ★★★★★
うっすらとカーキニュアンスのあるアンティークゴールド。
パールタイプ。
夏にギラっとしたゴールド系を塗りたい方には、
この『11』『12』をオススメします。

■12_ジャマイカのカフェタイム ★★★★★
ブロンズゴールド。パールタイプ。
色白なら肌をより白く見せ、
日焼け肌ならよりセクシーに見せてくれそうな色。

【おまけのトート】
色はべージュブラウン。
染色を施さず、ブラウンの綿花の自然な色をそのまま生かした製品とのこと。
片面にバーガンディーでロゴや文字が記載。
作りは、普通からやや適当。おまけレベルの仕上がりです。
サイズは、約w200×d100×h200mm。中国製。

各色の★評価に差はありますが、
いろんな色を気軽に試せる楽しさなどから満点です。
2013年のバカンスネールも楽しみにしています。

■サイズ:約φ17×h54mm[2ml] 日本製。
2012.4/25

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
エテュセ
メイクアップ
ネイル・ネイルケア
マニキュア
無香料
関連ワード

-

しばはるさん
しばはるさん
  • 18歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿133件
ドーリーウインク / アイラッシュ No.5 リアルヌード(旧)

ドーリーウインク

アイラッシュ No.5 リアルヌード(旧)

[つけまつげ]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/11/24

6購入品リピート

2012/3/19 18:15:58

評価上げます

やっぱこの下つけまはいいです♪.+'

いかにも付けてますって感じが無いしこの絶妙な束の間隔が最高
友達に「下まつげ長いね〜」と言われつけまつげだと言うと「自然で分かんなかった!」と言われました^^


〜私のいつものつけ方〜
1、つけまつげを半分に切る
2、目頭から黒目の下までマスカラを塗る
3、黒目の下から目尻にかけてつけまを付けて完成

前は下にちょっとずらして付けてたれ目効果を狙ったりしたけど、やっぱ不自然なので今のつけ方になりました

付けるだけで一気に華やかになるし、普通にマスカラだけの時よりちょっと濃いので目力アップします
部分的につけまつげを使うことによってより自然に
フルで使うと私には合わないのでいつも切って使ってます


これと似た下つけまありますが、なんか違うんですよね
束の間隔とか長さや濃さ・・・
やっぱこのリアルヌードが一番いいです*
柔らかいから付けやすいし


でもやっぱこの値段はちょっと高いな(・_・;)


最初にケースから剥がす時は面倒だけどピンセット使った方がいいです
私は前に大雑把に手で取ろうとして毛が抜けちゃった事があります・・・

後まぶたから取る時に無理に取ろうとすると毛が曲がったり抜けるので、とにかく丁寧に扱った方が長持ちします

柔らかいだけあって繊細なのか痛みやすいですね



でもこの下まつげはとてもいいのでこれからもリピすると思います

  • 2012-03-19 18:13:47
  • 2012-03-19 18:13:47
  • 2012-03-19 18:13:47
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:*:ステラ.:*:さん
:*:ステラ.:*:さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿502
日本美容薬草 / 高純度馬セラミド原液

日本美容薬草

高純度馬セラミド原液

[化粧水ブースター・導入液美容液]

税込価格:-発売日:-

7

2012/4/14 11:41:40

追記しました
-------
3/28

超お気に入り。

この数年で何回リピしたか覚えてません。
手作り化粧品に入れて友達にプレゼントすると、
明らかに反応が違うので面白くて配合しまくりました。
セラミド最高〜!とか言ってくれると、わたしの手作りの腕が
評価されたような気がして(違うけど)、うれしくなっちゃいます。

手作り化粧品に配合する以外、私は原液のまま使ったりします。
しっとり。最初キタンサンガムの粘性がありますが、すぐにすーっと入ります。
刺激もなし。もともと人の皮膚の角質層の細胞と細胞をつなぐものですし。
加齢で代謝が衰えます。いやだなあ。
セラミド(細胞間脂質)は、水分を抱え込み、細胞と細胞を糊のようにつなぐ働きがあります。
化粧品カウンターで測る水分ってやつです。この水分と、表面の油脂のバランスで
美肌が保たれます。

アトピーの方もセラミドが少ないので乾燥しやすいので
セラミド保湿はお勧めのようですね。
日本美容薬草さんでは、アトピーの方には
断然「生馬脂」とセラミドを推すそうです。

日本美容薬草のセラミドは1%と、相変わらずよそより
大サービス濃度です。プラセンタと違いアミノ酸ではないので
常温で大丈夫とのこと。
扱いやすい。
乾燥やアンチエイジングの鍵になるセラミド(細胞間脂質)は常に取り入れたいと思っています。
保護や保湿、バリア機能アップで、根っこから美肌になりたい。


濃度ですが、たいていほかは0.1〜0.4パーだそうです
これ、書いていいのかな。
まずそうだったら消します。
濃度はどこも企業秘密です。
BGはひどいところは25パーも入ってるそうです。

日本美容薬草の濃度については書いていいか
確認・了承を得ました。
HPにも記載がどこにもないので
ほかと同様秘密かと思ったのですが
「別に書いていいですよ〜」とあっさりお返事いただきました。
あえて宣伝に書かないけど、品質と価格は絶対に自信があるとのこと。

こちらでお買い物した方は驚くと思いますが、
サンプルがわりの現品(!)とか試作品とかやたら入れてきますよね。。。
最初びびった。サンプルサイズではなくて、フルサイズ現品だし。
今回質問ついでになんであんなに入れてくれるのか聞いたんですが
品質に自信があるから、値段を下げるより(十分ほかより安いけどね)
現品でおまけをつけて、それで気に入っていただければリピートしてもらえる、
もうけよりも、まずは信用と品質、もうけは適度にあとから自然についてくる、とのこと。

同じこと、数年前に聞いてたんですよ。
ちょっと体調くずして困ってたときにメールで何がいいのか
相談したんですよ。そしたらやたらサンプルというか
現品を送ってきた。

「この仕事、損得では動きませんから」と書いてあったのに
な-にきれいごと抜かしてんだよ、ケッ、と実は信じてませんでした。
しかも、もらうものはしっかりもらい試しました。すみません。
ここでざんげします。当時は信じなくてすみません。
今はあれから何年も実際に商品をやりとりさせていただき、
いままた同じ答えをいただき、
深く反省かつ信用しています。

ここのセラミドは茶色の遮光瓶に入ったスポイトタイプ。
30ml 2,415 円
この値段で、馬の脊髄から採取された最高の品質。
正真正銘ウマスフィンゴ脂質です。

今まで豚セラミドとか、合成セラミド(セラミド1、2、3とかいうやつです。
トゥヴェールとかのは合成。)いろいろ使ったけど
これ使うと物足りない。しかもお手ごろ。セラミドどこも高いよ。。。


これからもリピするであろう、超お気に入りアイテムです。
-----------
追記:
4/6 使いかけですが、画像追加しました。スポイトつき遮光ビン。
-----------
4/14

サイト拝見いたしました。パンク状態みたいですね。@の影響力を思い知りました。

本職を一人で経営されてて、もう一つの顔として化粧品づくりや健康食品取り扱いを
やってらっしゃるようなので、対応できるのが一日にほんの数人のようです。

手抜きの出来ない方なので、おそらく限界まで寝ないでやってるんだろうかとか
想像してしまいます。
サイトから伝わってくるし(笑。いや、笑い事じゃないんだけど)

@に興味ない人だし、薬局グ○ーバみたいにはならないと思いますが、
頑張ってくださいとしか言えないです。
きっかけは@だとしても、潜在的に需要があった結果だと思います。
この中から、本当のお客さんだけが残るんだろうなあ。

使用した商品
  • 現品
:*:ステラ.:*:さん
:*:ステラ.:*:さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿502
日本美容薬草 / ワイルドシルクパウダー

日本美容薬草

ワイルドシルクパウダー

[その他スキンケアルースパウダープレストパウダー]

税込価格:-発売日:-

7

2012/3/25 02:08:16

昼、肌メイクのフィニッシュパウダーとして。
夜のスキンケアの最後に。

仕上がり綺麗!しかも肌にいい!
あらゆる場面で大活躍する贅沢かつ基本のお粉です。

夜はテカリ防止と髪が顔につくのを防ぎます。

7年くらい前でしょうか、ノンケミや化粧品の成分に
関心が出てきたころ
シルクパウダーに注目しました。

最初は初心者らしく
オードレマンのシルクパウダー。ワイルドシルクではなく
普通の家蚕の、あの白い、
パフの硬いやつからスタートです!

そのうち、より成分のよい、贅沢な野蚕(ワイルドシルク)に
シフト。
独特の薄グレーグリーンの粉です。

ワイルドシルクは内部にポーラスという穴があいています。
これが、普通のシルクパウダーとは違う
肌と一緒に呼吸するかのような
使用感の軽さを生みます。
しかも乾燥しない。UV効果もある。
特にデメリットは見当たりません。

シルクは肌にいい上、仕上がりがきれい。
スキンケアしながら、自然のもので、美しくなる。
言うことなし。

しかしこちら、日本美容薬草の特殊製法の無臭タイプに
出会うまでは、
野蚕はすばらしいけど、鳥小屋みたいな独特の
においがネックでした。

おろし値段、無臭、しかもナチュラル。
そんな虫のいい話あるわけないじゃん無名だし(←失礼)と
半信半疑で買ったんですが、
これがすごいよいお品でびっくり。

なんであの独特の臭いがしないのか質問したら
製造のときに回転させるスピードがオリジナルだったかな?
すみません、何年も前なので正確なとこは忘れましたが
そんな解答をいただいた記憶があります。

最初はヤフオ○でのみ出品されていました。なつかしー。

当時はまだ「日本美容薬草」というブランドでもなく、
公式サイトもありませんでしたが
リピート。
容器ではなく、アルミのパッケージに入ってるという
色気のなさ。しかし質は最高でした。

出品者の方が商売より商品開発に熱心。
誠実で、とにかくよい品を良心的価格で
提供してくれます。

正直、もっと評価されるべき、だけど
誰にも教えたくないブランドでした。

今回口コミをはじめようと思ったのは、
薬事法的に問題ないと判明したことと、
(数々のブランドの原材料の卸をされていることから、
あまりおおっぴらにオープンにするのはよくないのかと
勝手に思っていました。思い違いでした…すみません)

もうひとつ、大きな理由があります。
放射能問題に積極的に取り組んでらっしゃるからです。
放射能は老化を促進します。

失礼な質問とは思いつつも、いろいろ質問して
やりとりさせていただいたのですが
ここの、商品開発から顧客管理から発送まで、
すべてをお一人でされている
販売の方…というか、研究者の方といったほうが
正しいのですが、
チェルノブイリことを大変よく勉強されていて
今回日本のおかれている状態をよく理解してらっしゃる。
質問したこちらのほうが知識不足で恥をかいてしまったほどです。

今後は、さらに食品用の放射能計測器を購入して
はっきり数値で示してお客さんに安心してもらいたいと
検討中だそうです。
この問題に興味のある方は、ぜひ購入リクエストを(笑)
私も猛プッシュします!頼むよまったく。。。

今までナノ分子だの成分に繊細にこだわって化粧品選んできたのに
こんなに水も空気も食品も原材料も汚染されてるのを
見ないふりして
今までとおりノンケミ成分にのみこだわるなんて、本末転倒。

何が悲しくて金出して不安なもの使わにゃいかんのよ!

原材料から、安全で良質なものを、
さらにもっと研究して、かつてないものを作りたいという姿勢。

安心できるもので、もっともっと美しく。
うわべを飾るのではなく、本質的に素顔を美しくしたい、という
こちらの心理をよく理解した商品開発。

私はそこまでの熱心さや質のよさに
7年も気づかず、それでも無意識に選んで、
こちらの数々のアイテムを
使い続けていたのですが、
正解だったと確信しました。あー、よかった。

今回口コミするにあたり
ワイルドシルクの値段を確認しようと公式サイトを見たら
バラの精油の香りつきなど、3種類もあるんですね。

10g 2100円 意外とたっぷりありますのでたまに
贅沢に首やボディにも使ってしまいます。
ここのを使ったら他のは使えないので、当然リピ続けます。

ほかのアイテム、セラミドとかも良質かつ
リーズナブルなので、
徐々に口コミしていきたい私の内緒ブランドです。

使用した商品
  • 現品
台湾ぷりんさん
台湾ぷりんさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1468
アンドビューティー / プレミアム ビューティー スキン

アンドビューティー

プレミアム ビューティー スキン

[ボディローション・ミルク脱毛・除毛ケア]

容量・税込価格:200ml・4,180円発売日:2008/7/21

6リピート

2012/3/26 21:34:12

脱毛サロンに通い、脱毛器も使っているけど、抑毛ローションも使っています。

これで、4本目のリピート。

塗るだけ簡単のムダ毛対策ローション。

大豆エキス、ザクロ花エキス、ハトムギエキスなど、厳選された抑毛・美肌成分を贅沢に配合。

サラッとしたローションで、ベタつかずみずみずしく全身に快適に使えます。

甘さ控えめなパイナップル風の爽やかな香り。

塗るとすぐに、肌とムダ毛が柔らかくなることを実感できます。

継続使用で、毛根に働きかけ、毛がドンドン細くなり、目立たなくしてくれるシステム。

生え立てのチクチクする毛も、柔らかくなり、存在感が薄くなります。

生えてくるのも遅くなり、生えてくる毛も徐々に細く弱々しい毛になります。

スベスベ〜っと毛の存在感がなくなるのが楽しくて、どんどん全身に塗っちゃう。

鼻の下・口の周りや、モミアゲや眉間には、コットンに含ませローションパックがオススメ。

保湿&美白効果もあるので、しっとり・ふっくら潤って、産毛も柔らかく、存在感をなくしています。

ふっくら潤うので肌も白く見え、肌のキメも整えてくれます。

ワキの肌の色素沈着やくすみも、ドンドン改善していってくれます。

カミソリを使った後の保湿にも向いています。

肌をキレイにしながら、抑毛と美肌が狙える素敵ローションです。

顔にもボディにも使えて、このお値段って、お手頃に感じられる♪

使用した商品
  • 現品

8件中 1〜5件表示

☆miia☆さん
☆miia☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

☆miia☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・28歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • マンガ
  • お笑い
  • インターネット
  • 料理
  • 読書

もっとみる

自己紹介

正しいことを知ること、 どんなものでも相性があること 色んなことをアットコスメから 学ばさせてもらいました∩^ω^∩ 1年以上放置しちゃっ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る