39件中 21〜25件表示

eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿884
セザンヌ / ノーズ&アイブロウパウダー

セザンヌ

ノーズ&アイブロウパウダー

[パウダーアイブロウ]

容量・税込価格:3g・638円 / -・638円発売日:2016/3/30 (2023/2/10追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2016/4/4 20:40:02

どちらかな?となかなか選べず姉とわけあえばイイとついつい2種類全色買ってしまい、悩んで悩んで、「決める!!!」ならどっちの色だろう。。。となってますぅ

どっちの配色も髪の毛、眉毛にあっているようで・・・( ̄_ ̄ i)

眉毛パウダーは難しいって思っちゃいましたぁ

眉毛っていえば不思議な場所で「ひとそれぞれ」というのが顕著に出てきてしまうところなんですよねぇΣ(・ω・;|||

温泉とか行くとノーメイクの女性のいろんな形の眉毛の原型

切りそろえたり、抜いたりで、残してある眉毛部分が・・・( ̄▽ ̄)PPP

・・・とまあそんな感じで

あとは、感じた質感と、自分だったらどの位置に自然と入れてるかなぁって思い、ついつい、かいてみましたぁ

まずパケが可愛い

☆色は2色展開☆

・01 キャメル

なんだかこっちのがどちらかと言えば普通の濃いブラウン系に感じたわぁ

・02 ナチュラル

なんだかこっちのが「赤茶??」みたいに感じたわぁ

粉質もなかなかよく、塗りやすく、ブラシにとるとボロボロ粉が落ちてくる安い系にはまったく感じなかった

でもまあ、アイブロウパウダーってば、プチプラでも、もうどのブランドもかなり優秀だから好みの問題になってくると思うのは確かよねぇ


ダブルエンドブラシ

アイブロウ用

ノーズシャドウ用

ハケやブラシもそこそこかきやすく、眉尻なんかもうまくスーっと自然な流れがつくれちゃう材質に感じたわよぉ、こういったプチプラの付属ブラシとしては上出来ぃ

アイブロウパウダーは自分の髪の毛の色に近い色を選んだ方がイイみたいだから、そこが問題よねぇ

でもねぇ発色の仕方は2パレットとも、調整がきく感じの色の出方だから使いやすい

2種類とも買ってみたけれど、両方とも「いらない色」はなく、パレットの色をとり、手の甲などでよく混ぜてオリジナルの自分色を作り上げても使いやすい感じだったかな

1番左のノーズカラーも少しのせるだけでじゅうぶんな感じよぉ

のせずにオリジナル色つくるときの混ぜ色・調節色にしてもイイし

「なじませカラー」にしちゃってもイイし、結構使いやすいわよぉ

だから、どちらの色もイイかなぁとか思ったのぉ



あとタール系色素を使っていないのでありがたいわぁ



※タール色素
アレルギーや色素沈着の原因のなるといわれているタール系色素
化粧品メーカーでも自主規制がすすんできている
発がん性も指摘されている

皮脂吸着成分が入っているらしく、そこそこ、眉尻のラインが落ちにくいのよぉ



色々とチョコチョコ工夫してて、なかなかのものよねぇ



で、説明書きの使用方法書いちゃいまーすです(#^^#)

あと。。。

一応、眉パウダーをのせるところで、これだけはたぶん絶対!?じゃないのかなぁ・・・ってぇのだけ書かせてくださいですぅ

・眉毛の下のラインにだけ、サーっと入れる

それがポイントかもぉ

眉毛を太くする場合には眉毛全体でなく、眉毛の下のラインをかきたすと、自然になるみたいなのよぉ

しかも目頭のほうねぇ


まあね、眉毛は人それぞれ

好きな眉、なおしたい眉、なりたい眉があるから、再チェックしてみるのもイイかもぉ

ってゆーかさぁ「あの人、美人なのに眉毛だけ惜しいよねぇ。。。」とか言われたくないしねぇ・・・(言われている人をどうしても見てしまう!眉毛星人とまで心の中であだなをつけてしまう!!そんな私こそ、眉毛が美川憲一さまのようになっているに違いない・・・)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
グアバさんさん
グアバさんさん
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿6
Sinn Purete'(シン ピュルテ) / アンビシャス ビューティーセラム ファンデーション

Sinn Purete'(シン ピュルテ)

アンビシャス ビューティーセラム ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30g・6,800円発売日:2022/10/5

ショッピングサイトへ

4購入品

2023/7/29 11:54:46

もし私が綺麗な肌だったら絶対気に入っていっていました!
私には毛穴落ちが目立ちました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
・ゅき・さん
・ゅき・さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿176
ロジェ・ガレ / エクストレド コロン テ ファンタジー

ロジェ・ガレ

エクストレド コロン テ ファンタジー

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/9/14

3購入品

2020/7/8 16:31:53

季節が変わって、印象が変わったので再口コミ。星下げます。ごめんなさい。。
真冬に購入したので、あまり気にならなかったのですが、温度が上がってきたら、どうもラストの香りが…

酸っぱくて、なんだか汗が悪い方向に行ってしまったような香りになってしまいました。
あくまで私の肌の上でのことなので、全員に当てはまるとは思いませんが、家族にまで「なんか汗くさい?」と、香りのことで不快な思いをさせたのは初めてなので、ショックで…。

以前口コミした冬は、酸っぱさが爽やかな感じに変化したので、年中は使えない。。
あまりにもラストが無理になってしまい、譲ってしまいました。大絶賛していただけに、自分でもショックです。半分も使っていないのに、高い買い物だった…冬まで寝かせておく気にもなれず。
ロジェガレとの相性はあまり良くなかったようです。反省…。


↓以前の口コミ



商品はいいのに、これもばらまきモニター1位商品であることにがっかり…。1/3はモニターですね。このランキング、モニターランキングと購入ランキングに分けて欲しいです。。

といいつつ初ロジェガレ。もともとブランドを知らず、ロクシタンのような?ボディケアブランド?と思っていました。
こちらの香水の調香師、アルベルト・モリヤス氏の調香した香水を愛用している家族が「やはり!いい香り!」と唸っていました。私個人としては、もともと昔に大流行したブルガリプールオムや、ckoneはウッディとスパイシーな感じが得意ではなかったのですが、こちらはやはり女性に向けられた香りですね。まろやかなフルーティーさが表現されています。

ムエットでは少しアルコールが強めに感じられたため、自分の肌の上で1日お試ししたところ、知人の肌の上では少しスパイシーに変わり、私の肌の上ではフルーティーな甘さが残りました。
このラストが素晴らしい!甘めの香水が苦手な私ですが、素晴らしい透明感の中に、みずみずしさが感じられる、体調に左右されずに愛用できそう!と30mlを買いに行きました。コロンと謳われているだけあって、気軽につけることができます。でも結構香りの持続時間は長いよ?他の方の口コミでもそのようなご意見の方も。個人差かな…?

10代の頃から香水愛好家ですが、最近は体調や気温に左右されるため、ライトな香水を好む傾向があります。ベリーやバニラ系、スパイシーやウッディの強めの香水は苦手。エルメスナイルの庭が少しみずみずしく、冬には寂しいかな?と思っていた矢先、シーズン問わず使えそうなコロンに出会えて嬉しいです。
これから春先に使うとドンピシャな爽やかな甘さ。オールシーズン使ってみて、好みに合わせて纏いたいです。

自分が30ml以上の香水を現品購入するのは稀なので、本当に気に入ったのだと思います(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
haruru4867さん
haruru4867さん 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿52件
TIRTIR / MASK FIT RED CUSHION

TIRTIRTIRTIRからのお知らせがあります

MASK FIT RED CUSHION

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:4.5g・1,430円 / 18g・2,970円発売日:2021/12/11

ショッピングサイトへ

3購入品

2023/1/20 11:52:17

TIRTIR 23N SAND だいぶ薄のりなので、塗ってる感があまり出ないです。元々肌がきれいな人だとノリがいいかもしれないですが、毛穴隠しにはムリそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hatahata♪さん
hatahata♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2019
N organic(エヌオーガニック) / モイスチュア&バランシング ローション

N organic(エヌオーガニック)N organic(エヌオーガニック)からのお知らせがあります

モイスチュア&バランシング ローション

[化粧水]

容量・税込価格:100ml・4,180円発売日:2021/3/12

ショッピングサイトへ

2購入品

2022/7/11 10:14:33

ふつうは成分の最後にある防腐剤のフェノキシエタノールが、すごく成分の上にあってビックリ。こんな上の方にあるのは初めて見たかも・・・!ローションだけでなくセラムのほうも。2点で1万円超えの化粧品なのに・・!!

防腐剤は全体の1%までしか含めてはいけないと薬事法で決まっているのに、これがかなり最初の方に名前がくるのが衝撃で。だって、フェノキシエタノールより後に名前がある成分は1%未満ってことで、それがめちゃ多い!ほとんどそう!良さそうなエキスも精油もぜーんぶ1%未満。

あくまで上限だからもっと低い可能性もある。もし防腐剤が全体の0.5%の量だったとしたら、エキスは0.4%以下とか、そういうことになっちゃう。防腐剤のほうが美容成分より多い化粧品は初めて見ました。
それでこのお値段はさすがにどうなんでしょう?!

トライアルを使ってしっとりするしイイ匂いもする。ボトルはおしゃれ。アロマインテリアみたい。でも中身がこれじゃあ、購入は「ないわー」です。グリセリンとかのおかげでしっとりするし香りはよいけど、長所はそれだけでなんだかふつうだな、ぱっとしないなと思っていましたが、成分を見て「そりゃふつうだわ」と思いました。

ただ、エキスや精油が1%未満なら、入っている量が少ないおかげで刺激にもなりにくいからマイルドと言えなくもないかな。。。ちょっとガッカリです。
ボトルやラベルがおしゃれ&オーガニックの名前がついて良さげ・・だったけど、イメージと中身が。。。見た目とか好みだけに残念です〜。

そしてサイトの見づらさ。どんだけスクロールさせるんだ?ってくらい肝心の情報までが遠い。。。

【ローション全成分】
水、BG、グリセリン、ベタイン、ペンチレングリコール、PEG−60水添ヒマシ油、メチルグルセス−20、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、フェノキシエタノール、グリチルリチン酸2K、キサンタンガム、レモン果皮油、クスノキ樹皮油、マンダリンオレンジ果皮油、ショウズク種子油、ビターオレンジ花油、シクロヘキサン−1,4−ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、グリセリルグルコシド、アボカド油、フィトステロールズ、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、オリーブ果実油、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、ラベンダー花エキス、トウキンセンカ花エキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、ネムノキ樹皮エキス、オレイン酸ソルビタン、パルミチン酸アスコルビル、酢酸トコフェロール、トコフェロール

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

39件中 21〜25件表示

まるくんとまるさん
まるくんとまるさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

まるくんとまる さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ショッピング
  • エステ・リラクサロン

もっとみる

自己紹介

よろしくお願いします 続きをみる

  • メンバーメールを送る