TOP > F井さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
イヴ・サンローラン / アンクル ド ポー オール アワーズ ファンデーション

イヴ・サンローラン

アンクル ド ポー オール アワーズ ファンデーション

[リキッドファンデーション]

税込価格:7,260円発売日:2017/9/1 (2018/8/24追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/12/4 21:32:59

私はニキビ跡の大小クレーター毛穴多数あり、ニキビ跡の赤みなどもあり、肌のキメが粗く、スーパーオイリーです。

夏に真っ暗に日焼けしてしまい国内販売のものじゃ白過ぎて最近まで日本未発売の海外ファンデばっかり使ってました。
なんていうか、なぜに日本で売らないか不思議なほどプチプラでも良いファンデが結構あって。
いつかブログに載せたいと思ってます。

なので久しぶりにファンデーション買いました。

ずっと気になってたコチラ。
色展開少なめ。
そして全体的に白っぽい気がします。←後で書きますが個人的にはこれがこのファンデで大事な部分な気がする。

私はB40にしましたがやはり少し白いです。顔は焼いてなかったおかげで40で大丈夫だけど首とはちょっと違うかな。
でも冬のおかげか、粉で調整してるからかあまり気になりません。

イヴ・サンローランのベースメイクは結構私と相性が良い。
タンアンクル(名前省略。リキッドのほう)も嫌いじゃなかったし、これはそれよりカバー力が増したとの事で即購入でした。

容器はプッシュ式。デザインもイヴ・サンローランらしくシンプルで素敵。

イセタンミラー的な総合コスメショップで買ったんだけど店員さんは半プッシュをおすすめしてた。

結構伸びが良いから確かに1プッシュじゃ多いと思う。
パパパっと伸ばしてスポンジで馴染ませる。

これね、正直なところ使用感とかカバー力とか普通なの。
タンアンクルより確かにカバー力は上がった。例えばタンアンクルが5のカバー力だとしたらこれは7みたいな、なんか微妙な感じ。
私の大きいクレーターはあまり隠れてないし、埋める的なカバー力でいえば普通よりちょっと上程度な感じ。(汚肌目線)

この程度のカバー力なら今結構あるし、だから普通ってクチコミが多いのもわかる気がする。


ただただただただね、これ肌色補正が良いのよー!!
補正といってもニキビ跡の赤みを消すとか、そーゆう補正じゃなくて顔全体のトーンの補正が綺麗なの。

私、スーパー汚肌だから肌はくすみやすいし、陽の光で汚肌がさらに際立ったりとかクレーター目立ったりとか結構あるのよ(泣)

それがね、このファンデつけて陽の光にさらされても肌が綺麗に見えるのー(汚肌なのは変わらないけど)
陽の光をうまく捉えてるというか白さの明度が良いのか全然わからないんだけど、くすみもなく全体が統一された白さっていうのかな。
だからクレーターとか全然見えてるんだけど、クレーターとかの陰がみえない感じで綺麗に見えるの。(多分汚肌さんしかわからない(泣))

私の中では昼間に使うべきファンデ。

モチは普通より上。
テカリも普通より上。
スーパーオイリーなのでやはりテカるんだけど今の時期は全然許容範囲。
夏はどうかなー。やや心配。

フォギー肌ってよく分からないんだけど、マット寄りのセミマット仕上がり。

そして、これ。
下地で全然違う。

本当は揃えたほうが良いんだけど、年末年始の出費を計算して下地は買わなかったの。
手持ちの下地を使ってみたら、相性悪かったみたいで崩れやすいわテカリまくるわファンデ消え失せるわで大変。(ちなみにジバンシィのコントロールカラーの下地)

結局イヴ・サンローランの黒い容器の下地を購入。(近いうちにクチコミします)
使ってみてわかったけど、手持ちのコスデコの下地を使った時とあまり変わらなかった気がする。
とりあえずファンデ買って手持ちの下地と合わせてから下地を購入するか決めるのもありかも。


個人的には肌の色が時間たっても均一に見えるってとこに高評価。(スーパー汚肌だからなのかも)
おかげでチークが綺麗にはいる(おかげでたまにチンドン屋)

くすみなどに悩んでる方
顔色が悪い方
私のように陽の光であまり肌が綺麗にみえない方

におすすめ。

色もさることながら陽の光の当たりかたとかは、買う前に絶対タッチアップして陽の光の中で見てから…を強くおすすめします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
ゲラン / トゥニュ ド ペルフェクション

ゲランゲランからのお知らせがあります

トゥニュ ド ペルフェクション

[リキッドファンデーション]

税込価格:30ml・7,700円 (生産終了)発売日:2013/9/6

6購入品

2016/9/20 22:31:54

きました、多分私の中でのリキッド部門暫定1位。

ゲランに寄った時にパンフレット?をパラパラ見てて。
そこにコレがのっててね。
毛穴とモチに強い(確か)みたいに書かれてて。
ゲランのパンフレットってカバー力星3つとか2つとかで見やすいように表示されてるんだけど、これはカバー力は最大値から星マイナス1つだった。

ゲランらしく高級さを出しつつシンプルなデザイン。
プッシュ式。

伸びがいいから1プッシュでいける。
ただ、伸びがいい割には乾くのが早いので時間との勝負。
私、同封の説明書?読んで知ったんだけど、これは使う前に振るらしい。
振ったところで音が鳴る訳でもないし、減りも遅いから中が混ざった感ないし、見た感じ分離してもいないし、なぜ振らなきゃいけないのかが最大の謎。
BAさんも特に言ってなかったし。。
でもとりあえず振ってます。

顔にサササッと伸ばし、スポンジで馴染ませてます。
カバーしたいとこには少量出して重ね付け。

私のリキッド部門1位ってなんだかんだエスティローダーのダブルウエアだったの。
スーパーオイリーでニキビ跡の大量の凸凹クレーター毛穴やニキビ跡がある汚肌だから、カバー力と崩れなさって大事でね。
ダブルウエアはカバー力あるし、比較的皮脂にも強いから謎の安心感があって。
ただ、肌負担を感じたり厚塗り感で逆に汚く見えることもあったり、一旦崩れたら汚くなったり…って不満もあった。

だけど、コレ使ってビックリ。
ダブルウエアよりはカバー力は少し劣るんだけど、それでもなかなかカバー力ある。
なのに厚塗り感なし!
私の汚い毛穴は完璧には隠れないけど、軽度の毛穴やシミなどは大丈夫。

なんていうんだろう。
仕上がりが本当に綺麗なの。
私の汚肌を完璧に隠してはいないけど、適度な艶があって化粧感もカバー力の割に少なくて、色んな意味で扱いやすい。

下地は今のところゲランのエクラ(金の粒々のやつ)が相性良し。
テカリとか気になるならピンクの粒々の下地か一万超えの下地をBAさんにオススメされたので、次はそっちの下地を買うつもり。

今は
エクラ→コレ→ノブのプレスト→MACのプレスト(黒肌なので色調整)で使っててひとまず満足。

ダブルウエア、若いときは良かったけど今の年齢には少し厚ぼったすぎて逆に汚いかも…ってコレ使ってて思った。

これのいいところはモチ!モチは本当に強い。
下地のせいかもしれないけど、プレスト重ねるだけで終る。
肌疲れもでてない。
皮脂にも強めで崩れない。スーパーオイリーの私なんでテカリはするけど崩れないから、紙おしろいだけでお直し済むし、プレストあれば元通り。
ただ、肌が汚いのでたまにつけたてのカバー力が欲しいってなるんだけど、コレを上から重ねても綺麗につくから満足。ここらへん、イヴ・サンローランのタンアンクルに似てるかも。

ただただただ、色が合わない。
前にパウダーファンデ買ったときも時間経過で赤くなった私。
今回は標準色の02を買ったけど、やっぱり時間経過で赤くなった。
だけど、これ色展開が不思議。
01だと白すぎ、03だと黒すぎ。1〜3の間隔が極端。
BAさんがいうには0番台はオークル系で31とかの3番台は黄寄りオークル系らしい。(確か)
だけどネットなどの色見本では0番台はピンクっぽいんだよね。それなら私が赤くなった訳だわってとこだけど、BAさんはピンク寄りではないって言うし、謎だわ。

私、02で時間経過で赤くなるから困っちゃって。
だけど気に入っちゃったから絶対使いたくて。
BAさんに相談した結果、31を少し混ぜることに。
ほんのちょびーっと混ぜて使ってるけど、今のところ赤みはない。
ただ、私には31はちょー白かった。
01や02とはまた違った色で、色白さんとかは31とかの0番台じゃないほうがいいかも。

まぁ、とりあえず色展開が非常に独特なのでタッチアップ必須。

ちなみに赤みが気になる人は下地にゲランのBBでもいいかも。私それでも解消された。
ただ、エクラを消費したかったから私は違う色を買い足したけど。

オイリー寄りの人(どんな肌質でもいける)
カバー力は欲しいけど厚塗り感はなるべく少なくしたい人
適度な艶が欲しい人
崩れに強いリキッドを探してる人
にオススメ。

クレ・ド・ポーボーテの新しいリキッド(エクラ)と迷ったけど、こっち買って良かった〜

スーパーオイリーなんで、夏の状態によっては評価下げるかも。

ただ、クチコミ数が少ないのが不思議なくらい良いリキッドです。

是非タッチアップしてほしいリキッド。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RYOandAKIRAさん
RYOandAKIRAさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿89
ヘレナ ルビンスタイン / P.C. コンパクト

ヘレナ ルビンスタイン

P.C. コンパクト

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/2/20

6

2015/2/22 07:17:26

こちら久々のヒットです!

私はニキビやニキビ跡、クレーター、噴火口毛穴などなどすごく汚い顔面です。
肌が綺麗とかそんな言葉とは無縁の私ですが、今日はじめて「肌綺麗じゃない?肌白くなってない?」と言われました。
毛穴がひどいせいでパウダーファンデーションは毛穴落ちがひどくほとんど使わないですが、いい意味で期待を裏切られました。
自分でもびっくりしてずっと鏡を眺めたりして(笑)
化粧崩れもあまりなく、肌と馴染んで時間が立つほど綺麗に見える不思議なファンデーです。
細かいパールが入っていて光を反射しているのか顔がすごく明るくなります。
とにかく毛穴が綺麗すぎるくらい自然な感じで隠れます。
カバー力とういうよりは肌トーンを均一に見せてくれます。
乾燥も感じず、化粧を落とした後は肌がすべすべ、つるつるです!

感動しすぎてどれを先に書けばいいかまだ整理がつかないですが
とにかく使ってみてください。
きっと感動します。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
インテグレート / ミネラルベース

インテグレート

ミネラルベース

[化粧下地]

容量・税込価格:25g・1,100円 (編集部調べ)発売日:2010/2/21 (2015/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2013/8/26 23:26:15

追記します。

使用感など相変わらず好感触です。
ただ、ひと夏過ごせませんでした…
ちょっとテカリには弱いかも。
多分私がスーパーオイリーだから(泣)

その分、乾燥の時期は良さそう。

今さらですが、オイリーさんは気をつけて。

以前のクチコミ↓

私の上半期プチプラ部門の1位か2位かもしれない…。


小さめの白いチューブに、中身は肌色の柔らかめのクリーム。
柔らかいから伸びが良い。

だから少量で済むんだけど、購入した時のプラ箱に
※使用量が少ないと十分な紫外線防御効果が得られません
と注意書きあり。

ただでさえSPF25・PA+という微妙な感じなので、使う時はあまりケチらないほうが良いかも。

かといって、大量に塗ると多分テ゛ロテ゛ロになるので気をつけて〜〜
パール粒1個が適量らしい(意外に少ないw)

顔に伸ばすと適度なカバー力。
なんていうかナチュラルカバー。

私はニキビ跡の凸凹毛穴の持ち主ですが、やっぱりナチュラルにしか隠れてない。
肌色だからか、毛穴の赤みは結構隠れた感じ。

ここまでは多分たいして感動しないし、いたって普通。

このあとに私はハ゜クトタイフ゜のファンデーション→お粉で終了。

ファンデーションのつきがすごい良い!

これね、ハ゜ックリ毛穴の持ち主の私からしたら凄いことなんですよ!

つきが良いって言っても、肌に…というより毛穴にたいしてなのです。

だから肌が綺麗な人からしたら他に良い下地あるだろうし、狭い範囲の毛穴悩みの方も他に良い下地あるかもしれない。

私の広範囲の毛穴(ブラマヨ吉田さんとハ゛ーヒ゛ーさんの中間あたりに位置する肌だと思う)には、すごい良い!

毛穴にたいしても良くテカリにも強い(スーパーオイリーの私)下地って個人的にはディオールのスノーだけだったんだけど、スノーは化粧直しを重ねると必ず毛穴落ち発生。

毛穴落ちってファンデーションのせいだと思ってたけど、これを使うと毛穴落ちが全然ない!
絶対しない訳じゃないけど、多分8割は減ったと思う。

毛穴落ちした時のあの水玉模様…。
気付いた時の絶望感…。

これが改善されただけで本当に嬉しい。

そしてこれの後にミラコレで仕上げたら肌がいつもより綺麗に見える!

リキッドの時より、私はナチュラルで綺麗に見えると思う。
…が、ミラコレだけじゃカバー力に不満なので私はCHANELのマットルミエールを間に挟んでます。

マットルミエールは個人的には毛穴には微妙だから、使いきったら他を探す予定。

これも良いけど、同じインテの化粧直しミストも是非一緒に使ってもらいたい!
化粧直しがうまくいってる要因として多分ミストのおかげの部分もあると思う。

まだ売ってるかわかんないけどこれのミニサイズ500円くらい(13ク゛ラム)で売ってました。
試すにはイタくない価格でオススメ。

これが25ク゛ラムでドラッグストアで約900円くらいだったかな?

私のような毛穴悩みの持ち主で毛穴落ちに悩んでる人には凄いオススメ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hamincoさん
hamincoさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿237
オンリーミネラル / ファンデーション

オンリーミネラル

ファンデーション

[パウダーファンデーション化粧下地ルースパウダー]

容量・税込価格:2.5g・2,750円 / 5g・4,180円発売日:2007年10月

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2008/8/12 18:56:46

浮気しながらも14年連れ添ったランコムのマキケーキと
この春、熟年離婚に踏み切りました。
慰謝料ガッポリ、年金半分持っていかれようとも後悔はない。

◆テクスチュア
サラサラのようなしっとりのような粉状。
恐らく細かく粉砕しているのであろう。
フタに取ると、粒子がいくつかの小さい塊になって落ちてきます。
こういう粉はなじみが非常に良く、とても好きです。

◆色
8/16、マットな標準色です。

◆使用法
フタに取ったファンデーションを専用ブラシで
某ミネラルファンデと変わらず、クルクルトントンサッサです。

ただサッサするだけでもかなりなカバー力があるため、
朝のトータル化け時間の大幅な削減に成功いたしました。
おおよそ12分から5分へ。
つまり、58%短縮ということになりますから
下手な糖質OFFなど目ではありません。

しかしそれでも追いつかない場合は、コンシーラーもどきです。
少量のUVクリームを適当に混ぜ、隠したい箇所に叩き込んでから
微量のファンデーションで抑えます。
これで本家コンシーラーを使う機会は減りました。

◆仕上がり、もち
まず、マット具合はマジでマットです。
力の限り肌を均一な状態にしようと尽力されている姿には、心を打たれます。
加えてカバー力もあるので、モロ化粧してる感がありますが
それとは裏腹になかなか崩れづらい。

年中無休で大量の角栓を製造している身でありながらも、
パピアプードル(粉つき化粧直し紙)で数回抑えれば
夕方までなんとかいけます。

ちなみに1箱を約3ヶ月で使い切りました。

◆その他
ほぼミネラル成分のミネラル風味ファンデーションが多い中、
これは100%であり、かぶれ気味で不調なときでも問題なく使える点と、
使いでのある容量で価格も抑え目な点もまた素晴らしいです。

<成分>
マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛
<容量>
10g

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

9件中 1〜5件表示

F井さん
F井さん

F井 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • インターネット
  • お笑い
  • 料理
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

F井さんの最新投稿

まだ何も投稿されていません