TOP > *R0SE*さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

23件中 1〜5件表示

南のコアランさん
南のコアランさん
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿39
月桂冠 / 酒粕

月桂冠

酒粕

[食品]

税込価格:-発売日:-

7リピート

2011/9/20 02:51:15

騙されたと思って試して下さい!期待以上でビックリします。何事も顔半分で数日試して実験するんですが、酒粕パックは1回で結果が出ました。

やり方
1★ちぎった酒粕とヨーグルトをビニール袋に入れて、酒粕を潰すように袋の上からもむ(酒粕3:ヨーグルト1)
2★1日冷蔵庫に放置して、またモミモミしてダマを潰してから小麦粉を混ぜる(塗りやすくなる程度の量)
3★肌が見えない厚さで塗って、30分はそのまま

ヨーグルトなかったら水で伸ばしてもOK。ヨーグルトの方が塗りやすくなりますが。

そもそも母(57歳)が会う度に綺麗になってて、酒粕を甘酒風にして飲んでるって聞いたのがきっかけ。
ノーファンデと思えない透明肌で、ブルドックたるみがなくなって、シワも減って…
ずぼらな私も、半年目には酒粕を毎日続ける決心をしました。甘酒っぽく水に溶いて飲みます。
−−−−−−−−−−−−−
★シェーカーっぽいタッパに水を入れ、ちぎった酒粕を入れ、2時間〜一晩放置
★シャカシャカ振る
★鍋で沸かして、残ったダマをオタマで潰す
★シェーカーに戻して4日くらい飲みます
−−−−−−−−−−−−−

結果、1ヶ月半で見違えるほど綺麗になりましたよ!
キメが整うし、白くなるし、リフトアップするし、ほうれい線が消えるし、痩せるし。
全身餅肌、おしりのプツプツもないし、おっぱいも餅みたいになった!
いいことだらけ。
こちらを見たら、みなさん絶賛してて…知らなかった自分が悔しい(笑)

酒粕に惚れたので、口コミを参考にパックもしました。
1回でハッキリわかるほど色が白くなって、くすみ抜け。もちろんプニプニ肌。
ファンデにカバー力より透明感を求めたくなる日が来るなんて、思ってもみなかった(笑)
『本当にすっぴん?なんか塗ってるやろ』と言われるほどです(私も母に言いましたが)
20歳のころからカバー重視だったくらい、汚肌な私が!
とにかくオススメです。
めんどくさいけど、どんなエステよりパックよりオススメ。安いし!
酒粕パックがあれば、化粧水なんてプチプラで十分です。

ちなみに
色素が気になる部分(胸とか)もパックすると、色が落ちてビックリです♪
1回でも落ちるけど、週2回×2週間パックでだいぶ薄くなりました。
顔もだけど、肌が弱い人はレンジでチンしてアルコールを飛ばすといいかも。
私は敏感肌&アトピーだけどアルコールは大丈夫なんで、問題なかったですが。

アルコールに強いようなら、夜の肌の手入れの際、化粧水に日本酒を数滴まぜてみて下さい。
キメが整ってモチモチだし、朝の顔がくすみ抜けしてますよ!
ずぼらなんで、パックがめんどくさい時は顔と胸に日本酒塗って寝てます(笑)

【追記】
酒粕は月桂冠じゃなくてもいいです
パックは、酒粕が硬くてほぐれなかったら水や日本酒で水分量を増やしてください
寝かしたり保存したりは冷蔵庫で

使用した商品
  • 現品
☆ぐり★さん
☆ぐり★さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿136
NARS / デュオアイシャドー(旧)

NARS

デュオアイシャドー(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/6/1

6購入品リピート

2011/2/22 11:02:08

追記です◎
・3083 (NOUVEAU MONDE) 
春の新色です。誰もクチコミしてないですね!

カーキとラベンダーのコンビ。
どちらもパールたっぷりです。ラメは入っていません。
ラベンダーは、わりと明るめですので、下まぶたにいれると印象が明るく見えます。
カーキは、暗めの発色で締め色にもできそう。

私は、
★カーキをアイホール〜キワでグラデにして、
目頭から、アイホール外側をラベンダーでぼかしたり

★ラベンダーを目頭、カーキを目尻で縦割りにしたり

★ブラウン系のクリームアイシャドーの上にカーキを重ねて
下まぶたにラベンダーを入れたり

などなどー、幅広く楽しんでます。
白っぽくならないので、つや感も楽しめます。

=========================

久々に追記です。
落ちにくいか落ちやすいかで言えば、モチはそんなに良くないんじゃないでしょうか。
最近、アイシャドープライマーが発売になりましたが、必須だと思います。
あるとないとではモチに差があります。

カラーですが、ちょっと増えたのでまとめてみました。

◇3079
これ、イチオシです!
ベリーカラーがつややかで本当にステキなんです。
まぶたが濡れたようなツヤと、この色が相まってかなりセクシーな目元になれます。ブラシで磨くように重ねるのがオススメです。

◇3045
人気カラーですね。赤みの強いブラウンです。どちらも締め色のような濃さですが、ブラシで丁寧に重ねると
それはそれはツヤツヤきれいです。
このタイプも、絶対ブラシ使いがオススメ。

◇3070
これもいつのまにか人気カラーになってました〜。
3045が温度のある赤みブラウン、それに対してコチラはクールなザ・ブラウンですな。これも締め色セットか?というくらいがっつり色ですが、
こちらもブラシで丁寧にグラデーションするときれいです。
しかし、日常使いするなら他のアイシャドーと組み合わせて使うほうがいいかも?

◇3071
こちらは、本当に使い勝手にこまりました(笑)とてもパーリーで、白っぽい発色です。なので、色味を出したい人は不向き。白光します。でも、ベースに濃い色のクリームアイシャドーを使うと、とたんに雰囲気が変わってモードな感じに。これ単体で使うよりも、ベースとの組み合わせを楽しむのがオススメです。

◇3063
まさにヌードなアイシャドーです。質感はマット。でも色ががっつりのるので、使うときは丁寧に少しずつ使うことがオススメ。ノーズシャドウにも使えます。うまく使えれば、ほんとうにホリが深い人になれるのですが、いかんせんマットなぶん誤魔化しがきかないです。

◇3062
色番号違うかも・・。パールたっぷりで、タイプとしては3071に似ているんじゃないかな・・。でも、色味はわりとしっかり出ます。シルバーがけっこう光るので、塗りすぎ注意。クールな目元になります。
私は、ベージュのアイシャドーと合わせるのがすきです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
@春雨さん
@春雨さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿713
NARS / デュオアイシャドー(旧)

NARS

デュオアイシャドー(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/6/1

7購入品

2011/8/21 17:45:18

新しく3076grand palaisを購入したので追記。
BAさんのおすすめは二色を混ぜてアイホールに乗せるやり方。
目がくぼみ系なので彫りが深くなる系のメイクは老けさせるのですが
これはナチュラルに深みが出る?という感じ。
そこに更に右の赤茶を足せば更に女っぽさが増します。
ただ、カウンターでやってもらった時はあんなに発色よかったのに
自分でやるとナチュラルになってしまうんですよね〜
まぁそれはそれでいいんですが・・
もしかしたらブラシを固めのものを使うと良いのかも。
トープ系で目がきつくなる、暗くなる老ける!等の悩み?がある方には
是非試してほしい色であります。


前回口コミしてからかなり増えたので出番が多いパレットの口コミを追記します。

ISOLDE
ブラウンメイクといえば、これ!というくらい自分の中で定番化しています。
発色が良いオレンジベースなつやつや?ブラウン。
目の存在感が出るので注意が必要ですが、ブラウンがくすみやすい私にとってはインパクトとナチュラルさのバランスが最高。
特に下瞼に塗ってもクマが目立たないブラウンでとても貴重です。

Scorching Sun
春夏に使いたくなる色。オレンジが目元を深く見せてくれるようで、明るくも見せてくれるようで肌もキレイに見せてくれるという・・
意外と青みの強いピンクのチークとも合って、キュートに見せるのが得意な色。
簡単に使えるので最近こればかりです。

3083 NOUVEAU MONDE
カーキできりっと、シルバーライラックで女っぽいクールさになります。
黒アイライナーでロングマスカラと併せるのが好き。
意外と女の子受けが良いです。
黒髪なのも手伝ってか、大人っぽくなるので夜遊ぶ日などにつける事が多いです。

Iceland
お店で何となく試した時に驚く程目がはっきりしたのが印象的で、、
Kilimanjaroのグリーンイエロー同様、あると本当に使える偏向パールなハイライト!
白アイシャドウとはまた違う可愛さで意外と目が映える仕上がりに。
こういった偏向パールって今っぽくないかな?と思ったのですが偏見でした。
ブラシでふわっと乗せるだけで他の色の違うバリエーションが楽しめます。
そしてアイシャドウを濃くなりすぎたかな?という時に重ねてごまかせます。笑
特にNARSのアイシャドウを沢山持ってる方は是非!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2色パレットは余り好みじゃないのですが、NARSは別
3つ持っていますが、どれも褒められシャドウです
持ちは他のデパートコスメに比べると少し劣る気がしますが、クリームシャドウと併用すると問題なく1日持ちます。

どのパレットもパールの色と質感が絶妙で陰影と深みを与えつつ、表情を明るくするマジックを魅せてくれます。
他社には少ない、パールラメぎっしりではなく、カラフルに色で勝負している組み合わせが好きです
☆6→7にかえました。
これからも着々と増えると思います。

3024 RATED R
蛍光黄緑と鮮やかな紫青のセット。
夏まっしぐら、目元を色で強調したメイクがしたくて。
茶色より黒できりっと切れ長のアイライナーで締めて、付け睫毛でばさばさにしています
意外と使いやすく髪色も肌色も問わない気がする
夏にかなり活躍しています。かなりおすすめ!

3046 CARAVAGGIO
目を引く赤ピンクと紫のセット
秋〜冬に使いたくなる色です
ピンクをアイホールに広げて紫で締める塗り方はかっこいい!と褒められます
黒髪・切れ長の目の方は是非。

3050 Demon Lover
とても目に迫力が出ます。
暗い青紫で結構色が出るのに、意外とどの男性にも好評です。
この色は、白とピンクと相性が意外と良い。
そして、ローラメルシエのリキッドファンデのバニラベージュ+マルチプルのコパカバーナ、の組み合わせが非常に合っています。
下地はピンク系がとても合います(クリームシャドウのパールビーチが一番合う)
他の青シャドウには出せない色気?アンニュイ?な雰囲気が出るが素敵です

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
幸せ一番さん
幸せ一番さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿742
NARS / デュオアイシャドー(旧)

NARS

デュオアイシャドー(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/6/1

7購入品

2011/6/16 22:28:50

3033 これはもうわたしにとっての伝説のアイシャドウ(笑)です。左がオフホワイト、右がシルバーグレイ。珍しくカジュアルな格好(真っ白のチュニックに膝丈紺色パンツ)のわたしにBAさんが合わせてくれました。すごく目元が明るくなって、会う人会う人にほめられた覚えがあります。どちらの色も繊細なパールの輝きで、意外と上品にまとまります。あとは細めの黒のラインとマスカラだけでスッキリメイクです。

3054 シュガーランド 左のアプリコットゴールドが色ときれいなラメ感でまぶた全体を明るく元気にしてくれます。右がかわいいピンクパープル。これは他ではない色です、少なくともわたしの手持ちには。左をベースにして右をアイホール3分の1くらいに入れて、あとはアイライン(パープルとかブラウンとかあとグリーンでも素敵)だけで、ワンピースに似合いそうな、でも少しアンニュイなメイクになります。

3063 こちらはマットなブラウンの組み合わせです。あまりわたしのスタイルには合わないのですが、本当にたまに使いたくなります。ごくごくシンプルなスタイル(白シャツにジーンズとか)のとき、ベージュのシャドウをベースにして左(ブラウンベージュという感じ)をうすくアイホールに、右(ほんの少し赤みを感じます)ブラウンでシメます。もう絶妙(微妙)なグラデーションができます。もっと自分が彫りの深い顔立ちだったら!と残念になります。

3065 こちらも大好き。左はピンクゴールド、右はベージュゴールド。どちらも縦割りでベースにしたり、左をアイホールに入れて、右でシメたり。ナチュラルだけど存在感のある目元になります。見るだけでうっとりする組み合わせです。

3071 一番新しく購入しました。左はシルバー微細ラメの効いたグリーンで、アイホール真ん中あたりまでのせて、明るく個性的な目元を作ります。右はちょっと赤みのあるシルバーグレイ。薄い小豆色と表現されている方がいらっしゃいましたが、確かに。この2色の組み合わせはおしゃれです。アイラインだけでシメますが、完全に目元中心メイクになります。

ナーズは同じようなパターンに陥りがちだったわたしのアイメイクの幅を大きく広げてくれました。ナーズで紹介してもらった色からどんどんいろいろな色への冒険が始まったように思います。「似合わない色はない!すべて似合う色にできる!」と思わせてくれたナーズに感謝です。

以下以前の書き込みです。

ナーズのアイシャドウは、わたしとしては、デュオもデュオクリームも単色シャドウも全部☆7つです。

普段はシャネルやディオール、サンローランなどを好んで使っていて、というのも、好きなスタイルがどうしてもそのあたりのシャドウを要求するスタイルだからなんですが、時々雰囲気を変えたいなって強く思う時があり、そういう時ナーズのシャドウやチークでほんの少し変身を楽しみます。ファンデも全部ナーズでそろえたときがあったけど、どうしてもわたしにはナーズどっぷりメイクは無理で、どれかのアイテムにナーズを取り入れて楽しんでいます。

こちらの3045番スラバヤは、みなさんの書き込みも雑誌での紹介もものすごく多い定番中の定番ブラウンだと思うのですが、わたしもやはり魅せられたひとりです。

左右どちらのブラウンも発色がとても良く、粉質もしっとりしていて、ゴールドラメが上品で、まぶたにのせた時の(自己)満足感がひとしおです。薄いベージュやピンク(シャドウにナーズを使うときはシャドウ全部ナーズにします!)をアイホールに入れて、左のブラウンを目の際少し広めにのせ(まぶた三分の一くらい)、右のブラウンをライン上に入れます。右のブラウンは超わたし好みの赤みブラウンなので、左のブラウンなしで右単色でグラデするのもお気に入りです。左右並べると全然色が違いますが、どちらも赤みを感じるブラウンで、左の方が無難に使い易い色です。右はかなり赤が強い(本当にきれいです!)色です。たれ目メイクにも最適。

持ちもとても良いと思いますし、何よりいつものメイクにおしゃれ感がプラスされるように感じて気に入っています。ナーズのシャドウベースを使うようになってから、発色や持ちなどすべてにおいて一層良くなったので、両方お勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
...sweet'blueさん
...sweet'blueさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿299
RMK / インジーニアス パウダーチークス

RMK

インジーニアス パウダーチークス

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/5/8

6購入品リピート

2011/9/11 12:50:47

【画像はP-06、4色レポ】

★P-02 Shiny Silver Pink

 シャイニーシルバーピンク。限りなくシアーな黄みのライトピンク。
色名にピンクとありますが発色はほぼクリア。繊細な偏光ピンク&ゴールドパールだけを乗せる感じです。
ひとはけするだけで濡れたような艶が出ます。肌なじみが良いため、テクニック要らずでプロのような仕上がりに♪゙
このなめらかパウダーならではの艶に、練りチークを合わせるのもおすすめ。コントラストが利いて綺麗です。



★P-06 Holographic Light Pink

 ホログラフィックライトピンク。とても明るいミルキーピンク。
つけた瞬間、パーッと顔色が冴えて透明感2割増し!赤くなったりせず、本当に可愛い白ピンクに発色します。
高明度のニュートラルなピンクに、肌を美しく見せるためだけに加えられた青みの艶。最高にRMK的で美しい!
旧品番(05だったかな)時代からずっと愛用中。流行り廃りなんて微塵も感じません。
このブランドでいちばん気に入っているカラーです。



★MT-01 Pale Pink

 ペールピンク。明るくマットな青み白ピンク。
ここまで見た目そのままに、また、クリアに発色するパステルカラーも珍しいと思います。
重ね色や混ぜ色にも使いやすいためひとつあると便利。私はP-02と合わせて使うことが多いです。



★EX-4 Pale White Pink

 ペールホワイトピンク。透明感が高く淡い青みピンク。
トランスルーセントチークスの01 ルーセントピンクによく似ています。白っぽいピンクではなくシアーなピンク。
P-06のベースカラーを青みに寄せた感じだな〜、と思いました。



カウンターで「イエベにはP6〜10&MT5。加えて色白ならP6か8がおすすめです」と教えて頂きました。
もっとも、ここの偏光パールは肌色問わずなじむため、普段似合わないような色でも似合うことが多いのですが(。・▽・。)



以下余談。
付属ブラシを使わない方は、ブラシ箇所にもうひとつチークを詰め替えることが出来ます。
裏から簡単に外せます。私はP2とP6を入れて愛用中。
※ケースの互換性的な情報です。ブランドが提唱している訳ではありませんので、自己責任でお願いします。


RMKのチークは他で出会えない色ばかりだから新色や限定色が楽しみ。
チークおたくとして、自信をもっておすすめしたい商品です♪+。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

23件中 1〜5件表示

*R0SE*さん
*R0SE*さん 10人以上のメンバーにフォローされています

*R0SE* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 料理
  • 写真
  • ショッピング
  • ダイエット
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

欠点ばかりなので、悩みがつきません!涙 私の口コミが同じ悩みを持つ方の力になれば幸いです☆ 続きをみる

  • メンバーメールを送る