ななこ**さん
ななこ**さん
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1
SHIRO / 亜麻ネイル

SHIRO

亜麻ネイル

[マニキュア]

容量・税込価格:10ml・2,560円 / -・2,640円発売日:2017/2/3 (2023/3/28追加発売)

7購入品

2018/9/28 01:15:26

テスターで渋みのあるピンク色に惹かれて8I04を購入
肌色をキレイに見せてくれる色です。

はじめてshiroのマニュキア購入したのですが、一度塗りで発色が良く、塗った後の乾きも早いのでとっても使いやすいです。
もちも良いように感じます。

次は違う色も試してみようと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kureha☆さん
kureha☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿81
シャネル / ヴェルニ(旧)

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ヴェルニ(旧)

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002/1/25

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2018/9/30 19:32:38

CHANELのヴェルニは好きです!

671を使用…

ボルドーって感じで秋ネイルに丁度良いですね!持ちは普通かな?

トップコートはessieを使ったんですが、イマイチ相性が悪いです(><)

CHANELのネイルに合う、トップコートを探し中…(><)

難点なのは、リムーバーで落とす時、赤が残る事!!

色が綺麗なだけに残念ですね!
(^ω^;);););)

それでもCHANELのネイルはパケもテンション上がります!並べて置くだけで嬉しいです笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
c3poさん
c3poさん
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿33
インテグレート / 水ジェリークラッシュ

インテグレート

水ジェリークラッシュ

[クリーム・ジェルファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/4/21

2購入品

2019/2/22 10:53:28

SNSですごく話題になっているので期待して購入しましたが私には合いませんでした。

崩れやすいし崩れ方が汚い、、。

保湿をしっかりして
下地も色々変えて工夫してみましたがダメでした。
(下地:アルブラン、クレドポー、コフレ、セザンヌ)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
goncharoffさん
goncharoffさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿34
CHICCA(キッカ) / フローレスグロウ ソリッドファンデーション

CHICCA(キッカ)

フローレスグロウ ソリッドファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/9/7

6購入品

2019/3/15 22:11:17

他の商品をタッチアップしてもらった際に、買う気のなかったこちらのファンデーションとチークを購入しました!
時間があったので、デイクリームからメイクまでしてもらいまさした。
私、素肌こんなに綺麗だったんだ////
…と勘違いしてしまうほど。

頬のツヤに感動、鏡に近づいても分からないナチュラルさに感動。私、肌綺麗やん(2回目)
chiccaが謳ってる、チークまでがベースメイク、なるほどなーと思いました。

早速翌日から使ってみました。パパパーっとBAさんがしてくれたように、叩き込むだけなんだから、私でも簡単なはずっ!
結果、惨敗。下地も買うんだったと後悔。ファンデーションはモザイクのように細かく分裂、まるでスポンジの表面。乾燥したところがムラになる(皮ムケムケの唇に無理矢理に口紅を塗った感じ)、Tゾーンはもう眩しいほどにテカり溶ける。

でもあの感動を忘れられない。。
悔しい。なんせまぁまぁな値段。
あ、ケースは買いませんでしたが。
ここから日々研究しました。(現在も続行中)

(ちなみに、私の肌は、色が白いねと言われますが、絶対気を遣って言われている。明らかに黄ぐすみ肌。ベースが乾燥肌、Tゾーンはテカり、頬の毛穴は垂れ下がり、残念なシミそばかす。)

まず、乾燥肌!化粧前の肌作りがなってなかった、これはchiccaに限った事ではありませんが。
とにかく水攻めが如く保湿保湿保湿。
肌荒れは仕方ない、毛穴もそんな直ぐには改善しない。けど、乾燥によるザラつきは割とその場で70点くらいには改善。

そんで下地。家にあるもので何とかならないかなぁと色々考えました。(簡単に化粧を済ます日、つまりほぼ毎日エリクシールのおしろいミルク)
ぽんぽんと付けていくこのファンデーションの方法上、下地はほんとに薄く(と言うべきなのか、密着させるようなイメージ)しないと、ファンデーションつけながら既に崩れ出します。崩れ出して更に重ねて二次災害です。
水を蓄えて整った肌に、下地を丁寧に、でも薄く。そしてすこし時間を置きます。

やっとです。やっと。ここで主人公登場です。
まず専用のスポンジがマスト。(無印のいっぱい入った不揃いスポンジを日頃使ってますが、相性は??。)
ムラなく全体につける、とありますが、ムラなく全体につかないです未だに。スポンジへのとりかたが難しい。BAさん結構ゴリゴリ押し付けてた印象だけど。また研究します。
まぁとりあえずスポンジにとったなら、いざ。

いやッホーーーーイ!と、テンション高く叩き込んでたのですが、そうじゃない。優雅なエステティシャンになったような気分で、肌にぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんと。毎日やってるうちに、力加減そのままでスピードは、ぽぽぽぽぽぽぽ、と、上がってきます。
ちなみに、化粧したてよりも時間が経ったほうが馴染む気がします。

シミそばかす対策は、、、
何度重ねても、厚塗りにならないとBAさんが言ってましたがその通り。どんどん私の汚ったないそばかすは無くなります。当たり前だけど化粧落とせば「そうだった私そばかすだらけだった」と思うほど。

Tゾーンのテカリ対策は、、
タッチアップしてもらった日はその後に焼肉を食べ、ゴイゴイお湯割りをのみ、それなのに美しかった。テカリじゃなくて、ツヤ。あの日のツヤはどこ?
とりあえず、ファンデーションの前にしっかり保湿をすること、あと厚塗らないこと。を心がければすこしはマシになりました。とりあえずTゾーンだけうっすらお粉使ってます。むむむ。これも研究して追記します。


あと、最後にお伝えしたいのが、ケース。
ケース、かわいいけど高すぎません?
チークまでケース揃えたら高すぎません?
違うアイテムかえるやん。

そこで声を大にしてお伝えしたい。


無印のメイクパレットS(1000円くらい)!!!


シンデレラフィットはしないけど
彼のTシャツ着ちゃったフィットくらいです。
いや私はかなり満足してます。
だってファンデーションとチーク一緒にできてるから。スッキリ。
写真汚くてすみません。サイズ感だけ伝われば。

でも一つ心配なのは後ろが穴ポコだから密閉じゃない所。乾燥とかするのかな。今のところ1ヶ月使ってその気配はありません。
あくまでも自己責任ですが、個人的にはオススメです。

ここまで読んでくださった人、読みにくくてすみません。ありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sarah_krallさん
sarah_krallさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿735
ボビイ ブラウン / コンディショニング ブラシ クレンザー

ボビイ ブラウン

コンディショニング ブラシ クレンザー

[その他メイクグッズ]

容量・税込価格:100ml・2,200円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2017/7/21 17:12:16

15年?以上リピートしている愛用品です。
これまで使用したブラシクレンザーは
・シュウウエムラ/ブラシクリーナー(使用時は1990-2000あたり)
・ポーラドルフ/ブラッシュアウト
・ボビイブラウン/コンディショニング ブラシクレンザー
・ボビイブラウン/ブラシ クリーニング スプレー

この中で今も使用しているものはボビイブラウンの2点です。

質感はややゆるめのジェル状で、色はクリア。

香りはミント系。
洗浄中に香り、洗浄し乾燥後もほんのり香りますが
持続性は低く数日すれば気にならなくなります。

使っているブラシの素材は、天然毛、人工毛どちらもです。
染めてあるものは初めて洗浄する時に若干色落ちするものもありましたが、
縮れ、乾燥、といったトラブルは長いこと使用していますが一切ありません。

使用方法は、
(1)小さな容器に水orぬるま湯を入れ、この液を適量入れ溶かします。
(2)ブラシを浸け、毛先を軽く揉むか軽く押しつけ、毛に液体が浸透するようにします。
   毛が水分を含んだら、水中で毛先に振動を与えるような感覚で振ります。
(3)粉ものなら20-30秒、ファンデなら30-50秒、
   口紅/アイライナーなら指先で軽く扱く感覚で1分ほどすると汚れが落ちます。
(4)汚れが落ちたら軽く絞り、流水または容器内で濯ぎます。
(5)毛量の少ないブラシ/口紅、アイライナーなどは指先で軽く水分を絞り、
   毛用の多いブラシ/フェイス、チークなどは、
   キッチンペーパーなどで形状を整えながら水分をとっていきます。
(6)ブラシを横にし陰干し、乾燥したら完了です。
(7)手入れしたブラシを最初に使う時は、指で軽くほぐすか、
   毛量の多いブラシは毛先をばらし空気を含ませるように軽く振ってから使います。

手入れしたブラシはとてもなめらかで艶がでます。
粉などの含みがよく発色の調整も良くなります。

私は週に数回しかメイクをしないのと、ブラシを複数もっていることもあり
手入れをするのは年に5-7回程度です。
20年使用しているブラシ(シュウウエムラ)もありますが現役です。

シュウウエムラの製品については、
洗浄力は素晴らしくリピートしていましたが
・臭いが強い
・洗浄力が強過ぎる点が気になる
・毛の乾燥(傷み)をなんとなく感じた
・ボビイに比べると価格が高め
といった点で、ボビイの製品に出合ってからは使っていません。
ただし、これは2000年あたり17年前の製品での使用感なので
現在はもしかすると改善されているかもしれません。

ポーラドルフは、ボビイと同じような感覚で使えますが
慣れもあってボビイをメインに使っています。

メイクをする全ての人にお勧めしたい素晴らしい製品です。

■サイズ:約φ38×h155mm[100ml] アメリカ製

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

106件中 36〜40件表示

ベルガーモットーさん
ベルガーモットーさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ベルガーモットー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る