106件中 16〜20件表示

羽藍さん
羽藍さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿95
ゲラン / パリュール ゴールド フルイド(旧)

ゲランゲランからのお知らせがあります

パリュール ゴールド フルイド(旧)

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/10/2

6購入品

2016/2/27 17:45:23

【#00】

3年ほど前に購入して毎日使っていた旧パリュールゴールドフルイド、
とうとう底をついてきたので、リニューアルされた新パリュを購入しました。

旧パリュの口コミにも書きましたが、良く伸びるのでちょこっとでいいんですよね。
だからなのか、すんごい長持ち。

ちなみに旧パリュを捨てるにあたって、ゴミ分別のために口の部分を分解しましたら、
まだ少し底にたまっていて、もう何日かは使えそうです。

せっかくですので、新パリュとの色味を比較してみました。

写真の上の方が旧パリュ、下が新パリュです。

ほんのわずかなんですが、肌に落としてすぐなら、
旧の方がピンク味がかっているというか、
新しい方がどちらかというと黄味がかっていると感じました。

使用感については、それぞれ違う指で伸ばしてみると、
どちらも相変わらず、するすると伸びが良いです。

新しいから当然なのかもしれないですが、
新しい方がやや、手触りがペタッというかモチっというか、そんな感じが強い気が。

伸ばした感じも、やはり第一印象と変わらず、
新しい方がほんのわずかですが、黄白いというか、
旧よりも赤みが抜けていると感じました。

乾ききらないうちにティッシュで拭き取ると色の違いは結構明らかなんですが、
うーん、どうなんでしょう?
色味の違いは、旧パリュの経年の為が原因で、
どちらも新品で比べれば本当は全く同じ色なのかもしれないです。

あと、伸ばした量のわずかな違いもあるかもしれません。

ただ、実際は極薄に伸ばすので、気になるほどの色の違いはないかと思いますが・・・
それに下地の色次第で、多少ならなんとかなりますしね。
時間がたてばたつほど、色味の違いはなくなっていくようにも思えます。
いずれにしても、私にとってはそこまで気にするほどではないと感じました。

写真では違いがあまりわからないので、ほとんど参考にならなくて申し訳ないです。

形状については、相変わらずのゴージャス感と重さです。
が、形は前の方がゲランぽくって好きだったなぁ。

あと、旧は、SPF15 PA++、新はSPF30 PA+++、と進化してます。

ファンデが出てくる口部分が、以前はすぼめた口みたいだったのが、
今回は黒いチューブ状のものが金色のポンプからピョコッと出てます。
中身は見えないけど、いずれまた改良されるかもしれませんね。

ついでに旧パリュの分解は、ペンチで1、2、3の順にグイッと外します。
1の部分が一番大変ですが、ペンチで挟んで左右を上下に大きくゆらしながら、
ゆっくりとやれば抜けます。あとは2も3も簡単です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿884
ヴィセ / リシェ カラーリング アイブロウパウダー

ヴィセ

リシェ カラーリング アイブロウパウダー

[パウダーアイブロウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/5/16

2購入品リピート

2016/6/4 22:21:57

ついつい全色買っちゃったコレねぇ〜(@ ̄Д ̄@;)

うーーん( 一一)
なんていうか。。。

まぁ、使ってて感じたんだけれど使い方が3色とも微妙にちょっちゅ違うような気がするのよねぇ

質感的にはねごくごく普通って感じなんだけれど、ちょっと気になる点は付属チップとの相性が悪い感が否めないことなのよ

なんていうか粉をブラシで削る感じになっちゃってパレットの中でいろんな色が混ざって汚くなっちゃうのよぉ〜
いちいち粉落として拭いて綺麗にしてから片付ける手間みたいのが面倒かなぁ

だからといって、限定で売られてたあのマジックブラシ!?を使ってもやっぱり削れちゃうのよぉ〜(写真)

ってことは粉質が柔らかい感じなのかもねぇ

まぁまぁ、そこんとこはさておき、発色はイイほうだと思うし、色モチもソコソコ

パレットの4色を混ぜて使う感じになってるけど、まあまずきっと「メイン色」だけが底見えして無くなるわねぇ、気になる色だしぃ

まあこういった粉質だから、ブラシで粉量調節は絶対!!!

コレをキチンと処理しなかったらボロボロ上瞼に粉ダマみたいの落ちてくるしそれを振り払おうにも、粉が伸びちゃって線がついちゃうしぃ(+o+)

コツをつかまないとなかなか手ごわいわぁ
ってなわけでしてヴィセのご推奨の使い方は使い方としてぇ( ;∀;)

買ってから毎日毎日猛烈スパルタ眉毛レッスンして出た成果を、私流にちょこりんと(#^^#)

まずは、ブラシ&チップ一体型をケースに一緒に用意しておくと便利かも

BR-1 イエローブラウン

メイン色がイエロータイプ

コレはねぇ、髪の毛が明るい感じのブラウンのかたに1番あいそうなんだけど、かなり無難にどなたでもちょっとした変化が楽しめて使いやすいパレット

3種類のなかで、この季節に1番使いやすく色の混ぜ具合に気をつかわなくてもイイものなのよぉ

適当混ぜ混ぜで、それなりにバッチリでアカぬけるかも

上から順にメイン色のみ、全色混ぜた色、メイン色&濃い色を多めって感じでぬってみましたぁ( ̄▽+ ̄*)(以後全色写真)

BR-2 カシスブラウン

メインが赤系ピンクタイプ

コレは厄介だったわぁ

目を引くモノだから挑戦したくなったんだけれど、そうすぐすぐ誰でも簡単にゃ上手く使わせてはもらえない怖いものだったわぁ

年齢問わずピンクが出すぎてしまうとイタイ

だから言いたかないけど、私の年代はさらにイタイのよぉ

色調節は、慎重にねですぅ

それでは、私の勝手な手っ取り早い使い方を勝手に書かせていただきまーす

1、シャドウブラシにメイン色を取り、ティッシュでそれなりにオフして残りをさっとのせる

控えめに、なんとなくのせて、「色ついたかなぁ目」くらいがベストかもぉ

明るい場所に出ちゃうと、それでも割と色が出てるからねぇ

2、なにも色を付けてないチップで、メイン色をなじませる

このとき、色を足さないほうが無難かもぉ

粉質が面白いから、それを、しっかり眉毛に定着させるとイイのよぉ

3、眉尻をしっかりさせる(・ω・)b

コレはこのパレットのパウダー使うのもイイし、使いやすい好きなアイブロウで整えるのでもイイと思うのぉ〜(°∀°)b

4、できるだけ明るい場所で全体をパレットの他の色で調節して仕上げる!

・・・ってな具合でこのピンク系を楽しく乗り切っておりますぅ〜

上から順にメイン色のみ、全色混ぜた色、メイン色&濃い色を多めって感じでぬってみましたぁ( ̄▽+ ̄*)

BR-3 オリーブブラウン

メインがグリーンのような深い深いカーキのような

コレ、黒髪のかたが使ったら綺麗だろうなぁなんて推測

実際真顔な顔したうちにいる黒髪のかたで実験したらなかなか面白くイイ感じ

このパレットはメイン色のカーキだけで、眉尻まで仕上げちゃっても、これまたイイ感じ

使いやすいっていったら「うんうん!!」と答えるかなりお気に入り

私は黒髪ではないけれど、それでもそれなりになじんだのよねぇ

上から順にメイン色のみ、全色混ぜた色、メイン色&濃い色を多めって感じでぬってみましたぁ( ̄▽+ ̄*)

まあさぁ、今回のこのパレットは、飛びついてミーハー買いしたところで、かなりてこづりおったわいっていうコスメだったわねぇ

コツがわかってくると、なんだか夏が来るしウキウキするコスメにゃ違いないんだがねぇ

今のところ偉そうに言えることはコレだけぇ、ってまだあるんだけど、長すぎなので、いったんアレさせていただきたいと思いまーす

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えいこ1224さん
えいこ1224さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿296
NARS / スマッジプルーフ アイシャドーベース

NARS

スマッジプルーフ アイシャドーベース

[化粧下地]

容量・税込価格:8g・3,740円 / 8g・3,960円発売日:2010/6/18

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/3/14 18:20:22

キットに入っていた2.8gのミニサイズ使用です。

アイシャドウベースと言えばシャドウの直前に使うものが多いと思いますが、こちらはファンデの前に使うものらしいです。

そんな先に塗っちゃって効果あるの??と思いましたが、不思議なことにあります。

チップの先についたベースを手の甲にクルッと一回転、これが両目上下の使用量。

見た目は白いクリームですが塗ると透明で、補正効果等はありませんが逆にシャドウの色や質感を邪魔しないので私は好きです。

THREEのシマリングカラーヴェールが好きでよく使うのですが、ルース状でラメやパールが飛びやすかったのが、こちらのベースと合わせるとちゃんと密着してくれるようになりましたし、発色も良くなりました。

素晴らしい。

今までルナソル、RMKのベースを使ったことがありますが、ルナソルは固めのクリームでよれやすく、RMKはパウダーなのでルースシャドウの付きが悪かった。

この中ではNARSが一番使いやすいです。

一手間掛ける価値はあります。

おすすめです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
うさぽんさん
うさぽんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿642
プレディア / クールミネラル ボディパウダー

プレディアプレディアからのお知らせがあります

クールミネラル ボディパウダー

[日焼け止め・UVケア(ボディ用)プレストパウダーその他ボディケア]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2015/6/16 (2016/6/16追加発売)

4購入品

2015/6/30 17:41:10

夏の持ち歩きボディ用の日焼け止めとして
購入しました。

朝、両腕に日焼け止めを塗りますが、
汗をかいてビオレのシートで拭いたりするので、
その後に使うのにぴったりです。
パウダーなので馴染ませたり乾かす必要がなく、
ササッと使えます。

薄いブルーのパウダーで、スポンジ使用です。
洋服につくこともなく、のばしやすいと思い
ました。水ありでも使えるということなので、
真夏にはヒンヤリ日焼け止めを塗り直せて
よいかも。(まだ試してはいません)

出張で朝使った時には夕方まで香りが残りました。
プレディアのマリン系の香りが好きな方には
オススメです。

限定なのと、もうちょっとSPFとPAが高ければ
よかったので星4つにします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
いろは7さん
いろは7さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 59歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿231
NARS / ラディアントクリーミーコンシーラー

NARS

ラディアントクリーミーコンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:4,510円発売日:2013/3/8 (2018/3/2追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/7/30 14:39:54

年齢的にファンデだけでは、シミや色素沈着を隠せなくなり、
良いコンシーラーを探していました。

スティックタイプのコンシーラーでは、
広範囲に塗れないので、こちらの商品を購入しました。

少量でもノビが良くて、カバー力もそこそこあるのに、
付けている圧迫感を感じない。
滝汗をかいても、ヨレない。
時間が経っても、汚く浮いたり、崩れないので助かっています。

ファンデに合わせて、最初に買ったcustardは、
頬とアゴの辺りの赤黒さを消すのには、ちょうど良いのですが、
目の下に塗るには、色が少し濃いかったので、Chantillyを買い足しました。
目の下が明るいと、顔も元気そうに見えますね。

これの上にダブルウェア ステイを付けたら、
私的には、滝汗にも負けない落ちない崩れない
綺麗なベースメイクが出来上がるので、とても嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

106件中 16〜20件表示

ベルガーモットーさん
ベルガーモットーさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ベルガーモットー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る