45件中 16〜20件表示

○そーま○さん
○そーま○さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿20
UR GLAM / シェーディングブラシ 05

UR GLAM

シェーディングブラシ 05

[メイクブラシ]

税込価格:110円発売日:-

6購入品

2019/6/7 13:07:04

アイシャドウブラシとして使っています!
ブラシも柔らかく厚みが少ないので重宝しています。
鼻筋のシェーディングもしやすいと思います。

写真の通りミシャのトリプルシャドウ用に購入しました。
綺麗に発色してくれますし、アイシャドウブラシとして販売しても良かったのでは…?と思ってしまうほどです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ろぼへさん
ろぼへさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿121
キス / メイクリタッチパレット

キス

メイクリタッチパレット

[コンシーラー]

容量・税込価格:3.6g・1,320円発売日:2019/10/9

5購入品

2019/10/3 18:42:09

追記:2020.02.03
メイクリタッチパレットという名目なので、ここにコントゥアも入っていたらバッチリなのにな〜と思うようになりました。
バームタイプでもいい…
オレンジコンシーラーとハイライト、保湿バーム、そしてシャドウが入ればもうこれ一つで持ち歩きがかなりラクになりますし。いつか実現してほしいです。
↑追記ここまで

-----------------------------

VoCEの動画で小田切ヒロさんがおすすめしてたときの説明を聞いてなるほどと思い、ちょうどロフトで見つけたので購入しました。(01ライト)

動画で小田切ヒロさんがオレンジのコンシーラーだけが入っていてあとはバームとハイライター、潔い組み合わせと仰っていて
このオレンジコンシーラーが大人の肌には必要だということでした。

私は色白で目の下のクマが目立つ(血管が透けているのと単なるクマの両方)のですが、
如何せん色白なため今までドラッグストアなどで売っているプチプラのオレンジコンシーラーでは色が濃すぎたり暗すぎて肌色に合わず大失敗したことがあり、クマ隠しのコンシーラーに手を出さずにいました。いきなりデパコスだと高いし使いきれなかったらと思うと……手が出ませんでした(^^;)

ただ、動画で小田切ヒロさんや長井かおりさんやパクチャンさんがオレンジコンシーラー一つあればだいたい対応できる!ようなことを仰っていて、勇気を出して購入してみました。

このパレットならお安いし、失敗してもまあバームとハイライターも使えるしいいや?と思ったのですが、
オレンジコンシーラー、めちゃくちゃ良いです!!
色白の私でも大丈夫でした。01ライトです。
2色展開?の明るい方のパレットなのでオレンジとはいえもう片方に比べるとマイルドな感じはしましたが、このオレンジがほんとうに肌に馴染んで、かなりクマを軽減してくれました!テクスチャーもとてもいい。

オレンジの重要性を実感しました。
メイクアップアーティストさんの言うことを今後もよく聞いて参考にしようと思いました。

この商品は限定品?定番品なんですかね?
使い切ったら次どうしよう、また同じ商品あるかな…それとも使い切る前にこのオレンジに似た色の他のコンシーラー探さなきゃなのかな……と、使い切った先のことまで心配し始めてます(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
山南総長さん
山南総長さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿3632
マジョリカ マジョルカ / シャドーカスタマイズ

マジョリカ マジョルカマジョリカ マジョルカからのお知らせがあります

シャドーカスタマイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1g・550円発売日:2004/1/21 (2022/4/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2019/8/8 16:58:20

山南です。

BE330、BR331、332を先行販売で購入しました。
3色ともマジョリカマジョルカにしては割と
オーソドックスな感じ?

BE330は、ピンク寄りなオレンジベージュ。
アイホール全体に広げてみましたが、これだけでも綺麗!

BR331と332はパッと見ると区別つかないかな?という感じのブラウン。
331はイエベさん向けブラウン。
332はブルベさん向けブラウン。
という印象。

330をベースに、331と332どちらかを二重幅に乗せます。(目尻側を濃い目に)

良いです!
晩夏っぽいし、秋にもイケそう。

本当にマジョリカマジョルカは、お値段以上。
ついつい買ってしまいます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
miruku6295さん
miruku6295さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー) / P ブースター

CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)

P ブースター

[化粧水ブースター・導入液ゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:100ml・3,410円発売日:2020/1/2

ショッピングサイトへ

4購入品

2019/7/22 11:59:14

産毛処理した直後の、薄皮1枚剥した後の、卵ちゃん肌という感じです
塗るピーリングというネーミングに惹かれてCNPお初

「30代40代の肌は40日以上新陳代謝が出来ない事が多く」
このフレーズを聞いただけで恐ろしい。恐怖しか感じない30代後半の私です
クリニークでお肌を見てもらった時
敏感肌だからピーリングは怖いという事を強調しすぎて
BAさんにこのフレーズを言われた時
まさに心の中は「。。。。。。」絶句。
最近スキンケアを冒険する事が無くなってたし
肌荒れが恐ろし過ぎてより良い商品を探す旅を半年近く休んでおりました。

って事で、韓国コスメを中心にピーリングや炭酸パック等々
ピーリング関係、収集癖のクセを最大限発揮しましたので徐々に口コミして行きます


まずは塗るパック、炭酸パック、マスクと買ってみた中で1番お手軽
洗顔後塗るだけですものね。
シャバシャバの化粧水のようです。すぐに肌に浸透して行きます
2プッシュでOK Q10で2500円くらいで購入しました
塗って、けっこう早い段階でサラッとします
ブースターとして塗って、その後はいつものスキンケアですが
朝使っても全く問題なくメイクに入れます。
いつもはランコムのジェニフィックを使用してますが
ランコムはモチっとした感じで保湿メインの時
毛穴が気になったりくすみが気になってる時はCNP
そんな使い分けで1週間使用してますが

初日
10時間後にメイクを落とした瞬間から冒頭に書いた通り
洗い上がりツルっとしてます(クレンジングはいつも通りのもの使用)
クレンジングでくるくるしてる時から指でツルっとしてるのを感じる事が出来ます

酵素洗顔、クリニークのふき取り化粧水などを日頃は使用してましたが
そのどれとも似てない、新感覚の肌の触り心地です
まさに薄皮1枚剥いたようにツルっとたまご肌です
美容皮膚科でケミカルピーリングを受けた後に似てるかな〜
キュッキュっという音が聞こえて来そうな、ハリがある風船みたいな
凹凸はフラットになり、ハイライトを入れたような
自然と肌から光とツヤが出る様な、たまごちゃん。
かと言って、酵素洗顔後みたいに肌が突っ張って乾燥してるのとは違う「新感覚ピーリング」

なんというお手軽でしょうか、ただ塗るだけ、です


毛穴について
毛穴は小さい方ですが、30度近くの暑い日は流石に毛穴開いちゃいますね
日中の効果についてはあまり感じませんし
使用後に毛穴がどうとか、そういうのも殆ど感じないですね〜
冷蔵庫で冷やしたシートマスクした方が毛穴引き締まると思います
毛穴については、私は全くと言って効果無しと思いました。


続いてくすみ抜け
かなりの色白です。顔色悪い貧血顔なので、くすみ大敵
メイクもスキンケアも透明感を第一優先としています
基本的に常に美白の何かしらをスキンケアやサプリで取り入れているので
今更あまり変化も感じなかった、といのが印象です
この点は、私のような常に色白が試してもあまり効果分からず。といった感想しかない

色々買い漁った中と比べると、シートマスクや塗るパックの方がくすみ抜けは感じました。



総合して、微妙な☆4
好感は持てるがリピートはおそらくしない
2500円程度で簡単にできるピーリングとしてはとても優秀だと思いますし
仕上がりもツルツル感も好みです
でも、これじゃ無くても良いよな〜と思います。
インスタで芸能人がおススメしてた炭酸パックや酒粕パックも一緒に購入してみましたが
そちらの方が断然効果あったし、手間がかかっても効果ある方が良いですね。
泡が出るピーリングパックも数種類 韓国産買いましたが
正直言ってこの手の部類は日本の物の方が良かったです。

インスタでもちょいちょい話題だったので、1度は使ってみたかったので良かったです
ピーリングも1種だけじゃ無く、出来れば2、3種類常備しておき
肌の調子を見ながら使い分け出来れば理想的。
スキンケアが面倒になる時もあるので、そんなお疲れ時にはこういうコスメも有りですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ららちょいさん
ららちょいさん 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿42
La Corbeille(ラ コルベイユ) / オーガニック ランドリー オーキッドの香り

La Corbeille(ラ コルベイユ)

オーガニック ランドリー オーキッドの香り

[その他]

容量・税込価格:600ml・1,100円発売日:2014/6/10

6購入品リピート

2019/9/18 19:02:50

ちょっと高いですが、これ以外はもう使えないってくらい好きな香りです。
ただ洗剤に香りがかなり左右されるので色々試した結果を報告します。
1番は粉末の部屋干しトップです。この組み合わせは香りも1番長持ちする気がします。2番はトップクリアリキッド抗菌部屋干し用です。こちらは香りが少し弱まって持ちも少し劣る感じです。
絶対合わせちゃいけないのはアタックゼロ!こちらと使うと香りが無くなります。本当に完全に無くなります。柔軟剤入れ忘れたかな?って思うくらいです。
あとスーパーナノックスニオイ専用も香りが無くなります。柔軟剤の香りも無臭化するのでしょうか笑
その他はアタック抗菌リセットパワー(粉末)、アタックNeo抗菌EXWパワー(廃盤)、スーパーナノックスは香りが変わってしまい、少し生乾き臭みたいなのも感じます。
粉末のボールドやニュービーズは洗剤自体の香りに負ける感じでいい香りではありますが最大限にコルベイユ自体の香りを生かせない感じです。
アリエール系は使ったことありません。貰いものの液体洗剤のストックがなかなか無くならないので無くなったら試してみようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

45件中 16〜20件表示

rararai71さん
rararai71さん 認証済

rararai71 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • マンガ
  • お笑い
  • 旅行
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

においフェチです。もっと手取りがあればいいのに。 続きをみる

  • メンバーメールを送る