


































2025/3/12 18:43:57
ジュー ドゥ ルミエール
シャネル
発売日2025.1.8
手持ちのクチコミになります
2025年正月明けてスキンケア商品と一緒に
こちらも公式購入しました
2日前に開封したのでクチコミ書きます
正直、こちらの発表有った時は…又マキシサイズ?
って…感動ありませんでした
(ホリデーのマキシサイズパレット後だしねーヤレヤレ)
カラー4色見て…手持ちCHANELマキシサイズパレットとの色味とか考えてから購入決めました
とても買いたいとは当初感じていませんでした
が…
結論
購入して良かったと今日わかりました
CHANELマキシサイズパレットはほぼ買っています
(まだクチコミしていない商品もたくさんあるけど)
で
現在までに購入した
【4カラーマキシサイズパレット】が
【濃いカラー】だったので
こちらは【薄いカラーの4カラー】で
比較的アジア人向けのイエローベース向きで
メタリックはまぁまぁ普通
CHANELのメタリックは結構なメタリックだと
思ってしまう時もあるのが特徴ですが
【CHANELのメタリック】って
実は日常には難しく感じる時も過去に何度も
私はありましたが…
理由は使いこなせないからなんですよね
正直プロの方からメイクアップして頂いたり
ブランド側からメイクアップを受けたりすると
それはね納得してすぐ買いますがね
自分のメイクアップの技術的なモノはプロではないから普通に仕上がる訳ですねー
お話し戻します
このマキシサイズパレットを使用して見て
やっぱり素敵だねって感じる事が
今朝ね、わかりました
今朝使用したのは
全て【4カラーマキシサイズパレット】です
【@AB並べ】×【4カラー】=【12カラー】使用
@レ キャトル ルージュ ユー エ ジュ
Aエンチャンテッド ナイト
Bジュー ドゥ ルミエール→本件クチコミの商品
を使用して重ねてカラーをつくり
アイシャドウとホールに使いました
メインパレットになったのはBでした
もしかしたら
手持ちCHANEL4カラーマキシサイズパレットの中でも1番中心として使えるパレットかもしれません
まだ3回しか使っていませんが
かなり◎
まだ3回使用なので
評価5
キャトル同様、薄めに使いたい人なので
変更あるときは追記したいです
私、個人の感想になります
CHANEL公式購入
2025/3/24 21:52:06
ブライトニング スポッツ スティックa
ファンケル
こちらは限定商品で毎年ファンケル公式から発売されている商品です
ページが見つからなくて…
(まだ販売されている商品なので
今回こちらのページにクチコミさせていただきます)
毎年?買うわけではないけど
ほぼ購入してきたスティックタイプの美白アイテムです
今回初めて購入した訳ではなく
昨年2024年6月にも2本購入しました
今回は3月に入り、FANCL45周年キャンペーンみたいなのに遭遇したのでまとめて色々買いました
FANCLコラボ紀ノ国屋の保冷バッグ3点や新商品の洗顔等が特典でした
購入金額は¥17000位で特典対応されましたよ
FANCL公式メンバーなので、買うときは大人買いしているので色々なメンバー特典が受けられます
お話し戻します
こちらの商品は
【ブライトニングスポッツスティックa】は
部分的に気になる箇所に
塗ることができるスティックです
リップみたいな形状です
私は、
40才から美白みたいな作業に取りかかり9年も経過しました
40才になったあたりに【シミの影】が出てきました
恐ろしいと感じました
シミに関するスキンケアを中心に過ごした事がなかったので、
夏はマリンスポーツ、冬はSNOWボード、スキー
若いときからテニスもしてきたので
紫外線対策は日焼け止め?位でしたね
で、
【シミが出る】と消えません
【シミが出る】と隠さなくてはなりません
結論、隠す事が嫌いなので
ひたすら40才から
【シミ予防】【シミを作らせない】
【シミを薄くする】
行動をしてお金もそれなりにかかりましたし
かけてきました
◆百貨店のホワイトニングは効果ありました
◆ドラッグストアの商品は既存シミには成果は
ありませんでした
で、ドラッグストアやFANCL扱うネット
では購入できない商品であるため
クチコミも少ないと思います
なぜなら
こちらのFANCLの
【ブライトニングスポッツスティックa】はFANCL公式サイトの取扱いだからです
こちらの商品は
40才から【シミ対策に協力】してくれた中の
商品の中でも(優)と、思ってきたので
シミを気にされる方の為に今回はクチコミしました
つまり、優は(優秀)の意味
特徴を簡単に書きます
○直塗り
○スポットをあてて使える
○くすみ対応できるので、目の下に使える商品
○敏感肌ですがトラブルなし
○ピリピリしない
○私は皮膚の赤み取りとしても使っています
(成分のビタミン系の刺激がなしの為使えます)
○開封前、開封後、の期限あり、使用期限!
○売れ残りを放出しないブランドだから信用度が 高い
○普通売れ残り商品は第三者のネットワークで
売りさばかれることが国産ブランドでも
お見受けしますが、FANCLはそれをしない
ので信用度が高い
そして使用期間が迫る商品は、
自社の公式サイトのオンラインで販売して
くれるのでリスペクトしてきたブランドです
○今回は昨年製造商品をスペシャルキャンペーン 価格で購入できたので感謝です
価格書きます
◆2024年6月購入価格
2本購入=¥6275(税込)
◆2025年3月購入価格
2本購入=¥4900(税込)
私は1度に2本購入している人なんですが、
1本単位での購入も可ですよ
シミ対策をされている方へ
スポットで塗りたい方にオススメです
私もシミ薄くしたくて9年も経過しました
50才まではお金使って色色試そーってやって来たけど、
こちらの商品に関しては
これからも購入続けていきます
【その理由】なんですがね、
スポットのスティックって中中ないです
国産品のブランドで中中見つけられません
【成分表示みて購入】していますが
成分買いしない人です、私は成分買いはノーです
【含有率】で異なるので、
【成分買い】って結構こわいと考えています
敏感肌は特に注意です
美白アイテムは特に注意しているのは
私は副作用なんですが…
そうした内容も確認して購入している人なので
自分に合わない成分がありますので
安心と言われている成分でも
購入したくない、購入しないと決めている成分が
自分はあるので当然選び抜いてからの
購入になります
これからも【スポット塗り】して
【シミ予防対策】してゆきたいです
評価7
手持ちの
国産ブランドのシミ予防対策スティック商品も
時間有るときにクチコミしたいです
私、個人の感想になります
FANCL公式購入
[メイクブラシ]
税込価格:1,980円発売日:2025/3/20
2025/5/30 21:48:38
2025.5.30追記
使用してみてわかった事があります
普段使用している
◆ケイトのアイシャドウ
◆マキアージュのアイシャドウ
に主に使用して60日位経ちました
こちらの毛質はチクチク痛い訳ではなかったけど
チクチクする雰囲気がありました
(痛くないけどパサつくようなチクチクみたいな)
で
よく考えてみたら…
ケイト、マキアージュは
オイルが少ないといぅか
固めの粉でしっかりした粉質なので
しっとりよりはガシガシ使える固さの粉だ!と思って…
こちらの毛は
人工だからオイル成分少ない粉だと
【チクチク】みたいなのを感じます
毛量もケイトアイシャドウブラシよりも少ない為
つまり
オイルINがあるアイシャドウを使うと
エテュセのブラシの毛はしっとりしてきます
チクチクしなくなります
オイルが毛に馴染むからです
使い方を発見できて良かったです
通常はオイル対応の毛質ブラシは専用であるので
(特にパウダーブラシは)
それに気がついたのがきっかけでした
(GUERLAINの手持ちテラコッタブラシを使用していてそれがキッカケになりました)
評価も上げました
私はアイシャドウブラシとして使用しています
2025.3.19投稿
【エテュセ最新】【先行予約購入】
エテュセ スキンフィット コンシーラーブラシ
/エテュセ
発売日2025.3.20
先行が開始されて
PLAZAでも先行が開始されていましたが
今回は@コスメさんで先行予約購入しました
目の回りは特に菌を気をつけている人なので
ブラシは洗いたいので2本買いしました
(私はだいたいプチプラは2本買いしています)
エテュセがソニープラ(現在のPLAZA)に
登場した時は
若かったので何でも買って試してきましたが
良い商品だらけでした
当時25才、26才だったと思いますが
当時エテュセが発売した
【ベーススムーザーN】に感動して何度もリピートしエテュセファンになり当時は魅了しました
エテュセは【毛穴特化商品】がすばらしいです
毛穴特化商品があるので当然、
【粉】も良くできていてブラーで上質です
買い進める中で
エテュセブラシも何度か購入してきました
20年以上前に購入したエテュセブラシも
現在もまだ使用しています
今回はこちらのコンシーラーブラシの発売を知り
買ってみたいと思いました
お話し戻します
こうしたエテュセブラシの様な価格帯のブラシを
何本かそろえています
@エテュセブラシ→本件クチコミのブラシ
Aケイトブラシ
Bブリリアージュ
こちらの@ABのブランドさんの
コンシーラーブラシを
使用してプチプラのアイシャドウ等の
【アイシャドウブラシ専用】として使用した場合なんですが
例えばね、
【セザンヌのアイシャドウ】に使用すると
指ぬりもしますがね、
こちらの@AB使用すると…
本当に粉が溶け込みやすくなりますが
目元の仕上がりがUPしますよ
◆プチプラを綺麗に見せるヤツ
◆ブラシ使用は少量で輝きを放つ
◆ムラをつくらない
◆プチプラのアイシャドウを
ミドル価格のアイシャドウにしてくれるヤツ
コンシーラー又は粉の定着率
は個人のスキンケアにもよると考えていますが
ブラシは
毛量、毛質、柄の長さ、柄の持ち方、毛の長さ、
毛のカットの角度、
肌馴染みタッチアップが決まると私はかんがえている人です
百貨店アイシャドウパレットには使用しませんが
こちらのエテュセブラシは
マルチに使えるかと思いました
今朝1回目の使用だったので
評価4にしました
ブラシの予約購入は20%OFFで好運でした
私はフランス語学16才からはじめましたが
【エテュセ】は【フランス語】ですよ
エテュセは【単体】がナチュラルで控えめですが
特化商品も多いし【影の実力者】だと思っています
が、実力者です
こちらのような価格帯のブラシも
かなり良い商品だと思いました
百貨店ブラシの利点等もありますが…
百貨店ブラシも時間有るときにまとめて
クチコミしたいです
私、個人の感想になります
@コスメ購入
[美容液]
容量・税込価格:3.6g・3,520円発売日:2015/5/29 (2025/5/22追加発売)
2025/3/29 18:53:31
VC90ホワイトスティック
ハーバー
今まで何度が購入してきたスティックです
使用後すぐに本体は捨てますので
手元に現品が無いためクチコミしたことがありませんでした
昨年久しぶりに購入しましたので
現品が手元に有りますのでクチコミします
毎年発売される【数量限定】のスティックです
私はFANCLスティックも取り入れているので
こちらのHABAも交互に様子をみて使用してきた
スティックです
簡単に内容書きます
◆塗る美容液です
◆塗る美容液ですが、ビタミンC誘導体のスティックです
◆本体はリップみたいな形状です
◆本体は結構固めです
◆固めでドロドロ溶けたりしないスティックです
◆気になる部分的に直塗りするスティックです
私は40才あたりから
【シミの影】に気がついて
現在までに色色試して9年経過しました
その中で
こちらの商品をリピート商品として
厳選したスティックタイプのビタミンC誘導体です
ビタミンC誘導体って中中見つけられませんでした
敏感肌なのでピリピリやヒリヒリしたり…
かなりの商品を買い求めましたが
こちらのHABA商品に固定しました
以前は、
【美白の美容液】を中心に買い求めて
かなり全顔がホワイトニングされてしまい
余計に【シミの影】が【浮き彫】になりました
つまり
気にしている部分的が余計に【目立つ】ようになりました
【シミ】が【目立つ】ようなお手入れをしていました
理由は前述しましたが
顔が全体的に白くなったので
(現在のね、韓国ファンデーションの色だと
ティルティルだと17使用しています)
(ダイビングして潜ってないのもあるけど…)
お話し戻します
逆に
シミの影が目立つようになりました
で、店舗行きブランドさんに聞いてスポットあてて
直塗りをオススメして頂きました
中でもGIVENCHYがかなり効果を感じました
(GIVENCHYをリスペクトしていますペコリ)
で
色々な商品を買い求めましたが
9年かけてお手入れをしてきたので
かなり薄くなりましたので
こちらのHABA商品に固定している感じになりました
【コツ】は【続けること】です
内容量は3.6gなんだけど、少ないねーって思いました…が…
結構持ちますよ
ビタミンC誘導体を塗り放置すると抜けますから
蓋が必要だから、バームとかスクワランとかで蓋が必須ですよ
知らないかたいるかもしれませんが
ビタミン系は蓋が特に必要ですよードヤガオー
外資系美白アイテム含め
昨年から外資系から国産ブランドに固定している傾向です
ここ10年は外資系が100%の購入履歴でした
HABA商品もこちらのスティックタイプは
夜だけ使用なので
【シミの対策や予防】として今後もリピートしたいです
50才までに色々試そーって決めて頑張ってきました
お金かかったけどシミが薄くなり良かったです
コツコツやるのがお好きな方に
オススメなスティックだと思いますし
清潔で丈夫だからHABAの品質の良さを感じます
【今年の発売日】は
2025.5.22だそうです
私、個人の感想になります
HABA公式購入
[美容液]
容量・税込価格:20g・13,200円発売日:2022/1/26
2025/3/31 21:41:56
ホワイトショット SXS
ポーラ
リニューアル前から使用してきました
初めて購入したホワイトショットのシリーズは当時
商品名【ホワイトショット SX】でした
現在は【ホワイトショット SXS N】です
私が本件クチコミする商品は
【ホワイトショット SXS N】です
国産ブランドの
【シミ対策】や【シミの予防】だと
資生堂かPOLAかなぁーって当時思ったので
ホワイトショットを選びリピートしてきました
簡単に特徴書きます
◆固めクリーム
◆ピンポイントで使える
◆ピッタリするクリーム
◆ピッタリと貼り付くようなクリーム
◆ピッタリするのでズレないから
居座ります、POLAの技術を感じました
◆密着する事により、無駄がない
無駄がないので、スキマなし
こちらのホワイトショットは
【皮膚の保護】するクリームだそうで
潤いや肌荒れにも有効あると伺いました
私は特に潤いは求めてない人なので
【シミの影】にコツコツと使用してきました
当時は
美白アイテム手持ちがかなり化粧台にありましたが
結果的に現在までPOLAは手持ちに残りました
今回は【シミの影に一段落】つき
手持ち最後の現品なのでクチコミいたしました
又
【シミの予防】としてPOLAを今後も取り入れることあるかと感じるシリーズが
こちらの【ホワイトショット】でした
コツコツやりたい方に
ホームケアとして発売されている
【シミのケア】が【ホワイトショット】なので
私も9年も経過しましたが
コツコツやって来たけど
【ホワイトショット】を選んだ効果はあるとかんがえています
私、個人の感想になります
POLA店舗購入
テーマは、美容健康、働き方、イベント、セミナー等。 アレルギー体質、花粉症、時々敏感肌。 新商品サンプル試すの大好き♪ 美白美肌になりたい! … 続きをみる