227件中 11〜15件表示

モノノケハカランダさん
モノノケハカランダさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿82
マジョリカ マジョルカ / シャドーカスタマイズ

マジョリカ マジョルカ

シャドーカスタマイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1g・550円発売日:2004/1/21 (2022/4/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2014/1/31 06:06:48

廃番含めてたくさん持っていますが、ゴールデンとゴージャス姉妹がお気に入り。この2色は瞼にフィットする粉質も発色がいい所も、とても好みです。

ゴールデンは新品の十円玉色。かなりメタリックでツヤツヤな質感です。これをサッとつけるだけで、レフ板使ったの?ってくらい顔が明るくなります!私の鉄板カラーです。他のブランドに似たような色はあっても、なかなかここまで輝きの強いものがないんです。画像は二重幅〜アイホールにかけてゴールデンを使ってます。

ゴージャス姉妹はゴールドパールがぬらぬら光るゴールドコーラルベージュ。茶髪だった頃はこれ単色にブラウンライナーブラウンマスカラのメイクがお気に入りでした。色素が薄く見えます。

シャドーカスタマイズ、廃盤にならないか不安。。新色出して欲しいなあ。アイシャドーパレットよりも、カラフルだったりマジョらしい絶妙な色の単色が欲しい…(´Д`)

ゴールデンもゴージャス姉妹も何度かリピートしてます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
セントヴィンセントさん
セントヴィンセントさん
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿8
ちふれ / 口紅 (詰替用)

ちふれ

口紅 (詰替用)

[口紅]

税込価格:385円発売日:2008/4/1 (2023/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2020/1/3 17:51:53

□ハイブランドを愛用した時期もありましたが、結局、ちふれに戻ってきました。
◆549◆・・・秋冬用に買いましたが、春夏も使っています。ひと塗りしただけで「あれ?ファンデーション変えた?」と言われるくらい肌のトーンがアップして見えます。40代になったら何よりも【肌がきれいに見える色】にこだわって口紅を選ばなくてはいけないことを教えてくれた一本です。すっぴんメイクにも使えます。
◇おすすめシーン◇ 観劇(ソワレ)

◆280◆・・・549に青みを足したローズ。紅筆を使って丁寧に塗ると優しく発色します。直接二度塗りすると、かなり強く主張するローズになります。
◇おすすめシーン◇ 観劇(ソワレ)

◆555◆・・・ほぼすっぴんメイクにもしっかりメイクにも役立つ肌なじみのよいレッド。無難にまとめたいけれども、250や517よりも華やかさが欲しい時にはおすすめです。華やかなレッドに初挑戦したい方におすすめです。
◇おすすめシーン◇ 観劇(マチネ/ソワレ)

◆517◆・・・透明感が強いレッド。パールも効いています。春夏にぴったりの元気になれるレッド。レッド系に初挑戦したいという方にもおすすめです。
◇おすすめシーン◇ WEB会議、観劇(マチネ)、女子会

◆553◆・・・517を春夏にヘビーユーズする方は、秋冬には553が似合うこと間違いなし!上品な主張をするレッドで、本当に気に入りました。553は、ほんのりピンクやオレンジが入っていますが、朱色やベージュ色の要素がない、洗練された華やかレッドです。549はボルドーが強すぎる、550は朱色が強くて明るすぎるという方にはおすすめです。
◇おすすめシーン 観劇(マチネ/ソワレ)、女子会

◆250◆・・・無難なローズで、華やかさはありませんが、仕事や育児の場で変に目立ちたくない時におすすめです。平凡こそ非凡であることを教えてくれるローズです。オールシーズン使えます。
◇おすすめシーン オフィス、学校行事、女子会

◆212◆・・・透明感のあるローズ。潤いのある仕上がりになります。手持ちの口紅のニュアンスを変えたい時にベースとして使っています。ほぼすっぴんで出かける時にも気軽に使えるので、役立ってます。
◇おすすめシーン オフィス、学校行事、女子会

◆550◆・・・朱色が前面に出ているレッドです。朱色が似合う方にはぜひ試していただきたい色です。
◇おすすめシーン 観劇(マチネ/ソワレ)、女子会

細いので直塗りしやすく、低刺激なのに潤うので使いやすいです。(肌は白い方です)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すいかの友さん
すいかの友さん 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿37件
ディオール / サンク クルール

ディオールディオールからのお知らせがあります

サンク クルール

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/8/1

7購入品リピート

2015/11/6 16:58:32

新しく購入したので追記です。

★ブレイジング ゴールド(886)

クリスマスコレクション2015。

赤が入ったパレットを待っていたので迷わず購入しました。
去年大人気だったトラファルガーの赤と違ってパールが入っているので色が柔らかくなり、より合わせやすい赤とのこと。
ヴィセのグロッシーリッチアイズのPK−3の赤に近いような気がします。
そちらは色自体は気に入っていたのに時間経過ととも茶色に変色してしまって残念でしたが、こちらはもちろん変色なし!

先行で購入して以来この赤を二重幅or少しはみ出す程度に付けていますが、モード感もほどほどな発色具合なので、気楽に使えています。
下まぶたも全体に淡く囲んでもいいですが、私は秋コレクションのフルイドシャドウのボルドーを、ブラシをしごいて極細にして、まつ毛の間を埋めるようにして囲むのが一番好きです。
落ちないし、細く引けるので。(RMKやシュウ、メイクアップフォーエバーのメタリックな赤いリキッドライナーでも代用できそう。)
合わせやすい、普段使いの赤、です。

ベースには右上のピンクや、合わせて購入したシャンパンゴールドのフュージョンモノ(ブレイジング:631)のような明るい色が、赤を濁らせず、かわいい感じで好きです。

右下の大き目ラメがキラキラのブラックも大人っぽく、華やかです。
赤の締め色に・・という位置付けだと思うのですが、混ざった時の色味があまりきれいに思えず、赤とは合わせていません。
黒のリキッドアイライナーを極細に引いています。

左下のブラウンも自分には濃すぎて、もうちょっとミルキーなブラウンでないと老け顔になってしまうため、アイブロウとしてのみ使っています。

真ん中のゴールドはかなりパーリーで、ベースだと光すぎる感じ。
目頭にちょこんとつけるだけでも主張があります。

5色使うメイクはしていないものの、一つ一つ使えて捨て色はないし、赤だけでも大満足なパレットです。

★コントラスト ホライズン(556)

夏コレクション2015。

購入の決め手になったのは右下のブルーです。
グリーンがかったブルーで、真夏の太陽に大人っぽく映えるすてきな色です。
イエローベースにぴったりの青。

左下のブラウンが素晴らしく、夏からずっと大活躍しています。
ブロンズがかった明るめの茶で、パールもかなり効いていますが、ベースをマットなピンクやベージュにすると秋冬にもOKです。
夏には右上のイエローベージュやブラウンゴールドのフュージョンモノ(ゼニス:551)をベースにして使用していました。

左上のグリーンはあまり出番がなかったのですが、ブラウンやブルーのぼかしに使うとエキゾチックな雰囲気になって面白いです。

真ん中の白のみマット。
眉下ハイライトとして。
塗ると、「白!」という感じはしなくて、明るくしてくれる程度です。

こちらも全体的にユニークな色合わせですが、パールのおかげで抜け感もあり、大好きなパレットです。

-----
以前クチコミ済みですが画像が3枚までしか載せられないので新規投稿です。

★ゴールデンショック(756)

クリスマスコレクション2014。

ガツンと発色!ではなくて優しく温かい感じ。
締め色のプラムだけでも一気に秋冬の上品顏になりますが、予想していたようなパープルの発色ではなくてブラウン寄りというか、馴染むパープル。

右の2色で深みをプラス。
BAさんがして下さった、目尻側の目のくぼみに右上のグレージュ?を入れて凹凸を作るやり方を復習中。

中央のブロンズ寄りのゴールドをまぶた中央に付けるとキラキラでクリスマス!という感じ。
同じように仕上げても、最後にゴールドを付けなければ、オフィスも含めてどこへでもOKな落ち着きがあります。

アディクションの赤紫のリキッドアイライナー(Tokyo Story)と組み合わせたら相性がよく、遊びも加わっていい仕上がりになりました。
もちろん黒ライナーでもかっこいいです。

キラッキラ!ではなく、大人にぴったりの、シックなクリスマスのパレットだと思います。

  • ブレイジングゴールド
  • コントラストホライズン
  • 2014-10-22 08:41:51
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホイップマシマシさん
ホイップマシマシさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿83
スウィーツスウィーツ / スパークリングアイグロス

スウィーツスウィーツ

スパークリングアイグロス

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:990円発売日:2016/9/10

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2018/6/7 22:53:40

2019.10.8スウォッチ追加。
肌にのせたものもアップしてみました。


ーーー☆ーーー☆ーーー
新色を買ったので手持ち色まとめて喋り倒します。ただの妄想です。

10テラコッタオレンジ
妄想シチュエーションが膨らむ。これつけて緑やら赤のアイラインでリア充したい。日常やデートはブラウンのアイラインでナチュラルに。デートってなんすか。
秋になってきたらアイラインはバーガンディもいいな。オレンジ過ぎず使いやすいです。二重幅よりちょっとはみ出しくらいが存在感あっていい感じ。

01ミルキーベージュ
この子は良い子すぎる。
アイベース、涙袋、これ超万能。
伸ばしすぎるとラメギラギラになるから少しでいいかな。艶が残るようブラシでトントンアイホールに。細筆で下瞼にちょい足しで涙袋簡単です。うるうるになります。10オレンジと合わせると豪華。おすすめです。

03グレイッシュブラウン
灰色がかった暗めの紫=モーヴ?でいいんかな。紫かがった茶色。表現が難しい(笑)
当方春タイプなんですが、セカンド夏なせいかそんな違和感なく使えます。逆に目元引き締まって目力アップ(自社比)
ヴィセのジェミィリッチシャドウのGY-7と重ねるとこれもまた豪華。お気に入りです。

04スモーキーピンク
こちらをベースにしたり涙袋にしても可愛いです。モテメイクに一役買いそう。ピンクにしてもモテたことないけど(笑)写真で色が映りにくいですが、もう少しピンクです。ラメキラキラで可愛い。柔らかい発色でイエベ、ブルベ問わず誰でも使いやすいと感じました。


09ボルドー
セクシーな大人カラー。かっこいい暖色系。目尻とキワ専門。ラメは控えめで深みのあるお色が印象的な目元にします。私が塗り広げるとアザっぽくなる(笑)1000円以下で流行りの色に手を出せるので、つい。

ありがとうシャンティさん!新色を限定じゃなく定番で出してくれるのは嬉しいです。
まぁ当分持つのでリピするのは何年後か(笑)
そのときまで廃盤にしないでお願い頼む下さい。

去年の秋に08、09とブルベさんに似合いそうなカラーが出てラインナップが充実してきたところに、テラコッタオレンジが加わって10色になったのですね。
カーキグリーンとか出てきたらもう飛び付きます。
妄想が膨らむ楽しい商品です。

ご精読ありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
めぐっちょさん
めぐっちょさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿806
Celvoke / セルヴォーク ヴォランタリー アイズ

Celvoke

セルヴォーク ヴォランタリー アイズ

[パウダーアイシャドウジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2017/3/16 (2022/1/7追加発売)

7購入品リピート

2019/1/14 11:27:26

27 ローシェンナオレンジをコスメキッチンで購入しました。

黄土色のような渋イエローブラウン?のこちらのカラー、発売を楽しみにしていました。

ありそうでない、アイシャドウを組み合わせても作れないような絶妙な色で(絶妙という言葉が本当にピッタリ)、とても気に入りました!

パウダータイプで粉はしっとりめ、指塗りがしやすく思います。
パッケージが長方形なのも使いやすいです。

朝使って、夜になると淡くなっちゃうかな?というくらいの色モチ。
アイシャドウベースを塗っておいたり、ベージュ系のアイシャドウをベースに塗っておくと発色がよくなる&モチがよくなるように感じます。

薄付きなものの、私には合っているのか単色でもナチュラルに目に陰影が。
(ご参考までにイエベ秋タイプです)

こちらをササっと塗って、濃いめのリップを塗るだけで抜け感のあるおしゃれっぽい顔(自分比)にしてくれます。

私の場合、こちらを使うときはチークとリップをベージュやオレンジ系にするとまとまりが出て、不思議なことに顔色がトーンアップするようです。

チーク→ベージュ、オレンジ系(セザンヌのパウダーチークN5など)
リップ→ブラウン、オレンジ(セルヴォーク9のテラコッタはやはり鉄板で合います!)
などなど。

イメージヴィジュアルのモデルさんのように2色を組み合わせたアイメイクもしてみたいので、他のカラーも狙っています!


ーーーーーーーーーー


(2019/1/20 追記です)

26と限定色のEX03を追加購入しました。

26は渋い赤のようなオレンジレッドのような銅色のような。
27と組み合わせたときの色が好みでした。
27よりも発色がよく、見たままの色が出ます。
深みのある目元になりながらも春らしい、不思議な色で気に入っています。

EX03はイエロー系が欲しくなって。
自分のまぶたに一番馴染みそうな色を選んでみました。
キラキラ細かなパール入り。
まぶたにのせても、しっかり黄色に発色してくれるところが嬉しいです。



気に入りすぎて長文になってしまい、申し訳ありません。
最後までお読みいただきありがとうございました。

※画像のメイクは指で2.3回重ねて塗っています。
(アイラインあり、マスカラなしです)
少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

227件中 11〜15件表示

★ykr★さん
★ykr★さん

★ykr★ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • Twitter
  • お酒
  • 読書
  • テレビ
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る