






























ポール & ジョー ボーテポール & ジョー ボーテからのお知らせがあります
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/4/6
2017/10/24 22:45:23
1商品を購入したきっかけ
最近化粧崩れが激しく、原因がわからなかったためこちらで調べたら下地がキモだということに気付き、ランキング入りしていたこちらを購入しました。
2使用方法
お手入れした肌をティッシュでオフしこちらのファンデーションプライマーをワンプッシュ、顔6点ほどにつけ、優しく伸ばします。
3使い心地
伸びがよく軽いテクスチャーです。香りも気にならないいい香りですのでリラックスしながら使えます。肌も透明感ある肌になります。気になっていた年齢による涙型の毛穴、鼻の毛穴もこの下地がカバーしてくれてるようで全く気にならなくなりました。ベタつきもせず、パウダー&リキッドどちらにも合う印象です。
4おすすめポイント
全く崩れません。そこがポイント高いですね。いつまでも陶器肌が続きます。毛穴が全く気にならなくなったのがとてもいい点でした。オイリーの方は鼻やおでこなどおなおしが必要かもしれません。私はリピートします
2016/10/31 16:24:13
最近お化粧直しアイテムジプシーだったので、とっても前から評判だったコレ(カバー)をようやく買いました。
というのも、この間某デパートの某カウンターで、化粧直しようにハイライトが欲しいっていったら、お直しでパウダー重ねて、お粉して、ハイライトしてチークって、もうくすみしか生まれないです。。。と。。。何もしないと夕方のくすみすごいんですよ。それを塗って解消しようとして、余計くすんで厚塗りになって悪循環って話でした。
そこで、教えてくださったのが、コンシーラーを一段明るい色に変えて、リタッチして明るめのチークにしたら明るさが戻るよ。との事でした!
メカラウロコ!!
そこでは、朝用のコンシーラーと下地を購入したので、お直し用に何かないかな・・・・と探していたところ、お友達に勧められたので購入してみました。
結論から言うと、お直しには最強アイテム!!くすみをパーっと晴らしてくれてクマやファンデの崩れもササっとお直しできます。
ポーチの中もすっきり納まりますし、お直し用として最適なコンシーラーだと思います。
私の今の朝メイクは、コンシーラー塗って、リキットファンデ塗って、お粉と割としっかり作ってるので、お直しはこの程度のテクスチャーのものがいいのです。VVエリアと、あとは小鼻や、ほうれい線、口、あご周りに少し乗せて伸ばすと、くすみ一掃!って感じです。お直し用に、おすすめです!
2013/10/25 03:23:30
パールアッシュ、スモーキーベージュ、クラシックブラウン、サクラ、クリスピージンジャー、プロブァンスオリーブを使いました。
フェリアは市販の中では1番痛みが少なく退色も穏やかです。
色味も美容院で染めるのと近いニュアンスを出せる気がします。付属のトリートメントでツヤツヤになります。
髪質は細い方で染まりやすいので、リタッチ10分全体30分放置で綺麗に色が入ります。
パールアッシュ→フェリアの中では明るいアッシュです。赤ちゃんのようなグレーがかったアッシュに近いです。
スモーキーベージュ→上品な黄身よりの明るいスモーキーブラウン。
クラシックブラウン→秋冬にもってこいな落ち着いたアッシュブラウン。赤み無しの暗いアッシュです。
サクラ→光の加減でオレンジにも見えますがアッシュがかったピンクブラウン。
クリスピージンジャー→明るいオレンジ。夏にピッタリで、日本人によく似合う色味です。
プロブァンスオリーブ→グリーンがかったアッシュブラウン。赤み消しには最適です。退色してもアッシュ味が残って綺麗です。
美容院に行く時間やお金がない時はもっぱらフェリアです。なかなか置いてる店がないのでもっと手に入れやすくなればいいですね(^ ^)
2012/1/1 18:48:46
ネイルに興味を持って、初心者用のDVDを買ったところ、「ネイルを塗る前に3wayバッファーを使うように」となっていたので、ダイソーで同じような物を探した所、「4way」の物があったので、購入してみました。
その後、ネイルスクールに通うようになったのですが、「3wayバッファー」が授業に出てきたことは無く、お蔵入りかと思いきや。
私が席を外している時に、「ぴかぴかシャイナ―」と言うもので、爪を磨くこと!と先生が話されていたようです。
と言うのも、「ネイリスト検定」では、試験の前日にモデルさんに赤ポリッシュを塗って行き、試験当日には赤ポリをオフする所から始まるのですが、前もってモデルさんの爪をぴかぴかに磨いておくと、赤ポリをオフするのがスムーズに済むそうで。
「ぴかぴかシャイナ―」が必要なことを知ったのが、試験の2日前で、また「ぴかぴかシャイナ―」を売っているお店に行く時間が無かったので、先生に「3wayバッファーでもいいですか?」と聞いた所、okが出たので、使うことに。
話が長くなりましたが、こちらの商品は、4面で出来ていて、それぞれの面に番号が付いています。
1は爪の凹凸をなくすための物。
2は爪を滑らかにするための物。
3は爪を更に滑らかにするための物。
4は爪につやと輝きを与えるための物。
1〜4の順に使うのですが、爪の薄い人は1を使用しない様に、との事。
韓国製ですが、ビニールにちゃんと使い方が書いてあります。
そして、実際使ってみると、爪がピカピカになりました〜!
これのお陰でオフするのが早くなったかどうかまでは、ちょっと微妙すぎて分かりませんでしたが、DVDでも先生も使うようにおっしゃるので、少しは効果があるのではないかと思います。
これは、買っておいて、本当に良かったです。
「磨くだけで透明マニキュアを塗ったような輝き」と書いてあり、実際その様な感じです。
私は、ネイルスクールで、ネイルを塗ったり、落としたり、削ってジェルネイルをしたりと、散々爪を酷使して、爪が薄く傷んでしまっているので、当分はこの「4wayバッファー」で磨くだけにしようかな、と思っています。
「お仕事上ネイルが出来ないけれど、爪のお手入れをしたい」といった方にも使えるのではないでしょうか。
そして、何しろお値段が105円ですので、とってもお勧めの商品です★
[ネイル用品]
容量・税込価格:27g・528円発売日:-
2012/3/14 11:41:06
すごいです!!!!!
すごすぎです!!!!!!
めちゃくちゃピカピカになります!!!
マニキュア塗ってるみたいにピカピカ!!
しかも480円!安い!!!
職場でネイル禁止な方におススメです!!!!
5件中 1〜5件表示
長年の水泳生活のためシミが目立つ色白め肌。 サマーの色合いが好きな自称イエベ春。 ベタベタ・ペタペタ・皮膚に塗ってる感が苦手で、ツヤ肌ブームに乗り切れ… 続きをみる