



























ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション
容量・税込価格:12g・3,630円発売日:2022/3/16
2022/11/6 14:45:24
やっと使い切ったため評価を入れます。
イエベですが52でメイクすると絶妙な肌色になり仕上がりも満足なので、
再びレフィルを購入することに。
肌色、カバー力、ツヤ、密着力、保湿力、ムラにならない、塗りやすいなど概ね満足。
クッションファンデは使い辛いと感じる方ですが、こちらは使いやすく気に入りました。
SPF50もあるとは思えない程に肌負担がなく、非常に優しい塗り心地で、
閉塞感やべったりと肌を覆う感じもありません。
同社のBBクリームは何度も購入するほど気に入っており、そちらがメイン使いですが、
きちんとしたベースメイクでしっかりカバーしたい日にはこちら。
意外にコスパも良く、なかなか使い切れませんでした。
「さすがに、もうパフにつきにくくなった頃だろう」
と思いながらパフをスポンジ部分にグッと押し当てるのですが、
まるで底なし沼のように、その都度ちゃんとパフに液が含まれるのに驚きました。
スポンジ部分や液質が優秀なのかケースが優秀なのか、長く安定して使用できました。
ミラーフィニッシュパウダーとの相性が非常に良く、
コスデコの粉で仕上げるより、ミラーの粉で仕上げた方が綺麗だったのも印象的。
------------------------------------------------------------
最近購入したばかりなので評価なしで。
52ピンクオークル購入。
まだまだ気温が高い中で使用していますが、驚いたことにマスクに殆ど色が付きません。
また、崩れにくくツヤが出て綺麗な仕上がり。
パフにほんの少し取り、薄く全体にポンポンと塗っていくだけで簡単に毛穴がカバーされ、
シミですら綺麗に隠れてしまいます。
ほくろ以外は見えなくなってしまいました。
しかしながら厚塗り感は一切なく、非常にナチュラルで涼し気な仕上がり。
この下に色々な粗が隠れていようとは、到底信じられないような自然さ。
ツヤツヤと血色が良く若々しい肌に。
ここまでカバー力が高いと厚塗り感やマットに転びそうなものなのに、
そうならないのは液質が高性能なのでしょうね。毛穴落ちもしません。
相当な研究を重ねて、これだけハイクオリティの商品を開発されたのではないでしょうか。
3色展開なので、自分にピッタリの色を選出するというより消去法で選びました。
61明るめオークルは、カラーチャートを見る限りかなり明るく白浮きが心配。
同じくチャートを見る限り62オークルは黄味が強く暗めで、黄土色になりそうな不安が。
52が最も平均的な無難なカラーに見えました。
その勘は的中したようで、52で違和感のない自然で綺麗な肌色に。
1つ使い切ってから改めて評価します。
2015/3/7 14:27:37
@cosmeさんのプレゼント企画に当選しました。ありがとうございます♪
江原道のファンデーションは某通販番組の放送で何度も購入しようかと思っていたのですが
映画等で使用されているオフィシャルなファンデーションの様な感じだったので
イメージでは厚塗りでライトで飛ばして女優肌になるんだっ!と勝手に思っていました。
10年程リキッドファンデーションを使用しているので、パウダーファンデーションに多少苦手意識はありますが、1週間使用した感想です。
勝手に思っていたイメージとは真逆で、素肌を生かす柔らかいつけ心地でした。
カバー力重視でファンデーションを選んでいる方には、物足りなさを感じるかもしれません。
私は普段クレドのタンフリュイドエクラを使用しているので(下地/コレクチュール)
多少物足りなさを感じましたが、下地の段階で丁寧に諸々隠せば
かなり優秀なパウダーファンデーションだと思います。
普段は明るめの色を選んでいます。
今回は標準色の113を使用しましたが、発色が良いせいか明るく仕上がります。
朝メークした時より、時間が経った時の方がこのすごい威力が分かるかもしれません!
肌に馴染むし、何より重ねてつけても厚塗り感や毛穴の悪目立ちも無く
パウダーファンデーションの進化に驚きました。
「これを機に、スキンケアを見直し下地の段階で丁寧に仕上げる習慣を身につけたい」と
思わせてくれた、久しぶりのファンデーションでした。
3件中 1〜3件表示
自己紹介はまだ設定されていません