TOP > げっぺたんさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
ボクデンさん
ボクデンさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿493
Panasonic / ストレートアイロン ナノケア EH-HS9A

Panasonic

ストレートアイロン ナノケア EH-HS9A

[ヘアケア美容家電]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/5/1

6購入品

2020/5/21 12:10:54

購入して良かった物の1つです。

最近まで4年以上バイオプログラミングのヘアビューロンストレートアイロン(2016年製旧型)を使用してました。

ヘアビューロンは毎日ではないものの、週に3、4回は使っていましたが、1番傷みにくいストレートアイロンと言われていたのに髪が傷みから解放されることはありませんでした。

シャンプーやトリートメントなども美容室専売の物から化粧品ブランドの物まで色々使用していましたが、一向に傷みは良くならず。最近はオージュアで落ち着いていて、まぁまぁ毛の質は良くなってきてるとは思うのですが、日頃のアイロンや1ヶ月半に1回のカラーでダメージは減ることはないので、つい最近リファの新製品ストレートアイロンを購入しました。リファの方は使い始めはいいと思ったんですが、使用1週間くらいで明らかに髪が硬くなりごわつくようになりました。そちらのクチコミにはナノケアより新型ヘアビューロンのストレートアイロンを購入するつもりと書きましたが、ドライヤーとお揃いのナノケアのストレートアイロンも気になり、電器屋で見たところ型落ちのこちらならば1万円を切ってたので、ダメだったら諦めようと試しに購入してしまいました。

ドライヤーはヘアビューザーよりもナノケアの方がしっとりして落ち着くので、ナノケアに移行してからは毎日ナノケアを使ってます。ドライヤーもヘアビューザーの型落ち2015年製を久しぶりに使ってみたのですが、ナノケアの方が私の髪はまとまります。

ただ、ストレートアイロンに関しては超絶サラサラになるビューロンの方が絶対にいいと思ってました。でもこちらのナノケアを使ってみたら、ビューロンより傷みが落ち着いて見えて、夜ストレートアイロンをすると寝癖が全く気にならない程度に落ち着きました。

ナノケアの方が少し重みのあるしっとりした髪に見え、明らかにナノケアの方がダメージが少ないように感じました。

ヘアビューロンの人工的な手触りやサラサラな仕上がりも好きだったので4年以上使い続けてたんですが、ナノケアのあまりの傷まなさと寝癖のつきにくさに驚愕。ドライヤーとともにストレートアイロンもナノケアにするべきだった、もっと早くから使っていたら髪も傷みにくかったかもしれないと後悔したほどです。

ヘアビューロンですら雨や湿気が強い日は結構髪が広がってたので、ナノケアでどれだけ落ち着くか今後試してみようと思いますが、ヘアビューロンの購買意欲は早速なくなりました。

2020年制のシールが貼られてはいるものの、旧製品でここまで良かったので購入後始めはナノケアの最上位である新製品の方を購入すれば良かったかなと思ってしまったくらいでしたが、2件電器屋を回ったところ、まだこの5月に発売した商品なので最上位のストレートアイロンは販売されてなく、最上位の1つ下のストレートアイロンなら1店舗ありました。ただ、こちらとは価格が違い、まだ少し高かったです。(と言っても、リファと同じくらいでしたが。)

今回は試し買いだったために安い方のこちらにしましたが、その下のこちらでもかなり優秀で、悪いところが見つからないので私の中では歴代1位のストレートアイロンになりそうです。購入して全く後悔はなく、むしろもっと前からストレートアイロンもナノケアにしてれば良かったと思ってます。

お値段も安かったですし、しばらくこちらの旧型を愛用してみたいと思います。

昔ナノケア製品は胡散臭いと思っていたものの、今愛用してみると髪には1番傷みなく安心して使える製品が多いです。いずれ壊れてもまたドライヤーもストレートアイロンもナノケアで揃えようと思います。5万円する新型ビューロンストレートアイロンを購入しようと思ってましたが、旧型でだいぶ髪が傷んでることが分かったためビューロンは購入せず、ナノケアでおさまろうと思います。

ドライヤー同様、文句なしの★6です。(★7はなければ生きていかれない商品にしかつけないため、再度クチコミをした時に★7にする可能性がありますが、1度目からはつけないようにしてます。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**Diana**さん
**Diana**さん 認証済
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿10件
Panasonic / ストレートアイロン ナノケア EH-HS9A

Panasonic

ストレートアイロン ナノケア EH-HS9A

[ヘアケア美容家電]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/5/1

3購入品

2019/7/22 15:39:12

今年6月上旬に現品購入しました。
Panasonicのナノケアシリーズは大好きなのですが、なぜこんなにも評価が良いのか分かりません。
使用から1ヶ月以上経ちましたが、とにかく髪がボロボロになります。極度のくせっ毛のためヘアアイロンは必需品で今までいろんなメーカーのアイロンを使用してきましたが、ここまで髪がひどく傷んだのは初めてです(/ _ ; )
現在使っていたものが故障してしまいこちらの口コミの評価が大変良くナノケアの魅力にも惹かれたため、購入に至りましたが使用してから数日後今までなかった短い毛が大量に増えてしまいました。とくにお風呂上がり髪を乾かした後の髪の状態が本当にひどく途中でちぎれてしまったようで全体にピョンピョンと短い毛が飛び跳ねてしまうようになってしまいました。
日頃からシャンプーやトリートメント、ヘアケア用品にはこだわっており丁寧にお手入れをしていたつもりなのですが、あまりにも自分の髪の変わりようにショックを受けました。。笑
設定温度は155℃、傷みが気になる時は130℃で使用していました。最初は綺麗なストレートになりますが、キープ力はなかったです。
時間が経つとうねります。

気になる点は、まず滑りが悪すぎです。
これだと摩擦によって使うたびに髪に負担がかかってしまいます。
もう一つは説明書に少し湿らした髪に使用することでナノイーの効果が発揮されるということですが、普段からアイロンを使用されている方ならご存知かと思いますがやはり濡れた髪にアイロンは一番良くないかと思います。
30秒ですぐに温まるという点はそれ以上かかる場合もあるなぁと印象です。まだ点滅してるよ。っていう時が何回かありました。
またナノイー放出時の機械音も気になります…。
口コミが良かっただけにとても残念ですが、よく見たらモニターの方ばかりでした。
良い点はデザイン、軽さ、握りやすさはgoodです。デメリットばかりの口コミになってしまいましたが、自分が使用して感じた率直な意見なのでご参考にお願いします。合う方には合うのかもしれません(>_<)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロザリウムさん
ロザリウムさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿100
ゲラン / メテオリット ヴォワイヤージュ

ゲラン

メテオリット ヴォワイヤージュ

[プレストパウダー]

税込価格:23,100円 (生産終了)発売日:2016/1/15

7購入品

2018/7/28 20:34:48

「メテオリットヴォワイヤージュ」のリフィルを購入し、「メテオリットコンパクト」のケースに詰め替えました。
ぴったり!メテオリットヴォワイヤージュのコンパクトの重さは持ち歩きには不便ですし、以前使ったコンパクトケースが家にあったので、ケースの中のカラ容器部分をゆっくり外し、入れてみたらサイズはぴったりだし、ケースは軽いし、言うことなしです。(笑)
メテオリットコンパクトのほうは、詰め替えの販売はないのですね。だから、ケースが軽いのでしょうか?また、欧米では重いほうが高級感があると捉えられていて、わざと重くケースを作っている、と聞いたことがあります。
上品な感じに仕上がり、欠点を隠してくれる優秀なお粉です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
iqu☆さん
iqu☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿578
AVEDA(アヴェダ) / ドライレメディー シリーズ モイスチュア シャンプー/コンディショナー

AVEDA(アヴェダ)

ドライレメディー シリーズ モイスチュア シャンプー/コンディショナー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/1

6購入品

2016/2/19 11:03:10

アヴェダの中で数少ないノンシリコン処方。
オイル系シャンプーということで、重くならないか気掛かりでしたが、使ってみました。

先ず、私の知る限りノンシリコンの中では泡立ち抜群です。
使った中で比較すると…
ジョンマスター < コレス < メルヴィータ< スリー < アヴェダ < アスタリフト

次に使用感ですが、マッサージの感覚がマイルドというか、指が滑らかに動かせ、シャンプーが楽しくなります。
洗いあがりはしっとり。
コンディショナーもしっとり系、全体に柔らかく仕上がります。

ドライヤーで乾かすと、髪がふんわり 軽く感じます。
好きな仕上がりに満足^ ^

【まとめ】
・オイル系ではあるが、ベトつかない。
・泡立ちが非常に良い。
・香りが豊か。甘くなく、香辛料っぽい。
・アヴェダの中では貴重なノンシリコン処方。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Fettesさん
Fettesさん
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿30
Sulwhasoo / オーバーナイト バイタライジング マスク EX

Sulwhasoo

オーバーナイト バイタライジング マスク EX

[フェイスクリーム]

税込価格:-発売日:-

2購入品

2012/10/18 00:26:22

【その後数回試用しての追加感想です】

事前の、かなり高い評判ほどの効果は、
私の肌には感じられませんでした・・・。

クチコミの一部に
「塗って眠り1晩で5歳若返った感じの肌に感激、
2回目で10年前の肌感に、3回目には肌がパーンと張って・・」
「(毎月のホルモンバランスの関係が最高潮時の)肌の調子ような
肌の感触や艶感になり・・・」 などとありましたが、

あまりに具体的な期待高まる描写だったので、
そんな肌感覚になれるのかしら?!と、
とても期待していたので、なおのこと残念度合いが高い結果でした。

基礎化粧品での手入れの最後に多めに肌に塗り、
丁寧にツボのマッサージ。

翌朝それなりに肌はしっとり感があるものの、
通常の韓方基礎コスメで手入れした翌朝の
肌感覚とさほど変わらない状態です。

ただ、20パックは手元に残っているのを
使い切るまでは使用してみるつもりです。

使ってみて思うのは、
あの口コミは、本当に実使用した感想なのか不思議です・・・(苦笑)

---------------------------------------

あまりに肌質の劣化と弾力低下に悩むこと数ヶ月間、
「肌質活性」「肌弾力回復」などをテーマに
効果的な良さそうな漢方/韓方基礎コスメの、
特にパック類を探していたところ、
かなりの高い効果でかつ購買意識をガツンと掴まれ
惹きつけられる褒め言葉や文言ばかりがオンパレードの
この製品の口コミを見つけました。

1名だけでなく、数名のコメントだったので
思わず即時に入手先を探し始め、最終的にオークションで
少量のサンプルパックを収集しました。

今日が、初トライの晩です。

●使用感
袋の約半分を使用。

「付けた後のべたつきが翌朝には吸収されてかなくなっていて・・・」
などの表現がいくつかあったので、それも覚悟と興味深く塗ってみました、
が、アレレ?という付け心地の印象です。

「付けたあとに多少のべたつき」などはどこ吹く風か、
ぬり込んだ後に肌が「さらっと、軽くしっとり」としているのです。

あとは、翌朝の状態を観るのが楽しみに寝てみます。。。!

口コミに列記されていた
「月々で最高の肌の時のコンシション!」
「1回の使用で5歳若返り2回目で10歳、3回目で・・・」
は起こり得るのか楽しみでもあり疑問でもあり、ですが。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品

6件中 1〜5件表示

げっぺたんさん
げっぺたんさん 5人以上のメンバーにフォローされています

げっぺたん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る