


























2015/4/19 19:48:19
これは、非常に言葉で説明しにくい香りです。
最初の印象は、「ヨーロッパの香り」。
もっと言うなら、イギリスやオランダ、ドイツなど、ヨーロッパの、寒い国の美意識。
白いコットンシャツを着た、色素の薄いブロンドやブルネットの髪の少女の肌から香りそうな匂いです。まさに、バーバリーのビジュアルイメージに出てくる少女たち。
最初はスーッとさわやかな、杉など、シャープな木の香りを感じます。こういうタイプは、あまり香らない、と思う方もいるでしょう。(つけ過ぎ注意)
しかし、その後、意外に濃厚な、深い、確かに女性のセクシーな香りが、立ち昇ってきます。
透明感があり、とても清潔な香りでありながら、はっとするような色香を感じさせる。低く、穏やかに香るようで、しっかり主張もしている。
ルミナス・オリエンタルという表現に納得です。
クリニークの「シンプリー」に印象が似ている、と思いました。これもナチュラル、シンプルで、こっくりしていました。
国内外のレビューを読むと、軽い、重い、石鹸のよう、など、あらゆる相反する意見があり、同じ香水なのか疑問を感じるほどです。
それだけ、人の感覚や気候により、印象が違う香りなのだと思います。ティーンにも、大人の女性にも、それぞれ似合う。
掴みどころがなくて、でも確かに誰かの肌の香り、と感じさせる。
何か癖になります。
ふと、手が伸びてスプレーしてしまう。
バーバリーのベージュのタータンチェックを印刷した箱は、封筒を止める丸い留め具がついていて、ブランドイメージそのままのきちんとした印象。
円錐形を半分でカットしたようなガラスのボトルに、天然木のキャップは、不思議に手に馴染み、暖かくシンプルです。これもバーバリーの、堅実でナチュラルなスタイルを表しています。新作はもっと現代的なデザインですが、これは初期のイメージ。
あからさまに目立つことを嫌うようなコンセプトのため、今後どれだけ生き残るかは非常に微妙ですが、私は気に入りました。
春夏秋冬、それぞれ違う香りだちだと思うので、ゆっくり試していくつもりです。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:30g・3,850円発売日:2001/10/21
2013/9/1 18:11:41
これをつけた日は必ず肌を褒められるので、ぜひ使ってみてください。
いただきものです。
カードに上記のように書いてありました。
実際その通りでした。
いいものを紹介してくださってありがとうございます。
たかがお粉だと思っていた私、でもこれめっちゃくちゃすごいです。
お粉はピンクとも紫ともつかないペールなピンクです。
ちょっとパール感のあるお粉です。
お粉というよりはカタクリ粉ぽい感じがします。
資生堂独特の粉技術なのかしら、
あそこはアイシャドウとかも似たような粉質ですよね。
ちょっと湿度があって、ぬめりがあるような粉です。
ランコムのミラクファンデを購入したときに一緒に買った、
スポンジでこするようにつけてます。
スポンジにちょっとお粉を落として、もみこみ、
それから、ぽんぽんとつけて、ブラシでくるくるやって仕上げです。
普段はシャネルのブードゥルユニベルセルもしくはゲランのメテオです。
シャネルはこれに比べるとちょっと粒子が荒いかな、
でもマットに仕上がって崩れません。
鉄壁の肌という感じになります。
焼き立てのクッキーのような肌になります。
難点はシャネルのメークがやっぱり引き立つような質感ですか。
これをつけるとメークを全部シャネルにしたくなる。
ゲランはシャネルに比べるともっと透明感のあるシアーな肌になります。
が、難点が一つ、このお粉、結構個性が強くて、
つけている人をすぐ見分けられるような気がするくらい、独特なお肌になる。
ゲランの場合は、そういうこともあってハイライター代わりに使うことが多いです。
で、資生堂。
これは肌がきれいに見えるし、
自分が発光しているように見える。
あと、カバー力というよりは光を操って肌の難点を飛ばす効果がものすごいある。
ある種、レフ板や、照明をつけている感じがします。
毛穴も細かいそばかすも全部なしにしてくれます。
それでいてサイバーチックになるかというとそうでもない。
ちゃんとなじんでくれます。
匂いはあんまり気になりませんね。
ふわーんと昔のおしろいのようなにおいがしますがすぐ飛びます。
あと、意外に崩れません。
崩れても地すべりのようにはならず、きれいに崩れてくれます。
個性があるようで、他のメイクともなじみがよく、
引き立つようになっていて、すごいなと思います。
商品をいただいたあと、こちらの口コミを見て、
たくさんの方に支持されている商品ということを知りました。
そうですよね、これくらいできがよければ、ロングセラーにも納得です。
ストックを買っておこうと今から考えております。
[化粧下地]
税込価格:1,980円 (生産終了)発売日:2010/3/12
2010/10/5 18:55:52
30 GOLD LIGHT
雑誌でファンデーションの上からシェーディングに使うと良いと書いてあったので購入。
デーモン小暮閣下と同じところぺたぺた塗っています。
よくファンデ2使いで顔を立体的に!
と雑誌に書いていますが、
正直フェイスラインにはファンデを余り塗らないし、
ここに濃い色のファンデを塗ったら厚塗りに見えそうだし、面倒くさいしで思ってやったことはなかったですが、
これは透け感のある下地なので厚塗りの心配はなさそう。
頬の毛穴の目立つ所にファンデを塗り込み、
フェイスラインにはこの下地を伸ばして色ムラ・ニキビ跡をカバー。
膨張していた顔も適度に抑え、首との色の差を目立たなくしてくれます。
塗ってもさほど色が付かないので、人から指摘されたことはないですが好印象。
ラメも上からパウダーをはたけばあまり目立ちません。
全顔には使ったことはありません。あくまでフェイスラインのみ。
ちょっと匂いが気になります。紅茶っぽい…?
2色で顔を塗ることの素晴らしさを発見させてくれましたが、
他にも色々試してみたくなったのでリピはないでしょう。
いいのがなかったらまた購入するかもしれません。
人にも教えたい!という意味では★6つかも。
先祖代々続く目元付近にできるシミと戦うこと22年、負けそう。 良い匂いと美白ものに弱く、財布の紐が緩みます。 続きをみる