ゆゆPさん
ゆゆPさん
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿77
ポール & ジョー ボーテ / セッティング パウダー

ポール & ジョー ボーテ

セッティング パウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:1セット・5,500円 / ケース・1,650円 / レフィル・3,850円発売日:2018/9/1 (2020/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

3

2018/8/30 21:27:19

プレゼントで当選しました、ありがとうございます。
せっかく頂いたのでなるべく良いところをたくさん書きたかったのですが、、
読んだ方の参考になるように素直な感想を書きます。


*よかったところ

・下地の上にいきなりパウダーで大丈夫?と最初は少し心配だったのですが、
カバー力がありしっかり隠れます。
・ピンク寄りの色で、ふんわりした白い肌になれます。
カメラアプリの美肌モードみたいな感じだなという印象でした。
・つけたあとさらっとしていて好みでした。
・パッケージも中もお花で可愛いです。デザインの可愛さ、さすがポルジョです。
・ケースが薄くて軽いので持ち運びやすいです。
・普段は下地、リキッドファンデ、フィニッシュパウダーの三段階のところ、二段階で終わるので楽です。


*よくなかったところ

・くまがひどいのでコンシーラーが欠かせないのですが、油分の多いコンシーラーとはなじみません。。
時間が経った後コンシーラーを塗った部分とそこ以外で差が出てしまい汚く崩れてしまいました。
かなりカバー力の強い油分が多いタイプのコンシーラーを使っていたので相性が悪かったのだと思います。もうちょっとさらっとしたタイプなら大丈夫だったかもしれません。
くまが気になる方は先にお使いのコンシーラーとの相性を事前に試したほうがいいかもしれません。

・終日クーラーのきいた乾燥したオフィスにいるため、午後をすぎるとかなり乾燥してしまいました。乾燥して化粧崩れしたあと肌のつっぱり感が出てしまいました。
・お昼に化粧直しにお化粧の上からミストをかけるのですが、ミストをふったらパウダーが消えてしまいました。。


お昼のうちにしっかりメイク直しすることが必須だと思います。
一回乳液などで全部落としてから最初から直したほうがいいと思います。
下地とパウダーだけなので全部直すにしてもそこまで手間ではないです。
私の生活だと平日には向かないので土日にいっぱい使いたいと思います!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
MARICIさん
MARICIさん 認証済
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿161件
マジョリカ マジョルカ / ラッシュセラムカーラー

マジョリカ マジョルカ

ラッシュセラムカーラー

[まつげ美容液マスカラ下地・トップコート]

容量・税込価格:4.7g・1,320円発売日:2018/8/21

7購入品

2018/8/24 00:58:30

今まで同じくマジョのラッシュボーンブラックファイバーインをカールキープ力最強ベースとして愛用していたのですが…


これもいい〜!!!!!泣
やっぱマジョのカールキープ系は裏切らなかったー泣



しかもコチラは私が好きな繊維無し!
繊維入ってるタイプの有り難さはよくわかってるし素晴らしいと思うんですが
(上記ラッシュボーンとデジャヴュのロング合わせると盛れる盛れる)


でも繊維無しが好きなんですよね〜。
コチラは繊維が無い上に液の絡みも薄くて、一見塗れたか?位の付き方するんですが、それがまた良い!

すっごいセパレートした睫毛を作れます!
しかも透明の液が白くなったりもしない!



私はビューラーしてコチラを塗ってホットビューラーしてようやくくるんとするド直毛で、

(ちなみに部屋に湿気があるとビューラーかからないレベルのド直毛です)

そのようやく熱でくるんとした睫毛にマスカラ塗ったらちょっと真っ直ぐ戻ってくる位ヤバい睫毛なんですけどw

でも完全に乾いてからもう一回、メイクの最後にもう一回ビューラーすると、グワッと睫毛が垂直に上がります!



ああもうやっぱマスカラベースはマジョ一択だわ…。

手持ちのいつ買ったかわからないラッシュボーンにはもう引退してもらって、エテュセには下睫毛専用になってもらいます。



繊維無しのカールキープ系のベースとか有り難みしかない泣

しかも白くならない、コームなので根本のキワからしっかり塗れる、がっつりセパレートでフサフサに見えるのでむしろ盛れる、もう悪いとこが無い。


強いて上げればラッシュボーンブラックファイバーインより内容量が少なく若干割高なこと位?
でもこの塗布量で仕事してくれるならすぐ無くなるってことは無さそうなので気にならない。



ホントに出会えて嬉しい。。
コレのお陰で持て余してたメイベリンのラッシュセンセーショナルをいい感じに使えるようにもなりました。

無くならない限り買い続けます!!!!!



ちなみに私はポイントクレンジング使うので落としやすさについてはなぞ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みすばにーんさん
みすばにーんさん 認証済
  • 26歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿22
マジョリカ マジョルカ / ラッシュセラムカーラー

マジョリカ マジョルカ

ラッシュセラムカーラー

[まつげ美容液マスカラ下地・トップコート]

容量・税込価格:4.7g・1,320円発売日:2018/8/21

7購入品

2018/8/26 08:54:36

店頭で試してから買いました。これ塗るのに少しだけコツがあります!私は公式動画を見てから使ったのですごいよかった!
まず私の睫毛は漆黒で毛量多め、頑固な逆さま睫毛ぎみなのでビューラーしてもすぐ落ちるしビューラーは意味ないので諦めて
ナチュラルメイク好きなので
普段はベビーパウダーを入れて混ぜた←(これかなりカールキープされ盛れます!)メイベリンのセンセーショナルバーガンディをグリグリ上に何度も塗っています笑
それでもカールはやはり頑固なので諦めぎみ。。。
☆+マジョのこちらを使ってからいつものマスカラを軽ーーくぬっただけで、え、え、同じマスカラなのかっ?!?!笑ってくらいきれーーなくるんと上向きまつげに!!!!しかも繊維とか入ってないのにすごくきれーにロングセパレート盛れます!
白くならないし美容液兼なので普段マスカラを塗らない下まつげにこちらだけ塗って自然にぱっちりー!!目を大きく見せれます!
マスカラ下地はめんどくさいし白くなるボリュームダマになるのが嫌で使ってなかった。でもこちらはビューラーいらずなので楽だし美容液兼なので最高です!!
☆個人的なコツはケチらずに液をシャカシャカ中でたーっぷりつけて液体がもったり付いてるくらいの状態で先にやるコーム部分のときに根本からしーーっかり上に持ち上げて2秒以上キープ。ここが大事で次のコームじゃない方はそんなにやりすぎるとかえって落ちるので少しささーってやる。私の場合はたっぷり液をとるのとコーム部分が命?でその時点でしっかり持ち上がってないとだめです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えるりあさん
えるりあさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿103
ディオール / ディオールスキン ルージュ ブラッシュ(旧)

ディオール

ディオールスキン ルージュ ブラッシュ(旧)

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/8/3

4購入品

2018/8/16 14:13:23

601、ホログラムを使用です


BAさんにオススメされて購入した品ですが中のギラギラが本当に凄いです
チーク自体の色はしっかりある筈なんですが頬にのせてみるとラメ感は凄くて色はほぼ付きません、というか色が付くまでのせるとラメの中に顔でも突っ込んだ?ってくらいギラギラになっちゃいます
(もしや見た目の色はほぼラメの色説...)

BAさんも手持ちのチークに合わせると良いって言っていたのでニュアンスを変えたり雰囲気を変えたりに使うといいのかな??と思います

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
編みハムさん
編みハムさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿152
ディオール / ディオールスキン ルージュ ブラッシュ(旧)

ディオール

ディオールスキン ルージュ ブラッシュ(旧)

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/8/3

6購入品リピート

2018/8/17 10:23:13

新しく購入したので追記。

219を追加購入しました。
可愛いコーラルの色味でパール感もあり、ラメ感もありとても綺麗な肌に見えます。艶が凄いです!
発色はとても良いのでコーラル系ですが物足りなさはなくしっかりチークを付けたい人にはお勧めです。
最近はふんわりチークが流行っていて発色が物足らないものが多いのですが、ディオールはしっかり発色なので嬉しいです。チークはディオールに絞っていこうかなと思うくらい好みです。



急に赤チークが欲しくなり最近はずっと情報収集をしていました。赤チークはジルのポンポンチークを持っているのですが他にも欲しくなり…。
色々絞った後、デパートで見て回りこちらの999を購入しました。

080と999を左右に付けてもらい見比べました。
080はマットで赤というよりもオレンジっぽい印象でした。999と見比べなければ赤いって思えたかもしれません。
マットな物は似合わないのですが、上からハイライトやほかの艶のあるチークを軽く付け足せば良いので気にはならなかったです。でもタッチアップ中はすごく老けて見えてて嫌でした(笑)

999はラメも入っているのもあってか、すごく肌が明るくなりました。080よりも赤みが強いのでこっちを即決しました。

この色味はブルべ向きとネットではあちこちで書かれていて、私はイエベ春なので変に浮くんじゃないか…とか青みが強く出るのかも…とか心配でしたがそんなことはなくパッと顔が明るくなり、浮くこともなく馴染んでいました。
肌に乗せると少し赤味は抑えられてしまうのですが、ラデュレのようなザ・赤!っていう色はワインのような青紫寄りに発色してしますので、これくらいの赤味のほうが良いのだと思います。

とにかく発色が良いです。
ブラシではどうしても付け過ぎてしまうので指でポンポンと付ける事にしました。サッと指で取っただけでもガッツリついてしまう…。BAさんすごく上手にブラシで付けてくれたなぁ…って家に帰ってからしみじみ思いました。
普段からチークは濃いめに入れるのですが、このチークは本当に注意しないとものすごいことになります(;^ω^)お風呂の前に練習してたら主人に「おサルさん」って言われました(笑)

こんなちょっとしか使わないで良いなら絶対に一生無くならないです(笑)
コスパは良いんでしょうけど、使い切った達成感のほうが味わいたいです。なのでほかの色は喉から手が出るくらい欲しい色が出るまでは自粛します(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

457件中 151〜155件表示

むくかなさん
むくかなさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

むくかな さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

パーソナルカラー*冬、セカンド秋 得意な色:ショッキングピンク、ガーネット、ロイヤルブルー(マスタード、ダークパープル、ネイビー) 苦手な色:ロー… 続きをみる

  • メンバーメールを送る