
























2015/11/17 16:44:06
本格的に使い込むのはこれからでざっくりとした色の感想です。
■スノー
遠目ではホワイトに微粒のシルバーシマー。
じっくりと見ればゴールド、ピンク、ブルー、グリーンあたりの
複雑な色合いを感じるオーロラ。
■ジャポニカ
パレット上でも角度を変えると
・ピンクが出ると暖色のゴール、
・ピンクが消えると寒色のゴールド
と二つの表情のある色。タイプは「スノー」と同じシマー。
■ベルベット
スモーキーなネイビーに、たいへん微粒なブルー/パープルのシマー入り。
■ペタル
テラコッタブラウンで6色のなかで一番発色させやすいタイプ。
資生堂のメーキャップパターンではこれをチークにしていますが
個人的には大きなブラシでかなーり淡くのせないと難しい色。
■ウィンターローズ
パレットで見るよりもシアー、ソフトな発色。
粒での輝きではなく面で艶になる色でもあるため
チークとしてはフェミニンにもエレガントに作れます。
■ハート
パレットのなかで一番ラメが華やか輝きにメリハリがある色。
シックなローズピンクで光が強いシーンではそのピンク味が若々しいけれど、
薄暗くなるとモーブのようなグレイトーンがでるのでテクニックが必要な色。
パッケージは本体は紙製で、
蓋はスポンジ地に椿がプリントされたシルク生地が張られフカフカとしています。
パレットにしてはデザイン性の強いものになっています。
使い始めてすぐに
・マグネットがそこそこ強くて開けにくい
・紙素材が汚れやすく手入れしにくい
・ミラーの形がエッジーでどうも好きになれない
という理由で添付の写真のようにカスタマイズしました。
アイシャドウ1つのパーツサイズは約w30×d30×h5-6mm、重さ5g。
アディクション『コンパクトケースII /¥1620』にぴったり6個セットできました。
蓋まで作るのはちょっと手間がかかりますが、
パーツを入れ替えるだけなら数分の作業です。
■サイズ:約w108×d111×h17mm[118g]日本製。
■改造後:約w100×d77×h18mm[106g]
[口紅]
税込価格:3,080円発売日:2015/1/2 (2019/8/20追加発売)
2015/7/20 13:45:37
モニター利用です。
うるおいがたっぷりの口紅でとろけそう!
素敵な口紅に出会えました。
G02を選びましたが、落ち着いたレッドです。
どんな服にも場所にも合う色で
重宝しています。
唇のデコボコを補正してくれて、
キレイな唇に魅せてくれます。
保湿成分もたっぷりなので、
ウルウルツヤツヤになりますよ。
ポーチにも入るかわいいサイズで、
持ち運びにも便利!
お手頃価格なこともあり、
他の色もぜひ使ってみたいです。
[プレストパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/7/6
2015/7/12 22:49:05
粉をはたいた仕上がりはキメ細かく綺麗。
BBクリームと併用しているが、化粧崩れもしにくくてよい。
ただ、化粧直しの時に皮脂をとってから粉だけはたくと厚塗りになったりヨレやすい。
しかも肌が乾燥してつっぱり軽く痛むので、乳液を併用することで改善している。
乳液で一度オフすることで潤いを補うと、パウダーで化粧直しても乾燥しないしヨレない。
最初にBBクリーム塗布後に使用する場合、単品でも十分いける。
パルガントンのシアトリカルパウダーを併用すると更に効果的で化粧長持ちする。
2014/3/22 07:06:02
ネクターとプラチナムピンクを使用中です。
二つを比べるとネクターの方が色付きがよく、チークにそのまま使用できます。
プラチナムピンクは色づくものの艶感の方が強いです。
粉質は良いですが、ラメとパールのギラギラ感が強いです。
どちらも私の普段使いには派手なので、
休みの日にチークに重ねて、輝きをプラスするために使用することが多いです。
ハイライトで使用する時は、粉飛びが防ぐことができる
なるべく細い、または平たいブラシをおすすめします。
使い方のためか、なかなか減らず一度買うと底見えまで長いですね。
1000年早く産まれていればさぞやもてただろう平安美人顔です。 ハの字眉・一重・おちょぼ口・下膨れからいかにシャープに見せるか毎日葛藤中です。 … 続きをみる