るなっちーさん
るなっちーさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿76
ディオール / サンク クルール

ディオール

サンク クルール

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/8/1

5購入品リピート

2019/10/29 11:11:53

007 パーティーインカラーズ購入しました。
持っているだけで気分が上がりますが、実際使うにはどうしたらいいんだろう?ということでBAさんにアドバイスをいただくと、5色ともライナーとしてつかうと普段使いもできますよ、とのこと。

その日はピンク系のアイメイクをしていたのでピンクを上まぶたのキワにライン状に、
下まぶたにはライン状に入れて少し綿棒でぼかしてもらいました。
目がぱっちり!

他の色はどうやって使おうかなぁと思っていましたが、グローリフアイのブルーメインにしてパーティーインカラーズの真ん中シルバーを全体に、あとは右下ブルーを少し太めに目尻に入れたらなんと!キラキラしたブルーメイクの出来上がり。

まだ、グリーンとゴールドは使ってないですが、この2色は一緒に使ってもよさそうな感じです。

どの色も、シアーでべたっとつかないので量さえ間違わなければ使えそう。

パール感もとてもきれいです。

ただ、ライナー使いするときに平筆で取ると粉が崩れやすいです。
粉質がやわらかいのと、この特徴的な刻印のせいかもしれないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
miruku6295さん
miruku6295さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
ボビイ ブラウン / リュクス ジェムズ アイシャドウ パレット

ボビイ ブラウン

リュクス ジェムズ アイシャドウ パレット

[パウダーアイシャドウメイクアップキット・パレット]

税込価格:11,550円 (生産終了)発売日:2019/11/1

5購入品

2019/10/24 11:49:04

2019年ホリデー第一弾
まさに「万華鏡」という言葉がふさわしい!
左下から順番にスウォッチを

左下
まさに万華鏡、ミラーボールのようです
ラメは大きめでまぶた全体にのせるよりピンポイント使いの方がより綺麗です
光りが当たるたびミラーボールのように七色に輝いてうっとり
色を言葉で説明したいのですが。。。
ボビイの商品を使った人にしか分からない絶妙な反射とツヤ
ラメ、なんて簡単な一言では表現出来ない素晴らしい宝石

下 左から2番目 
一見するとパープルのラメに見えますが、ブラックに近いカラーです
見た目ほどラメは無く少し残念
アイライナーとして使ってもいけると思いました
締色に使ってみましたが、ブルベの私には少し重いので
アイライナーとして目尻に引く程度で使っています

下 左から3番目
ブラウンですが、シャネルレキャトルオンブルに似てるようなマット系シャドウです
使いやすいカラーではありますが
アイシャドウのみならず、眉毛にも使えるかな?と思いましたが
レッド系の強い明るめブラウンなので無理でした汗
色じたいは好きなカラーですが、発色が良いので
歌舞伎顔で派手顔の私には目尻使いの方が良かったです
全体に使っちゃうとかなり濃い印象です

下 左から4番目
ゴールド+ブラウン
ラメは小さく、二重幅に使う時はこの色が1番活躍しそうです
手の甲に出した時の色味は、2番目のパープルとニュアンスは近いカラーです
大きい意味でブラウンの枠

左から2番目のパープルの方はブラック寄りのブラウン(ラメはほんとに極小で少ない)
左から4番目のゴールドの方は茶色強めのブラウン+ラメ(ラメは極小でやや入ってる)

同じラメ商品でもラメの多きさが全部違うパレットです


上段にいって
1番左(上)
3CEなどの韓国コスメともちょっと違うオレンジベージュで
グラデを作るのに活躍しそうなんですが
このパレット内と合う色味が無いです(笑)
どう合わせてみても、何となく違う。。。
他のアイシャドウとの組み合わせは良いですが(特にピンク系のシャドウと合う)
チークに使えそうな色かなーと思うんですが、ブルベには似合わない色です汗
顔が膨張して見えるので、他のアイシャドウと一緒に使ってます

真ん中の上
ラメの最上級とはこの事ですね
ボビイのアイシャドウといえばこれ!
ツヤ、煌めき、光り、パール、ありとあらゆる煌めきを集めた集大成
この色が欲しくてこのパレットを買ったようなものですね

ボビイの商品ではハイライトを使ってますが
濡れツヤ 梅雨時期の湿気を含んだヌメっとしたツヤ
これに並ぶ商品は無いと思います
このアイシャドウとハイライトは私にとって人生のベスコスですね

プチプラでも可愛いアイシャドウやハイライトが数々ありますが
私はボビイのこの2つの商品に拍手を送りたい。
是非余裕がある方はボビイのこの2商品は買ってほしいです


上段右
ブルーが凄いです(笑)
久しくこういう冒険色を手にしてなかったので、瞼にのせた時の衝撃ったら(笑)
THE80年代ディスコという感じ
最近は色々なアイライナーや締色があるので、目尻のアクセントとして使うくらいしか
私の腕では使いこなせません(笑)
目尻に細い筆で入れたらとても可愛いと思いますが
女性同士で出かける時は素敵だけど、男性ウケやオフィスでは難しそう汗


総評して☆5
届いて2日、試行錯誤で使ってみたんですが
ぶっちゃけ、私の顔のポテンシャルには使いこなせない汗
色白で派手顔なうえ、すぐ歌舞伎のような顔になるので
顔の上で色々足したり引いたりしないと、顔面凶器にように主張が強くなる
薄く薄く使おうとしてもカラー自体が濃いので
締色として使うだけでも目がパッチリ自己主張強めに仕上がります。

ラメの大きさが全部違うので、仮にパレット一つで目を作ろうとすると
凄く不自然な出来栄えになります。。。
他の手持ちアイシャドウと組み合わせた方が自然な出来映えになると思います。

そして、ぶっちゃけ書いてブルベ向きでは無い汗
パーソナルカラーなんて最近色々言われてますけど
私はあまりそこまでこだわる必要はないと思っていますが
やはり教科書通り、何故だか浮く。。。
他の商品と色を混ぜたり試行錯誤
PCの枠から出ていてもとりあえず試してみよう!の姿勢でやってますが
今回のパレットはぶっちゃけブルベカラーが少ないです汗

あと一点、とにかく落ちにくい
手の甲にがっつりスウォッチ後お風呂入って体洗って上がったあと
まだラメ+ブラウン残ってた汗

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿883
デコラガール / カラーマスカラ

デコラガール

カラーマスカラ

[マスカラ]

税込価格:1,650円発売日:2015/7/1

6購入品リピート

2015/8/14 05:50:48

姉から全色プレゼントしてもらっちゃいました(*'ω'*)嬉し!!

普通のクーピーを夏限定もライナーも含めて全色買いするほど気にいっていて、コチラのほうまでは「使いきれんだろう!」と興味ありつつも自分では買わなかったマスカラだったから嬉しくて仕方ない!

コレは普通のクーピーと違ってパケがちょいイイ感じ!

蓋がゴールドってだけでこんなにもゴージャス感が増すのかと思うと、「パケって本当に大事なんだなぁ(゜Д゜)ノしみじみ・・・」って改めて思っちゃった!

でコレは香りがかなり強めで、風向きにによってふんわり香りが来るときがあるほど。

いわば、「場末のスナック」的なちょい大昔の「香水です!!!!!」みたいなキツイ安め(!?)の香りがするかもしれん!

こういった香りもんは、気になる方は、テスターで香りを調べることをオススメしちゃいます!

・・・で香り以外は普通バージョンと同等の質感で、色違いなだけ!

と言っても色違いにできることがクーピー的に超優れていると痛感したところ!

発色が微妙に違う感じ。

どちらがイイとかはもう、好みに任せましょうって感じ。

コレは普通のバージョンもそうだけれど、下地なしで使うのがやっぱり私的にベスト!

真夏でもバリバリのキツイWP並みに落ちない。

カールアップ効果もビューラーなしでいけちゃうし、ロング、セパレート効果も高い。

ボリュームはときかれると、そうでもないんだけれど、カラーマスカラに私はボリュームを求めてないんで、すんごい重宝(#^.^#)

色は今のところ4色で・・・

「レッド」
コレは普通バージョンの「夏限定」とそんなに変わらない。
発色の良い赤で、「赤」どまんなか。
だけれども普通バージョンのより、ちょい赤が明るいようにも見えた。
よっぽどの人しか違いがわからないから、コレはもう、香りやパケでどちらの「赤」にするか決めた方が無難かも!
普通のほうの「赤」はこの夏限定で売り切れるだろうから、好きな方は色かぶってもアリなのかな!
品のイイ感じに仕上がることがニクイ(*‘ω‘ *)

「ブルー」
コレは見事に鮮やかな青。
コレもある程度、普通のほうの夏限定のほうの「青」とちょっと似ているかもしれない。
明るい青だけれどだからと言って、コレも品がない訳でもない。
でもどこのブランドでもまだ出してないんだろうなぁと感じたもの。
まあ、昔あったとしても、このセパレート感や仕上がりではないなぁと思った。
鮮やかだから、人目をひいてしまうかもしれないけれど、夏だけに、使い倒したい!

「グリーン」
コレは本当に鮮やかなグリーンって感じ!
ここまで「緑」発色するマスカラも珍しいって思っちゃいました。
黄緑ではなく「ど真ん中」のグリーンってか緑。
折り紙で6色ですってな時にも使われそうな、本当に普通の緑!
よくまあこんだけの色を黒いまつ毛の上で、下地なしで出せたよなぁって思っちゃいました。
すんげ―です(゜Д゜)ノ

「パープル」
コレは子供クーピー(!?)いや、普通のクーピーの「夏限定 紫」よりちょい明るめかなぁって気がした程度。
たぶんあんまり色は変わらないと思いました!
大人しめの紫なんだけれど、でも、肉眼でもというか、パープル主張はしているかなって思いました。
普通のクーピ―の方のパープルにも言えるんだけれど、伏し目がちになってイケテル色。
控え目にしたいけれど、カラーマスカラ使ってみたいなぁなんて思ったかた向け。

以上なんだけれど、私のクーピー関係マスカラのまとめ的感覚として・・・

「奇抜に目立ちたい場合」
普通バージョン・・・オレンジ、ピンク(そんなに激しく「レッド」と変わるってわけではないけれど!

「少し、冒険してみたい場合」
普通バージョン・・・「夏限定」レッド、ブルー
大人バージョン・・・レッド、ブルー、グリーン

「控えめに、でもカラー楽しみたいの!って場合」
普通バージョン・・・ブルー、グリーン、「夏限定」パープル
大人バージョン・・・パープル

・・・ってな具合ですかな!

写真は左側の金パケの蓋のほうがデコラガール!

あとは普通のクーピ―関係です!(マスカラ全種とライナー全種とクーピーお粉つきあぶら取り紙)

もっと詳しく美ログに書いてありますので、見ていただけたら嬉しいでーす(^^)v

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まんやんさん
まんやんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿183
NARS / エクスポーズド チークパレット

NARS

エクスポーズド チークパレット

[パウダーチークメイクアップキット・パレット]

税込価格:8,140円 (生産終了)発売日:2019/3/22

5購入品

2019/4/13 00:03:34

最近は先行が色々あって正直いつ発売だかよくわかってないまま(笑)、買っていました(^ω^)
ただ最初はNARSの2018秋の限定「ホットトラスト チークパレット」と何が違うのかわからなかった。
実物を見比べてみても、本当は春用にケース変えただけかな?とか、1、2色だけ変えただけだったりして??とそれぞれのカラー名も確認しちゃう程(アホ)。
並べてみても似ているんですよね(画像3)。
スウォッチをしてみてやっと違いがわかることに…(^^ゞ

「質感」
NARSの単色ブラッシュよりもだいぶ固めの粉質で、いつも使っているRMKのチークブラシではなかなか取れない。
削れていかないのである意味コスパが良いのかもしれない(笑)。
表面の凸凹プレスでこうなってるのか、使っていく内にもっと柔らかいのかはまだ謎(^^ゞ
そんなこんなで固めの粉質的にも、見た目よりシアーに乗る感じであります。

「色味」
いざスウォッチをしてみると、何やらローラメルシエのチークのカラバリに似ているようにも見える(笑)。
本当にどの色も使いやすい。捨て色無いです。
ホットトラストよりも使いやすい色味が多いことがわかりました。
ホットトラストがピンクパレットだとしたら、こちらはどちらかと言うとベージュパレットと言った感じ。
ホットトラストはガーリー、こちらは控えめなオトナ色です。


以下、カラー別。左上から画像の通り。

1 TELL ALL
シャンパンベージュ
この春の各ブランドのアイシャドウパレットによく入っているのがこの系統(^ω^)
シャンパン系大好き。
ハイライトにしても、アイシャドウにしても、チークの上から乗せても、本当に使いやすい。
私は涙袋に乗せてます。

2 NOW OR NEVER
コーラルベージュ
縁の下の力持ち的なベージュチーク。
他のカラーメイクの邪魔をしないベージュ。
毎日使える色味。チークのベースにしても〇。

3 GIVE IT AWAY
ブラウンベージュ
落ち着いたベージュ系。メルシエのフレスコ系。
あちらより優しいブラウン。
シェーディングには赤茶っぽくなり私は使えませんでした。
とはいえ、合う方にはシェーディングとして使えるのかな?
大丈夫、濃くないのでデーモン○暮にはならないです(笑)。

4 MAKE YOU MINE
控えめサーモンピンク
こちらのお色、私の肌にはなかなか乗らないのですが(笑)、かなり無難なサーモンピンク。ベージュピンクというか。
こちらも2同様に毎日使える邪魔しないチーク。

5 COME HITHER
ストロベリーピンク
こちらは上記までとはうって変わって可愛らしさが出てくるピンク。
2、4でまだ顔色がアップしてない時に上からピンク味を乗せてます(顔色が悪いもんで)。

6 NEW FLING
濃いめピンク
こちらは正直「お前さん名前違うけどホットトラストに居たやろ!」と問いたくなる色味(笑)。
このお色だけホットトラストとかぶってる気がしてならない(笑)。
こちらも顔色アップで乗せています。
見た目程の発色にはなりません(^ω^)


総合的にはお買い得なパレットかと(^^)
まず粉が削れないし(笑)。いやいや、使い勝手が良いですお買い得です。
見た目程派手ではなく、むしろ無難なパレット。
無難な分ひょっとしたら少し「面白味」には欠けるかも。汎用性。
ケースの美しさや6色の並んだ美しさにワクワクするんですけどね(^^ゞ
NARSのお品をたくさん持ってるかたには似たようなお色があるかも?(笑)
とはいえ、またこのシリーズ買っちゃうんだろうなあ。

何度か先行と、本発売があったり、再入荷があったり、今回は意外と数があったように思えます。
とりあえず、春の新作、限定を買いまくっていて、口コミが追いつきません(;^_^A
買ってから1ヶ月はゆうに超えてしまったり、限定だと今更しなくてもいいかなーと思ったり。
気ままに口コミしていきたいと思います(笑)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
うちゅう人さん
うちゅう人さん 認証済
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿35
WHOMEE / コントロールカラーベース

WHOMEE

コントロールカラーベース

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/20

4購入品

2019/6/9 14:43:29

カラーコントロールの下地を探していて、手元で試してみたら、サラっとしてラメが入っていてツヤが出そうだったので購入してみました。

顔に使用するのに、ぬってみたら!
ギャップがあり、顔だと思ったよりも重い感じがして失敗した!と思いました、、、

この上にクッションファンデをしましたが、なんか厚塗りな感じがしちゃうなーと
思いました、、

一日、外にいて出かけて帰ってきたら、メイクが寄れてない!カバー力には感動しました!
しっかりメイクや、撮影映えはする感じがします。

私は軽い感じが好きなので、塗り心地は好みではないですが、仕上がりには感動です!

カラーは、パープルにしました

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

204件中 131〜135件表示

ヒサコさん
ヒサコさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ヒサコ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • スポーツ観戦
  • ファッション
  • 音楽鑑賞
  • 読書
  • お酒

もっとみる

自己紹介

この欄をご覧になっていただいてありがとうございます。 ウェーヴの黒髪ロングで、肌色は標準色より若干白いかもですが、首が黄色いのを気にしています。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る