



























[口紅]
税込価格:3,630円 / 3,850円発売日:2019/9/20 (2021/1/1追加発売)
2020/8/4 12:23:48
SNSで粘膜リップと言われていて購入した2941です。
どのパーソナルカラーの人でも似合うと言うことでしたが、どちらかというとブルベ向きだと思います。
ほんのりゴールドパールが入っているのでギリギリ付けれる感じですが、イエベ秋の私が付けるとベリー系の色になるのでちょっとメイクを選びそうです。
2941はシアーなのですが、塗り心地がとても良いです。
色がたくさんあるので似合う色を探すのが楽しそうだと思いました。
2020/8/14 17:11:28
だーりおの動画を見て購入。
私はほぼ黒髪で、これまでセザンヌのブラウンを使っていたので、α dark brownにしました。
(テスターで手に書いてみたけど、+red brownとの違いはよく分からなかった。)
細い方のブラシを使い、右の色で眉の下のラインを取ると、びっくりするくらい簡単に平行眉が作れます!
あとは左右を見て足りないところに真ん中のを足しています。
(私はあんまり左の色は使ってないです。)
色味がいいっていうのはまぁそうなんですが、ブラシが良いです、付属のブラシが!セザンヌのは全然使えないので感動です…。別売のアイブロウブラシは売り切れていて買えなかったので比較は出来ませんが、私はこのブラシ、何度も洗って大事に使います…。
化粧持ちも特に悪いとは感じないです。
2020/3/7 11:10:39
期間限定というのもあり購入しました。
見た目の色味は紫が強めでしたが、瞼に塗ると一度塗りではほとんど発色はしません。
二、三度塗るとふんわり色づきます。
写真のように、細かい青ラメがザクザクと入っていて、光に当たるとチラチラ光ります。
瞼の透明感が上がるようで、お出かけの時などにつけていきたいです。
しかし、二重の線の位置に塗ると必ず寄れました。なので、二重幅より上めにのせています。こちらの単色では物足りないので、ベースに使用して普段使用しているアイシャドウを上から重ねています。
粉物の方がヨレにくく、コスデコさんのようなしっとしとしたアイシャドウとは合わずヨレヨレになります。使えるアイシャドウが限定されてしまう事が残念です。
ハイライトとしても使えると聞きましたが、私はチークを塗る位置につけています。多色ラメがチラチラとしてとても可愛いので、おすすめです。
コスパはとてもいいと思います。このお値段でこの色味とラメはなかなか無いので、購入して良かったです。
この欄をご覧になっていただいてありがとうございます。 ウェーヴの黒髪ロングで、肌色は標準色より若干白いかもですが、首が黄色いのを気にしています。… 続きをみる