






















[フェイスクリーム]
容量:80g発売日:2021年4月
2022/12/19 02:06:06
ずーっと買えなかったけどやっと買えた!
コスパ爆発しすぎてやばいと話題すぎた
無印のリンクルケアクリーム!
ずーっと気になっててやっと買えました笑
クリーム苦手民なので迷った結果、
発売当初はリンクルケア美容液だけ購入したのですが口コミとか見てるとクリームのコスパがやばいと話題になりすぎてたので、ケチらずに買っとけばよかったと後悔したのを覚えてます笑
量も結構入っていて、ケチらず使えるのも良いし
大人気の成分ナイアシンアミド配合で
この値段はすごい!!!!
テクスチャーはこっくり…というかもはや固い!笑
でも、肌に伸ばすと馴染んでくれる感じはあります!
例えるなら、ニベアの青缶をもっと固くした感じ!笑
ベタつくまではいかないですが、
間違いなくさっぱりでは無いです。笑
正直な個人的感想としては
ベトつくというかしっとりすぎるというか…
ニキビできひんか心配なるというか…
ドライヤーした時に髪の毛顔にくっつくというか…
それがめんどくさいというか苦手というか…笑
この時期めちゃくちゃ乾燥肌のくせに
何言うてんねんって話なんですけどね笑
というように、私はこれ全顔につけると
クリーム苦手民が発動しちゃうので、
気になる目元や口周りなどの
気になる所に部分使いしたりしてます。
ただ目元口元には、愛用してるクリームがあって
成分かぶりで効果半減したりとかビビってて
その辺りの知識がマジで皆無なので、
(いや調べろよって話なんですが笑)
顔に関しては、登場回数が少ないかも?
その代わり!!!!
首には毎日塗るようにしてます!
スマホめっちゃ見るし漫画めっちゃ読むしで
顔が下向くこと多いくせに首が長い私は
首のしわがもうめっちゃ悩みで…
手も年齢が出るとよく言われているので
ハンドクリーム代わりとして
手の甲にも塗るようにしてます!
まだ使用して1ヶ月くらいなので
シワ改善効果はよくわかりませんが
何もせんよりは絶対塗っといた方がええやろ精神でこれは毎日頑張って塗り続けようと思います!
あと何と言っても価格が安すぎるので!!
ナイアシンアミド取り入れたい方は
マジで買いやすいと思いました!
2023/2/10 11:27:04
CEZANNE ナチュラルローション
クチコミサイトで知って、
ドクダミ・1本3役の部分が気になり
購入してみたこちら
セザンヌさんのスキンケア商品は
初めてだったけど、
(セザンヌさんはコスメ商品コスパ最強なだけあって)
大容量サイズなのにかなりお安いので
コスパ◎
そしてこれ、
顔にもボディにも使えるのですが
頭皮にまで使えるのは
素晴らしすぎる…...
最近は
子供の寝癖直しにも
これを使ってしまうわたし…
(子供の寝癖くらいなら、これで直ってしまう)
最初顔にはどーだろ…て思ったけど、
お肌に水分を与えたいくらいなら
これで充分でした♀
ウォーター水だけど
お肌に浸透してる感じはしっかりある
アルコール不使用だけど、
ふき取り化粧水としても使えるようなので
(わたしはまだふき取りとして使ってないので
そちらのクチコミは出来ないですが)
ふき取り化粧水を探してる方にも♀
薬草の香りがする(しばらくお茶みたいな香りが残る)ので
そこだけですが
わたしは嫌いな香りではないし、
精油らしく、キツイ香りではないので
わたしはこちら使い終わってもリピする予定です
ちなみに無印のスプレーヘッドがピッタリはまるので
わたしはヘッド付けかえてます笑
2021/1/7 10:49:24
去年からミラブルplus(シャワーヘッド) を
愛用しておりコチラはパートナーから
クリスマスプレゼントに頂きました♪
【使い方】
約10-150ccの化粧水を入れ指で指した
場所を上下に動かし加圧
ある程度加圧されると硬くなりますので
顔or手orコットンめがけてレバーを引く
→加圧された化粧水が毛穴より小さい
ナノサイズで出てくるシステムらしいです
【付属品】
本体内部にサラッとタイプの黒いチューブが
標準装備されており写真右下の半透明
チューブはトロミタイプの化粧水の際に交換
(ウスターソース程度の粘度なら使用出来るとの記載あり)
左下はオマケで付いてきた
ゲルマニウムスリムローラー
【私の使い方】
主に大容量タイプの化粧水を入れて使用
アルビオン エクシア乳液(又は導入美容液)
→保湿化粧水→コチラ→美容液
→クリーム+フェイスオイルを混ぜた物
→アイクリーム(朝のスキンケアは別)で
使っていますがお高めの化粧水の
減りが少なくなった為 経済的に◎
またヘアケアやボディケア等に時間を
取られてシートマスクが乾いてしまい
やむ無く外すが直ぐに次のステップに
いけない場合は加圧し顔に直接噴射し
乾燥を遅める。
*尚 アベンヌの様な細かいミストでは
無い為 最初は驚きます!
正直プレゼントで頂いた際は ん?でしたが
(気持ちは嬉しいよ的な…)
シュポシュポする手間はあるものの
インナードライ肌の私には重宝し
何だかんだで毎日使って肌の調子も
上向きです!
【向いていると思う人】
化粧水をきちんと肌へ入れ込みたいが
中々 馴染んでくれないと感じている方々
→正に私の事(笑)
化粧水を塗った直後に乾燥を感じて
しまう方々にお勧め致します☆
[フェイスオイル・バーム・リップケア・リップクリーム・ボディクリーム・オイル・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:3g・オープン価格 / 50g・オープン価格 / 400g・オープン価格発売日:-
2020/5/21 22:58:12
マスクで砂漠のような乾燥に悩んでいましたが、これを使い始めてから肌が潤い続けています!ただ、朝の洗顔後に使うとかなり脂っぽくなってティッシュオフする工程がめんどくさいので、夜だけの使用がいいと思います。
2016/3/3 17:51:35
購入後2年で、電源が入らなくなりました。
検査の結果、バッテリー老化が原因で電源が入らないとの事。
それは仕方がないのですが、
「部品交換等の修理対応を行っておらず、新しい商品をユーザー様価格にてあたらにお買いもとめください」というお返事でした。
故障でもなく、バッテリー自体の老化なのに交換ができない??
で、新しい商品を買い替えるって??
2年でバッテリー自体が使えなくなるのは、故障なのでは?とお尋ねしましたが、
通常3年程でこう言った状態になるそうです。放置期間が長ければ、尚更バッテリー寿命も短くなり2年程で使えなくなると。。。
そんなこと、商品説明のどこにも書いていませんでした。
半永久とまではいかないかもしれませんが、充電すれば通常何年でも使えると思ってみなさん購入されているのではないのでしょうか?それなら電池式の方がよっぽどいいと思います。
今はキャンペーンだの色々値下がりしてきていますが、私が購入した際には7万円でした。
要は、2年間の試用期間商品に7万円。ということです。
8週間使用して4週間休み、3か月ごとに年間4サイクル。2年で8サイクル。
1サイクル約1万円ですか。
ここまで忠実にサイクルを守って2年で8サイクル使われる方って、あまりいないのでは?
私は2年で3サイクル使用したかどうか、です。
エステよりリーズナブルだと思って購入しましたが、結果とても高くつきました。
2年の使い捨てに7万・・・
こういった内容がサイトに一切記載されていないことに、不親切さを感じましたので
クチコミ投稿させていただきます。
給料のほとんどを化粧品にかけています♪ 変わっていくのが楽しくて、出来る範囲でお金に糸目をつけません(笑) 続きをみる