159件中 21〜25件表示

すずひまさん
すずひまさん 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿14
クレ・ド・ポー ボーテ / クレームイユーS

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

クレームイユーS

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:15g(レフィル)・27,500円 / 15g・30,800円発売日:2024/1/21

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2025/3/9 09:28:04

引き続きレフィルを購入して愛用してます。
レフィル購入3回目かな。

右目のまぶたが下がってきたかもと感じてましたが、このアイクリームを使用して暫くすると前に戻ったかも!!と。
そのまま良い状態をキープしてます。

効果を感じてるので手放せないアイクリームになりました。



以下は以前のレビュー


底見えしてきたのでレフェルを購入しました。
アイクリームでここまで気に入ったのは初めて。
クリームを目の周りにのせると、オイルみたいな感じになり少量でよく伸びます。
メーカーの説明通り片目米粒1粒で充分です。

塗った感じベタつくかな…と感じるんですが、暫くするとなじんでメークの邪魔をしませんし、乾燥から1日守ってくれます。
乾燥がキツくなる秋冬も使ってみたい。
リピート購入しました。
少量で目周りの悩み事に全てアプローチしてくれるから、コスパは悪くないと思ってます。

付属の目周りのコロコロマッサージは効果あるのかな
実感は薄いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホイップマシマシさん
ホイップマシマシさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿87
セザンヌ / UVシルクカバーパウダー

セザンヌ

UVシルクカバーパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g(詰替)・616円 / 10g・748円発売日:2019/1/23 (2020/4/14追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/2/16 22:48:44

名のとおりUVカット&カバー力のあるパウダーで肌の調子がいい日は日焼け止めと本品だけでもきれいに仕上がります。
小鼻の毛穴と赤みも手持ちのブラシでクルクルすると隠れます!ちょっとしたシミも目立たなくなって均一な肌に。
パンダ目防止に目のキワにもつけておくとアイメイクの持ちがよくなります。
しっとりしたパウダーなのでお直しも粉浮きせず、ファンデを重ねるより厚塗りにもならずきれいに直せます。

【使い方1】本品メインのノーファンデ
私は大抵ツヤ肌っぽくしたいので、下地はエトヴォスのUVグロウベースをよく合わせています(洗顔料で落とせる下地なので)
ツヤと血色を仕込んでから本品をブラシで全顔に薄く塗っていきます。華やかにしたいときはセザンヌのパールグロウハイライトでT、Cゾーンにツヤをプラスして立体感を偽装。
透明感がほしいときはクリアフェイスパウダー(ラベンダー)を払う程度に重ねます。粉に粉を重ねるとカサッカサになるのでほんとに少量です。
1日の終わりはさすがにテカってきますが、短時間の外出や来客時等、必要なときにきれいだったらいいので問題なし。

【使い方2】ファンデーションの仕上げのお粉
ダブルウェアのような単品でガッツリ仕上がるタイプのものと合わせるとお面を付けたようなものすごい厚塗りになるので、ナチュラルカバーのファンデやBBクリームの仕上げになら向いていると思います。
全顔に塗るともったりするのでテカってほしくないところにサラサラっと軽く滑らせています。ふんわりマット肌になりますよ。何気にこの仕上げ方も好きです。

【おまけ】写真は車のパーツの塗装スプレーを施したコンパクトです。愛車のホイールのついでに。ブラックパール感が素敵でしょ(笑)
鏡とレフィルは作業前に外しましょう。
鏡は吸盤で引っ張ればメリッと取れます。力が必要なので周囲に気をつけて下さい。あと塗装は必ずマスクを付け、屋外で行いましょう。外側と内側で乾かすので2日かかります。割と手間です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
トリップラビットさん
トリップラビットさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1649
キュレル / 潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース

キュレル

潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース

[化粧下地]

容量・税込価格:30g・2,750円 (編集部調べ)発売日:2025/2/8

ショッピングサイトへ

6

2025/2/9 19:34:52

日焼け止めに化粧下地、それからベースメイク…最後に粉で仕上げて…と、結構私たちのベースメイクってそうになっていて、ミルフィーユ状で大変。
しかも、最後に塗っているあのファンデーションって、実は下地と混ざっちゃって毛穴に落ち込んでいたって知っていましたか?!
今回これ私初めて知ったんですけれど…
実は意外と下地に含まれる油分などと親和性が高いため、通常使っているファンデーションは混ざってしまって、直接お肌にファンデーションが触れていると言う現象が起きているのだそう。
これはある種仕方のないことなのかもしれませんが、乾燥性の敏感肌の方にとっては、なかなかに良い刺激になってしまうもの。
でも…じゃあどうすればいいのよ!?と言うところに着目したキュレル様は、毛穴とか汚れに落ち込まない下地を作ってしまえば良いのでは?とこちらを開発。
.
面白いのは、化粧下地、意外と肌にぴたっと密着タイプで、毛穴も全部埋めてくれる…そういうなんとなく柔軟性があるものだと思っていたのですが、今回面白いのはそういった凸凹に沿って柔らかくなじませていくと言う発想ではなく、まるで板を敷いたかのようにぴたっと、肌の上を覆っているような感覚の設計をしているのだそう。
このおかげで、上から仕上げに塗っているファンデーションが、毛穴の凹みに沈んでしまうこともなく、あくまで、化粧下地の上に敷いてあるような状態へ。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:キュレル)
みーちゃんハムさん
みーちゃんハムさん
  • 55歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1
エルシア / プラチナム そのまま簡単仕上げ アイカラー

エルシア

プラチナム そのまま簡単仕上げ アイカラー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:990円 (編集部調べ)発売日:2016/8/21

7購入品

2024/7/14 17:47:26

順番に塗るだけでいいので、時間をかけられない朝、毎日使ってます。私の場合、色は薄くもなく濃すぎることもありません。1回で良い感じにつきますが、ラインを描きたい時に、2回塗ったりはします。オレンジのほかは全色持ってます。オーブのアイシャドウが販売されなくなって、これしか頼れるものがありません。無くならないでほしいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2455
コスメデコルテ / ルース パウダー

コスメデコルテ

ルース パウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:16g・6,270円 / 20g・6,270円発売日:2024/1/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/1/4 22:46:43

旧品は10,11,12,00,80番を所有。愛用していたのは11番など肌色系。
ただ、80番のピンクは、血色が良くなるというより赤みが強調されがちでした。
首と比較しても、顔だけが解りやすく赤みが気になる仕上がり。
また、時間が経つと80番は赤みと共にくすむのも気になりました。

しかし、リニューアルした03番は、80番よりもかなり穏やかなピンク色に変わり、
赤みの濃かった旧品のピンクに比べて、かすかなラベンダーっぽさや白さもある、
淡くて肌馴染みの良いピンク色に。
旧品が色鉛筆の粉のようなピンクだったのに対し、03番は白っぽいピンクと言いますか、
ピンクだけではなく、白、アイボリー、ラベンダーが混ざったような単調ではないカラー。
ラメもゴールドが混ざっており、良い意味で複雑な発色に。

実際にタッチアップしてもらったところ赤みは出ず、
ピンクオークルの明るめファンデで仕上げたような肌とも違い、
うまく言えませんが、今まで使ってきたルースパウダー等では出せなかった色、
非常に綺麗な、いきいきした肌色に変貌。

元がイエベだからかもしれませんが、ゴールドのラメの存在が良いアクセントになり、
決してギラギラではないのにさりげなく華やか。
そこに淡く絶妙な、ピンク系で複雑かつ美しい粉色が乗っており、
ふわりとヴェールが掛かったように、肌表面のノイズやくすみが消えナチュラルなツヤも。

この時点で、意外な良さにすっかり驚き03番の購入に気持ちが傾いたのですが、
当初は、くすみ解消に強い02番が目当てで来店しており、
気になる02番も、一応タッチアップしていただくことに。

すると、さすがラベンダー系統の粉だけあり、一瞬で肌が明るく白く変化。
透明感も出ました。
けれども、ナチュラルなトーンアップや透明感ではなく、しっかり作りこんだような白さ。
ベースメイクが濃く見える、化粧感がかなり強い仕上がりと言いますか。
どこがどうとは説明し辛いのですが、肌色は明るいのに老けて見えました。

タッチアップしていただいて良かったです。
02番は、私にはやや不健康そうな仕上がりになってしまいました。

ちなみに、エレガンスのラ・プードル・オートニュアンス・リクスィーズの粉では
1番が合う肌です。
そんな話をしていたところ、同店でエレガンスの取り扱いもあることから、
「それではこの色も」と、人気の高い101番と01番のタッチアップも勧められました。

101番は大変人気で一時期は欠品が続いていたそうですが、
私の肌では、こちらはエレガンスの1番に近いと思いました。
4色が入り混じり、それらの良さのハーモニーで肌色が美しく見えました。
エレガンスを所持していなければ、ひょっとして101番も購入候補に入ったかもしれません。
どちらが好みかといえば、メイク崩れの無さ、上品で完璧なカバー力のエレガンスの方。

けれども、こちらの101番が人気なのにも納得しました。
しっとり具合はコスデコの方が高いので、季節的には101番が良いかもしれませんね。

01番はごく自然に肌に綺麗なヴェールが掛かる感じでした。
こちらも良かったのですが、03番のような肌だけでなく、
顔全体の印象、表情までが輝いて見えるような感動や驚きはなかったので、
やはり03番を購入することに。

タッチアップしていただいて痛感したのは、実際に自分の肌で合わせてみないと
本当に合う色、美しく変化する色が解らないということ。
もし、タッチアップもせず”101番は一番人気が高いから”と購入していたら、
それなりに満足はできたかもしれませんが、そこまで感動もなく
「こんなものかな」で終わっていたかもしれません。
また、購入候補だった02番をいきなり購入していたら、自宅でガッカリしていたでしょう。
80番で苦手意識があったピンク系の03番も、全く購入候補にないまま埋もれたことかと。

私の肌悩みを聞き、肌を見て冷静に03番を真っ先に勧めてくださったBAさんに感謝です。
さすが日々多くのお客様を見てきているプロの方ですね。
独りよがりで選ばなくて良かったと心から思いました。
自分の中で、大体自分に似合う色は把握しているつもりでしたが、
実際の発色や仕上がりの見極めは、やはりタッチアップが大事だと改めて痛感。
思い込み・先入観は良くないと気付けた出来事でも。

新しくなった粉は、旧品の時のように時間経過と共に起こるトーンダウンが起きず、
性能の進化を感じました。
非常に満足しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

159件中 21〜25件表示

gkumiさん
gkumiさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

gkumi さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る