ばななたるとさん
ばななたるとさん
  • 45歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿11
シャネル / サブリマージュ ラ クレーム N

シャネル

サブリマージュ ラ クレーム N

[フェイスクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/1/8

6購入品

2016/6/27 13:05:06

今まで生きてきて縁のなかったシャネル。
贈り物でもらってまずは4万円弱という値段に腰が抜けました。
こんな高価なクリームを見るのも初めてだったので、
洗面所にあるだけで拝みたくなりました。

しかし使うのが怖かった。
びっくりするくらい効いたらどうしよう・・・
これ無しでは生きていけなくなってもリピートできん・・・
一年間の化粧品代が4万円いかないのに・・・

結果、悲しいくらい効きました。高いクリームってすごい。

特筆すべきはリフトアップ効果。塗ってすぐピンと張る。
あれ、何年か前こんな顔だった?と思う感じ。
そして驚愕したのは一日終わって顔を洗っても持続していたこと。
塗ってる間ごまかしてリフトアップさせるのではなく、
素の状態が明らかに良くなってます。リフトしてツルツル。
さすがに深く刻まれた大ジワは治らないけど小じわなら継続でなんとかなりそう。

かつて数回病院通いしたほどかぶれやすいのに、今回はかぶれもニキビもでない。
外資系の化粧品は香りがキツくて嫌いなのに、これはほのかなバニラの香りがすごく好き。
こんなものが世の中にあるなんて、知らなければ良かった。

これのために貯金しようかと悩んでいます。
苦悩が生まれたのでマイナス1です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
CamelliaSinensisさん
CamelliaSinensisさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿96
シャネル / ル リオン ドゥ シャネル

シャネル

ル リオン ドゥ シャネル

[プレストパウダー]

容量・税込価格:8g・8,800円発売日:2018/11/9

5購入品

2018/11/18 00:48:55

イタリア製・8g・プレストタイプ 

結論としては、
健康的に輝く滑らかな艶を求めている方には「買い」だと思います。
病的にブルベだの色白だの煩い人は購入を控えた方が宜しいかと。
(パーソナルカラーに異常に拘る方が苦手です。すみません。)


色々な光で見て正しい色が確認出来たので、出来る限り正確に書くと

・粉にベースの色はほぼなく、肌色は暗くならない。
・光が当たると光に反射した部分にのみイリディセントで繊細な淡いピーチ系の艶が現れる。
・粉質は相変わらず素晴らしい。ブラシは勿論のこと、指で薄く付けても良さそう。


公式説明にはゴールドと書かれていますが
自分の肌の上ではゴールドと呼ぶほどの黄色さや黄土色っぽさは全く感じられませんでした。
光にもよりますが、「微細な虹色に輝く淡いオレンジピーチ」という感じ。

これについては個人的な意見ですのでカウンターで実物を確認して下さい。


このハイライトですが、
海外UKコスメのILLAMASQUA(イラマスカ)というブランドの
ビヨンドパウダーというハイライターの”OMG"という商品と殆ど同じ色と艶です。
両方の色を手に出して比較したら「完全に一致」としか言い様がなかった。
製法が違うだけという感じ。

海外コスメを買っている人の間では評判の良い有名なハイライターですが
あまりにもそっくりなものがCHANELから出たのでとても驚いています。
私自身もイラマスカのOMGは大好きなハイライトです。

そもそもOMGがCHANELの過去限定「ルミエール スクルテ ドゥ シャネル」に色が似ていて、
個人的には、CHANEL→ILLAMASQUA→CHANELに戻って来たという感じ。


違いについては

・ビヨンドパウダー 
→焼成粉で粉質はサラッサラ。ウエット使用可。
 入手方法は個人輸入のみで到着を待つのが面倒。大抵2週間〜3週間かかる。

・ル リオン ドゥ シャネル 
→プレストタイプで粉質しっとり。
 デパートで買えるので安心。黒×金ロゴのケースも上品。

という感じ。


変な言い方ですが、デパコスにしては珍しい色出しだと思います。
WEB上では「ただのありきたりなゴールドではない」ということが
どこまで伝わるか分かりませんが。


都内デパートで色々なブランドを拝見しましたが、
今年のデパコスのクリスマス商戦の中でシャネルが一番地味かなと思いきや、
実際はシャネルが一番攻めていると感じました。

去年のホリデーは侘び寂びすら感じる地味さで心配になりましたが
今年はどれも恐ろしく格好良くて惚れ直しました。
今回はお世辞抜きで素晴らしいと思います。


私のようにCHANELを離れていた人達が少しずつ戻って来るかもしれません。
ブランド名は確かに大事だけれど、結局中身を気に入るかどうかが全てですから。
 

手持ちの粉を色々引っ張り出して比較してみましたが、★は5が妥当かなあと。

個人的な意見としては、
ブランドはどこでも良くて、定番品で同じ値段を払うのであれば、
トム フォードのスキンイルミネイティングパウダー デュオをお勧めします。
ついでにリオンのDupe(イラマスカOMG)は国際配送料込みで4,000円程で買えますし。

焼成粉のキメ細かな艶感が好きなので、どうしても焼成粉に軍配が上がってしまいますが、
勿論ル リオン ドゥ シャネルもとても良い商品だと思います。


_________________________


【追記】

2018/10/31に伊勢丹新宿店で限定発売された
「ル シーニュ デュ リオン (色名/オー ローズ)」については
容量・色・粉質・仕様・価格・デザイン・発売日等、完全に別物の商品で評価も違う為、
別途商品ページを作成しました。
この商品のTOPページの「関連商品」内の下段に商品リンクがあります。
 
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
lalalu-no.9さん
lalalu-no.9さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1095
ルナソル / ホリデーフェイバリット2019

ルナソル

ホリデーフェイバリット2019

[メイクアップキット・パレット]

税込価格:8,800円発売日:2019/11/8

7購入品リピート

2019/12/1 19:58:52

昨日買いました。実は数日前にもデパートで見かけて、sold outの表示が無いような気はしたし、何故今展示してる?とは思ってましたが、まさかまだあったとは、、、

ルナソル側も驚きじゃないでしょうか。

今年は攻めてますよね、ルナソル。今までのブラウン系一辺倒(住みません、言い過ぎました)から抜け出し、ほんと攻めてるって言うのがピッタリな姿勢、良いと思います。

これで少し敬遠された方もいらっしゃったでしょうかね?

それと、多少値上げだったそうですね。気づきませんでした。

去年は、結局ヤフオクでの入手だったので、私個人で言えば今年の方が安く手に入ってます笑。そして、断然今年の方が好きです!

これが普通の売り方ですよね、、今までが異常だったんですよ。これでもコフレとしては安い方ですしね。

まぁお得感という意味で言うと、それほどでも無いと言う気もしますけれど、限定である事に意義がありますんでね。

このアイシャドウ、一見すると、どう使うか、とくに突然ある感じのオレンジをどうしたものか迷いましたが、カウンターでつけていただくと、まーさすが。さすがルナソル。アイシャドウはやっぱりルナソルにかなうブランド、私の中では今のところないみたいです。

この奥行きというのか、派手じゃない色っぽさというのか。素晴らしい研究の成果ですね?。

色んな塗り方教えていただきましたが、どれにもオレンジは採用されてました。

私、カバマではイエベと言われていますが、布を当てる診断ではサマーで、オレンジが似合うかちょっと不安でしたが大丈夫でした。

このシリーズ、ケースが大きいのが私としてはやや残念。収納と持ち運びの面で。

あ、グロスも可愛いですね。私はあんまりグロス使わないのでどうしようかな?というところですが、ラメが上品で素敵ですね。

リップ&チークもトレンドを意識した色で、これまた塗ってみると驚くほど自然。

最近、買えない事で腹を立ててましたが見直しました!笑

ポーチも私はこういうマチのないの好きです。色もキラキラも好きです。
去年は正直ポーチも意味不明だったし、、、

正気を取り戻した(?)ルナソルにはまだまだついていきそうです。

今年のコフレはこれだけで十分です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LEI-CHEUNGさん
LEI-CHEUNGさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿1233
インフィニティ / ビューティハンドセラム ホワイト

インフィニティ

ビューティハンドセラム ホワイト

[ハンドクリーム・ケア]

税込価格:65g・1,650円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2014/10/1

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2017/3/9 23:33:05

只今リピート3本目です。

30代の時、アトピーが悪化し、その際の手はまるで森の中に落ちて朽ちている木のようにな状態でした。

なのでハンドケアはとても気にするようになり、おかげさまで今は褒めていただけるようになりました(といっても、年齢の割にはということです。さすがに20代の手という訳ではないです)

その為、いくつかのちょっとお高めのハンドクリームを使ってきて、今はこれが気に入ってます。ちなみに過去に使用したのはゲラン、エスティローダー、ディオール、コスデコ、エクシア、ディシラ、エスト、アルブラン等です。いずれも2〜3本使用後に次のお品に変えています。ちなみにコチラは夜のお手入れ用、朝や、日中、持ち歩きは別のお品です。また、出先以外、おうちでハンドクリームを塗る際は必ず化粧水(とってもお安いお品使ってます)を塗布後です。



コチラを使う前、同じインフィニティのハンドクリームを日中用に何回かリピしていて、夜用の別のお品よりもふっくら感(ファーミング感)を感じていました。が、夜は美白有効成分の入ったお品でケアしたいという思いがあり、それを夜用に昇格させる事は無く、むしろ美白有効成分が入ったらいいのに、と思っておりました。なので、コチラが発売された時はすぐカウンターへ走りました。それくらい私の中では期待大なお品でした。

美白効果はとりあえず有ると思います。というのは、この年齢だと、多少は手の甲にスポット、シミが現れてきますが今のところ見られません。もちろん、コチラを使う以前に使用していたお品の効果もありますが、コチラに変えてからも出現しないということはやはりコチラにもそれなりの実力が有るという事だと思います。

また、コチラをリピートしているもう1つの理由として、塗布後の手がキメが整いふっくらキレイに見えるという事です。コチラ以前に使用した幾つかは何となくしょぼくれて見えましたので。

今他に気になるお品が見当たらないのでしばらくコチラをリピするつもりです。

でも、もし人に何か美白効果も期待できるハンドクリームはないか問われれば、お値段的にもお求めやすいコチラをオススメするつもりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
千まさん
千まさん
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿28
グッチ ビューティ / グッチ ギルティ オードトワレ

グッチ ビューティ

グッチ ギルティ オードトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30mL・9,020円 / 50mL・12,100円 / 90mL・17,160円発売日:2010/10/6

ショッピングサイトへ

評価しない

2010/10/24 13:02:21

ギルティ 嘘 って名前のトワレ。

ムエットを嗅いだとき、ペッパーの香りが。ピンクペッパー。ピリッと少し辛い。

フロリエンタルですが、私はユニセックスな香りだと思いました。

けっして軽いさわやかな香りではないな。甘いだけの香りでもない。

普段フェミニンや癒し系を売りにしている女には似合わなさそう。

・・いや、そんな女がまったく別の自分を演じてみたいとき、・・ファッションやヘアスタイルも変えて、あえてちがう一面(もしくは本当の自分)をプロデュースしたいときに。

そういう勝負がしたくなるいいオトコがいたら、ぜひ香らせてみたい香りです。

誰にもみせない本当の自分がいるのなら、普段見せている自分こそ、ギルティかもな。

面白いやん。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

87件中 61〜65件表示

ryouayaさん
ryouayaさん 認証済

ryouaya さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ショッピング
  • 映画鑑賞
  • エステ・リラクサロン
  • 音楽鑑賞
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る