






























[メイクブラシ]
税込価格:6,600円発売日:2023/5/31
2023/10/20 21:31:54
とても塗りやすく時短になります!塗りムラやスジも出来ないし、スポンジいらずです。感動しました。BBクリームやマットの重めのファンデだと若干引っ掛かりが気になりますが伸びのいいファンデなら本当サッサっとするだけで綺麗に乗ります。ただ私が敏感なだけか厳しいだけかわかりませんがちょっとチクチクはするので星一つ減らしちゃいました。
筆にファンデが残りづらく塗り終わったあとはそのままこの筆でパウダーも行けました。
三角なのがまた小鼻や目元に塗りやすく、過去1番のお気に入りです。
2023/12/7 12:25:39
2023.12
個人的マイベストコスメ2023にさせていただきます!
これだけラメが美しいので、時間が経ってラメが顔中のあちこちに飛ばないか心配でしたが、やはりピタっと密着し、時間が経過しても汚くなりません。
ただでさえ、年齢によるシワやくすみ、たるみなど肌悩みが多いので、化粧による悩みが増えないのはポイントが高いです。(メイクによって更に顔の印象が汚く見えるのは悲しくなるので)
とても重宝してます。
今年最後にこの出会いはとても嬉しいです。
------------------------------
気になっていたアイシャドウをやっと購入することができました。
長年トムフォードを愛用してましたが、昨今の値上げで12000円もするアイシャドウなのか、疑問に感じてトムフォードから次なるアイシャドウを探す旅に出ておりましたが、イヴ・サンローランのこちらのアイシャドウに出逢い、旅の終わりが見えました。
トムフォードはまだ店舗が東京に3店舗しかない時、価格も8500円くらいだった時(税込で9000円前後だったと思います)に出逢い、この価格でこのクオリティや仕上がりは凄いとトキメキましたが、値上げのスパンの早さと現状の価格、なのに品質や何か(良い方に)変わった点などが見当たらず、当初の価格を知っている私からすると、この価格は妥当なのか?と疑問しか感じなくなる、メイクをする際の楽しみがなくなりました。
そこで、もっと他に心トキメク、アイシャドウがあるのではないかと長年愛用していたトムフォードから卒業し、イヴ・サンローランに辿り着きました。
使用感ですが、かなり粉質が柔らかくラメが美しいパレットです。
指で塗るのも良いのかもしれませんが、表面のプレスも固くなく、発色が良さそうなのでブラシで使用。
とても良いです!少量で綺麗に発色し確かに、重ねても濁らないです。
左上の輝くラメはブラシに取り、ポンポンと置くように乗せました。(横に引っ張って伸ばさない)
これは素晴らしい。ギリギリ1万円以下でこのクオリティでしたら全色欲しくなる、とても優秀なパレットです!
ラメも半日、あちこちに飛び散ることもなく綺麗にフィット。
そして、重ねた色が濁ったりくすんだりもしません。
ヨレることもなく、本当にすばらしい!!
色落ちも無しです。
付属のブラシは使用せず手持ちのブラシで使用したので付属ブラシのクオリティは分かりませんが
パレット自体の粉質やラメ、色展開、クオリティ、本当に素晴らしいと思いました。
色の濃さの調整も重ねれば濃くなりますし、ナチュラルがよければ少なめの量を丁寧にブラシで伸ばすととても綺麗に付きます。
ブラシを丁寧に使うことでぼかしも発色も美しく出来るので、このパレットのために、メイクブラシも探してみよう思ってます。
こちらも外資系ブランドなので値上げが怖いですが、当面値上げしないで欲しいです。
値上げする前に欲しい色は買おうと思ってます(笑)
この価格も決して安くはないですが
自分の気持ちを上げる、ワクワクさせてくれる点や
品質、クオリティを考えると、何個も欲しくなるパレットだと思います。
トムフォードのアイシャドウと初めて出逢った時のような
嬉しいパレットでした。
久しぶりに良い買い物をしたなと感じました。
決してトムフォードを批判してるわけではないのですが
値上げするなら、それ相応の価値や魅力を失いたくないと思ってしまい、長々と申し訳ございませんでした。
年齢を気にせず、いつまでもメイクの楽しみを求める方に
是非使っていただきたいパレットでした。
他の色も集めていきます。
年齢的にもこのような表現は恥ずかしいですが、
とても可愛い、素敵なアイシャドウですよ!
[メイクブラシ]
税込価格:6,600円発売日:2023/5/31
2023/10/16 18:56:52
X(Twitter)で、ハリウッド大学院の篠崎功さんがこのブラシをすすめていたので、少し高いかなと思ったけど購入しました。買って正解!リキッドファンデ少量でも綺麗につくし、なんといっても三角の部分で鼻周りも問題なくなりました。今までいくつかファンデーションブラシを使いましたが、鼻の周りだけフィットしないので、指で仕上げてました。もう指でしなくても大丈夫。
重ねてつけてもきれいにつきます。おすすめです。
2023/1/6 18:08:01
fillimilli
アイメイクブラシセット 5種類
アイメイクに特化したブラシが欲しくて
メガ割で購入しました
* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ *
▼触り心地・質感
筆はかなりやわらかめ
ふわっとしていて敏感なまぶたに乗せても痛くない
粉含みも良い感じで綺麗に発色させられます
▼良いところ
5本どれも基本のメイクブラシなので
捨て色ならぬ捨て筆なしなところ!
筆になんのブラシか書いてあるので
そこも分かりやすくて良い♀
私のお気に入りはブレンディングブラシ!
ふわっと綺麗にぼかせるので
指でやっていた頃よりも仕上がりが良くなった気が
▼イマイチなところ
ケースの通気性が良くないところ
私は使ってすぐ拭き取り乾燥させてから
翌日も使いたい人なので……
結局ずっとペン立てのように立てて保管してるので
あんまりケースの意味がない……
▼コスパ
かなり良い
このクオリティの使いやすい5本がこの値段は
かなり優秀かと
ブラシ初心者さんや洗い替え用にもおすすめ
* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ *
個人的に買って良かった!なブラシでした
毎日がんばってくれてる大事なツールです
[化粧下地]
容量・税込価格:30g・4,400円発売日:2021/8/21
2023/9/29 19:57:42
ファンデなしである程度のベースメイクが完成する謳い文句で発売してからずっと気になってましたが購入には至ってませんでした。
私はけっこう肌がくすんでるので、くすみを飛ばしてくれるトーンアップ系の下地が好きです。
季節が暑い時はSPFが高くトーンアップ効果の高いアディクションのスキンプロテクターカラーコントロールをずっと愛用。
そろそろアディクションの下地が底をつきそうなのと、季節が秋めいてきたのでアディクションより少しSPFが低めのザスキンミニマリストを購入してみました!
個人的にはトーンアップ効果はアディクションの下地と同じくらいの効果を感じました。
色味が落ち着いているのでザスキンミニマリストの方がファンデなしの単品使いには向いている気がします。
テクスチャーはアディクションの方がゆるめで伸びがいいけど、ザスキンミニマリストの伸びが悪いわけではありません。
においは若干ついてるけどそんなに強くないです。
過去にコスメデコルテのccクリームを使ったことががありますが、ザスキンミニマリストの方がかなりにおいは弱いです。
他の方の口コミでディオールのフォーエバースキンヴェールを気に入って愛用していた方が似たような商品を探してこちらを購入したのを読ませていただき、
私もサンプルで使ったフォーエバースキンヴェールが好きだったので購入の決め手にもなったのですが、
確かに雰囲気が似てると思います。
背景にはお気に入りスキンケアを並べてみました(^^) デパートの診断でイエベ秋だと思っていたのですが(願望)、 プロ診断したところ1stイエベ春、2… 続きをみる