サクサクきなこさん
サクサクきなこさん
  • 49歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿80
Celvoke / エレメンタル フェイスパレット

Celvoke

エレメンタル フェイスパレット

[コンシーラー]

容量:15g発売日:2023/10/20

7購入品

2024/1/28 20:58:47

捨て色なしの色々使えるパレット。
ニュアンスカラーでほんのり顔色を良くしてくれ、
ハイライト、チーク、シェーディング、アイカラー
と万能なので、下地とファンデ、お粉、アイブロウペンシル
このパレットで仕上げてます。

使い勝手も良く上品な仕上がりになりますので、
大人の方にオススメします。
イエベもブルベも使えるように計算されたパレット。
私のベスコスになりそう。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kirika9さん
kirika9さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿87
Celvoke / エレメンタル フェイスパレット

Celvoke

エレメンタル フェイスパレット

[コンシーラー]

容量:15g発売日:2023/10/20

7購入品

2023/12/28 21:39:06

今年のホリデーコレクションは他にもいろいろと買ってしまったので、気になりつつも見送っていたこちら。
でもやっぱり気になって購入。

買ってとってもよかったです。
この冬の個人的大ヒットになりました。

左の1列は青みピンク、右の1列はコーラルピンクのチークになりますが、どちらも下段のクリームに絶妙な艶があって、頬にのせると控えめながらとても自然で綺麗な発色になります。
その上からそれぞれ上段のパウダーをふんわり重ねてあげると、本当に可愛い。
ブルベですが、どちらもかなり使えます。
アイメイクやリップの色味に合わせてチークの色を変えることができるので、とてもいいです。

また、これらをアイシャドウとして使うのも素敵です。
上のパウダーをベースにして下のクリームを目の際にのせてもいいし、それぞれ単色でもかわいい。涙袋にも使えます。
色がつきすぎず、でも綺麗な発色なので、目の上でもいい感じになりますし、チークと揃えると統一感が出てそれもまた素敵になります。
個人的には左列のちょっとくすんだ青みピンクをベースするのがアイシャドウとしてはドンピシャなのですが、右列のコーラルピンクもつけると目元が明るくなって、とても可愛いくなります。こちらは春先にヘビロテしたくなる(笑)。左列は今の時期にぴったり。

さらに、真ん中の列の上段はハイライトパウダーなのですが、これがまたいいのです。ベージュ系の色なので肌馴染みがとてもよく、でもすごくきれいに光ってくれます。
自分の持っているハイライトの中で一番好きな発色かもです。
派手すぎず、主張しすぎず、でもとてもきれいに艶を出してくれる、優秀なハイライトです。
その下のシェーディングクリームもまた肌に馴染む色で、いい感じに影を作ってくれます。

これは旅行等にもってこいなパレットだし、普段使いもしやすくて、すごく気に入りました。

若い人はもちろん、年齢を重ねた肌にもとても合うパレットだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
Celvoke
ベースメイク
化粧下地・コンシーラー
コンシーラー
関連ワード

-

aoi▽▼さん
aoi▽▼さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿224
Celvoke / インテントスキンクリーミィリキッドファンデーション

Celvoke

インテントスキンクリーミィリキッドファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:28g・5,280円発売日:2020/2/21

6購入品

2020/3/19 10:36:15

まずテスターを触った時に、カバー力のしっかりさに驚いたのでTUしてもらい、
色味も気に入ったので衝動買いしてしまいました。
普段ファンデはTUしてもらってから1日様子を見て、そこから買う買わないを
判断するようにしているのでだいぶ珍しいです。(笑)

シリコンフリーでお肌に優しいという点がまず一番いいところです。
しかも普段しっかりカバーのロングラスティングのファンデを使っているのですが、
それと同等のカバー力と、それよりほんとに若干くずれやすいかな?くらいのモチ。
わたしの求めるモチは朝から晩まで一切化粧直しなしでもそれなりに見えるという
かなりのハイハードルなので、正直普通の方には十分すぎると思います。
わたしの付け方はファンデーションブラシで全顔に塗って、赤みが気になるところだけ
重ね塗りして消すようにしています。

テクスチャーはプッシュしたときはわりと重め。ですが、しっかり伸びてくれるし、
塗ると重さも感じません。オイルインの2層タイプなので振って使用するのですが、
オイルインなだけあってガンガン暖房つけてる会社でも乾燥しにくいです。

質感はセミマットとノーマルの間くらい?(笑)
つけたてはわりとセミマットなんですが、時間が経つとなじんでいいツヤが出ます。
これがまたナチュラルないいツヤでして。やりすぎなさがCelvokeらしいなと思います。

そして何よりいいのが、お財布に優しい値段です。
デパコスファンデの中ではだいぶお安い4,800円。
それでこの実力なので、コスパはだいぶいいと思います。

こんだけべたぼめしといて1つ星を減らした理由は、色選びが難しいところ。
100番が一番明るい色なんですが、わたしは普段標準色より1トーン上げるくらいの
色みなんですが、ここでは一番明るい色なので、わたしより肌が明るい人は
きっと暗い印象を受けると思います。
また、わたしの中ではだいぶ黄色いな、イエベメイクをしたいときに使おうかなと
思って買ったのですが、公式を見るとこれで「より明るいピンクオークル」。
それを信じて買うと絶対に違う!!ってなる気がします。
もう少し色展開を増やしてくれたらなあという期待も込みで1つ減らします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
miruku6295さん
miruku6295さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
イプサ / クリアアップローション 1

イプサイプサからのお知らせがあります

クリアアップローション 1

[化粧水ブースター・導入液ゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:150mL・4,180円発売日:2017/5/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2020/3/31 13:18:02

イプサのスキンケアお初です
クリニークのふき取り化粧水から乗りかえですが
劇的な効果は感じないものの「縁の下の力持ち」的存在


クリニーク2を2本、韓国のふき取りパッドを2個、ネイチャーコンクを3本ほど
夜用朝用などわけて、週に4〜5回ローテーションで使用してきましたが
「ふき取り化粧水」という分類の中でも 仕上がり 使ってるものとの相性
自分に合う合わない などスキンケアって本当に奥深いな〜と思うんですが
冒頭にも書いた通り、これを使ったからと言って肌が劇的に変わるものではない。
だけど、なんだか肌の調子が良い。←これです


コロナの影響でBAさんは一切触れらない、との事で
肌診断も出来ずローション1と2を自分で塗り比べてみたわけですが
乾燥肌で鼻廻り花粉症荒れ。生理前になると顔に赤いポチが出来たりします
絶対2番勧められるな〜と勝手に思ってたわけですが
使ってみたら1番も2番もクルクルしたあとは結構しっとり
2番はオイルが入ってるので振って使う
(最近化粧水にもオイル配合多いですよね。ランコムとか)
右手と左手と1番2番使い分けてみましたが、うーんなんか全然差が分からない。
BAさんは一切触れられないとの事で、自分の好みでどうぞ!スタイルでしたが
敏感肌の私でも1番は全然刺激なさそうだな〜と感じたので1番買いました。


さて、使ってみて2週間
夜のみ使用でなんだか肌の調子いいです
夜はクレンジング→これ→アンフィネスミルク→YSL化粧水→コスデコのオイル
美容液は肌の調子見て塗ったり塗らなかったりしますが
イプサを投入してからは塗らなくても肌の調子いい気がします

洗顔代わりになりますか?と聞いたところ「なりません」
とBAさんが仰ってました。きちんと洗顔をして→ふき取り→化粧水→その他諸々、、、
という流れだそうで、位置としてはプレ化粧水みたいな感じですね

粒が入っていて、のばしてる間に潰れてすぐ肌に浸透します
コットン目いっぱいに出しても肌にクルクルしてる途中で吸い込まれていくので
コスパは意外と悪いと思います。2週間夜のみ使用で5分の1使ったので
真面目に朝夜使えば1か月半くらいで無くなりそうです
しかし、肌への浸透度は恐ろしく早い。びっくりするくらいすぐ無くなります
とろみがある物って肌にのっかってる感じがしますが
イプサは全然違って、肌に吸い込まれていく感じです
急いで顔全体にのばさないとすぐいなくなっちゃうので結構焦ります。


ふき取り化粧水あるあるですが、コットンが黒くなる楽しみ
これは全く無し。。。残念ながら(汚いものを見たい願望。。。)
クリニークを使った時も全く無かったですが、普段からふき取りしてるからか
コットンの色は全くと言っていいほど変化なしです
使用後は、酵素洗顔した後とも違う。美容皮膚科でピーリングした後とも違う。
クリニークを使った後とも違う。新感覚です
ほんの少しツルっとしてしっとりもちっとします
韓国のふき取りパッドはシートマスクに近い感覚なので、それとも違い
肌が潤うふき取りの部類

一概にふき取り化粧水と言っても使用感は様々なものですね
美容皮膚科でよく言われることは「落とすことは大切に」と。
ついつい入れること(化粧水や美容液など)にこだわりがちですが
クレンジングや洗顔にこだわってください、と言われます。
実際、ふき取り化粧水を使うようになってから肌トラブルは減ったように感じますし
スキンケアを多少シンプルに済ませても物足りなく感じる事はないです
美容液を使う機会も減ったな〜と思います


総評として☆5
色々種類がある中で、デパコスではクリニークよりオススメ。という感じ
乾燥肌でも敏感肌でもOK
使用後はモチっとしてその後のスキンケアは比較的入りやすい
値段的にも4千円以下で買いやすい
ふき取り化粧水デビューとして買うにはもってこいの商品かなと思います

ただ、クリニークのようにすごくサッパリするとか
洗顔代わりになるとか、ニキビ肌に効くとか
推せる特徴が薄い。。。
まあこれはブランドイメージやコンセプトの違いでもあるわけですが。。。
私はここ1年ほど美容皮膚科でメンテを受けるようになってから言えることで
その前はふき取りとかピーリングがここまで大事だとは思わず
ターンオーバーの遅れも35歳を過ぎて初めて感じたことであり
必要性を感じるから使い続けられる状態です
劇的な変化が無い分、必要性が薄く感じる方もいると思いますね。
ふき取りといえばクリニーク という印象がありますが、イプサもぜひ試してみてほしいです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あざらっしーさん
あざらっしーさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿234
UNMIX / モイスチャーリップスティック ステイン

UNMIX

モイスチャーリップスティック ステイン

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2021/4/1

7購入品

2022/11/19 15:28:42

質感の違うタイプで、まだ2色しかありませんが、レッドローズはグロウで持っていたのでフルーティーを買ってみました。

数ヶ月前、吉川康雄さんが来日した時のイベントに参加したり、インスタライブを視ていたら、「ステインをチークとしても使えるよ〜!」と仰っていて、驚きました。
UNMIXは、まだ歩き始めたばかりで、メイクアイテムがすべて揃っておらず、こだわり抜いたものを吉川さんがひとつひとつ創り上げている途中だということもありますが、目から鱗でした。

唇と頬の色を統一できるし、これ1本あれば良いので荷物も減らせるし、マット(でも、渇きを感じません)だからマスクにも付きづらいです。
コスパ良し、便利なステインタイプです…!

※パッケージは、ステインはすべすべ、グロウはツルツルで、手触りで確認できます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

610件中 56〜60件表示

のあ_jさん
のあ_jさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

のあ_j さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • X
  • エステ・リラクサロン
  • マンガ
  • 映画鑑賞
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

背景にはお気に入りスキンケアを並べてみました(^^) デパートの診断でイエベ秋だと思っていたのですが(願望)、 プロ診断したところ1stイエベ春、2… 続きをみる

  • メンバーメールを送る